• 締切済み

ことばの教室

子供ではなく、もう良い年をした大人なのですが、どうも昔からどもるのが癖というか しみついていて、本当に治したいと思っています。 噛み合わせが悪いのか、「り」と言っているつもりが周りには「ぎ」と聞こえたり、 たまに言葉が出てこない時があります。 (喋るのは好きな方です。しかし、激しく人見知りをしてしまい、 苦手な人には『何か喋らなくては』と思っているうちに結局「あはは」と笑うだけで その場をやりすごしたりしています) 仕事が始終声を出す仕事なので、(スーパーのレジです) どうにか治したいと思っています。 (例えば、「ありがとうございました」が早く言えなくて、必ず「あ、あり、あ・り・が・とうございました」という風に区切らないと 言えない癖になってきてしまっていて、お客さんとすれ違う時「ありがとうございます」 と咄嗟の言葉で言おうとしても、一呼吸おかないと言えなかったり、 とにかく「あ」の言葉が苦手で、喉まできているのに、口まで出てこなく、 そういう時に無理矢理言葉に出すと、おかしなというか、な発音になってしまいます) 上手く言えませんが、とりあえず、どもるのを治したいのと、もしあれば、自己啓発セミナーとでも言うのでしょうか? 性格改善のような教室があれば、通ってみたいと思っています。 新潟県の県央地区に住んでいます。できればこの周辺にこのような教室があれば、教えてください。 また、このような教室は費用がどれくらいなのか、どのようなことを教えているのか、知っている方はよろしくお願いします。

みんなの回答

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.1

こちら↓は、いかがでしょう。 コース別の料金も紹介されています。 お役に立てば良いのですが。

参考URL:
http://www.ninavit.ne.jp/smile/

関連するQ&A

  • お疲れ様って言葉はマイナス要素のある言葉だと思いま

    お疲れ様って言葉はマイナス要素のある言葉だと思いますか? 非常に興味深い職業があり、その職業を地道に個人で広げていった その会社の開業セミナーに参加したのですが、 最初は興味あるので楽しいと感激していたのですが、 間に自己啓発セミナーのような内容も混ざっていて、正直戸惑いました。 説明する前にその会社の社長(講師)が「このセミナーはあくまで私が感じたことであり、 開業にあたり、皆さんの中でいらないと思えば捨ててもらって結構です。」 とありました。 この人は本を何冊か出されていて伝え方に説得力があり、好感を持ったのは事実で、 私のようなまだ実力のないやつがあーだこーだ言うことではないとは思っているのですが、 自己啓発の内容がどうしても違和感を感じてしまいます。 その内容は、「お疲れ様という言葉は、疲れているから使う言葉でしょ? 私はこの仕事をしていて疲れる事なんてありませんよ。 今まで数々の仕事をしてきましたが、 この仕事は好きでやっているから感謝しなければいけないと思うからお疲れ様だなんて言いません。」 のような事をおっしゃっていました。 この会社の社員は帰る時は、当然のように、ありがとうございました。と皆言ってるみたいです。 ええ・・・と思いました。個人の自由だしどうだっていいと思いました。 なんだか一般論ではなく、世間からかけ離れているというか、 宗教みたいと思ってしまいました。 他にも、すみませんを言ってる人は上達しないとか、毎日穏やかにとか、毎日に感謝!楽しく!元気!と語っておられ、 周りの生徒さんたちの小刻みにうなづく光景に耐えれなくなりました。 幸せの押し売りみたい。 全セミナーを受けないとその会社でも働けないし、開業も勝手にできません。 長くなってしまいましたが、お疲れ様とか、何でもかんでもすみませんね~って言う風習を、 無理やりありがとうに意識しよう!というのは、どう思いますか? 良い事ではあると思いますが、私は普通にお疲れ様でした~て帰りたいです。 しかし、よくよく考えたら会社はそうゆうモットーがないと長く続かないよね… と思ったり、会社を開業するということはこうゆうものなのでしょうか。感謝は大事です。でも掲げるものですか? 私が考えすぎなのでしょうか…。 その仕事に興味あるだけに、このまま受けようか、迷っています。 ご意見等お待ちしています。

