• 締切済み

リストカット

こんばんは。中1女子です。 リスカを1回だけやりました。とても痛くなく、傷跡は、次の日にできるという不思議な現象が起こりました。今晩もやろうと思います。 だけど、傷跡があると、皮膚科に連れて行かれるので、あまりやりたくないです。 そこで質問です。傷跡を残さないで自傷する方法はありますか?

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 リスカ経験者です。 若いため、その不思議な現象が起きたのかもしれません。 傷跡を残さない自傷方法ですが、私が経験してきた中ではないと思います。 爪でひっかく程度なら、かゆかったからと言い訳ができるかもしれませんね。 でも、強い力でやると血が出ますし跡もつきます。 ハサミやカッターを使っているなら治りは早いかもしれませんが、傷跡ができるのは当たり前のことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208737
noname#208737
回答No.1

切らない状態で氷で痛くなるまで皮膚を冷やす、手に爪をたてる、口の中を噛むとかやってれば。人は痛みでやなことを麻痺させるらしいから痛ければなんでもいいんじゃないの。 どっちにしてもみっともないな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浅いリストカットについて…

    浅いリストカットについて… 辛くてどうしようもなくて、初めてここで質問させて頂く事にしました。 とても長文です。本当に長いです。すみません! 私は現在、中3です。 学校の方で色々あり、中1の頃から不登校になってしまいました。 中学校の方ではないのですが、別の(同じように学校に行かれない人たちが集まる)教室へ通っていた事もありました。 中3に入ってから、また様々な出来事があり、そちらの教室の方へも通えなくなってしまいました。 精神面でもかなりダウンしてしまい、気分が落ち、食欲減退、眠れなかったり…の日々がずっと続いています。 最近は、寝る度に悪夢にうなされてしまい、その怖さから眠る事も怖いのですが、やっぱりずっと起き続けていられるわけはなくて、半分昼夜逆転状態になってしまったり…。 今まで「リストカット」という言葉は知っていたのですが、かなり深く切ってしまう事が「リストカット」だとずっと思っていました。 ですが最近、浅くても自傷行為そのものが「リストカット」である事を知りました。 私は、小さい頃から血は本当に苦手で、「リストカット」という言葉を聞いただけでも怯えていました。 が、今年の夏休みの最後から9月の初めにかけて、約一週間くらい、リストカットをしてしまいました。 (その頃から、不眠だったので、夜中に切っていました;) 切ろう、と思い立った時、リストカットに対する恐怖など全くと言ってもいいほど、ありませんでした。 ひどく冷静に見つめている自分がいて、その時の自分は、自分でも怖いくらいでした。 自分の中では、なぜか、深く切ってその傷を見たいと思っている自分がいたのですが、幸い(?)家の中を探して見つけたカッターの切れは非常に悪くて、力を入れてもなかなか傷にすらならないくらいでした。 あまりにも切れが悪かったため、カミソリの刃を使って切ろうと思ったのですが、こちらも上手く滑らず、血が滲み出てくるほどでした(傷跡は猫の引っ掻き傷よりはひどかったです)。 切って、血が滲み出てきた時には、もっと血を見たいとか、私には自分を傷つけられるくらいの勇気はあるんだ、とか、自分でも怖いような方向へ思考がいってしまっていました。 それを毎晩(約一週間)繰り返し、6個(同じところを2~3回切ったので、合計12ヶ所くらい切っています)ほどの傷を手首に作り、それでも罪悪感と辛さが大きくて、相談員の先生に自分から電話して話し、その時はやめられました。 今は、うっすら残っている程度なのですが、最近、また切りたい衝動に駆られるようになりました。 リストカットはくせになる、なんて信じられない!と、リスカするまではずっと思っていましたが、いざ一度始めると止められなくなってしまうのは、今なら分かる気がします。 一週間だけども、その一週間は本当に止められなくて、ずっと泣きながら…でした。 死ぬ事なんてできないし、本当に弱い自分だと分かっているのに、それでも自分を平気で傷つける事ができる、という事が本当に怖いです。 もうこれ以上、リストカットなんてしたくないです。 どんどん冷静に、自傷できるようになってしまうのではないかと、自分の事さえ怖くなってしまいます。 そんな自分を止めたいです。 もしも、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、リスカの克服方法等を教えて頂けないでしょうか。 どなたでも結構です。どうぞお願いします!! このままだと、また切ってしまいそうです。どうしたらいいのか、分からないです。 正直なところ「傷が残るよ」と言われても、自分で傷をつける行為に対して、満足感を得てしまうので、あまり効果がないです。これからは冬なので、手首も隠せてしまいます>< そして、浅いからこそ何本も入れる事ができてしまうので、それも怖いです。 乱文・長文、お許し下さい。ここまで読んで下さった方、本当にありがとうございました。

