• 締切済み

働く忙しいママ(子育て経験者さん)に質問

小さい子供がいても、仕事をする女性が増えていますが、仕事と家庭を頑張って両立させてきている方(もう子育ては終わっている人や現在子育て中のママさん達)に、お聞きしたいのですが、子供のために、毎日食事の支度や、洗濯掃除などの家事以外で、一緒にしてあげていることって何かありますか?例えば、体力作りのために一緒に走るとか・・・習い事を一緒にするとか、いろいろあると思うのですが、そのなかで、子供とスキンシップをはかる意味合いで何かしてきていることなどもありましたら、教えてください。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.6

 体力つくりのために一緒に走る。ですか・・・。申し訳ないですが、ありえなかったですね。仕事でクタクタです。  長女の時は特に、忙しく稼いでいました。手取りで1000万円は稼いでいましたから。下手に頑張りすぎないことではないですか?頑張りすぎると、いろんな意味で余裕がなくなるでしょうね。  休みが出来たら(できたらではなく休みを作ってですね)旅行に行ったり、しました。習い事も一緒にすることは無かったですが、ピアノの発表会など親子で気合は入れました。習い事を一緒にするって?どういう意味なのでしょう。逆に教えて下さい。

shige28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手取り1000万円位のお仕事をされていたのでは、とんでもなく忙しいと思います。確かに頑張りすぎは逆に余裕なくなりますね。 旅行もいいですね~自分の息抜きにもなりますね。

shige28
質問者

補足

親子で習い事をする例では、バレエやフラダンスなどがあげられると思います。ピアノも、親子で習って一緒に発表会で連弾などされている方がいらっしゃいました。子供の頃に自分も習っていたけれど、大人になって離れていた習い事をもう一度子供と一緒にしてみるって感じでしょうか。 お仕事忙しいと時間的に厳しいですよね。私も、そうなんです。 皆さんは、どうされているのかな~と思って、お聞きしてみました!

noname#214485
noname#214485
回答No.5

私の母親の話しになりますが 母は教師をしてまして 私を含め子供3人は0歳から 保育園に通ってました。 毎日バタバタの母でしたが 小学1年生の時の誕生日に プレゼントとノートを一冊くれました。 交換日記ノートでした。 子供の性別にも、よりますが 私はその交換日記が大好きでした。 小学1年~32歳まで交換日記は続きました。とし頃になると半年に一回くらいしか、回さない時もありましたが、ずっと続いてました。 そして、少し暗い話しになり 申し訳ありませんが、2年前に癌で母は天国に行きました。 今私34歳になりますが、今では そのノート5冊が大切な宝物です。 そして、読み返す事もできますし なにより、支えになります。 参考までにσ(^_^;)

shige28
質問者

お礼

交換日記ですか~! 思い出に残るとても良いコミュニケーションだと思います。 回答頂きましてありがとうございましたm(__)m

noname#209860
noname#209860
回答No.4

話をよく聴く。です。 どんなに忙しくても、子どもが話しかけて来たら手を止め、目を見て話を聴きます。 正直ほんとに毎日バタバタしてるし、心に余裕もないんですが、10分でいいんです。10分も話すと子どもは満たされます。 後、一日数回抱き締めます。

shige28
質問者

お礼

はなしを聞いてくれて、ギュ~ってしてくれたら それだけで子供は幸せかもしれません。 ご返答ありがとうございました!

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

バツイチシングルママです。 現在中1になる息子がいます。 フルで働いて、何もかも一人でやる状況でしたので 体力作りとか、一緒に習い事とかとてもじゃないけど余裕はありませんでした。 唯一のんびりとしたコミュニケーションをとれる時間帯は お風呂、でしたねw 保育所で何があったとか、誰が何した、何を言われた、などなどいろいろ話しながら入ってました。 合言葉のように 「今日何かうれしいことがあった?悲しいことがあった?困ったことがあった?楽しかったことは?」 を、お互い一つずつ言い合いっこしてました。 で、で、今もそれは続いてます(笑) さすがにお風呂というわけにはいきませんが、夕食を食べるとき、今日何かうれしいことあった?母さんは?と。 後はなんだろう・・・寝る前にお布団でプロレスごっこを5分くらいする、かな。 暴れて遊んでハイテンションになって、寝ないかなヤバいかなと思いきや、うちの息子はじゃーねおやすみ! というとあっさり寝てくれてましたので。 忙しい家事と育児の間に、わざわざ時間を作ってというのは継続しにくいのではと思います。 日常の生活の中で、ここだけはゆったりしよう、という時間を1つ決めればいいのではないでしょうか。 絵本読みだったり、お風呂だったり、なんでもいいと思うんです。 ご参考までに。