  • 話し方教室と朗読教室

    人前で話すのが苦手な主婦です。 これから就きたい仕事には、人前で話す機会があります。 今後、子どもの学校のPTA役員を やらなければならない時もくると思われます。 人の前に立ったり、話すこと自体が苦手なのですが、 何とか克服したい自分もいます。 まず、私自身の声質が通らず、小さいか細い声です。 子どもを叱る時や、遠くから呼ぶ時には、太い大きな声も出すことがあるので、 気の持ちようなのかもしれません。 話し方教室に行ってみようと思いましたが、 私は話すこと以前に、自分の考えを持つことが出来ていないので、 日記や作文など文章の勉強からした方がいいのではないかとも思います。 発声方法や、人前で声を出すことを練習して、 少しでも自分に自信をつけたいと思い、朗読教室を思いつきました。 60代の方がほとんどのようで、見学する勇気が出ませんでした。 朗読教室は、その通り、文章を朗読したり、発声を学ぶのでしょうか? もう一つ、生き生きとした声を出すという教室がありました。 元俳優さんが講師で、発声法や声の出し方を学ぶようで、 朗読劇をするそうで、まだ見学に行っていませんが、 やってみたい反面、朗読劇なんてちょっと自信がありません。 話し方や朗読教室には、話すことが苦手というより好きな方や もっと上手になりたい方の方が多いように思いました。 私のように、本当に人前で話すのが苦手な者は 朗読か話し方教室、どちらが向いていると思われますか? 声はトレーニングすれば、見違えるように変わるでしょうか?

  • 思わせぶりな言葉が言えない

    こんばんは。気になる人がいます。取引先の男性です。今日の久しぶりに依頼する仕事があり、新年の挨拶のときに相手が「僕は風邪をひいてました」と言いました。 それで私が他意なく「それは大変でしたね。でも風邪の時って大事にしてもらえるでしょう?」と聞くと「家帰っても真っ暗だし・・」との返事(彼も一人暮らし)。お互い他意なく言った事なのでこの会話だけでは彼女の有無はわかりませんが、今日は彼の言葉より自分の機転?の利かなさに呆れてしまいました。 その後あたりさわりのない切りかえししかできませんでした。ドキッとさせる言葉自体、とっさに思いつかなかったのです。恋愛上手な女の子なら「じゃあ今度私がおかゆでも作りに行きますよ~」とか言えただろうな、と思っても後の祭りです。幸い彼と会話を楽しむ事はできていますが、困惑させたらどうしようとか、恥ずかしいとかの気持ち以前に、チャンス?が来てもとっさにどきっとさせる言葉がでません。今になって思うと今までチャンスはいくらでもあったのに、全て台無しにしてしまっている気がします。 このままでは進展は望めそうにないし、かといって私の鈍くささからして、また彼をどきっとさせるチャンスを台無しにしてしまいそうですし。。。何かよいアドバイスをお願いします。わかりにくくてすみません。

  • 会話中の言葉に同じ言葉を重ねて話す人

    どちらのカテゴリーに質問したらよいか分からず、こちらでよろしいか迷ったのですが・・・。 会社の同僚に、仕事などの真剣な話をする時に、 こちらが話している言葉と同時に、 同じ言葉を「同時に重ねて」話す人がいます。 普通の会話をしている時は、そんなことはないのですが、 真剣な話(上司より指示を受けている、 怒られている、仕事の進め方の指導を受けている、 業務の連絡事項を伝えている時) になると、自分に対して確認でもしているのでしょうか、 「言葉を重ねて」話すのです。 こちらも話がしづらいですし、 それが嫌で嫌で、気になっていたのですが、 最近入社した新人にも同じ癖があり、 注意しようか悩んでいます。 仕事は営業で、接客もあり、 お客様に対しても失礼ですし、 とにかく話がしづらい。 注意しようかと思っていたのですが、 もしかしたらこれば病気の一種 なのかもしれない、と思い、 こちらに質問させていただきました。 ご存知の方はいらっしゃいますか? また最近こういう癖のある人が 多いように感じますが、 同じ嫌な思いをした事がある方は いらっしゃいますか?

