• 締切済み

私立大学志願者数上位は首都圏・関西圏の大学が占める

◆2014年度主要私立大学一般入試の入学志願者速報 1位「近畿大学」 2位「早稲田大学」 3位「明治大学」 4位「日本大学」 5位「法政大学」 6位「立命館大学」 7位「関西大学」 8位「中央大学」 9位「立教大学」 10位「東洋大学」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000000-resemom-life 早慶・MARCH・日東駒専・関関同立・産近甲龍とそれぞれのカテゴリーに含まれるの大学が上位を独占しました。 それ未満の大学は生き残れるのでしょうか。

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.4

入学志願者を単純比較してランキングを付けたところで意味がないです。 実際の「入学者」の比較、または、入学者志願者数と入学者の比率をランキングして比較しないと、生き残るか否かは判別がつかない…。 単純に、設置している学部・学科が多く、そして入試方法が多岐にわたる大学というのが、ここにランクインしているに過ぎません。 もちろん、それなりの知名度もあるかもしれませんが、裏を返せば、少子化による受験者数減少に危機感を持ち、いかに受験者獲得を目指すかと、四苦八苦している大学のランキングとも捉えられるので、20年後くらいに近畿大学が無くなっているかもしれませんよ。 要するに、見方を変えれば、[Fラン大学以上にヤバい消えそうな大学トップ10]かもしれません。 あともうひとつ、志願者が多いってことは、このランキングの大学が「世間的な平均値」と思われている、ってことでしょうかね。 ここにはランクインしていない…というか調査対象にさえ入っていないが、ランクインしている大学と同程度の入試倍率で常に安定している、小規模な単科大学というのも存在するでしょうね。 例えば特別な国家資格が得られる、とか、特殊な分野への就職実績が非常に高い、とか。 そういった大学の方が、今後、ただただ生徒を集めているだけのマンモス大学よりも生き残れる可能性が高いかと思います。

回答No.3

入学者を確保すればいいんで、志願者は目安ですよね、あくまで。 資格系や単科大学の多くは割と経営状況は良さそうですよ。

回答No.2

大学経営という点でみた場合、当然定員充足率が100%を切った途端に赤字転落するというのは考えられません。 過去に廃止認可申請を出して廃校になった全国の大学及び短大を見ると、定員充足率45%未満、かつ学生数800人以下の小規模校ばかりです。 日本全国のデータはありませんが、関東の私大で学部学生数800人以下の大学は全体の18.5%です。もちろんその中には日本医科大、東京医科大、東京慈恵会医科大などの優良大学も含まれています。それらを除くと、危険域の大学は全体の14.8%ということになります。 ただ、18歳人口は平成20年にほぼ底を打ち、今後緩やかに減少するものの、急激な変化はありません。 また大学進学率は平成22年にピークに達したように見えます。 国立86校が潰れることは無いでしょう。 公立95校は少々心配なところもありますが、おそらく合併や改組などで乗り切ることができると思います。 問題は私立大学597校の14.8%、88校。ここに含まれる大学は今後緩やかに淘汰されていくのだろうと思います。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

いや,これは「志願者」の数であって,(1)合格し入学手続きする人数(募集定員)はずっと少ないですし,(2)複数校を併願した受験生が重複して計数されています。かんたんな算数の問題です。それにしても,トップの近畿大学は,倍率が25.9倍。さぞかし優秀な学生が学んでいるんでしょうねえ 笑。 それとも,「知名度のある大学は受験料収入でたんまり稼げるが,受験生が少ない大学は困るだろうな」という質問意図ですか?

関連するQ&A

  • MARCH,日東駒専の印象は何ですか?

    MARCHや日東駒専の印象は何ですか? 難関、普通、馬鹿など、大まかで構いません。  MARCH→明治、青山学院、立教、中央、法政  日東駒専→日本、東洋、駒澤、専修  答えていただけるととても嬉しいです。

  • マーチってナンですか?

