所得補償保険とは

このQ&Aのポイント
  • 所得補償保険は、働けなくなった際の給与補償を受けることができる保険です。
  • 心配な怪我や精神疾患によって働けなくなった場合、所得補償保険は収入減少に備えて支給を行います。
  • 月の保険料は保険の種類や加入者の年齢、収入によって異なりますが、平均的な金額は約1万円から2万円程度と言われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

所得補償保険とは

 所得補償保険についてお尋ね致します。  現在45歳(男) 家族構成 妻 子供なし  一昨年会社をリストラされ新しい会社に転職しました  ただ給料もだいぶ下がり手取り年収で350万程です  新しい会社は安定しており大幅な給料のUPはもうありませんが  これ以上は下がることもありません  妻は病気がちですので専業主婦ですが、子供もいないので  なんとかやっていけてます  今、保険は医療保険に入っており(コープ共済)大きな病気をしても  1~2年は大丈夫の保険に入っております  ただ、心配なのは大きな怪我や精神疾患で働けなくなったとき  どうしたらいいか悩んでました  そこで、所得補償保険を知りました  この保険について教えて頂きたいのと、保障内容で違うとは思い  ますが月の掛け金の平均金額また、お勧めの保険等あったら  ご教授願います。  追記:所得保障期間はどれくらいが平均なのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

我が家は主人のためではなく私自身のために加入してます。とはいえ所得補償ではなく収入保障ですが。会社はアリコ。 専業主婦の場合でも出ますし月々の保険料は3千円前後です。 やはり専業主婦の場合は傷病手当の申請もできませんしね。 質問者さんも所得補償というより毎月の収入の保証と考えてこのような保険に入るのもよいかとおもいますよ。 それと社会保険であれば病気、けがで働けなくなれば傷病手当の申請もできます。これにプラス収入保障保険に入っておけば入院になっても生活に困ることはまずありません。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

所得保障保険は、通常、好調な自営業主や会社社長などが入るもので、怪我・病気などの場合のみ出るタイプと、失職したら単純に出るタイプとあり、後者の保険料はものすごく高いです。普通のサラリーマンが入れるようなものではありません。 かなり儲かっている、例えば、本当に月収百万とかそういうレベルに最低限の補償がされるという感覚です。 雇用保険が非常に有利だし、それに同等、ないし超えるほどの物は異常に保険料が高くなります。保険料を貯金しておいた方がマシ。 それなりに貯金をし、一般的な掛け捨ての医療保険に入っていればそれで充分というか、それ以上はあきらめるしか無いです。保険料で逆に生活が非常に苦しくなって貯金もできなくなるだけです。 45才ですから、あと20年頑張れば年金が出ますし(たぶん)、場合によっては障害年金や生活保護もありますし、Let it be

関連するQ&A

  • 休業補償の保険制度についてお伺いします。

    休業補償の保険制度についてお伺いします。 現在52歳男性会社員です。 同僚が、難病指定の病気にかかり しばらくの間会社を休まなくてはならない状態になりました。 健康保険組合から基本給の60%が出るとのことでしたが実際にはそこから税金や健康保険を引かれほとんど現金は残らないそうです。 まだ子供も学生でこれからお金がかかる時休業補償の保険に入っとけばよかったと今更ながら後悔しています。 もう病気になったからにはそういった保険には一切入れないからです。 私も一般のコープ共済には入っていますが そういった備えはしていません。 そこでお尋ねします 病気などで、1年ほど会社を休まことになった場合入る保険でおすすめな保険はありますでしょうか 今入っているコープ共済ではないため少し困っております ネットでもいろいろ見ましたがどれが良くてどれがだめなのか私は、知識がなくよくわかりません入る前に後悔したくないので お知恵を貸してください。 私の家族は子供はなく妻と二人暮らしです 宜しくお願い致します

  • 所得補償保険について

    主人(課長職)が病気で入院して仕事を休んでいます。 所得補償保険(免責期間7日)というものに入っていますが、もし有給を使い収入が減らないのであれば保険金は出ないのでしょうか?それとも給料が減る減らないに限らず仕事が出来ない状態が続くのであれば保険金は出るのでしょうか?

  • 休業補償と所得税の関係

    現在友人で第三者行為(交通事故)により会社よりの給料は全面的に相手の保険会社より保障してもらっております。 この休業補償に対しては所得税は掛からないという認識で良いのでしょうか? 所得税は基本的に働いた所得に対して掛かる税金という認識なので休業補償については税金は掛からないとおもっております。 そのほかに所得税は掛からなくても休業補償に対する他の税金が掛かる場合についても教えてください。

  • 所得補償保険を考えてます

    怪我や病気になった時の入院保険は加入しているのですが、 住宅ローンがあるため病気や怪我の時に不安を感じてます。 そこで「所得補償保険」を考えてますが月に10万円程度出る 保険で毎月の保険料を出来るだけ低く抑えた保険はないでし ょうか?

