県民共済のがん・医療保障についての加入理由と補償金額

このQ&Aのポイント
  • 県民共済に子供と妻の加入を考えている理由として、掛け金の安さが挙げられます。自分自身は民間の保険会社に加入しており、家族に保障をするために加入しています。
  • 岡山県民共済のHPで加入を検討している家内は総合保障型2型と医療保障+三大疾病1.2型に加入する予定です。がんで入院した場合、補償金額は総合保障型2型で43,000円、三大疾病1.2型で25,000円の合計68,000円になると思われます。
  • 自分自身も共済に加入するか迷っており、掛け金の安さから終身のみに加入することも考えています。皆さんはどのようにしていますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

県民共済 がん・医療保障

県民共済に、子供(1歳)・妻33(才)を加入しようと考えています。 加入理由は、掛け金の安さです。 自分(夫37才)は、万一の事で家族に残すために手厚く保障をする為に民間の保険会社で加入しています。 岡山県民共済のHPで検討中なのですが、家内を共済で総合保障型2型に加入し、医療保障+3大疾病1.2型へ加入した場合に、仮にがんで入院をした場合の補償金額は下記の様になるでしょうか? 総合保障型2型 4300円*10=43000円 三大疾病1.2型 5000円*5日=25000円 合計68000円 自分が加入してる、民間の保険会社は上記の様に両方から保障を頂けるのですが、共済も同様なのでしょうか? また、自分も掛け金の安さから、終身だけを残して共済に加入しても良いかなと考えていますが、皆さんはどのようにしているでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -o-157
  • ベストアンサー率9% (10/105)
回答No.2

>また、自分も掛け金の安さから、終身だけを残して共済に加入しても良いかなと考えていますが、皆さんはどのようにしているでしょうか? 保険は人それぞれのライフスタイルと考え方にマッチしていれば良いので他の人は他の人です。 ※「終身だけをのこして~」とは終身生命保険を解釈して回答します。 現役世代には格安で手厚い県民共済、たしかに良い商品です。 が、老年期に入ると徐々に保障が薄くなり、85歳で終了します。 60歳以上の医療保険をどうお考えですか? とくに入院リスクの非常に高い80歳以降は、入院日額1000円(2型)、 85歳からは無保険になります。女性の方はまだまだ長生きの人も多いです。 この回答として、 「老後の貯蓄は十分にしているし医療負担割合も少ない。年金もあるのだから医療費は貯蓄で十分賄える」と回答できるのなら、県民共済でOKです。 三大疾病1.2型について、この特約も賛否両論あるんですけどね。 結局は医療保険にガン診断で50万とか100万円がくっついただけの内容です。 (支払い日数制限無しとかありますけど、そんなに入院が必要なガンは死にますので制限がいらんのです。) じゃ、ガン用に100万円貯蓄しておいて、医療保険を手厚くしたら?って思うんですよ。 ガン、脳梗塞、心筋梗塞だって普通に医療保険で対応しています。 なぜにもらえるかどうかわからない100万円程度のために限定した使えない保険を選ぶのかと。 まして民間のガン保険はガンにならなければ支払総額は診断給付金の100万円を軽く超えます。 診断給付金100万円程度がいつでも捻り出せる人は必要ないように思います。

