• ベストアンサー

分子式

次の問題の答え方を教えていただきたいです。 分子量156 元素分析の結果 C 53.70 H 3.22 他に酸素を含み、またカルボン酸を含む。 この化合物の組成式を求めよ。 よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

問題文がおかしい >元素分析の結果  質量分析(定量分析)じゃないの?? >他に酸素を含み、またカルボン酸を含む。  C,H以外に酸素【のみ】を含むだろろうが・・・。 ★酸素以外を含むか含まないかが書かれてない  それはよいとして、カルボン酸はグループ名です。 ★「カルボキシル基をもつ」か「カルボン酸である。」  じゃないのか??

rokyubu10
質問者

お礼

解決できました、回答ありがとうございました。

rokyubu10
質問者

補足

他には酸素のみです。 それからカルボキシル基を持つ、 です。 指摘ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

ついでにいうと 「C 53.70 H 3.22」 も意味不明ではある. とはいえ, しょせん「それぞれの原子が何個ずつあるか計算する」だけだよなぁ....

関連するQ&A

  • 化合物の分子量を求める問題

    どなたか御回答お願いします。 炭素、水素、酸素からなるカルボン酸2.9mgを完全燃焼させたところ、CO2が5.8mg、H2Oが2.3mg生成した。 また、この化合物150mgを中和するためには、0.10M NaOH水溶液17mLを必要とした。 ただし、C=12、H=1.0、O=16とする。 この化合物の分子式を求めよ。 組成式がC2H4Oであるのは分かったのですが、分子量が求められず、分子式が分かりません。 よろしくお願いします。

  • よく有機問題である元素分析の問題の計算についての質

    よく有機問題である元素分析の問題の計算についての質問です こういう問題がありました ある化合物の元素分析を行ったところ、質量パーセント濃度は 炭素は87.8% 水素は12.2% だった この化合物の組成式は? もちろん 87.8/12 : 12.2/1 の簡単な整数比を考えればいいのですが、僕はこれができず、有機のその後の問題全滅という自体になりそうでした(他の条件からその化合物の分子式が分かったので、なんとかなりましたが) 酸素が含まれる分子なら、酸素の原子数が一番少ないだろうと考えて、それを1,2とかにして考えるというのが、テクニックですが、このような問題(まして、炭素数がどれくらいになるか分からないような問題)ではどのように考えるべきなのでしょうか? 実際に皆様ならどのような思考をして答えに辿りつけますでしょうか? ちなみに答えは C:H=3:5 です

  • 【有機化学】組成を求めたいですが…

    炭素、水素、酸素からなる有機化合物Aの元素分析値はC;53.8% H5.1% である Aの分子量は130以上170以下である というもので結果的にはC:H:O≒7:8:4 になりますがどうすればこのような値が出るのでしょうか? 繁雑な小数で出て来るのですが… 教えて下さい

  • 化学

    化学の元素分析がわかりません 教えてください。お願いします 炭素 水素 酸素からなる分子量250以下の化合物がある。 その1.500gをとり、完全燃焼させたところCO2:3.414g,H2O:1.397g生じた この化合物の組成式を求めよ

  • 元素分析と組成式の問題です。

    C,H,Oだけからなる化合物44.0mgを元素分析にかけたところ、H2Oが36.0mg、CO2が88.0mg生成した。 また、この化合物の分子量を測定したところ88であった。この化合物の分子式を求めよ。 この問題がわからないので、よろしくお願いします。

  • 考えられる化合物

    ある問題集を解いているのですが、解答が無くてこまっています。C3H8O2N1Cl1の分子量125.5の元素組成でできる不斉炭素をゆうする化合物の構造式が知りたいです。自分が考えたところ6個だと思うのですがあっていますか?

  • 有機化合物の化学式の決定

    化学の参考書に以下のような問題がありました。 「元素組成が、C=40.0%、H=6.6%、O=16.0%である有機化合物の組成式と、分子量を60としたときの分子式をもとめよ。H=1.0、C =12.0、O=16.0」 この問題の解説では、C、H、Oそれぞれのパーセンテージをそれぞれの原子量で割って原子数の比を出していました。 <原子数比>C:H:O=1:2:1 しかし、例えば“組成”式とは原子数の比の式であることから、問題文に「元素“組成”が~%」とあるこのパーセンテージはすでに原子数の比ということにならないでしょうか? <原子数比>C:H:O=40.0:6.6:53.4 ? 一般にこのような問題で与えられた%は、質量のことを言っているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 分子量

    水分子には水素原子と酸素原子のどの同位体からなるかで何種類か考えられますが、水素元素と酸素元素の平均原子量をもとにした水の分子量と、(存在しうる水分子の相対質量)×(その存在比) を足し合わせたものとは厳密に一致するのでしょうか? また一般の化合物に関してはどうなるのでしょうか?

  • 元素分析と分子式の決定

    元素分析と分子式の決定の問題が分からないので教えてください。 ある一価の酸で、C,H,Oからなる化合物6.00mgを装置を用いて完全燃焼させ、発生する気体(水、二酸化炭素)を収集した。この実験の結果、水が3.60mg発生し、二酸化炭素が8.80mg発生した。また、この化合物12.0gを水に溶かして正確に1.00lとした溶液の10.0mgを0.10mol/lの水酸化ナトリウム溶液で滴定したところ、20.0mlを要した。この化合物の分子量はいくらか。 解説 (酸の物質量)*(価数)=(塩基の物質量)*(価数)より (12.0/M)*(10.0/1000)*1=(0.10*20.0/1000)*1 M=60 この式がまったく分かりません。よろしくお願いします。

  • 元素分析と組成式の問題

    C,H,Oだけからなる化合物33.0mgを元素分析にかけたところ、H2Oが19.8mg、CO2が48.4mg生成した。 この化合物の組成式を求めよ。 この問題がわからないので、よろしくお願いします。