• ベストアンサー

Linux対応(CentOS6.5)のLANカード

・Linux対応(CentOS6.5)LANカードを探しています。 ・ロープロファイル ・pci-express 1x なかなか見つかりません。いろいろ探した結果ここにある中で http://dharry.hatenablog.com/entry/20090803/1249243475 pci-express 1xかつ、ロープロに対応しているものが玄人志向で唯一見つかりましたが、これ以外に情報はないでしょうか? http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=220

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

うろ覚えですが、下記が対応したと思う。 https://www.ark-pc.co.jp/i/22100114/ 気になったら、ググってみて下さい。 パーツ自体は、とても定評のある良品です。

boteboteni
質問者

お礼

ありがとうございます。 検討した結果、Intel Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CTにしたいと思います。 CenOS6.3のカーネルにはドライバが含まれていて問題なかったという動作情報もあったので。 CentOS5.3や5.4ではカーネルにNICのドライバが含まれていなかったという情報もありましたが CentOS6.5で使うので問題なさそうです。

その他の回答 (3)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5658)
回答No.4

既にどうするかお決まりのようですが、LinuxでのNICを選ばれる際にはIntel製を選んでおけば大抵どうにかなります。 IntelからもLinux用のドライバーは提供されていますからディストリビューションに含まれていなくてもたいてい動かせますし。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.3

メルコでもI/OでもCentOS6.5なら通常は問題なく認識できる筈。 高いけどインテルのLANアダプターならコストパフオーマンスは無視しても確実。 つまりカニさんチップの様に評判は悪いのでも多くのPCのマザーボードに標準として内臓されているのも滅多に外れは無い。 問題は本格的なサーバー用として売られているどこのチップか分からないようにカスタマイズされた奴。 Windowsサーバー用に専用ドライバーが添付しているのが落とし穴。 普通はUnixやLinuxもそのメーカーサイトにドライバーが用意されてダウンロードできる筈だけどね。 サーバー用機器は販売ルート違うから分からないのが本音です。 質問で不安を感じるのは使用するPCがLAN端子がない古いものなんじゃないかなって事。 今のPCならノートでも下位モデルでも1000BASE位は付いている。 ましてやデスクトップでは当たり前でしょう。 内臓LANが100BASEで速度的にとかそのPCをルーター化したいなどの用途以外ならばPC自体が古すぎてCentOS6.5がインストールできない事も多々あります。 LANさえオプションなほど古いPCじゃその可能性が高い。 Linuxも高機能になった分PCの性能を求める様になってきました。 いまの主流のメジャーなLinuxは最低ラインでWindowsVISTAがインストールされていたもの。 もちろんプアなCPUには軽量のLinux(Puppy Linuxなど)が用意されていてそういったものを救済しているけどね。 それなりに動きます。それなりに。 CentOS6.5はサーバーOSがメインだからそれなりのCPUパワーが無いとまともなサーバーとして機能しないと思いますよ。

boteboteni
質問者

お礼

ありがとうございます。 検討した結果、Intel Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CTにしたいと思います。 CenOS6.3のカーネルにはドライバが含まれていて問題なかったという動作情報もあったので。 CentOS5.3や5.4ではカーネルにNICのドライバが含まれていなかったという情報もありましたが CentOS6.5で使うので問題なさそうです。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

画像検索して、あきらかにサーバー用アダプターをのぞいて開いてみると 結局、日本で流通しているものは、ぜんぶAmazonで見つかるんじゃないかという結論に orz http://www.amazon.co.jp/sim/B000ELJ79U/2 Linuxでの対応状況は把握していません。 intelかBroadcomを検討するかなぁ… コントローラーチップベンダー純正のカードなら 海外でも同じ物が流通しているから ドライバーの開発も動作テストも、世界でできるわけですし… 最終的には、実際にドライバーがカーネルツリーにあるか? それともベンダーのサイトにあるか?調べてから買うべきだと思います。 いや、私は安かったからってUSBのGW-900Dを実験用に買ってきたりしていますけどね。 (Ubuntu14.04LTSでも自動認識しないから、makeしなきゃならんのか?めんどくさ←いまここ)

boteboteni
質問者

お礼

ありがとうございます。 検討した結果、Intel Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CTにしたいと思います。 CenOS6.3のカーネルにはドライバが含まれていて問題なかったという動作情報もあったので。 CentOS5.3や5.4ではカーネルにNICのドライバが含まれていなかったという情報もありましたが CentOS6.5で使うので問題なさそうです。

関連するQ&A

  • PCIとPCIEx1Xの速度差

    現在、玄人志向のSAPARAID-PCIを使用してS-ATAにてRAID0を構成し 起動ドライブとして使用していますが速度が遅いです。 【SAPARAID-PCI】 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=95 でPCI接続が原因かなと思い、玄人志向の 【SATA2I2+IDE-PCIE】 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=258 【SATA2I2-PCIe】 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=109 あたりに交換しようかなと思いますがPCIとPCI-EX1ではどの程度の 速度差があるのでしょうか?