shige28
質問者

お礼

お返事頂いてありがとうございますm(__)m シングルマザー大変だとおもいます。 私も子供のころは母子家庭でしたから、母はいつもいそがしそうで、話もあまりできなかったし、こっちから気を使っていました。でも、今は育ててくれたことを本当に感謝しています。 お風呂やプロレスゴッコはいいですね~!楽しそう! ほんと何でもいいんですね、1つでもあれ場子供は幸せな時間を過ごせますね。 お話ありがとうございました!

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.2

こんにちは 高校2年生の息子と中学3年の娘と保育園児4歳男の子を持つ母です。 平日は仕事で朝6時には家を出ます。 上二人が下の息子の保育園送迎をしてくれます。 娘が塾、兄がバイトなどの日は保育園のお迎えに行きます。 高校生の息子とは会話を沢山するように心がけています。 逢って話せない日もあるのでスマホでやり取りしています。 スマホでゲームなど通信!?で(一緒にできる)を主人も一緒にやっています。 息子に教えてもらいながらやってます。 中学生の娘ともやはり会話をするように心がけています。 年頃の女の子なので女同士の話もしたりします。 一緒に洋服を選びに行ったりします。 上の子二人とは主人もそうですが親子と言うよりは友達感覚的なざっくばらんに何でも話す遊ぶを 基本にしています。 家族旅行も行く場所から一緒に考えて旅行中の日程は子供たちが決めます。 大体の予算を話 行く場所、泊まる場所交通費や宿泊費などもすべて子供たちが段取りします。 私は予約等入れるだけです。 保育園児4歳の子は入院していた事もあり少々早いですがDSで遊んだりしていますが 時に一緒に折り紙を折ったり広告で飛行機を作って家の前で遊んだり ラッキューと言う小さなパズルピースのような物を組み合わせて形にする玩具で遊んでます。 一緒に車や恐竜など作ってます。 これは本屋で売っています。 我が家は結構下の子中心で行動しています。 上二人も年が離れているせいかとてもよく面倒見てくれていて 土日も一日は自分たちの日もう一日は下の子と遊ぶと決めている訳ではないのですが そのような習慣がついています。 休日はみんなで買い物へ行ったり、ショッピングモールプラプラウィンドウショッピングしたり お天気が良いと近所の大きな公園までみんなで自転車の乗り散歩がてら出たりします。 なかなか共働きですし朝も早く帰宅もまちまちなので習い事等は一緒に出来ませんが とにかく家族は仲良く賑やかでを基本にを心がけています。 上の子達も色々な事をおしゃべりしてくれますし 隠し事がないっとは言えないと思いますが 洗濯、炊事、掃除も家族で手が空いてる人がやる 休みの日はみんなで一斉に分担して動く 特に何の決め事もしていませんが習慣がついていると思います。 一番下はまだ上手に出来ませんが掃除機かけたいと言えばやらせます。 食器片付けしたいと言われれば割れるの覚悟でやらせます。 出来なくても途中で辞めてしまってもOKと思えば特にイライラしませんしね。 ご参考になれば

shige28
質問者

お礼

ご返答ありがとうございますm(__)m 上のお子さん達は、よくやってくれていますね! えらいですね!

  • 19850206
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.1

もう少しで4歳になる息子がおります。 正直忙し過ぎて、殆ど相手してやれてないのが子供には申し訳ないんですが、寝る前の絵本は欠かさずに読んでやってます(^^)休みの日は近所の公園に連れて行ったりもしますが、普段は本当、ご飯を作る間はDVDかけて観させたり、ダメな母親です。夫の家事育児協力があればまだ子供の為の時間も作ってやれるのですが、全くもって何もしてくれない夫なので、私一人でてんてこ舞ってます(´Д`;)

shige28
質問者

お礼

絵本読んであげたりしているなら、ダメな母親じゃないですよ。 旦那さんの協力ってすごい必要なのに、ひとりで、がんばっていますね! お返答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子育てに向いてないと思うママさんへ

