• ベストアンサー

お勧めのドイツ語の辞書を教えて。

独学なのですが、ドイツ語を勉強しています。 辞書を購入しようと思うのですが、「これはお勧め」というものがあれば、 紹介してください。 その他、勉強に役立ちそうな教材も教えていただけるとうれしいです。 ちなみに、勉強はまだはじめたばかりです。 どうぞよろしくお願いします。

  • zaru
  • お礼率75% (34/45)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • schi
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

独和辞典  入門者向き思うのは、  「新アポロン独和辞典」 同学社  「エクセル独和辞典」 郁文堂  「パスポート独和辞典」 白水社  「新アルファ独和辞典」 三修社  「キャンパス独和辞典」 郁文堂  すこし慣れた人向きなのは、  「クラウン独和辞典」 三省堂  「アクセス独和辞典」 三修社     ある程度学習が進んで大辞典を併用するなら。  「新現代独和辞典」 三修社  「郁文堂 独和辞典 第二版」 郁文堂  「独和大辞典」 小学館 (3つの中では個人的おすすめ) 和独辞典では  「和独辞典」 郁文堂 (使いやすくておすすめです) 携帯用では、  「ポケットプログレッシブ独和・和独辞典」 小学館(こちらのほうが入門者向き)  「デイリーコンサイス独和・和独辞典」 三省堂(入門者にはちょっと使いづらいかも) 以上、多分に主観がはいってます。 気をつけることは、新正書法に対応しているものを選ぶことでしょうか。 あとは、好みの問題もあるので、実際に手にしてめくってみて、段組や書体など、しっくりするものを選ぶとよいと思います。

zaru
質問者

お礼

レベル別の回答をありがとうございます。 自分の選ぶべき辞書が分かりやすくて助かります。 同じ辞書でも、レベルに合わせたものが必要なんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

では,私も主観で。といっても大体同じなのですが,少し追加します。 三省堂の「新コンサイス独和辞典」。かろうじて携帯用といえるかなというサイズですが,気に入って最近持ち歩いています。(^^) 携帯用では,アクセントのない母音の長短が記されていないことが多いのですが,これは書かれています。 携帯用で語彙の多いものなら,大修館の「ハンディマイスター独和辞典」。和独も少しついています。 あと,ある程度の英語力があれば,独英辞典も持っていると便利です。 もちあるき用には,例文や図が豊富な「ブロックハウス現代独英辞典」を愛用していました。日本語のはしがき・使い方がついて,駿河台出版社から出ています。 (ただ内容的には20年ほど前のものでちょっと古くなりましたが…) でも,しょっちゅう使うものですので,最終的にはschiさんもおっしゃるとおり,自分の好みで決められるとよろしいと思います。 字体一つとっても,それによって辞書を引く時の気分が違ってきますから。

zaru
質問者

お礼

携帯用の辞書についてのご意見ありがとうございます。 辞書を持ち歩いて勉強するほどになったら、ぜひ購入してみようと思います。 ありがとうございました。

  • tuduki
  • ベストアンサー率29% (40/136)
回答No.1

今、大学でドイツ語を習いはじめました。教授お勧めは「エクセル独和辞典」だそうです。私もそれを使っていますが、見やすく、日本語読みも表記してあってつかいやすいです。付録として和独もついています。

zaru
質問者

お礼

教授お勧めというところが、説得力ありますね。 では、購入の候補にあげることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドイツ語の辞書と文法書

    ドイツ語の辞書と文法のテキスト本の購入を考えています。夫婦でドイツ語を独学しようと思っていますがお薦めの  (1)日独辞書 (2)英独辞書  (3)英語とドイツ語対訳の文法テキスト を教えてください。 妻はアメリカ人なので英語とドイツ語の対訳の辞書・文法書が必要で、私は日本語とドイツ語です。 ドイツ語を勉強している方、していた方、堪能な方、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語のお勧めの辞書

    大学で第2外国語でドイツ語をとりました。 10月から授業が始まるのですが、 まだ辞書を買っていません。 ドイツ語ははじめて学ぶのですが、 どういった辞書を買ったらよいのでしょうか。 お勧めの辞書を教えてください。

  • ドイツ語 電子辞書について

    ドイツ語の勉強をしています。 そこでドイツ語対応の電子辞書の購入考えていますが、いろいろ種類があって迷っています。 音声対応の辞書がいいのですが、どれがオススメですか? よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語電子辞書のメーカー

