- ベストアンサー
- すぐに回答を!
分子式の計算
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- yellow_wax
- ベストアンサー率33% (2/6)
8.8g中何グラムが炭素の重さか、また3.6g中何グラムが水素の重さかを出します。 その重さから、それぞれ何モルかを出します。 その比がこの問題ではC:H=1:2になるはずで、HがCの倍くっついてる炭化水素だとわかるんです。 あとはその炭化水素の分子量を利用して、Cの数とHの数を決めます。 判りづらいですね、説明が・・・; この手の問題は基本的な問題集にも載っているはずなので、参照ください。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- raipui
- ベストアンサー率23% (50/209)
この場合はそのやり方でできますが 応用問題や入試問題のレベルでは通用しないと思うので、ちゃんとしたやり方を覚えることをオススメします。
質問者からのお礼
解答ありがとうございます。正にまぐれでできたって感じです。化学は無知なんでこれから勉強していきます。
関連するQ&A
- た炭化水素の元素分析についての質問です
ある炭化水素を元素分析したところ,H2O 0.18gとCO20.88gが生成した (1)この炭化水素の組成式を求めよ (2)この炭化水素の分子量は78であった。この炭化水素の分子式を求めよ なるべく詳しくお願いします。
- ベストアンサー
- 化学
- 元素分析と分子式の決定
元素分析と分子式の決定がわかりません。 わかる方がいましたら説明をお願いします。 ある炭化水素を完全燃焼したとき、生じたCO2(二酸化炭素)とH2O(水)の物質量の比は2:3であった。 また、この炭化水素は標準状態で機体であり、その1Lの質量は1.34gであった。 以下の問に答えよ。 門1:分子式CmHnの炭化水素を完全燃焼させたときの、化学反応式を記せ。 ↓ 答え:CmHn+(m+4/n)O2→mCO2+2/nH2O 補足:O2の係数は(2m+2/n)の2/1となるので、次の式が成り立つ。 (2m+2/n)/2=m+4/n ↑これが理解出来ないです。 なぜ、O2の係数が(2m+2/n)の2/1になるんですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 化学
- 植物の成分の分子式(構造図)を教えてください
セスキテルペン炭化水素類のブルネッセンとファネッセンの分子式が知りたいのです。構造図も知りたいです。 自分なりにいろいろ調べたのですがこの二つがわかりません。 教えてください。 また、植物の成分と分子式・構造図がかかれている本などあるのでしょうか?(買いたいです) よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 化学
- 炭化水素の分子式を求める問題
「20℃で気体の炭化水素10mlと酸素100mlの混合気体を完全に燃焼したところ80mlとなった。その後水酸化ナトリウム水溶液で洗い、もう一度体積を測定すると40mlになった。この炭化水素の分子式を書け。」という問題なのですが、なぜ燃焼すると体積が減るのでしょうか?これはどうやって解く問題なのでしょうか? 一方的な質問で申し訳ありませんが、解答いただけるとありがたいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 化学
- 化合物の分子量を求める問題
どなたか御回答お願いします。 炭素、水素、酸素からなるカルボン酸2.9mgを完全燃焼させたところ、CO2が5.8mg、H2Oが2.3mg生成した。 また、この化合物150mgを中和するためには、0.10M NaOH水溶液17mLを必要とした。 ただし、C=12、H=1.0、O=16とする。 この化合物の分子式を求めよ。 組成式がC2H4Oであるのは分かったのですが、分子量が求められず、分子式が分かりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 化学
- 分子式と分子量の求め方。
1.あるアルキン 4.00g を完全に飽和するのに、標準状態 4.48l の水素を必要とした。このアルキンの分子式を答えよ。 2.アルケン35gを臭素と完全に反応させたところ、115gの生成物が得られた。このアルケンの分子量は((1))である。構造異性体の数は((2))。 この問題の回答の求め方が分かりません。 分かる方がいれば教えてください、お願いします。 また、二つの問題の回答は同じ要領の求め方でしょうか?
- ベストアンサー
- 化学
- 炭化水素の分子量を求める問題
炭化水素の分子量を求める問題 来週小テストでるので教えてください。 不揮発性の炭化水素0.86gをベンゼン45gに溶かしたら、溶液の沸点が純ベンゼンより0.271K上昇した。この炭化水素の分子量を求めろ。 ベンゼンのモル沸点上昇定数は2.54K・kg/molである。
- 締切済み
- 化学
- 有機化学教えてください
ある炭素を燃焼したところ、二酸化炭素と水が同じ物質量得られた。 また、この炭化水素の標準状態では気体で、その密度は2.5g/Lだった。 この炭化水素の分子式は? 答え C4H8 物質量をxとして考えてみたのですが、うまくいきません。 解き方を教えてください。 解説が詳しいとありがたいです。
- ベストアンサー
- 化学
質問者からのお礼
解答ありがとうございます。問題文中に使ってない数値があったんで、どこで使うべきか知りたくて・・・。モル比の算出に用いるんですね。計算してみます。そしてC:H=1:2を確かめてみます。ありがとうございました。