  • リストカットについて

    中一のものです。 クラスメイトの女子がリストカットをしています。 猫に引っかかれたような傷がいくつかあります。 その子は周りの子に傷を見せています。 あと、ストレスノートとやらがあり、それに、ストレスがたまるとなにやら日記のようにつけているようです。 本人曰く、親はヤンキーのような人で、噂では、入れ墨もしているそうです。 関係ないのかもしれませんが、校外学習の時はヴィトンだかのブランド物の財布を持っていたこともありました。 リストカットしている原因って、ストレスとかによるものなんでしょうか。 先生とかも薄々気づいているらしいです。 こういう人って、どういう風に接したらいいのでしょうか? その子は、友達もいなくて、いつも男子とかから嫌われていてさけられているようです。 ちゃんと、先生に相談するべきでしょうか。 なにか説得力のあるやめてくれる方法ってあるんでしょうかね? 言ったとしても、こういう人はやめないんでしょうか? リスカ経験者のご意見でも未経験者のご意見でもなんでもよろしいので回答お願いします。

  • リストカットやっちゃった...

    悔しい。 私は今中3です...。 中1の頃初めてリストカットをしました。 カッターナイフで何度も切りました。 でも、怖かったから、死ぬ勇気はなかったから、 動脈より少し下を何回も...。 リストカットも、中1~2年までで、10回もなかったと思います... (1回で7回位切る←) でも、昨日包丁でやってしまいました...。 カッターナイフみたいに軽くサーって感じじゃ切れなくて、 力いっぱいやってもカッター並みの痛みがなくて、血もでないし...。 次の日になると切れてる後が出てくるし... 前やった時は本当に追い詰められてて切ってたけど、 昨日は何でやっちゃったんだろ という感じです.... 家族には心配されたくないし、 死にたいなんて口が裂けても言えない。 病院でも.... 死にたくて切った訳じゃない。 痛みとか、切る瞬間だけでも 嫌な事が忘れられるから... 頑張って今まで切らないようにしてたのに、....悔しい。 本当に自分は弱い。 もう嫌。 死にたくないけど、生きたくないよ..... 怖いよ

  • リストカットの隠し方

    初めまして。中学3年生の女子です。 カテゴリ間違ってたらごめんなさい。 私は中学校3年間不登校でした。高校は内申よりも学力重視の私立高校を目指して、先日無事に合格しました。 自分の努力や周りの人の支えを無駄にしない様に、4月から新しい環境で頑張りたいと思っています。 そこで質問なのですが、リストカット、アームカットの上手な隠し方はないでしょうか。 2年前から自傷行為が癖になって、傷跡が左右の太もも(レッグカット?)に5センチぐらい(切り傷が一辺に集中してるイメージです)と、右腕の手首から肘裏にかけての傷があります。 新入生宿泊研修が6月にあるので、お風呂に入る時などに太ももの傷がばれるのは仕方ないかなあと思いますが(右足はケロイドが酷いので)とりあえずそれまでの2、3ヶ月、腕の傷だけでもどうにか隠せないかなと思っています。 手持ちのファンデーションとコンシーラーで頑張ってみましたが、盛り上がりはないもののつるつるした傷なので光の反射等で角度によってはやはり目立ってしまいます。 「このファンデーションがいい」や「こうしたらあまり分からない」など教えてもらいたいです。 それと、そういう傷ってどういう風に説明したらいいのでしょうか?個人的には「まあそういう事もあるよね」ぐらいに流してほしいのですが、どんな風に言ったら相手はあまり重たく感じないものなのでしょうか。 アドバイスお願いします。 ちなみに今は自傷行為の頻度はだいぶ少なくなっています。