    来年ドイツへワーキングホリデー予定です。 今は通信教育と独学でドイツ語の勉強をしています。 いずれドイツへ行くので、持運びに便利な電子辞書の購入を検討中。 電子辞書といえばカシオ(H7100)ですが、シャープもなかなか良いと 噂で聞いたため、迷ってしまっています。 シャープの場合は別売りのカードを購入するタイプです。 オススメの電子辞書があれば教えて下さい。

  • ドイツ語辞書

    ドイツ語辞書を買おうとおもっています。 自分は初心者で、どれがいいのか困っています。 とりあえず持ち歩きができるものが便利(ドイツに行くので)と思って、三省堂の身に付く独和、和独辞書/パスポート/デイリーコンサイスの中で迷っています. (もちろん、大きな辞書にかなうものはないのは承知の上。 もう少し、私のドイツ語が上達したら大きなものを購入しようと思います。) 詳しくいうと 身に付くーは、他に比べ語彙が少ないけれど? パスポートには、対応英語が付いているか? デイリーコンサイスは字が小さいってほんと? 誰かこれらご使用の方、良い点、悪い点教えてください。 読みやすく、初心者用であり、例文豊富、対応英語が付いていること。 これが私の希望です。 また、小型辞書でこれがおすすめ!というもの、 理由をつけて詳しく教えてください.

  • お勧めの電子辞書(フランス語)

    独学でフランス語を勉強しようと思っています。電子辞書を購入するにあたっていろいろ調べたんですが、複数商品がでていてどれにしようか迷います。お勧めの電子辞書がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • ドイツ語の勉強について。

    初めての質問失礼します。 題名の通り、ドイツ語の勉強についての質問です。 特に理由はありませんが、外国語が好きで勉強しています。 フリーターでそんなにお金に余裕があるわけではないので、独学でやるしかないかなと思っています。 なのでみなさまに、おすすめの教材や勉強法などを教えていただきたく質問させていただきました。 どんなに苦しくても続ける自信があるので本気の回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語対応の電子辞書でお勧めを教えてください。

    タイトルの通りですが、ドイツ語対応の電子辞書を探しています。 ドイツ語のレベルとしてはまったくの0からのスタート、望む機能としては発音が聞けるのと、英和・英英辞典がほしいです。用途はビジネスです。 なんとなく名前を良く聞く カシオのエクスワードのXD-GP7150がいいのかなと思っています。他に何かお勧めの機種があれば教えてください。また、選ぶときの注意点、アドバイスなどはありますか? また電子辞書自体よく知らないのですが、ソフトのようにあとから何かを購入して機能を追加とかできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学生 ドイツ語辞書 どれがいいでしょうか?

    大学1年生です。 第一外国語でドイツ語を取っています。 辞書はどれがいいでしょうか? 電子辞書を持っているのですが、ドイツ語辞書が入っていません。 大きい辞書を買うか、小さい辞書を買うか、電子辞書の追加コンテンツを買うか迷っています。 法学部なのでポケット六法や分厚い教科書を持ち歩いているのでバッグが重いです。 なのであまり重い辞書は持ち歩きたくないのですが、小さい辞書は文字が小さく読みにくいです。 しかし電子辞書は高いのでどれにすればいいか決まりません。 おすすめを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ドイツ語

     4月に大学に入学します。外国語はドイツ語を選択しようと考えています。 今は冬休みだし、3学期もほとんど学校はないので、入学まで独学でドイツ語を勉強しようと思い、テキストや辞書を買いに近隣で一番大きな本屋に行ったんです。(田舎なのでドイツ語の教室に通うということができないんです・・・。大学に行くまで独学です・・・。) しかし、独和辞典とテキスト、問題集はいろいろとあったのですが、和独辞典は売ってなかったんです。 本屋の人に調べて発売されている和独辞典を調べてもらったんですが、辞典の出版社とタイトルしかわからなくて困ってます。  もし、いままでに和独辞典を買った、使った、という人がいたらおススメの辞書を教えてください。(また、ちょっとコレは・・・・というのもあれば教えてください)できれば2色刷が希望です。値段は多少高くてもかまいません。 ちなみに独和辞典は、三修社の「ハイブリットアクセス独和辞典」というのを買いました。    もう一つお願いなんですが、ドイツ語の勉強の仕方でポイントがあったら教えてください。将来ドイツに留学したいと考えています。  どうかよろしくお願いします。