  • 言葉がでてこなくて・・・うつ病でしょうか

    最近言葉が出てこなくて、仕事にも支障が出て悩んでいます。 会話のキャッチボールができないのです。 接客業をやっていたので、いつも笑顔は作れるのですが、 頭で言葉を考えてしまい、考えても自然な会話ができません。 相槌を打つ程度で、とっさに思ったことを口にできないのです。 後でゆっくり考えるとやっとでてくる、といった具合です。 それで、「あの時こう言えば良かった」と悩んだりします。 また、怒られたりすると身体が震えたり、周りの人が自分をどう思っているのかがとっても気になり、先輩に怒られたらどうしようと、自分で考えて仕事を行うことができません、ビクビクしてしまいます。 特に左手の震えが気になります。食事をしている時に、震えがひどく、お茶碗を口元まで運ぶことができません。 客観的な自分がいて、これらを直したいと思ったり、悪いことだとはわかっているのに、上手くできない自分に腹が立ち、自己嫌悪に陥ります。 うつ病ではないと自分で思っているのですが、精神的におかしいのかな、と不安になっています。 私はうつ病でしょうか?

  • 「浅はか」とか「単純」とか「天然」って言葉は、…………。

    「浅はか」とか「単純」とか「天然」等と言う言葉ですが、 それらの言葉は、いつも優等生な人が突拍子も無くボケたり、単純なミスをした時に、「あの人、天然だね。」とか「まだまだ浅はかだね。」とか「単純な奴。」とか言われたりしているのを見ますが、そう言うものなんですか? 偶に、 天然=馬鹿 とか聞きますけど。 ずっと前には、ある漫画で「成績トップの天然少女」とか書かれたキャラがいましたが、それはどう言う事なのか? 優等生キャラに限って天然、 いつもクールで知的な人は、大体天然なんですか? 勉強と読書が好きで、それで内向的な人は基本、 「知識の豊富さと、洞察力、想像力が取り柄となるが、咄嗟に機転を利かしたり、人から言われて仕事覚えるのが苦手だったりする。また、囲碁、将棋、パズルゲームとかも殆どした事がないから、平凡な友達と、試しにやってみてもあまり勝てない。」 「深い難解な問題をじっくりと考えて考察して解いて行き、後で論文に纏めるのは得意だが、簡単な常識がその場でぱっと解らなかったりする。」 とかでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5362272.html これを見て貰っても如何でしょうか? ええと、 明らかにおバカって人にはそれは言いませんよね。 体育会系の人や、 アカラサマに軟派で軽薄でチャランポランな人に対しては、 「浅はか」とか「天然」とか言って謗るところは見た事がありません。 如何なものでしょうか? 能天気と利口も紙一重で、欠点、苦手の無い人間もいないかと思いますが御願いしますね。

  • 「浅はか」とか「単純」とか「天然」って言葉は、…………。

    「浅はか」とか「単純」とか「天然」等と言う言葉ですが、 それらの言葉は、いつも優等生な人が突拍子も無くボケたり、単純なミスをした時に、「あの人、天然だね。」とか「まだまだ浅はかだね。」とか「単純な奴。」とか言われたりしているのを見ますが、そう言うものなんですか? 偶に、 天然=馬鹿 とか聞きますけど。 ずっと前には、ある漫画で「成績トップの天然少女」とか書かれたキャラがいましたが、それはどう言う事なのか? 優等生キャラに限って天然、 いつもクールで知的な人は、大体天然なんですか? 勉強と読書が好きで、それで内向的な人は基本、 「知識の豊富さと、洞察力、想像力が取り柄となるが、咄嗟に機転を利かしたり、人から言われて仕事覚えるのが苦手だったりする。また、囲碁、将棋、パズルゲームとかも殆どした事がないから、平凡な友達と、試しにやってみてもあまり勝てない。」 「深い難解な問題をじっくりと考えて考察して解いて行き、後で論文に纏めるのは得意だが、簡単な常識がその場でぱっと解らなかったりする。」 とかでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5362272.html これを見て貰っても如何でしょうか? ええと、 明らかにおバカって人にはそれは言いませんよね。 体育会系の人や、 アカラサマに軟派で軽薄でチャランポランな人に対しては、 「浅はか」とか「天然」とか言って謗るところは見た事がありません。 如何なものでしょうか?tt 能天気と利口も紙一重で、欠点、苦手の無い人間もいないかと思いますが御願いしますね。

