• ベストアンサー

強力なフリーのセキュリティソフトをご紹介ください

yasuhiro1967の回答

回答No.8

No5で書いた者です。 >と書かれていますが、それほどまでにアンインストールするのが大変なのでしょうか?(としたら複数ソフトを使うのもさらに大変?)一応アンインストールは正常にできましたが、それでも何か(この何かもわからないのですが)しなければなりませんか? セキュリティソフトの場合、システム領域にまでファイルを形成する場合があります。 その為アンインストールしたつもりになっていたけど実は一部が残ってしまっていて、 新たに入れたセキュリティソフトの働きを邪魔する事が実際にあります。 自分の場合はフリーソフトを使わなかったので以前のセキュリティソフトの会社と新たに入れたソフトの会社双方に連絡を取る事で解決しました。 新しいソフトを入れた当初は気付きませんでした。 しかし、PCがフリーズし易くなるとか、ウイルス検知の警報がやたら出る等が発生し、 新しいソフトの会社に問い合わせました。 そしてPCのCドライブにあるシステムデータを送りました。 その結果、以前のソフトの一部が残っていてバッティングしていた事が判明。 そこで前のソフトの会社にサポートに問い合わせ、その残ってしまったデータの削除方法を教えて貰い、どうにか正常に動く様になりました。 という事で、自分は一つのPCで色々なセキュリティソフトを試す事は良く無いとの教訓を得ました。 アンインストールしても完全に削除出来ているとは限らないと・・・ 殊に色々な機能を付加したソフトなら尚更です。 あなたが何処のセキュリティソフトを以前に使っていて、今度何処のセキュリティソフトを使われるのかは判りませんし、あなたの場合は何事も無いかも知れません。 でもPCはそれだけ良く判らない物だという事も頭に入れておくべきかと思った次第です。

noname#206454
質問者

補足

>PCがフリーズし易くなるとか、ウイルス検知の警報がやたら出る等 で、アンインストールできなかったということがわかるのですね。 それは有償無償に関わらないで生じる可能性ということですね。 >色々なセキュリティソフトを試す事は良く無いとの教訓を得ました。 なるほど。作成元がわからないフリーソフトのインストールは控えましたが、そもそも、セキュリティソフト自体がそういう可能性があるのなら、今後はひとつのソフトを更新して継続していく方が良いですね。 (ちなみに、今まで使っていたのはノートンです。それ以前はマカフィでしたが) 話は変わりますが、フリーというのは二つの意味があるようですね。たとえば個人が作った無料で配布するソフト、また企業が作った有償と無償のバージョンの後者の場合。 先ほどインストールしたのは「AntiVirus2014」ですが、これは企業が作った無料版ですが、これもフリーソフトとよばれているのでしょうか? (このような場合も、サポートされないということなのでしょうか?)

関連するQ&A

  • AVG FREEフリーセキュリティソフト

    AVG FREEというフリーセキュリティソフトについて質問します。9・0を使っている娘のパソコンが 非常に重くパソコン初心者です。フリーセキュリテイソフトについてわからないのでお知恵を貸して下さい。  ウィンドウズヴィスタ使用です。フリーセキュリティのAVGお試しをダウンロードしていましたが、有効期限が切れました。兄弟も同じものを使用しているのですが、彼はひとに設定してもらったそうで(英語サイト)期限が切れることもなくフリーでずっと使用しています。私は期限切れたので再度7.0をインストールしました。 なりました。AVG FREEは、ひとに設定して貰ったそうです。私はマカフィーを使っているので フリーソフトに付いては良く分かりません。市販のソフトと比べてパソコンに(xp)負担が かかるのでしょうか?3台用のマカフィーを購入しているのでこの際娘のパソコンのセキュリティー ソフトを替えようと思うのですが如何なものでしょうか? 当人も私もセキュリティーソフトに関して詳しくないので教えて下さい

  • フリーソフトでセキュリティーソフトを探してます

    今日は!ノートンの有効期限が切れまして、予算が今は無いので、 お勧めのセキュリティーソフト(フリー)紹介していただけませんでしょうか?現在はAVASTを使ってます。 PCは初心者と思ってくださると助かります。OSは Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack2 Celeron(R) CPU 2.53GHz 504MB RAMです。

  • セキュリティソフトについて教えてください。

    セキュリティソフトについて教えてください。 現在使用中のソフトは、量販店でPC購入時にセットで薦められたものを 利用中です。3年間利用、設定も込みでの料金でした。 それが来月末で期限切れになるので、新しくソフトを検討しています。 PCはプライベートと仕事用の2台所有ですが(いずれも同ソフト使用)、 仕事用のPCが最近どうもガタがきていて怪しいので近いうちに購入を 検討はしています。 そこで、価格.comなどを見てはいますが、たくさんあるので迷いました。 そこで、商品名:ノートンインターネットセキュリティ2011 2コニコパック が気になりました。 こちらは1年間使用期限の分が2個セットだということなのでしょうか。 わたしの場合はもう一台購入してから2個目を使い始める。 それが一年間有効だということなのでしょうか。 (使い始めの時期がズレるので、期限終了時も当然ズレますが) ちょうどポイントも若干あるのでポイントがアップした時に購入したいと 思っています。 量販店の方に任せていたので、いざ自分でセキュリティソフトを購入と なると、数の多さからして迷ってしまいました。 初歩的質問ではありますが、お時間がある時にアドバイスをお願いいたします。

  • 安全なフリーセキュリティソフトを教えてください

    初期化後、 購入時のセキュリティソフトのセットアップを 要求されるのですが、 期限がきれているため、セットアップできません。 なので、それをアンインストールした状態です。 セキュリティソフトをいれたいのですが、 安全性の高い フリーセキュリティーソフトを教えてください。 今のままだとかなり危険な状態なのでしょうか?

