• 締切済み

楽天カードの解約方法をお教え下さい

楽天カードの解約方法をお教え下さい。 架空請求紛いの行為があった為に解約したいのですが如何すれば良いのでしょうか?

みんなの回答

noname#195579
noname#195579
回答No.4

解約自体する必要はないです。カード会社の保険を使えばいいんです。 自分の身に覚えがない請求を排除しカード会社なら入ってる保険で解決できます。 明細をしっかりみておけばいいのです。 極力、連続して請求がくるとこは請求先を止めることです。 というより、クレジットカードを怪しいとこに使わない。これは常識です。 解約したいならカードを解約したい旨を伝えること。 これでダメなら国民生活センターに行くことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (423/2228)
回答No.3

楽天カードに限らず、クレジットカード類の解約は電話が確実です。 (ネット上の申し込みで解約になるものはごくわずかです) なお、月々の請求があるものが続く限り解約は断られます。 架空請求であっても月々の債務がある限り、解約は断られます。 架空請求については、その旨を主張し楽天カードの側の了解を得る必要があります。 解約はそれが確定してからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

楽天カード 電話番号 http://www.rakuten-card.co.jp/contact/phone/ 上記のページ中央部にある、「楽天カード会員の方」に記載の電話番号に電話をし、ガイダンスの途中で「3800#」を押します。 カードに利用残高がある場合は、残高の一括返済での請求がされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

楽天カードのご退会についてご退会を希望される場合は、楽天カード株式会社コンタクトセンターへご連絡いただきますようお願いいたします。 退会に関するお問い合わせ 楽天カード株式会社コンタクトセンター 0570-66-6910(9:30~17:30)楽天カードをご退会されても、楽天会員IDの削除とはなりません。楽天会員IDの削除については楽天会員情報「my Rakuten」からお手続きください。 楽天会員登録を削除されても楽天カードのご退会とはなりませんので、ご注意ください。 楽天会員登録を削除されてしまうと、保有する楽天スーパーポイントが消失してしまいますのでご注意ください。 楽天会員IDを削除後に別の楽天会員IDで楽天カードを利用してお買い物をされた場合にも、楽天スーパーポイントは付与できませんのでご注意ください。 楽天カードをご退会後に再度入会申し込みをされた場合には、入会特典の2,000ポイントは付与されませんのでご了承ください。 支払い債務全額を完済した時点でないと退会できません。 参照URL:http://card.rakuten.co.jp/faq/ 質問する前にググッたのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天カードを解約したい

    懸賞に応募していたら応募に代金のかかるサイトに迷い込みました。 楽天と関係のある(楽天のIDを使う)サイトで何か嫌な気になり変な請求が来ないうちに楽天カードを解約しようと思います。 「楽天カード・コンタクトセンターにTELするようになっていますがいつも混雑でつながりません。 少しでも早く解約したいのですがどうしたらよいでしょうか。

  • 楽天カード解約

    楽天カードを作ってその後に楽天銀行の口座を作りました、楽天カードを持っているとキャシュカードとの併用は出来ないをいうメールが届きました、そこで楽天カードを解約してキャシュカードを作ろうと思うのですがカードにEdyを付けて5000円ほどチャージして有りますこの場合チャージした分はどうなるのでしょうか何か良い方法は有るでしょうか又どこに問い合わせれば良いのでしょうか楽天のHPを見てもいっぱいあってどこに問い合わせていいかわかりませんよろしくお願いします。

  • 楽天ETCカードの解約方法を教えて下さい

    楽天カードをよく使っています(プラチナ会員という扱い)=でも、無料だったETCカードを有料にするとメールが届きました 一方的に525円を引き落とすと書いてありますが、解約する方法は書いてありません 他社のETCカードを常用していて(楽天ETCカードは紛失状態です)必要ないので解約希望です 楽天NAVIをよくよく見ても解約方法はありません・・・有料通知に返送で解約希望を書いたが5日経ってもなしのつぶて状態です

  • 楽天カード

    先月楽天カードを解約したのですが 今日間違って楽天市場で買い物を したとき支払い方法を いつものくせで クレジットカードを選択して 購入しました! いつもどおり購入完了のメールがきて 思ったのですが 登録してあるクレジットカードが 先月解約した楽天カードです こう言う場合どうなるのでしょうか? 解約しても 楽天カードから請求がくるのでしょうか

  • 楽天カード解約後、楽天イーバンクカードにポイント移行されますか?

    楽天カードから楽天イーバンクカードに切り替える際、既存の楽天カードを解約後、楽天イーバンクカードに既存の楽天カードのポイントは移行されますか?もしポイント移行が出来ない場合には、楽天カードを解約する前にすべて消化するしか方法はありませんか?