     大学卒業後15年経っています。  時々、大学進学関係のカテを見るのですが、「マーチ」とは一体どこを指すのですか? 「早慶上智」「日東駒専」「関関同立」などは私にもなじみがありますが…  (1)M 明治  (2)A ?  (3)R 立教  (4)C 中央  (5)H 法政  と解釈してよろしいのですか? わからなかった「A」も含めてご教示ください。

  • 私立の情報工学・経営工学の大学

    自分は国立大学志望の3年生です。今までは国立一本と決めていたので、私立大学のことは全く考えていませんでした。しかし私立も何校か受けてみようと思いました。(センター利用も含めて) 現在情報工学,経営工学を考えています。 私立の有名な文系の大学(早慶は別としてMARCHなど) はよく文系がメインとしている大学なので偏差値は高いけど工学部 などはあまり良くない(どういう点が良くないのかは分かりませんが・・・)と聞きます。なのでどういう大学が工学部で良いのか教えてください。 早慶は化学IIが必要で自分は化学IIを履修してないので(授業は受けていますが内職してます)無理です・・・。センター利用も工学部はしていませんでした。 そこでそれ以外の私立として工学部に力を入れている(工学部などがメインの大学ですが)東京理科大とちょっとランクは下がって芝浦工大・近畿大学くらいしか分かりません。 関関同立・MARCH・日東駒専などこれらの有名大学は文系がメインだと思います。考えてみると理系がメインの大学は少なくどこを受けいて良いのか分かりません。偏差値だけで受けるのもどうかと思いますし。 ●関関同立,MARCH,日東駒専などは偏差値は高いが理系工学部と  してはどうなのか? ●東京理科大・芝浦工大以外に情報工学・経営工学を学べる大学(偏差値はある程度高い大学で)は他にどういう大学があるか? これら2つについて知りたいのでお願いいたします。

  • 大学の序列?について

    こんにちは。 いきなりですが、質問させていただきます。 私立の関東の大学だとよく、 「早慶上智」→「MARCH(明治・青学・立教・中央・法政)」→「日東駒専」→「大東亜帝国」 という順番になりますよね? これが何を基準にしてるのかというのは、偏差値なのか就職率なのかなんなのか、よくはわかりませんが、それはいいんですが、この序列に 「明治学院・成蹊・成城」を組み込むとしたらどの辺の位置に入るのでしょうか? 今いった、この順番の基準を何にするのかによって変わってくるとは思うのですが、みなさんの基準でよいので、もしくは「なんとなく」でもいいので、意見を聞かせてください。 それとも、どこにも位置しないんですかね??? あと、「大東亜帝国」の「東」って東海ですか? 「日東駒専」の「東」が東洋ですか? よろしくお願いします。

  • 【日東駒専】中堅上位大学の就活について【産近甲龍】

    MARCH・関関同立に次ぐ関西圏や首都圏の有名大学である日東駒専・産近甲龍の就職活動について。 中堅企業に就職するには問題無いでしょうか。 日大や近大なら大企業も狙えるでしょうか。

  • 首都圏の私立大学ランク・グループについて

    予備校や高校の受験指導文章などで下記のようなランク・グループを見ますが、 それぞれのグループはどのようなイメージがありますか? ここでは、それぞれの大学に分解せずに 下記のグループのみのイメージを教えていただきたいです。 よそしくお願いします。 早慶上理 MARCH 成成明学 日東駒専 大東亜帝国

  • 早慶上智・関関同立・MARCH

    早慶上智・関関同立・MARCH 慶應・早稲田・上智 同志社・関学・立命館・関大 中央・立教・青学・明治・法政 これら各大学の特色と入試難易度・傾向なんかを教えてください。 ※文系です

  • 私立大学ランクで東京農大は?

    一般に、早慶上>MARCH>成成独国武>日東駒専>大東亜帝国 と言われていますが、この中に東京農業大学と武蔵工業大学を 入れるとしたらどのあたりになるのでしょうか?

  • 編入を目指すか浪人するか。

    今年、日東駒専よりしたのレベルの大学の2部に受かったものです。 そこで、 <A>日東駒専よりしたのレベルの大学の2部 から 2年次に法政、日大、明治、東洋への編入を目指す。 <B>浪人して、MARCH(早慶は厳しいと思います。。) このどちらにするべきか、迷っています。 そこで質問なのですが、 ・皆さんは、<A><B>だとどちらが良いと思われますでしょうか?? ・また、編入するのは、合格人数も少ないみたいですし、やっぱり難しいのでしょうか??(実際、編入に挑戦された方や、編入に詳しい方教えてください。) この2つのどちらでも良いので、分かる方、ご意見ある方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 就職氷河期とはいってもMARCHや日東駒専でも十分就職出来ますよね?

    就職氷河期とはいってもMARCHや日東駒専でも十分就職出来ますよね? よく2ちゃんねるやネット上では、「MARCHや日東駒専の学歴では今年は非常に苦労する」、 といった書き込みが多いですが、まともに生活している学生なら中小や中堅の企業から内定出ますよね? 正直、MARCHや日東駒専といった首都圏の有名大学が総崩れするほど就職難なのですか? 関西での、関関同立や産近甲龍にも同じことが言えますが・・・・・・ 就職状況に詳しい方教えてください。