  • 言葉での悩み

    ものすごく悩んでいます、40代女性です。自分はADHDのようです。未熟児で生まれ、小さい頃から【文字・言葉・数字】などにコンプレックスがあります。両親は自分に対して小さい頃から褒める事はせず否定ばかりされてきました。つい先日食事をしたときもそうでした。店内で子供のいる前で大きな声で怒られてばかり、、。小学生の時当番でその日のメニューを黒板に書く係りがあったのですがカタカナがまったく書けずそれ以来いじめられました。中、高、専門ではそれなりに友達はいましたが卒業し、それっきり、、。会話がものすごく苦手でした。特にドラマのストーリーなど説明が出来ない。就職してもミスが多くお局のような人にいじめられ続けました。結婚を境にもっと積極的になろうと子供の幼。小とPTAの役員なども引き受けたのですが、変わり者扱い、、。会話も支離滅裂な上に、日にち、時間等のがまったくダメ!!頭ではわかっていてもとっさに聞かれると出てくる数字が違っているんです。スッカリ信用を失い今では友達が1人もいなくなりました。ここ数年は仕事場と家の往復だけです。仕事はなんとか、こなしており同僚も自分の性格を理解してくれています。主人は無口で車で3時間ほど移動する時でも交わす言葉は2,3言。家に訪れる人もなくフト寂しくなります。最近では1人でも良いや!!と前向きに考えるようにはしています。最近数年前からPCを始め自分はPCが得意なことが解りました。PC教室で他の人が3ヶ月で終わらせる授業を自分は1ヶ月足らずで理解できます。話はそれましたが、友達がほしい!!一緒にランチに行ったり、旅行に出かけたりしたい!!もっと遅くに生まれていたら違った人生が送れていたのかなぁ、、。