  • 楽天カード解約したらカードも送るの?

    楽天カードは電話で解約するそうですが、その後に郵送で何か来たりしますか?カードを切り刻んで送るのですか?

  • 楽天カード解約と楽天銀行カードへの移行

    現在楽天カードをもっていて、引き落としに楽天銀行口座を登録しています。 楽天銀行への振込みがゆうちょ銀行からしかできないのが不便で 直接コンビニのATMから入金できる楽天銀行カードを作りたいのですが 以下の質問があります。 1.一度楽天カードを解約してから新規に楽天銀行カードを作る方法しかありませんか? 2.その場合、どのくらいの期間で楽天銀行カードが入手できますか? 3.今月解約した場合、来月引き落とし分の処理などは正常に行われますか? その他注意点などもあればよろしくお願いします。

  • 楽天カードの解約について

    楽天カードについてです。 主人が楽天カードで買い物をしすぎるため、買えないように解約をするように言いました。 3日前に電話1本で解約できたと主人は言い、クレジットカードも切り裂いて捨てています。 が、これまで通り主人のIDやパスワードでログイン出来るのです。 たまったポイントもそのままのようです。 ためしにクレジット払いが出来るか商品をカゴに入れてみましたが、これもいけるようです。 本当に買ってしまってはいけないので、最後のボタンは押さずに買い物カゴから削除したので本当に買えるかどうかはわかりませんが。 これはどういうことでしょうか?

  • 楽天クレジットカードを解約しようかどうか迷ってます

    楽天クレジットカードを解約しようかどうか迷ってます。 私は、楽天クレジットカードとイオンクレジットカードの2枚持ってます。 ここ1年半ほど、楽天クレジットカード(10年弱保有してきました)を使ってないことに気が付きました。 以前は楽天市場でも買い物をしたりしてたのですが、最近はさっぱりしてません。(ただし、先日、久々に実店舗のスーパーでの食品の購入に使いましたが。この支払いが済んだら、解約手続きしようかと・・・。) 利点として、おまけの無料の海外旅行保険が利用付帯で(空港までのタクシー代の支払いに使うなどで保険が開始される)ついていたので、あてにしてましたが、これも、エポスカードのような自動付帯のクレジットカードにかえたほうがよさそうで・・。それか、有償の旅行傷害保険を掛けるかで対処できますし。 別の理由で、私は50代半ばですが、いずれ60才か65才を過ぎる頃を節目に、こういうクレジットカードの保有を見直すつもりでした。終活の一つとして、徐々に減らしていこうと。(イオンクレジットだけは、よく使うので、もう少し持ってるかも?) もし、解約したら、楽天市場での買い物の決済が、他のクレジットカードでもできますか? 楽天クレジットカードを持ってないからと言って、デメリットって、特にないですよね?(楽天ポイントがつかないくらいですよね? ポイントは別制度なので消えないらしいけど、実物のカードそのもの、クレジット機能なしのポイントカードをどこかで入手できるのでしょうか? ) 反対に、解約して後悔された人、いますか? 昔、若い頃は、あまり使わなくなってきたクレジットカードは、割とポン!と解約してきたのですが、こういうネット社会になってきて、なんだか解約するのが、しっかり見渡さないと、「何かに登録してた」とか(してないと思うのですが)、抜け漏れがありそうで恐いです。 ちなみに、楽天Edyは一度も使ったことないです。 解約時の、チェックとか、アドバイスもお願いします。

  • 楽天カードの解約方法について

    無知だったのです。 楽天市場で買い物をしようと思い、カード会員になればかなりの割引が受けらるため、 会費無料、ポイントでの割引、特別ポイントの付与、等々の言葉に惑わされて、 よく確かめもせずに、加入のクリック押してしまい、 今になって、年会費が必要と解り、ポイントでの割引金額より、年会費の方が多く、 解約しようと思っています。いろいろやってみましたが、解約できそうにありません。 会費の金額はそれほど負担ではありませんが、 あまりにも難解で一方的な運営の仕方に腹が立ちます。 何方か、解約の方法をご存じの方はいらっしゃいませんか?是非お教えください。

このQ&Aのポイント
  • 最悪、物凄いインフレーションが引き起こされるケースへのヘッジとして、外貨預金という考えがある。
  • ユニオンバンクのマスタードルデビットカードを使えば、日本円のクレジットカードが使えるが米国ドルで日本円の支払いができる。
  • ユニオンバンクは現時点で唯一、国内にいながらにして外貨預金口座の開設手続きをして外貨デビットカードを作れる銀行である。
回答を見る