    私は小学校1年生と3歳の子供を持つ32歳のママです。子供は欲しくて2人産みましたが、子育てに向いてないと思う日々を過ごしています。 当たり前だと言われそうですが・・・ (1)子供がいると自分の思うように時間が使えない。 (2)子供と公園に行っている時間が無駄だと思ってしまう(それなら家事をやりたい) (3)子供のせいで自分の仕事をあきらめなければいけない(私のやりたい仕事は就業時間が遅かったりなどで働くことが難しい) 子供は可愛いしいっしょにお風呂入ったりご飯を食べているときや、いっしょに話をしているときも幸せを感じますが、ときに子供のために自分を犠牲にしてると思ったりしてストレスになるときもあります。 私と同じように思うママさんいらっしゃいますか? また、同じように思っているママさんはどういう風に 生活してますか? 例えば、どんな仕事しているとか、こんなストレス解消してますとか、こんな感じで前向きに・・・というお話を聞きたいです。 教えてください。

  • 働くママさんは子育てと家事と仕事と、どう両立していますか?

    働くママさんは子育てと家事と仕事と、どう両立していますか? 私は2歳の子供がいる専業主婦です。 日々家事と子育てに追われ、家計のために仕事をしなければならないのに踏み切れずにいます。 専業主婦なのに毎日いっぱいいっぱいで、仕事まで始めたら大変なことになるのではないかと不安です。 子供はイヤイヤ期に入り、グズり始めると家事も全てストップ。食事をお弁当で済まさなければならない日もあります。 時間に追われ忙しくしているわりに、子供との遊びと最低限の家事しか出来ておらず、+αまでは無理です。 働くママはどうやって毎日をこなしているのでしょうか? できればタイムスケジュールも教えて頂きたいです。 また、精神的にも肉体的にも大丈夫ですか? 今、すでにきついので不安です。

  • ママ一人で(主に)子育ての方教えて下さい

    こんばんは。いつもお世話になります。 4か月の初めての子供がおります。 主人は自営で、仕事場に泊まり込み、明け方にシャワー&仮眠に帰り、 またすぐに朝食と昼食を持って出かけます。 休みもほとんどありません。 最短滞在時間のため、少し早く起きて子供と触れあったら、、、なんてとても無理です。 家事、子育てはいっさい手伝ってもらいませんが、夕食の支度をしなくて済むし、家事はすごい手抜き、お弁当がすごい簡単でも文句も言わず、主婦としては相当ラクをしていますし、不満ではないです。 しかし最近、複数の、子育て友達のお宅によくお邪魔しますが、 今の時代よそのご主人ってよく子育て手伝ってくれるんですね(笑) たまたま私の友達たちはマメなご主人が多く、特別なこととは思いますが、それにしても、ミルクやってくれたり、おむつかえてくれたり、あやしてくれたり。。。あら、こりゃ便利(冗談です、言葉が悪いですね(笑))というか、子供はたくさんかまってもらえていいなーと単純に思いました。 うちの子供は私と一緒に起きたら二度寝はしません。 ですので、私の身支度や朝の家事中はひたすら一人で起きてます。 で、二人で外出。 (家にこもるのも一対一で子供の相手をするのも苦手で、ほぼ毎日出掛けます) 車ならシートは後ろ向きですし、徒歩なら抱っこですが私ではなく外をきょろきょろ。私に抱かれてると判ってるのかどうか(笑) スキンシップがとれているとも思えず。。。 とにかく昼間はほとんど寝ない子で、ずっと起きてます。 帰ったらおむつを替え、布なので下洗いの間ひとり、 ミルクの準備の間ひとり、 お風呂の準備中もひとり、 私の要領が悪いため、なんだかかわいそうな気がしてきました。 お父さんがいないご家庭もそうでしょうが、いわゆるお父さんの仕事、 力仕事や大きい仕事などもぜんぶ自分がやるため、子供を待たせることも 多いです。 ご主人がいればその間構ってあげたりできるのかな、なんて思ったりして。 おむつ洗いやミルクなど、本人のためのことは仕方ないにしても、 自分のお化粧や食事など、自分のことを、起きている子供を放っておいてするのが忍びなくなってきました。 といっても一人目だから悩めることだし、もともと神経質な方でないので、ま、いっかーと言う感じで今まではきたのですが、あまりによそのお宅にカルチャーショックをうけ、自分の足りなさが気になり、みなさんどうしてるのかなーとふと思いました。 ご主人の協力が難しい中で赤ちゃんと過ごしてらっしゃる方、 家事や生活、赤ちゃんとのふれ合いはどうなさっていますか? ぜひ教えて下さい。 お忙しいでしょうがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 子育て中のママ、何か楽しみありますか?