DUS123
質問者

お礼

自分でも色々と計算をしてみました。 確かに、書かれておられる通りに思えました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)総合保障型2型 4300円*10=43000円 三大疾病1.2型 5000円*5日=25000円 合計68000円 共済も同様なのでしょうか? (A)はい。同じです。 10日間の入院限度日数ならば、その通りです。 さて…… 奥様が、乳がんになったとします。 乳がんの平均入院日数は、17日ですが、 早期発見ならば、10日ほどの入院でOKの場合もあります。 ですが、それで治療は終わりでしょうか? 「がんは、手術をしてから、本当の治療が始まる」 と、言われています。 手術して、終わりという超早期発見が出来れば良いですが、 そうでなければ、手術後の抗がん剤治療があります。 ご参考に…… http://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/pharmacy/pdf/HCN.pdf 1回4万円とすれば、18回で72万円。 これに、別途、再診料や検査費、さらには交通費などがかかります。 100万円なんて、あっと言う間ですよ。 しかも、これが入院ではなく、「外来(通院)」ですから、 入院給付金は役に立ちません。 この抗がん剤で効果があれば、次に、ホルモン治療が4年間続きます。 不幸にして、再発すれば、別の抗がん剤治療となりますが、 やはり、費用はかかります。 抗がん剤は、点滴一本が10万円(自己負担3割で3万円)という薬が 普通にゴロゴロしているのです。 訴訟で有名になった肺がん治療薬のイレッサは、錠剤です。 つまり、外来で処方されて、家で飲む抗がん剤です。 1ヶ月の薬価は約20万円。3割負担で6万円です。 ちなみに、厚生労働省の統計によれば、 がん患者は、入院患者よりも、外来患者の方が多いという結果が 出ています。 末期や抗がん剤の副作用などで、ずっと入院しなければならない場合を 除いて、入院給付金は、思ったほど、役に立たないのですよ。 次に…… 保険会社の医療保険の多くは、終身です。 終身の医療保険は、何歳で契約しても、生涯に負担する保険料総額は 同じになるように基本設計されています。 (保険は、金融庁の認可商品なので、基本が極端に違うということは ないのです) つまり、0歳で契約しても、50歳で契約しても、 負担する保険料総額は同じになるのが、基本です。 (人は、何歳で死ぬのか分りませんから、個人個人で見れば 違いますが、大勢の人を平均すれば、同じ、という意味です) ある保険の保険料総額が100万円だっとします。 共済は2000円で、割戻金があって、1000円だとします。 (現実には、5割の割戻しはないでしょう) 1000円×12ヶ月×27年=324,000円。 約32万円です。 奥様が、60歳になって保険会社の医療保険に入ろうとすれば、 プラス100万円で、合計132万円の負担になります。 今から、医療保険に入っておけば、100万円。 どちらが、負担が少ないですか? 共済は、65歳未満のコストパフォーマンスが良いです。 ですが、それは、65歳未満で病気になる人が少ないからです。 高齢になれば、病気になりやすく、長期化します。 収入も年金だけで、増えません。 なので、高齢になってからも、医療保障は必要ではありませんか? 例えば、癌の罹患率は、60歳以降に急激に上昇します。 http://www.kyoto.med.or.jp/cancer/pdf/graph.pdf 医療保障には、長期的な視野と、病気になったら、いくらかかるのか、 という視野も必要です。 ご参考になれば、幸いです。

DUS123
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 因みにrokutaro36さんは、どのような保険に入られているのですか? 参考に教えて頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • こくみん共済と県民共済

    今は某大手生命保険会社の保険に加入していますが掛け金が高いので共済に変更しようと検討中です。 こくみん共済と県民共済ふたつの資料を見てどちらにしようか迷っています。 内容は自分で見て決めればいいことなのですがどっちとも捨てがたい部分もあります。 県民共済なら総合保障型プラス医療特約 こくみん共済なら総合タイププラス医療タイプ のどちらかにしようと思っています。 子供3人と主人がいます。ちなみに主人は県民共済に加入しています。 どっちの方がいいのでしょう?ご意見お聞かせください。

