• ベストアンサー

USBに接続したマウスが動かなくなりました。

VAIO サポート(@VAIO_Support)の回答

回答No.6

morita-h 様、 ソニーのVAIOサポート担当です。 VAIOをご愛用いただき、ありがとうございます。 すでに他の方からも何件か回答を寄せていただいていますが、弊社からも一つ考えられる原因を説明させていただきます。 VPCSEシリーズは、下記URLの「製品の特長」ページにもあるように、3つのUSB端子を搭載し、黒色の端子2つがUSB2.0対応、青色の端子1つがUSB3.0に対応しています。 http://www.sony.jp/vaio/products/SE2/feature_2.html#L1_180 今回、接続ができなくなったUSB端子は、青色の端子と黒色の端子のどちらでしょうか? また、この現象が発生する前に、Windows 8へのアップグレードを行われませんでしたでしょうか。Windows 8へのアップデート作業は、正しい手順で行わないと一部の 機能が正常に動かない場合があります。下記ページでWindows 8へのアップデート手順を提供しております。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/8/upgrade/supplement_1.html 以上、参考になれば幸いに存じます。 今後ともVAIOをご愛用いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------------ ソニーマーケティング(株) カスタマーサービス本部 VAIOサポートチーム: http://vcl.vaio.sony.co.jp/ ------------------------------------------------------------ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらの回答は、投稿時点において下記取り組みによる試験的な アカウントによる投稿です。 詳細は、OKWaveFAQ内よりご確認ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ソニーマーケティング株式会社、OKWaveの共同運営による ソニー製品に関する質問回答への取り組み http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1353825&event=FE0006

参考URL:
http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/8/upgrade/supplement_1.html
morita-h
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 USB端子3つが全て同じかと思っていました、青色だけが認識しないのはUSB3.0に対応していなかったかと思います。

VAIO サポート(@VAIO_Support) プロフィール

ソニーマーケティング カスタマーサポートの公式アカウントです。 VAIOについてみなさんの疑問にお答えします! ★★こちらのアカウントは、下記取り組みによる試験的なアカウントです。 詳細は、...

もっと見る

関連するQ&A

  • USB3.0ドライバーがインストール出来ません

    VAIO VPCSE29FJ/B を使っていますが、Renesas USB3.0ドライバーVer.2.1.28.0 アップデートプログラムがインストール出来ません。どうしたらインストール出来るようになるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • USBマウスがMacに接続できない

    マウス:M−XT3DR PC:iMac ーーーーーーーーー USB接続タイプのマウスでMacにUSBをさしても検出されません。 一度USBポートから全てのUSBを抜き順番に刺してみましたが、 どの穴からもマウスを検出することができませんでした なお、他のWindowsのUSBではすぐにマウスが動くので原因がわからず… ーーーーーーーーー ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • BlueToothマウスが接続できない

    先日、USB(Wireless)マウスからBluetoothのマウスに買い替えたのですが、どうにも繋がりません。 手順はPCメーカー、マウス提供会社の案内に従いました。 PCのWirelessスイッチON→スタート→「デバイスとプリンター」→マウスのconnectボタンを押してみましたが、デバイスの絵が出て来ずそこから先に進めないのです。 どなたか接続の問題点のわかる方がおられましたら、お教えください。 PC:SONY VAIO(VPCEH19FJ:Windows7) BlueTooth:Logicool(M557) インターネット環境:無線LAN対応(So-net NURO光 ) ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BluetoothのマウスをUSB接続できますか

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 下記のBluetooth用のマウスをUSB端末で接続する方法はありますか?(職場のパソコンがBluetooth使用が禁止されているため」 製品:エレコム ワイヤレスマウス Bluetooth EX-G 握りの極み ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • USB機器の接続について

    USBの接続がすべて無効となってしまいました。 デバイスマネージャ上でも特に問題なさそうですし、VAIO careでも問題を特定できません。 スロットをのぞき込むと、わずかに端子が浮き上がっているような気もしますが、スロット自体の不具合だとすれば交換は可能でしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 無線マウスUSB別売タイプの接続方法

    無線マウスと別売の接続用のUSBを買ったのですが、接続ができません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • USB接続していたマウスが使えなくなりました

    ノートパソコンにUSB接続していたマウスが使えなくなりました。USBメモリは認識して使えます。 ドライバーがありませんと表示されるので更新してみましたがドライバー自体がないと表示されてしまいます。試しに新しいコードレスマウスを使ってみましたが同じ現象でした。どのように対応すれば良いでしょうか。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • USB無線KBとマウスをひとつのドングルで接続?

    初めまして。 エレコム USB無線キーボード TK-FDP098TBK と USB無線マウスをひとつのドングルで接続したいと思っています。 可能であれば、マウスは、どれが、使えますか。(同じエレコム製?) どなたか、ご存じでしたら、教えていただけますか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ワイヤレスマウスの接続不良について

    型名はVPCEB49FJ VAIOのEシリーズ2011モデルだと思います。 ワイヤレスマウス VGP-BMS15を使用していますが、 接続ができず、使用できなくなりました。 デバイスの再追加等しても修復されず。 何か良いお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • USBが接続できない

    E-062を使っています。 取り込んだ音楽をウォークマンに入れようと思い、USBを差したのに、ずっと青いグルグルのままで接続してくれません。 ほかのウォークマンでしてみたらできたのでUSBの問題ではないと思います。 これは修理が必要でしょうか。そしてこの機種は修理してもらえるのでしょうか、また修理するのならばいくらほどかかるのでしょうか。教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。