    32歳の主婦です。子供が2人います。 私は、結婚9年ですが、このままずーっと同じような人生を歩んで行くんだなって思うと、結婚って何だろう。とか思ってしまいます。 主人とは休みも合わず平日休みなのと、私は平日仕事をしていて土日休みなので、家族で出かけることも、夫婦2人で出かけることもなくさみしい毎日を送っています。 子育てをしているママさんたち、何か楽しみってありますか? 私は、毎日仕事と家事と育児で淡々と過ぎていき、本当につまらない毎日を送っています。 やりたいことも分からず、見つからず結婚しても子供はかわいいのですが、全然幸せじゃないです。

  • ママとしての立場。

    結婚3年 子育て2年半 同居1年半 悩んでます。 姑は64才(リュウマチ) 旦那36才(契約社員) 私、嫁入り(契約社員) 子供(保育園1年半) うちの子供は 甘えん坊で、抱っこ抱っこが離れず 仕事から帰ってきてご飯食べる時ですら 抱っこと泣きわめき その様子を姑や旦那が最初は『泣かせても良いけ、飯食え』と、泣かせても飯を食べていたました。 そのうち『抱っこ位してやれや』と言われ 飯より抱っこ…みるみる私は痩せ胃を壊し体調不良で不正出血が止まらなくなりました。 そのうち抱っこと泣きわめく時期は過ぎたので 今は夕食後、洗い物→弁当作りをしています 弁当作りが終わったら休まず風呂入れ→子供の寝支度→寝かしつけ 朝も早く仕事でクタクタなので一緒に寝てしまう事も、多々… 仕事から帰り道迎えで、帰宅して来てから自分の時間は当然ほぼ0 なのに姑は『もっと早く寝かせろ』 旦那は、『帰って来てから家の事何も出来てない状態だ』と言い 更に仕事が遅くなり保育園の迎えを頼むと『ママが行くのが一番良いんだ』と姑に言われました。 私だって、仕事帰り家のほとんどの買い出しもしなければだし行ければ行ってます。 至らない所はあると思いますが、 頑張ってます。 毎日毎日時間に追われ 仕事場で我慢だって沢山してます 私が出来てない事、夕飯作りと洗濯です。 でも、帰ってくるのが19時前だと 幼い子供もいて、なかなか出来なく、帰宅後子供はすぐ甘えて来るし…。 1日家にいる姑にやってもらうって ダメなんでしょうか?甘えでしょうか? これ以上に頑張るのって普通ですか?子供の相手しながらだと、自分の夕飯食べるのだって 弁当作りだって 普通の二倍かかります 姑は、シングルマザーで旦那を育てたようですが 旦那が小さい時は、自分の両親が主に旦那を見ていたようで 子育て、家事は、ほぼしておらず、仕事を一生懸命していたらしいです。 なので嫁入りで、子育て、家事、仕事をする私の立場は分からず 理想で物を言っていると思いますが… 私ってもっと頑張らないとなんでしょうか? 契約社員で、残業して帰って来ると、稼ぐのが悪いみたいな言い方も時にはされます。 『ママが行くのが一番良い』も、子供がイヤイヤ期で『ババいや!』と泣きわめくから出た発言とは思いますが… 調子の良さに、自信も無くなるし疲れました。同じ環境のママさん達はもっと頑張ってるんでしょうか

  • 子育てと仕事の両立

    ここ最近、職場でタイミング悪く色々重なり、また私の苦手分野に正面から向かい合わないといけない状況になり、苦しいです。周りに迷惑かけているのも申し訳ないし、恥ずかしい、情けない。 苦手分野を少しでも克服するには、家での勉強、準備が必要だと思うのですが、もうすぐ2歳になる息子がいて、息子が寝て家事を終わらせた後は自分もクタクタで体力が限界。 仕事が終わり、息子の笑顔を見ると涙が出そうにほっとします。こんな私をママ、ママと慕ってくれて、可愛くて可愛くて仕方ないです。正直、もっともっと子供との時間を持ちたいです。 仕事に復帰して約1年経ちますが、子育てとの両立で目まぐるしく日々やってきたつもりではいましたが、仕事面だけ思い返すと、子育てを言い訳に100%の情熱を燃やせていなかったと反省しています。 中途半端な自分にイライラします。 こんな事なら子育てに専念したいけど、現実問題、仕事は辞めるわけにはいきません。 こんな私に、喝を入れてください!  

