• 締切済み

旧PCのOSを新PC入れ替える方法

試した現象; 購入したNote PC-01の冷却が不調なので、PC-01のHDD-01を新らしく購入したHDD-03に丸ごとコピーして、別のNote PC-02のHDD-02をHDD-03に入れ替えて、電源を入れたが、HDDを正しく認識しません。なお、HDD-03をPC-01にセットした場合は問題なく正常動作します。 対策への質問; はたして、ハードとソフトを一括購入したPCのソフトのみ(HDD)を別途ハードとソフトを一括購入したPCに入れ替え可能かどうか?教示頂ければ幸いです。あるいはハードのみを購入してHDD-03をセットすれば正常動作するのかどうかなど、よろしくお願いします。 参考試み; PC-01のHDD(SSD)容量が256GBで不足になったので、512GBにDisk Copyして、PC-01に組み込み、2年くらいは問題なく正常動作しています。

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.6

>はたして、ハードとソフトを一括購入したPCのソフトのみ(HDD)を別途ハードとソフトを一括購入したPCに入れ替え可能かどうか? 用語の使い方が混乱しているので知りたいことを正しく読み取れません。 「ソフトのみ(HDD)」は矛盾します。 HDDはハードディスク(PCの部品)なのでハードウェアの一部です。 「ソフト」はWindows OSやOffice等のアプリケーションを指しますので、あなたの認識違いではないでしょうか? PCのパーツとしてHDDを交換することは可能です。 PC-01のHDD-01を新しいHDD-03に交換することは全く問題ありません。 HDD-01の内容をHDD-3へ丸ごとコピーすればPC-01は正常に動作するでしょう。 PC-01と型番が異なるPC-02のHDD-02を前項のHDD-01またはHDD-01からコピーしたHDD-03に交換すると全く起動しないか、起動しても正常動作しないはずです。 HDD-02からHDD-03へ丸ごとコピーをやり直せはPC-02は正しく動作するはずです。 ソフトはHDDへ収録されている内容のことなのでHDDそのものとは関係ありません。

DaichanQuestion
質問者

お礼

回答ありがとうございます。用語の定義が不明確で混乱を与えました。趣旨は理解していただきありがとうございます。ご指摘の通りの現象でした。尚、別途、ご指摘いただいていますように、ライセンス違反の問題があります。どのように、解決するか検討して再度、皆様のお知恵を拝借したいと思います。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.5

他の方もすでにおっしゃっていますがドライバの関係で入れ替えて何の問題もなく動作する場合もあれば、動作しない場合もあります。 動作しない場合は移行先のPCでインストールからするしかありません。 またWindowsの場合、PCにプリインストールされていたWindowsの場合は他のPCでは動かせるライセンスではありませんので技術的にできるできないではなく使用許諾契約上できません。

DaichanQuestion
質問者

お礼

PC音痴にご丁寧に回答、有難うございます。ライセンスの問題は避けがたいですね。有難うございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

基本的にハードが違えばインストールされたOSをそのまま使えることは少ないです。 ・デバイスドライバの問題 マザーボードにオンボードの装置が違う場合、マザーボード関係の機能が上手く動作しません。 ・本体機能の違い 例えば、CPUはデュアルコアだったりクアッドコアだったりしますが、 これらはOSをインストールする時に、それ用にシステムが編集されます。 デュアルコア用にインストールされたOSはクアッドコアのハードでは 動きません。 メモリの増減はシステムの編集とは関係がありません。 ただ、マザーボードが違うけども同じシリーズとか、クアッドコア用だったけども デュアルコアで動かすなどの下位互換の範囲であれば、微妙におかしな動きになりながらも 動作する可能性はあります。 OSの種類が書かれていませんがWindowsなどの商用OSは、PCにインストールされているOSはそのPCのDSP版ですので、他のPCで使うこと自体がライセンス違反です。 同じPCでHDDからSSDに替えたものは、ハードが大きく変わった範囲ではなく、OS的にもライセンス的にも問題はありません。