  • 県民共済。山梨県。

    県民共済や国民共済が山梨にはないと言われました。 どこに問い合わせしても参考にならなかったので詳しい方教えてください。 山梨に県民共済と同じような保障内容と掛け金で入れる保険てありますか? 希望の保証は、入院・手術の保障と、死亡保障で月々2000円くらいの掛け金で複数入りたいと思っているので月の保険料は大体1万円くらいの予算を考えています。 子供が3人おりまして、まだ小さいのでもしものことを考えて死亡保障がしっかりしているといいなと思っています。 問い合わせしたところ、ある方が全労済に聞いてくださいと言っていたので電話したところ、県民共済との違いなどを聞いたらよその会社についてはしらないと言われました。 この全労済というところが県民共済と同じような位置づけなのでしょうか? 全労済の資料は取り寄せるつもりです。 ここ以外で手頃だけどけっこう手厚く保障してくれる会社はないでしょうか? また、加入する人間は30代で健康診断ではけっこうひっかかるのですが(肥満、高脂血症など)入りづらくなったり保険料が高くなったりしますかね?(会社によると思いますが) お恥ずかしい話、今まで保険に入ったことがないので知識ゼロです・・・ よろしくお願いします。

  • 県民共済が良過ぎな様に思うのですが

    35歳男です 特に病気等はありませんが今後を考えて保険に加入しようと思い色々と調べています 友人に言わせれば遅すぎって事でしたが^^;; 手始めに有名所のアフラック、アリコ、オリックスと調べましたが 県民共済に到底及ばない内容な気がします 県民共済に決めようと思ってますが何故他社とこれほど差があるのか不思議に思いまして質問させて頂きました 県民共済の 総合保障型2000円+医療特約1000円=3000円 に該当する他社の近い保険も教えて下さい

  • 県民共済について

    他の会社にプラスして県民共済(千葉県)に入ろうかと検討中です。 総合保障2型+医療1型特約で、加入者の年齢は25歳です。 折込広告やHPでは分からなかった事があるので教えていただきたいのですが・・ 1)保険会社の入院日数の限度が通算1000日などとありますが、共済はどうなっているのでしょうか? 総合保障は5日~184日(病気124日まで)で、特約は1日~4日目までしか書いていなく、通算が分かりません。 入院以外も限度回数が書いていないのですが、どうなっているのでしょうか? 2)掛け金シュミレーションをした結果を見て不安になったのですが、ガンや3大病特約をつけない場合、これらで入院した場合は給付金がでないのでしょうか? 60歳で保障が減り、65歳で熟年型に更新しないと保障がきれるというのは承知済みです。 よろしくお願い致します。

  • 県民共済

    現在 夫婦共にアフラックに入っています。 主人 ●EVER HALF 10,956円 (60歳から半額) 入院時(日帰り入院から) 1日につき10,000円 手術の時(1回につき) 10・20・40万円 終身特約(病気・ケガ死亡) 200万円 ●21世紀がん保険 3,320円 がん入院 8,000円(日額) がん高度先進医療 3~70万円(年5回まで) がん通院 5,000円 がん死亡 5万円 +プラス 特約もっとワイド (納卒中・急性心筋梗塞のみ) 入院の時(日帰り入院から) 1日につき5,000円 所定の状況になった時 50万円 死亡したとき 5万円 私 ●WAY(60歳払済) 3,626円 将来、保障を変更できる終身保険 死亡200万円 ●EVER(60歳払済) 6,480円 病気・ケガで入院した時 10,000円(日額) 女性疾病で入院した時 15,000円(日額) 病気・ケガで手術した時 最高40万円 介護一時金 100万円 アフラック保険合計 24,382円 子供が県民共済の子供1型 1,000円に先月入りました。 その後 担当の方がこられ、私たちの保険も見直しをした方がいいといわれました。 主人 総合保障4型 4,000円 医療1型特約 1,000円 三大疾病2.4型特約 2,400円 私 総合保障2型 2,000円 医療1型特約 1,000円 県民共済 保険合計10,400円 内容もほとんど同じだと言われました。 アフラックの方は 病気入院1日目から保険が下りるのですが、1入院につき60日 通算1,000日保障 県民共済は5日目から124日までと入院日数が多いのですが、終身保険がないんですよね。 私の契約中の保険では 60歳まで払えば その後保険料の支払いをしなくてもよくなるので 支払いの負担が無くなっても保障があるので そのままでもいいのかな~。とも、思っていますが、、、 県民共済の方は 民間の保険会社は利益を含んでの保険料なんで高いし、外資系は将来的に不安。 生活するに 保険料金が1万も下がるのは助かるのですが、将来的に考えてどんなもんなんでしょうか? アフラック契約時は知り合いのファイナンシャルプランナーに私達の条件に合った保険を組んでもらいました。 ファイナンシャルプランナーさんは県民共済は薦めないのはなぜなんですか? 子供が1人しかいないので 将来的にお葬式代だけでもと、思って 終身200万円をつけました。

