- 締切済み
転居時の郵便は私書箱利用できますか
転居をしますが、まだ新しい住所が決まっていません。旧住所に届く郵便物を一旦、どこかへ貯めておきたいのですが、郵便局留のようなサービスはあるのでしょうか。私書箱というのも、利用できるものでしょうか?よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
転居先が決まっておらず、また現住所にも不在となるのでしたら不在届をだしては。 不在届をだされた場合、その住所宛の全ての郵便が不在期間は配達を担当する集配局にて留め置かれ保管されます。 受取は通常は届け出た不在期間が終了した日の翌日に、全ての郵便物が配達されます。 ちなみに不在期間中に家族の誰かかいるのが分かった場合は、その時点で全ての郵便物が配達されます。 http://www.post.japanpost.jp/question/115.html 基本的には上記のとおりですが、不在での保管期間中も、本人を確認できる書類(免許証など)をもって、保管されている局の窓口にいけば、保管されている郵便物を受け取る事も可能です。 ストーカー被害などで郵便物をあえてそうやって受け取る事もありますので。 一度郵便局の窓口で相談されるのが一番ですよ。
一時的になら一か月程止めておくのは出来ますが、転居先を申告するか 引き取りにいかないと出来ません。私書箱は郵便局に毎日行かないといけないから。 転居するのに先が決まってないということはホテルですか? 局留めでしょうね。一か月止めることは申請すればできます。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
郵便局の私書箱は利用規程が厳しく、一般人には使いにくそうです。 で、解決策ですがお金は掛かりますが私設私書箱という物があります。 こちらはお金さえ払えば、郵便私書箱のような使いにくさはありません。 http://satochi01.pa.land.to/html/page1.html 近くになければ無理ですが、あればこちらを借りて郵便局には転送届で転送先に私設私書箱を指定していけばいいでしょう。
- HARU-0321
- ベストアンサー率40% (27/67)
http://www.post.japanpost.jp/service/sisho/index.html 局留めの際にも、宛先には○○郵便局以外に自分の住所も必要なようです。 なので、郵便局に留まってくれるけど一応現在の住所を記入してもらうようにしたらできると思います。 私書箱もありますが、条件が普通の人には厳しいと思います。 おおむね毎日、郵便物などの配達を受ける方 郵便私書箱を6カ月以上使用する方 郵便物等を遅滞なく受け取ることができる方 とありましたので・・・ 引っ越しのためにでしたら、6か月もかからないだろうし、毎日受け取るというのもわからないし・・ ここに書き込む環境があれば、調べたらわかることでもありますが。