  • ママの家事の基準について

    こんにちは!1歳の双子のママをしてます。 保育園には入れていなくて 家事をしている間に泣かせたりすると お隣さんが怒りにくるので 寝てる間に家事をしています。 ママさんの家事の基準を教えてください。 旦那の朝ごはん、弁当を作って 洗濯物乾す畳む、お茶碗洗い、掃除、夕飯作り をしているのですが 義母からあなたは怠けすぎと言われ、 何をやればいいのか無知なもんで わかりません(;_;) 教えてください!

  • 働くママさん教えてください。

    1歳の子を、4月から保育園に子どもを預けます。 そこで、保育園にあずけて働くママさん、生活パターンを教えていただけないでしょうか。 何時に起きてるとか、洗濯や片付け、掃除などの時間などを参考にさせていただき、効率の良い生活リズムにしたいと思っています。 働き出すと本当に時間がなくなると思い、少しでもストレスのかからない生活にしたいです。 (今のところ私の考え↓です。) 7:00 起床、自分支度 7:30 朝食作り、朝食 8:00 保育園へ 8:30 保育園~会社 9:00 出社 ・ ・ ・ 18:00 お迎え 18:30 夕食作り 19:00 夕食、洗濯 20:00 子どもと遊ぶ 21:00 お風呂 21:30 寝かしつけ 22:00 片付け、用意、自由時間 22:30 就寝

  • 働くママの生活

    出産後仕事を続けている女性はどんな生活を送っているのでしょうか? 私は妊娠出産を機に仕事を辞めて専業主婦になりました。 現在子供は0歳児です。 正社員でフルタイムで働いていましたが子育てとの両立は絶対出来ないと思い、 仕事を辞めましたがとても後悔しています。 私には仕事と育児の両立は無理だと思っていますが、実際世の中にはたくさんいらっしゃいますよね。 家事育児仕事を両立させている女性はどんな生活を送っているのでしょうか? 自分の時間も持てたりしているのでしょうか。 (自分の趣味の時間やお友達ご飯に行ったりとかショッピングに出かけたりや習い事など。) ご回答お待ちしております!!!

  • 子育てについてを結婚前に話し合うこと

    家事や子育てのことを、結婚前(子供ができる前)に考えるって馬鹿げてますか? 私の彼氏は仕事は男、家事育児は女という古風な考え方で、普段から掃除はしないし、食器は片さず、服もぬぎっぱなしです。(もともとはきれい好きなのでやればできるのに、私がいるのでやりません。) また、一緒に犬を飼っているのですが、ゲージを買ったり、犬が住みやすいような環境作りは積極的にしてくれますが、基本的に世話は私です。以前犬のシャンプーが初めてで、一緒に手伝って欲しいと言ったら「そういうことはママ(犬の)の役目なんだから、自分でどうやったらいいか考えて一人でできるようにならなきゃだめ」と言って手伝ってくれませんでした。彼は「俺の役目は病院代や餌代などのお金を稼ぐことだ」と言います。 私はこの犬の世話と子育てを重ねてしまいます。 きっと子供の世話も初めてで手を貸してほしい時も「子育ては母親の仕事」と言って手伝ってくれないのではと思っています。 なので私が将来子供の世話は一緒にしてくれるの?と聞くと、たとえば今「する」と言ったってしない男だっているし、逆に「しない」と言っても実際子供が産まれたら世話をする人もいるし、その時に仕事も含めてお互いどういう状況かわからないのに今からそんな話をするのはバカバカしい、子供がいるわけでもないのに勝手に決め付けて怒るな、子供が生まれてから考えればいいと言います。 そうでしょうか。。 私は子供が生まれてから家事や育児を手伝ってくれないとわかったらパートナーとしてやってく自信がありません。 また、「あなたの今までの態度だと手伝ってくれなそうで不安だから、どういうつもりなのか聞いてる」と言っても「俺が父親になれるかお前に判断される筋合いじゃないし、俺が家事や育児を手伝わないと思うなら結婚しなきゃいいだろ、お前の勝手な不安をいちいち解消なんてしてられない。」と言います。。一方で喧嘩の中で「子供が泣いてたり、必要な時は世話するだろうね」とも言います。私はこの先二人で上手くやっていくために不安をなくして、将来考え方の違いが起きないように話し合いをしたいだけなのです。しかしどうして最初から「世話するつもりだよ^^」と言ってくれないのかわかりません。。 今からこのような話し合いって無意味なのでしょうか?