  • 県民共済に加入を検討中

    鹿児島県内に住んでいます。 自分で希望して会社を変わったのですが、給料が減りました。(^^; そこで日本生命を解約したのですが、無健康保険では心もとないので 支払の安くそこそこの保障がある県民共済を検討中です。 死亡保険200万円以上で入院給付3000円/日ほどを希望しています。 年齢は52歳になりました。 三大病対策は20代から加入している3000円強の保険があります。 JA共済も検討しましたが、掛け金が高すぎて話になりません。 問題は、県民共済はどういうところなにか全くしりません。 サービスとか注意点はどうなんでしょう。 ほかにお勧めに保険会社がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。m(..)m

  • 去年11月に県民共済の、総合保障4型、医療1型、三大疾病2.4型特約に

    去年11月に県民共済の、総合保障4型、医療1型、三大疾病2.4型特約に加入しました。今年5月中旬から血尿があり、病院で診察を受け検査をした結果、癌と、診断されました。発病から一年くらいたつと言われました。加入の時には、何も異常がなかったのですが共済金は、支払われるでしょうか。

  • 子供の保険加入に関して(県民共済VS国民共済)

    間もなく出産予定の妊婦です。 【福岡県民共済】生命共済 こども2型 月掛金¥2.000 【国民共済】子どもの総合保障 キッズワイドタイプ 月掛金\1.600 上記の2タイプで悩んでおります。保障・割戻金の全てを考えてどちらが良いものなのかと。 ちなみに、学資保険は、加入済みです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 県民共済…65歳以降の入院保険の心配

    死亡保障を1500万円にしたいので、 県民共済(生命4型)+こくみん共済(総合2倍タイプ)に加入するつもりです。 死亡保障は60歳(65歳)までで良いのですが、 入院保険が60歳(65歳)になると終わってしまうので (1)こくみん共済と県民共済は、死亡保障と考えて 終身医療には別で入る。 (5000円?10000円??) (2)60歳・65歳までは、こくみん共済・県民共済だけに入っておいて 保証が切れる少し前に、新たに保険に入り直す。 の、どちらがいいか悩んでいます。 現在、こくみん共済や県民共済に入っている方、 勿論そうで無い方からでもアドバイスをお待ちしてますので ヨロシクお願いします。

  • 県民共済とこくみん共済

    ともに30歳の夫婦です。 私(妻)は、独身時代からアフラックのがん保険と明治安田生命の個人年金に入っています。 (知らない間に親が契約していました…) 夫は、会社が住友生命の変額保険年金(?)に入っているようです。 夫婦ふたりともすこぶる健康なため、ついつい後回しにしていたのですが、子供が産まれた ことと、夫が転職したいと言い出したことより、保険加入を真剣に考え始めました。 ・貯蓄があまりない(数百万) ・収入もあまりない(転職により先の見通しが立たない) ので、いまは貯蓄&節約優先で、掛け捨ての共済にしようと思っています。 その場合、 ・県民共済の総合保障2+医療特約(保険料3000円) ・こくみん共済の総合タイプ+医療タイプ(保険料3400円) のどちらがいいでしょうか? また、夫もがん保険に入れたいのですが、私の家族として入ることは可能なのでしょうか? 共済以外にも民間保険のオススメ(保険料が安い、保険金の支払いがスムーズなど)が ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。