  • リストカットの隠し方

    初めまして。中学3年生の女子です。 私は中学校3年間不登校でした。高校は内申よりも学力重視の私立高校を目指して、先日無事に合格しました。 自分の努力や周りの人の支えを無駄にしない様に、4月から新しい環境で頑張りたいと思っています。 そこで質問なのですが、リストカットの上手な隠し方はないでしょうか。 2年前から自傷行為が癖になって、傷跡が左右の太もも(レッグカット?)に上から下まで5センチぐらい(切り傷が一辺に集中してるイメージです)と、右腕の手首から肘裏にかけての傷があります。 新入生の宿泊会が6月にあるので、お風呂に入る時などに太ももの傷がばれるのは仕方ないかなあと思いますが(右足はケロイドが酷いので)腕の傷だけでもどうにか隠せないかなと思っています。 手持ちのファンデーションとコンシーラーで頑張ってみましたが、腕の内側なので色が青白く、また、盛り上がりはないもののつるつるした傷なので光の反射等で角度によってはやはり目立ってしまいます。 「このファンデーションがいい」や「こうしたら目立たない」など教えてもらいたいです。 それと、そういう傷ってどういう風に説明したらいいのでしょうか?個人的には「まあそういう事もあるよね」ぐらいに流してほしいのですが、どんな風に言ったら相手はあまり重たく感じないものなのでしょうか。高校生の女の子が引かない様な説明ってどうしたらいいでしょうか。 アドバイスお願いします。 ちなみにここ3、4ヶ月は一度も自傷行為をしていないので、やめられたんじゃないかと自分では思っています。 分かりづらい文で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • リストカットを行う子どもへの対処について。

    自傷癖(リストカット、アームカット等)に詳しい方、もしくは過去・現在に自傷経験のある方、身内の自傷に対して向き合ったことのある方に質問させていただきます。 リストカット、アームカットを2年前から繰り返す中学3年女子(14歳)への対応方法についてなのですが、多様な意見を聞きたいため、皆様ご回答よろしくお願いします。 情報として先に妹の情報を出させていただきます。 家族構成:両親有り、三姉妹(質問主は長女で今回の相談は三女のことについてです) ごく一般的な家庭といって問題ないと思います。小さいころに寂しい思いや我慢をさせる場面もあったかもしれませんが、虐待まがいのしつけ等はしていません。次女が思春期に友人関係のことによりアームカットをしていましたが、こちらは短期間でやめることができ三女はこの件については知りません。 学校:中高一貫の地方の少しレベルとしては高めの女子中学に在学中。1年次友人関係で悩んだ様子ですが、現在は良好のようです。しかし、成績は低下の一方をたどっています。 始まりは2年前中学1年生のころに頻回にリストカットを行うようになりました。最初は母だけで対応していましたが、母だけで解決できる問題ではないということで自傷経験有りの次女を除いた家族会議をおこないましたが、接し方等も詳しいことは答えが出ず現在に至っております。自傷を行う理由は不明で、本人は「絶対に言わない」とのことで、現在もなぜ自傷を繰り返すのかを知り得ていません。 母いわく、きっかけはネットでそこで知り合った人との交流を経て自傷に至ったのではないかとのことです。現在は頻回ではなく本人にとって嫌なこと、ストレスがあるときに深めに腕を切っているようです。 次女は過去に自傷していましたが、母親が知ったことにより「見捨てられたくないから辞めた」と発言しており現在はとても辛い経験であり傷を見るのも嫌と言っています。しかし今回の質問の三女はいくら母が辞めるよう泣きながら懇願しても、怒っても辞めることはありませんでした。また一度中学一年のリストカットをはじめてすぐの時期に精神科を受診しましたが、辞めさせるといったアプローチの方法を知り得ることはできませんでした。 以上のことを踏まえたうえで、思春期だから・反抗期だから様子を見ようか・・・といった時期ではないと家族のなかで結論が出ました。そのため本格的に自傷をやめさせるために本人にアプローチをしていきたいです。 リスカを繰り返す子への対応方法を勉強し、否定をしない接し方になりましたが本来この件以外で成績やマナー、素行の不良な面など親が叱らなくてはいけないことまで本人の顔色を見て叱ることもできていません。 今回の私たち家族のケースで、何をするべきなのか、どのように接していくべきなのか。また自傷癖のある身内をどのように辞めさせたのか、また自傷癖のある方の気持ちを知りたいです。 リストカットを行う人にするんじゃないと言うのは間違いだとおっしゃる方もいるようですが、そういった回答ではなく具体的によろしくお願いいたします。 長文、稚拙な文章で申し訳ありませんがご教授よろしくお願いいたします。