DaichanQuestion
質問者

お礼

ご丁寧に、回答有難うございます。ライセンス違反は避けがたいですね。そうでなければ、一つのOSで何台ものPCが動かせてします。これは、うっかりしました。

  • RandenSai
  • ベストアンサー率54% (305/561)
回答No.3

Note-PC01とNote-PC02が全くの同一機種でない限りは、HDD交換で動く可能性は非常に低いです。理由はすでに言われている、ドライバの差異のためです。特にチップセットドライバの差異が最も致命的となります。 同一チップセットだけど別機種と言う場合でも、無事に起動する確率は高くありません。自作機で同一世代・同一チップセットの他社マザーボードに交換した経験もありますが、このときもまるで起動せず、何とかセーフモードで起動してドライバを差し替え、動くようになったものの不安定で、結局クリーンインストールする羽目に陥りました。また全く同一のマザーボード交換であってもそのままとはいかず、デバイスの再認識→ドライバの再インストールが発生します。それくらい、最近のPCはハード変更に対して敏感です。 仮に何とかドライバ変更で動かせたとしても、変更が多すぎると別PCにインストールしたと認識され、OSの再認証が必要になることもあります。また最近のPCはマザーボード上の何処かに認証コードを埋め込んでいるものがあって、OSのプロダクトIDと照合することで根本的に別機種での動作を不可能としているものも存在します。

DaichanQuestion
質問者

お礼

回答、有難うございます。もう少し、PCのことを知って質問すべきと反省しています。勉強になりました。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.2

機種が違えば立ち上がらないのは当然。同じWindowsとは言え機種ごとにインストールされているドライバーは違います。ドライバーも合わせなければなりません。一般にメーカーではドライバーは単独で公開してません。別の機種のHDDをコピーしても立ち上げられないのが普通です。

DaichanQuestion
質問者

お礼

知識不足の質問を反省しています。もう少し、勉強します。ありがとうございました。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

申し訳ありませんが、肝心な情報が抜けているため、判断できません。 貴方の使用されているPC3台のスペックが、一つも書かれていないのです。3台とも同じものなのか、別のものなのか・・・・ で、違うメーカーもしくは型番の場合、HDD交換時は、基本、OSからインストールしないと、正常に動作しません。インストール時に各PCに合ったドライバ類をインストールするためです。まあ、貴方はそれを横着したため、動かないと思われる。型式が違ってもHDD換装で動くのは、たまたまであり、見えない不具合点を抱えているかもしれない。 どうしても正確な回答が欲しいのであれば、改めで3台PCの仕様(スペック)を記載してください。

DaichanQuestion
質問者

お礼

稚拙な質問に回答いただきありがとうございます。別の方が教えていただいたように、ライセンスの問題は避けがたいですね。そんなわけで、詳細スペックは記載しません。ご了解ください。

関連するQ&A

  • 旧PCから新PCへOSごとデータ移動

    時間がないので簡単に説明させていただきます。 新しいPCを購入したのですが、OSが付いていませんでした。 なので、旧PCのOSのはいっているHDD(40GB)のデータをまとめて新PCのHDD(160GB)の方へ移動させたいと思っているのですが、可能なのでしょうか? 可能であれば使用するソフトや方法を教えていただけないでしょうか? フリーウェアの方がいいのですが有料でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • PCへのOSのインストールがうまくゆきません