  • フリーのセキュリティソフト

    現在私はパソコンのウイルス対策をしていません。 しかし、ノートンなどを購入するとなると5000円ぐらいするようですね。 インターネットバンクなども利用している為、少し心配になりました。 先日、無料のセキュリティソフトがあると知り少し調べてみたところ、KINGSOFTのものを見つけました。 こちらのものです。 http://www.kingsoft.jp/is/ こちらのソフトをダウンロードしても安全でしょうか? やはり5000円ほど出してでも、ノートンなどを購入した方が良いでしょうか? しかし、このようなソフトって期限があるのですよね? きちんとした対策をする場合、期限が切れるたびに5千円ほど出して新たに購入しなければならないのでしょうか? どうかご指導よろしくお願いします。

  • フリーのセキュリティソフトの組み合わせ

    現在、使用しているネットブックパソコンのセキュリティソフト「Norton Internet Security」の試用期間がもう少しで終わるので、フリーのセキュリティソフトを入れようと思っています。ちなみにネットブック以外にもメインのノートパソコンを持っていて、そっちのほうは市販のセキュリティソフトを入れています。ネットブックはそこまでたくさん使うわけではないし(officeとネットを少し)、お金もあまりかけたくないのでフリーソフトを入れることにしました。そこで、入れようと思っているソフトなんですが、 ・avast! ・Spybot ・spywareblaster ・PC tools firewall の4つを考えています。これでとりあえず最低限のセキュリティに関しては問題はないでしょうか?

  • セキュリティソフトについての評価をお聞かせください

    セキュリティソフトについての評価をお聞かせください PCを新調しました。 いまはプリインストールされている期間限定版のセキュリティソフトを利用してまうが、あとちょっとで期間が切れます。 で、あらたにセキュリティソフトをインストールするつもりなのですが、どれにしようか決めていません。 市販のものにするか、フリーのものにするかも未定です。 市販のものではウイルスバスターやノートン、マカフィーなどが大手かとおもいますが、それぞれの特長や差はあまり知りません。 ただ、セキュリティソフトなのでやはり新しいものがいいのかなと思っています。 最新のITニュースではウイルスバスターが今日(8月31日)に「ウイルスバスター2011クラウド」という最新版をリリースするみたいで、「クラウドを使うので軽い」との売り文句だそうです。 ただ、市販のものなら1年版で大体5000円くらいしますが、avast、avg、aviraなどのフリーセキュリティソフトは0円ですのでコストは断然こっちが得かとは思いますが、性能などの内容的なものは市販のものと比べてどうなのでしょうか? 市販にするかフリーにするか・・・ 購入を控えたセキュリティソフト初心者ということでよろしくお願いします。

  • セキュリティソフトの事で悩んでいます

    セキュリティソフトの事で悩んでいます 現在、インストールされているセキュリティソフト(McAfee PC security center)が90日無償試用版なのですが4/18で期限が切れてしまいます。 失効寸前の電機屋で貯めたポイントでウィルスセキュリティ0を2月末に購入したのですが、昨日webニュースで「ウイルスセキュリティ」にPCが起動できなくなる不具合があったとの事がわかり、起動しなくなったらと思ったらインストールするのが怖くなってしまいました。 期限間近なので焦っています。McAfeeや他セキュリティソフトの無料トライアルを使って凌ごうかとも思っていますが、安価で高性能なお勧めのセキュリティソフトはありませんか?(無償・有償問わず) 現在Windows7 Home Premium 32bit版でIE8を使用しています。 あと少し気になっているのがFirefoxやSafariなどブラウザを変えればセキュリティソフトをインストールしなくてもIEよりもセキュリティ対策に強いのでしょうか? 未開封なのでウィルスセキュリティのほうは出来ればどこかで買取してもらいたいのですが、検索してもどこがいいのかわからなくて困っています。 あと日本語不自由なのでお恥ずかしいのですが18日が期限という事は18日まで使えるのですか?それとも17日までですか? 出来るだけ検索かけて自分なりに調べたのですが質問ばかりになってしまい申し訳ございませんが、ご回答のほどよろしくお願いします

  • セキュリティーソフトについて

    ウィルスバスター2007で重くなり困っています。皆さん同じような内容で困っておられるようですが、質問です。 私はインターネットの利用のみでメールソフトは使用していません。設定もしていません。メールはOCNかヤフーのブラウザメールを利用しています。こんな状況でもウィルスバスターのような重たいセキュリティーソフトを使う必要があるのでしょうか? フリーのものでもいいのかななんて思っていますがどうでしょうか?

  • セキュリティソフト フリーで平気?

    セキュリティソフトの更新日が近づいているので、 今更新しようか、フリーのやつでも大丈夫だと友達に言われたのですが やはり市販のものの方がいいのでしょうか? それともフリーでも平気でしょうか?