  • 保険について

    55歳。女性。一人暮らし。マンション住まい。コープ共済L4000コース(先進医療特約付き)に加入しています。満64歳まで。 今年の1月までL2000コースでしたが、入院が一日5000円だったのでL4000コースの入院1万円でしたのでコース変更したところでした。 令和4年4月から鳥取県民共済ができました。 県民共済の割戻率、保険内容掛金4000円の総合保障2型+入院保障2型と比べると県民共済の方が良いのではないかと考えています。 なんなら掛金2000円の入院保障2型でもいいのではないかと思いました。 ただ、事故(怪我)通院はコープ共済は1日目からでますが、県民共済は14日以上となっています。 お詳しい方アドバイスお願いしたく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 我が家の生命保険を見直したい。アドバイス下さい。

    夫:29歳会社員、妻:27歳専業主婦、子供:この夏に出産予定。子供は1人の予定です。 家:現在は賃貸で、10年以内に購入予定。結婚して1年です。これまで保険には無頓着だったのですが、子供も生まれるし真剣に考えないと・・・と思っているところです。 現在の保険内容は、 ■主人の会社の共済 【夫】 ・死亡保障:700万 ・医療保障:1日~180日 3000円 ・病気手術:見舞金10万円、手術治療実費100万まで 【妻】  ・死亡保障:なし ・医療保障:1日~180日 5000円 以上の保障で掛け金は4810円/月です。 また、これとは別に ■アフラックのガン保険 保険期間/払込期間:終身 3665円 ■東京海上あんしん生命の医療保険「メディカルミニ」【妻のみ】 保険期間/払込期間:終身 2345円 入院日額 5000円(1日から支給。120日型) という加入状況です。 希望としては、 ・子供が小さいうちは夫の死亡保障をもっと厚くしたい。(3500万程度?) ・夫の入院日額を3000円→5000円にしたい ・出産後、妻の医療保険はもっと減らしたい 質問としては ・妻の死亡保障は必要か? ・妻の医療保険は共済を削るべきか、メディカルミニを削るべきか? ・夫の死亡保障は共済を厚くすれば良いか?民間の生命保険を利用すべきか?(現在の死亡保障は、もしも会社を退職したらなくなってしまう。) 夫の意見としては、 ・今後転職する予定もないし、会社もトヨタの系列だから安泰だし、会社の共済だけでいい。 ・定年まで今の共済に入っておけば、定年後の死亡保障は必要ない 確かに共済は掛け金の安さは魅力なのですが、私としては、どうも共済だけに頼るのは不安で、民間の生命保険で死亡保障1000万程度確保しておき、共済の死亡保障を年を追うごとに段階的に減らしていく・・・というのはどうかと思っているのですが、いかがでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • こくみん共済、神奈川県民共済、コープ共済あいぷらすのどれかの保険に入ろ

    こくみん共済、神奈川県民共済、コープ共済あいぷらすのどれかの保険に入ろうと思いますが保険の素人なんでどれが良いのかわかりません。掛け捨てでも良いので毎月の保険料は安くて保障もそこそこのが良いです。詳しい方教えて下さい。ちなみに、僕は33歳で妻と二人暮らしで子供は今後も作りません。

  • 所得補償の保険の加入を検討しています。

    所得補償の保険の加入を検討しています。 月20万程 よい商品を紹介ください。 ライフネット生命、 損保ジャパンDIY生命、 アメリカンホーム、 日立キャピタルが 商品を持っているようですが、どれがお勧めでしょうか。 少し心配なのは日立など更新型は更新時に再度健康状態とチェックされますか?されるので有れば、補償継続期間が自動的に更新期間までとなってしまいそうですが。 現在の保険内容 夫:生命保険3000万 医療保険入院1日5000円(共済) 妻:生命保険200万 医療保険入院1日4000円 ※医療保険は解約予定(先進医療含めて貯金でまかなう)。代わりに所得保障保険に興味があり。 傷病手当金(保障)はサラリーマン一般のもの(1年6ヵ月)。 仕事は法務職(管理・事務系) 給与:月50万(税込み) 年齢:37歳 http://www.hoken-erabi.net/seihoshohin/goods/9769.htm

  • 保険変えようか・・・

    今郵便局の簡易保険に入っています!(養老) 父親が私を被保険者として入っていた(掛けてくれてた)のですが、父親が亡くなった為に、私が掛けていくこととなりました。 しかし掛け金も少し高いので続けていくには難しいかなと考え始めています。 ※まだ掛けて2年少しだけなのですが、もし今簡易保険を解約するとし たらいくらかお金って戻ってくるのでしょうか?? ※あと簡易保険をやめて、コープ共済に加入を考えています。  コープ共済ってどうでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • 府民共済とコープ共済

    1歳半の息子がいます。 すでに肺炎や高熱による脱水などで入院を経験している事もあり、府民共済かコープ共済のこども保険に入ろうと思っています。 このふたつの保険は二つとも掛け金が月¥1000なんですが、微妙に保障内容が違います。 今ネックになってるのが、 ・コープ共済入院 日額¥6000 府民共済 日額¥5000 ・コープ共済 月+¥100で家族全員の個人賠償責任保険 最高1億円(法律上の賠償責任を負った場合)  府民共済 ¥1000の中に賠償保険が含まれているが、最高100万円で加入者のみの保障。 他にも細かく微妙に内容が違うのですが、どちらがいいのか迷っています。 一番迷っているのが賠償保障でコープ共済は家族全員保障される上に最高額が1億円ですが、法律上の賠償責任となっているところを見ると、例えば子供が他の子に怪我をさせたり、他の人の家の高価な物を壊したりした時は対象にならないって事なんでしょうか?? その点府民共済は補償額は少ないけれど、法律上と規制はない?! と、詳しくも分からず、困っています。 保険に詳しい方、また実際に入られている方お話お聞かせください。