    オークションで、FMV-S165-A1というPCの本体のみ落札して入手しました。前に使用していた人は、RAMを96MBに、HDDも純正の1.6GBを取り外して4GBの内蔵HDDと、8GBの外付けHDDを増設し、8GBのHDDにOS(WIN98)をイントールして使っていたとのこと、しかし、オークションに出品する際に、OSの入っている8GBのHDDははずして、4GBのHDDだけがが内蔵されてる状態で出品し、私が落札しました。早速OS(WIN95とWIN98のPC付属版)をインストールするべく、起動FDを入れてトライするのですが、CD-ROMを認識しません。出品者の説明では、起動FDからのCD-ROMは読みとられませんが、しかし、BIOSで、ブートCDを設定するところがあるので、そこをBIOSで設定すれば、起動FDを使わずに直接CD-ROMからOSを起動することができるはずです、とのこと..ちなみに、CD-ROMはハード的な不具合ではなく、「ドライバ」などソフトの関係で正常に作動しないだけだ..との説明です。 本当に、BIOSの設定変更で、起動FDを使わずに、直接CD-ROMからのOSのインストールが可能なのでしょうか?もし可能であれば、具体的に、どのように BIOSの設定をしたらよいのでしょうか?又、私の手元にある、PC購入時に付属添付されていた、WIN95、それとWIN98のアッフプグレード版で可能なのでしょうか?誰か、そのへんに詳しい方、是非教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。実は、私自身がFMV-S165の同一機種を新規で購入しているユーザーで、付属ソフト類は全て手元にあります。もちろんリカバリCDもです。※リカバリCDも使えませんでした、読み込み出来ないのです。

  • OS再インストール後も、ノートPCの処理速度が遅い

    PC初心者です。 ノートPCの処理速度が低下したことが気になり、 OSを再インストールしましたが症状が改善しません。 ▼使用PCの環境です▼ OS: Windows7 Home Premium (64bit) CPU: Intel corei7 M620 2.67Ghz メモリ: 4GB HDD: 100GB 2010年の秋ごろに購入して、二年数ヶ月ほど使用しております。 CCleaner(クリニーングソフト)やDefraggrer(デフラグソフト)を時々使ってメンテナンスしておりました。 処理速度の低下を感じたきっかけは、Minecraftという3Dゲームです。 以前はこのスペックで快適にプレイできていたものが 先日、数ヶ月ぶりに立ち上げた時には、 描画がカクカクで遊ぶに遊べないぐらい動作が重くなっていました。 OSの再インストール後に再度立ち上げてみましたが、症状はあまり改善されませんでした。 データを全部消して工場出荷状態に戻したのですから 処理パフォーマンスも購入時と同程度に戻ることを期待していたのですが、 動きが依然悪いままという事は、HDDや冷却ファンなどのハードの経年劣化の症状なのでしょうか? OS再インストールでも改善されなかったPCの動作を 改善する手段として、何かできることはありますでしょうか? ご教示頂けると幸いです。

  • OSが起動しません

    タイトルの通りなのです。 構成は以下です。 CPU:Athlon X2 BE-2400 メモリ:OEM DDR2-SDRAM 512MB PC6400*2 HDD:Maxwel 100GB(IDE) HDD:HITACHI HDT725040VLA360 400GB S-ATA MB:Biostar TF7050-M2 nForce7050PVチップセット IDEのHDDにOSを入れており、にデータを入れるようにしています。購入して数ヶ月しか経っていないPCで、高い負荷をかけるとフリーズする以外は問題なく動作していました。 問題の症状なのですが、起動ボタンを押してブート作業を行い、XPのロゴマークが表示された直後にほんの一瞬だけブルースクリーンが現れて、自動的に再起動されてしまいます。そして延々とロゴマーク以降に進まず延々と再起動の繰り返しです。以前停電が起きてPCの電源が落ちて以来ずっとこんな感じです。起動ファイルが壊れたのかと思ったのですが、試しにSATAのHDDを抜いてみた所、普通に起動し動作もするようになりました。コネクタを変えてもやはり同じ症状が出るので、問題はSATAにあるのかもしれません。BIOS上でSATAは認識されているのでハード的な問題では無いのかもしれないとも思ったのですが、もうここから自分では手詰まりです。 どなたかご指導ご教授をお願い致します。

  • 旧PCのHDDから新PCを起動することは可能ですか

    旧PCのHDDやSSDのクローンを新PCのSSDに作り、そこから新PCを起動することは可能でしょうか?例えば新旧PCはチップセットなどのハード面が異なる場合はクローンの作成自体は出来てもOSが起動出来ないという認識を自分は持っていますがネットでいろいろ調べているとそんなことはないという記事も目にします。 1台のPCで古いHDDから新しいSSDに換装して起動すること は理解できますし、実際自分は成功しましたが、新旧PCのハード面が異なる場合はどうなんでしょうか? 教えて頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 新しいPCを買って旧PCのHDDをそのまま使いたい

    今度新しいPCを買うのですがそれまで使っていたHDDを新しいPCでも音楽や画像、動画を保存するDドライブとして使いたいのですが(NVMe SSD 512GBが新しいPCには標準搭載されています)こういうときってそのままHDDを新しいPCに取り付ければいいのでしょうか?またそのHDDにはOSが入っているのですがそのまま取り付けてNVMeのOSと干渉?して動作が遅くなったりPCに悪影響を及ぼすなんてことはないのでしょうか?