  • リストカットについて

    今日、電車に乗っていた時の事です。ふと気がつくと自分の前に立っている女性の手首にたくさんリストカットした痛々しい傷痕が残っていました。 リストカットについては「心の痛みを現実の痛みに変える事によって少し気を楽にする」という知識しかないのですが、(色々理由はあるでしょうが私のなかではこのように思っています。)傷=悩みがある。となるので普通はそれを周りに悟られないように隠すものなのではないでしょうか? リストカットの傷をモロに出している人をを見るのは今回がはじめてではなく、何回か見ています。(接客中や電車の中で)複雑な問題だと思うので答えようがないかもしれませんが私には隠そうとしない事が不思議です。 そこで質問なのですが (1)このような方は傷を見てもらって問題を抱えている事に気づいて欲しいのでしょうか? (2)あなたは知らない人の腕に傷を見つけた時嫌な気分になりませんか?

  • リスカについて

    中一の女子です。 今年からリスカをしているのですが、 来週に移動教室?みたいなのがあるのですが、 毎日リスカをやっているので傷跡があります。 基本は体育着ですが宿泊や半袖で行動することがあるのです。 その場所は暑いということなので部屋着などは半袖です。 羽織るものは持っています。 「それなら大丈夫じゃね?」 そう思いますよね… 1問題は体育着の時 (当たり前ですが手首を晒しているので普通にバレます) その時に行動するのが田植えです。 田植え…やったことはありませんが手首など泥に浸かりますよね…? 普段は絆創膏をしてますが絆創膏って泥とかに弱いのでしょうか? 2入浴の時 入浴の時に絆創膏してるのっておかしいでしょうか? 3リスカをするタイミング どうやったらバレないでリスカ出来るでしょうか? リスカをしてはいけないのは解ります… 傷跡が残るなど… どうしたらいいのか、叫んだり殴ったり打ち付けたり…どれも他人に迷惑がかかる行為です。 リスカの元は、イジメや親に怒鳴られたり、親友に裏切られたりです。 番号の所が質問です。 長文失礼しました。

  • リスカの傷跡について

    リスカの傷跡について 2年ほど前に左腕にヘアピンで3本程深く抉って作ったリスカの傷跡があります。 今では白く突っ張る感じもなく皮膚の一部になっています。 最近出産し、子どもの為にも傷跡を消したいと思っています。そこで質問なんですが *リスカの傷跡はどこで消して(薄くして)もらえるのか。 *費用はいくらか。 *保険がきく場合ときかない場合があるそうですがきく場合の相場、きかない場合の相場はいくらか。 詳しい方、経験した事がある方、教えてください。 ※誹謗、中傷はご遠慮ください。

  • この位のリスカ跡なら治りますよね?

    こんにちは。奏という者です。中1です。 最近もう色々辛くて(質問履歴をご覧頂ければ一目瞭然です)いつもの爪を噛む、抜髪症、ペンで刺す自傷に加え、遂にリスカに手を出してしまいました。こんな自分が情けなくてまたリスカ、深爪、そしてまた皆にきらわれて、繰り返しています。 私は臆病者なので浅くしか切っていません。なので、これ位ならいつか消えるのか気になり質問しました。いつか消えれば入試とかで大丈夫かなと。 この位のリスカ(リスカと呼べませんね)なら治りますか? あとペンで刺した跡も治りますかね?

このQ&Aのポイント
  • PCから出力した時もコピーをした時も罫線がガタガタしていて、文字もずれる問題を解決したい
  • 使用しているパソコンはWindows10で、接続はUSBで行っています
  • 関連するソフト・アプリはわかりませんが、電話回線はひかり回線です
回答を見る

専門家に質問してみよう