  • 玄人志向 RD7000-LA64C はデュアルモニタに対応しているでしょうか?

    タイトル通りですが 玄人志向 RD7000-LA64C はデュアルモニタに対応しているでしょうか? http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=921 DVIとVGAでの両出力が可能であればOKです。 探してもハッキリしなかったのでお教え下さい。

  • USB→ExpressCardの変換

    こんにちは。 USBポートしか無いノートパソコンに、ExpressCardスロットを増設したいと考えています。 ただ、指す予定のExpressCardがPCI-Expressヘの対応を求めています。 いろいろと調べましたが、PCI-Express対応のUSB-ExpressCard変換アダプタが 発見できなかったのですが、なにか良い商品をご存じの方はいますでしょうか? 指す予定のExpressCardは、玄人志向の1394a2-EC34を考えています。 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=868 また、最終的な目的はUSB(PC側)とIEEE1394(機器側)を変換したいというです。 上記の方法以外にいい方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ps3 E-SATA

    ps3の内蔵ドライブの代わりにE-SATA対応の外付けHDDをps3のSerial ATAのところに直接つなぐことってできますか? 玄人志向から出ているPS3-ESATAを使わないで http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=959

  • ビデオカードの取り付け方法を教えて下さい!

    最近、中古のPCを購入しました。 PCはDELLのGX270です。 ゲームをやりたいのでビデオをカードを購入したのですが取り付け方法がわからず困っています。 ビデオカードは玄人志向のGFX5200-A256Cです。 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=857 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカード

    GeForce 6200 を買おうと思っているんですが。。。。 ヨドバシカメラでこれを見つけました。 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=24 これが自分のPC (DELLのDimension 4500C) につくかどうか思う教えてください。 店でこれを見つけて、買おうとしたんですがロープロファイル用の金具が合わないような気がして。

  • フレームのみのPCケース

    以前玄人志向の製品で http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=129 がありましたが、もうこのような製品は売られていないのでしょうか? 通販で購入できるサイトが有ればご存じの方教えて頂けないでしょうか。 また、製造元、販売元の情報でも結構です。

  • ビデオカードをつけたら音が出なくなりました。

    NECのVL560/6D(CPU Pentium4 2.4GHz メモリ1Gに増設)に玄人志向のGFX5200-P128C(Video Memory128MB インターフェイスPCI)をつけた所 数分たったあとにTVを見るソフト以外の音が出なくなってしまいました。[PCI IRQ]をいじれば改善するでしょうか? 改善するのであれば方法も教えていただけると助かります。 FX5200のドライバはCD-Rに入っていたものをインストールしました。(最新版がどれか分からなかったため) また玄人志向のHPに私と同じ症状の方が書き込みをしているのですがUSB オーディオデバイスしか改善策はないのでしょうか? http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=36 パソコンのスペックです宜しくお願いします。 http://121ware.com/product/pc/200305/personal/vsl/spec/index.html

  • PCI対応のUSB3.0インターフェースボード

    PCI対応のUSB3.0インターフェースボードはありませんか 各社調べましたところ玄人志向 「USB3.0N-LPPCI」 は該当します  しかしこのボードはUSB3.0の高速な性能を生かすことができないとのことです。 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1539 USB3.0の高速な性能を生かすことができる これよりできる限り早いものがありましたらお願いします。 使用予定機種と仕様 デル Dimension 2400  OS WindowsXP HOME SP3 CPU : Pentuum4 2.8GHz Northwood 当初はceleron2.4GHz チップセット i845GV メモリ :1.5GB HDD : 250GB(IDE) 増設スロット PCI-Express なし AGP なし PCI 3スロット(空き1スロット) USB2.0コネクタ 6個 よろしくお願い致します

  • CentOS4.4でsil3114チップのRAIDカード(玄人志向 SATARAID4P-PCI)を使用する方法

    このカードでRAID1を作成し、CentOS4.4のインストール時にbootドライブとして指定 したいのですが、インストール時にsdaとsdbの2つのドライブとして表示されてしまい ます。 インストールの途中で、[Ctrl][Alt][F2]でコンソールから /sbin/modprobe sata_sil と しても状態は変わりません。 raid1のデバイスだけ表示されるようにするには、どうすればよいのでしょうか? 製品  玄人志向  SATARAID4P-PCI (チップ SiliconImage Sil3114)  http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=87 (製造元)  AVLAB  Serial ATA 4-channel RAID  http://www.avlab.com.tw/sata/1006_0073_000bx.htm チップメーカー  SiliconImage  SiI3114 - PCI to 4 Port SATA150  http://www.siliconimage.com/products/product.aspx?id=28  http://www.siliconimage.com/support/supportsearchresults.aspx?pid=28&cid=3&ctid=2&osid=1&

専門家に質問してみよう