  • WindowsNT(Ver.4.0)セットアップ方法について

    古いOSについての質問で申し訳ありません。 WindowsNT(ver4.0)サーバーのHDDを新替し,再セットアップせざるを得なくなりましたが,起動ディスクでセットアップしようにも「コンピュータにハードディスクドライブがありませんでした」と表示され先に進めません。 念のため,購入HDDの動作確認ツール「Seagate社製SEATOOL」を使って確認しましたが,HDDは問題なく動作しておりました。 また,今回購入した80GBのHDDを,別のPCによりNTFS/FATで4GBにパーティションを切って(C:4GB,D:4GB,E:残72GB)何度かセットアップを試みましたが,セットアップDISKではハードディスクは認識されませんでした。 考えられる要因について教えていただけませんでしょうか。

  • PCを買い換えようと思う

    今使っているノートパソコンはメモリを1GBまでしか増設できず重いソフトも使えないしもう3年以上使ってるから買い換えようと思ってます。 デスクPC(4GB以上)にしようと思うんですがタイミング的に今買いかえるのはどうでしょう? またXPにしようと思うんですが新たに何かでてきて1年程度でまた買い替えた方が良いだなんて事になったら嫌なんですが... また今ノーパソにかなりのソフトをインストールしてるんですが買い替えたらまたインストールし直さないと駄目なんでしょうか? ノーパソのデータを丸ごと新しいデスクPCに持っていく事って可能ですか?

  • 旧PCから新PCへのハードディスクデータの移しかえ

     新しくPCを購入し、旧PCのHDDから新PCのHDDへ音楽や動画等のデータ(30GB程度)を移したいのですが、もっとも手軽で安価な方法はなんでしょうか。  ネット環境はルーターはなくモデムから直接つなぐタイプで、旧PCも故障したわけではないのでちゃんと作動します。  外付けのHDDに移してからもう一度新PCに移しかえるという方法も考えたのですが、1万円ほどするのてちょっと二の足踏んでいます。また、ソースネクストの引越しお任せパックというバックアップソフトも検索して見つけました。  PCの知識はほとんどないので、できれば旧PCのデータを消去したり、お気に入りをコピーしてくれたりしてくれるソフトも知りたいです。  この方法がオススメ!というのがあったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 自作PCのOSインストールの方法は

    自作(他)PCを購入しました。これから届くのですが、OS(XP pro・SP1)を入れようと思います。入れ方を教えてください。98をFDDから入れたことはあるのですが・・・。なお、購入したPCには動作確認用のOSは入ってません。数百万円の機械で動作確認を検査して送るとのことです。また、このPCには次期OSのvistaは使えるでしょうか。 以下購入したPCの部品構成です。 CPU Intel Pentium4 630 ( Prescott 3GHz ) LGA775 マザーボード ECS SIS661 & SIS964チップセット HDD 流体軸受 ATA 160GB メモリ DDR400 PC-3200 512MB DVD±R/RW-RAM LG GSA-4163B ライティングソフト、DVD再生ソフト他付属 TVチューナーキャプチャー Leadtec WinFast TV2000XP Expert ステレオリモコン付 VGA 統合型SiS Real256E グラフィックス LAN 10/100M LAN Sound 6chサウンド搭載 USB USB2.0 背面 x4 フロント x2 キーボード、マウス Owltec製キーボード&マウス 写真のスピーカーは付属しません ディスプレイ 17インチ液晶  D-Sub15ピン CASE フロントUSB2.0対応