  • 言葉が聞けない、咄嗟に理解して行動できない

    20代、女です。 私は、会話がとても苦手です。 言葉が聞けない、咄嗟に理解して行動できないからです。 このことについて相談にのっていただければ大変嬉しく思います。 長文になりますが、よろしくお願いします。 会話について、1対1ならまだいいのですが数人で会話しているとだんだん付いていけなくなり、聞くことだけに集中してニコニコ相槌だけうっているか、自分が理解できる話に突然変えてしまっています。 そして周りに変な目でみられて、後で「どうしてだろう」と思い悩んでは後悔するという感じになってしまいます。 後悔するくらいなら話題を変えなきゃいいと思うかもしれませんが、私にとってただニコニコ聞いていることはコミュニケーションを拒否して本心を必死に隠して取り繕っている状態であり、なんとかその人と「会話」をしたいと思って発した言葉なのです。 しかし、大抵はそれが場違いだったり自己中心的な話題の変更であり、話している時はその自覚が本当に不思議なくらい・・・ないんです。 ただ、幼い頃からのものですので「何か、きっと変な事を言った」という空気だけは異常なほど敏感に感じ取ってしまい、何かおかしいこと言ったんだろうという感覚だけが残ります。 そして夜落ち着いてから自分反省会のようなものをして、やっと気が付きます。 こんなことが幼い頃から続いているので、家族以外の人とはまともに信頼関係が築けず、学生時代はいじめにも合いましたし、一時期精神的にきてしまい病院に行ったこともあります。 私がなんとか会話を試みようとしても、変な人だと思われてしまいまうのです。 それが嫌で嫌で、必死に取り繕う日々です。 自分に全く自信がもてないし、この世で一番疑わしいのは自分という状態です。 とても苦しいです。 具体的に職場であったこと ・会議中なのを分かっているのに、その部屋の近くで自覚なく大きな声であまり人様の前では好ましくない発言をしてしまい注意された。 ・仕事について教えてもらっている時、聞こえているのに、頭では咄嗟に理解できずにそのまま間違ったことを続けてしまい変な目でみられてしまった。 ・自分がいつも仕事の内容が理解できているか疑いをもっているので、自分の言葉で「~ってことでいいんですよね。」と聞き返すくせがあるのだけれど、どうもそれがウザがられている。 ・他の人と仕事の会話中に、10回ほど遠くで呼ばれたらしいが、まったく聞こえていなくて「何回も呼んだのに」と言われた。 今まで生きてきて良くあったこと ・何かに集中すると、一切の声や音が耳に届かなくなり呼ばれても返事をしないから怒っているのかと思ったと家族に言われる。 ・2つ以上のことを一緒にやることが苦手で出来るようになるまで時間がかかる。 ・興味があることは聞けるのに興味が薄いことは頭に入らなくて、理解しようとするとすごく疲れてしまう。(結局半分も理解できないで終る) ・必死になればなるほど、ちゃんとしなくちゃと思えば思うほど、言葉が聞き取れなかったり理解できなくなって頭がパンクしてしまいそうになる。 ・何かを説明したり、教えたりしようとすると、言葉がまとまらなくて何を言いたいのかがさっぱりわからないような文章になってしまう。 こんなことが物心ついた時から、ずっと続いています。 そしてその度に「天然ボケかましてすいません~。」と誤魔化して謝り続け、夜一人になってから勝手に反省して自己嫌悪に陥る人生を送ってきました。 不思議なことにこの症状は「言葉」だけに起きる現象のようで、文字など見えるものにすると、すんなり頭に入るし普通に理解できます。 それを踏まえての判断も言葉で聞くよりずっと早いです。 覚えるのも書き留めていることに関しては普通に覚えられるし、文字に対して異常なほどに安心感をかんじます。 こうゆー言い方はおかしいですが、世の中の会話がすべてチャットみたいに文字で出来ればいいのにと思ってしまうほどに文字での会話は好きです。 このような事は、ただ不器用なだけなのでしょうか? それとも何か病気のようなものなのでしょうか? 病気なら、実は私の子供が自閉症と診断されています。 何か関係ありますでしょうか? また、こういった場違いなことをしてしまうことについて自分では「会話をせず聞くことだけに徹する」という消極的な方法しか思い浮かばないのですが、いい案や心構え的なものなど、是非教えていただければ嬉しいです。

  • 言葉のあや?

    昨日付き合って半年ほどになる彼と遊びました。 中遠距離で、互いに土日も仕事の時がある為、会えるのは月に2回程。 彼の買い物に付き合い、これからランチでもという時に、 彼が友達も誘いたいと言って来ました。 その友達とは以前に何度か食事を一緒にしたこともあるので、 私も快く了承。 でも、友達は来づらくないかな?大丈夫かな?って聞いたんですね。 すると、 「大丈夫大丈夫」 で、 「二人だとつまらないから・・・・」 と口に出しながらメールを打っているのですよ。 なぬっ?! 「つまらぬ」とな? と、瞬時に思ったのですがw、とっさの事で突っ込むこともできず、 改めて聞くには時間が経ちすぎ、更に重くなりそうで聞けず、今に至っています。 これは、、、言葉のあや? それとも、本心? それとも、友達に気軽に来てもらう為の枕詞? っていか 改めて聞くべきですか? 聞かないべきですか? 気にしすぎのような気もするんですけど、 彼の本心ならなんとか対処しなきゃなぁーとも思う今日この頃。 どうするべきなんでしょうねー。