• ベストアンサー

奇跡について

有名なルルドみたいな奇跡は何故少数例なのか? また奇跡な治癒を起こす為には何が必要だと 思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

奇跡って字面を考えてみてください、奇跡という字は、記録に残るほどありえないこと。 日常的に発生したら、常識の範疇です。 ペニシリンは致死率を激減させた奇跡の薬。 ルルドの奇跡に関しても、バチカンの奇跡認定には「医学による説明が不可能であること」が条件付けされていて、 医学による説明が不可能とは、学術的に整合性がないということなので、物理学にも神学にも一致せず、 模範的な信仰心以外、なにをやっても狙って奇跡な治癒は起こることはないと断言しているのと一緒です。 神の御心は謎ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キリスト教以外で、奇跡

    キリスト教に奇跡と言われる出来事が色々ありますし、 奇跡の起きた土地がクリスチャンの方の巡礼地になっていたりします。 実際に、ローマのバチカンが奇跡と認めた例も幾つもあります。 キリスト教ではなく、イスラム教やユダヤ教、仏教、 ヒンドゥー教・・・ 世界にはいろいろな宗教がありますが、 キリスト教以外で、そうした奇跡が起きたとされる例を 教えてください。 出来ましたら、あまりにも神話的なものではなく、 ルルドの泉(で健康を回復した人が何人もいる)のような、 現在も信仰の対象になっていたり、 巡礼者が絶えないような奇跡の例ですと、うれしいです。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 奇蹟と宗教との関係

    以下、まじめな質問なので、ひやかしでのご回答はご遠慮ください。 キリスト教や仏教・神道他の聖職者の方や信徒の方、宗教や霊的なことに詳しい方のご回答をお待ちします。 1.奇蹟と宗教との関係はあるのでしょうか? 例えば、宗教心が厚ければ、奇蹟を起こすことは可能なのでしょうか? 2.カトリックでは、直接の関連を認めていないようですが、それではなぜ、カトリックでは、列聖の条件として、奇蹟を必要とするのでしょうか? プロテスタントでは、聖人を認めていないようですが、奇蹟については、どのように捉えているのでしょうか? 3.宗教心がなくても、霊感が強ければ、奇蹟は行えるのか? 街中で見られるいわゆる霊感師や占い師は、全部が全部宗教心があるとは思えませんが、こうした人たちが施すいわゆる「おまじない」と奇蹟の違いは何でしょうか? 4.人に見えないものが見える人は、どういう人でしょうか? 原因として考えられる両極端として、(1)幻覚・妄想 (2)心眼・信仰心 があると思いますが、他にもあるのでしょうか? 神や聖人の姿が見える人は、やはり素晴らしい人なのでしょうか? 例えば、カトリックでは、ルルド・ファチマ・グァダルーペの三大聖母出現がありますが、聖なる心を持っていたから、俗人には見えない聖母マリアの姿が見えたのでしょうか?

  • 「滅多にないこと」と「奇跡的なこと」の境界線・・・

    「奇跡的」という言葉は、結構軽く使われていますけど、奇跡というのはそんなに頻繁にあることではないですよね。 だいたいは、せいぜい「滅多にないこと」という程度でしょうか。 例えば、サッカーで言えば、 日本がブラジルに2点差以上で勝つことは、あり得るけど「滅多にないこと」。 日本がワールドカップで優勝することは、「奇跡的なこと」・・・ 皆さんが考える、「滅多にないこと」と「奇跡的なこと」の例を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 奇跡が起こるようにする為には、なにか方法はありますか?

    奇跡が起こるようにする為には、なにか方法はありますか? 私の大切な人が病気です。 どんなに辛くてもなにも言わず耐えているので、本当に可哀想です。 どうしてあげる事もできないし、少しでもよくなってくれればと願うことしか できないので悔しいです。 私は、奇跡というものを信じています。 でもその奇跡というのが起こるには、どうしたら起こるんでしょうか? 変な質問ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m 大切な人に奇跡が起こって、早くよくなってくれればと思います。

  • パリ、トゥーロン、アルル(奇跡の水)の移動、悩んでます。

    以前、同じカテゴリーで質問を掲載したものです。 もしかしたらちょっと内容が前と重なる部分があるかもしれませんが、 回答をお願いいたします。 フランス1カ国のみを来年初めて旅行しようと計画中です。 (海外旅行経験は全くありません・・・) どのように回れば効率が良いでしょうか? 順序は決めていないのですが、行く場所は、 ・友人の住むトゥーロン(1泊か2泊) ・パリを観光(2泊位) ・スペインとの境目にある、ルルドへ行き、奇跡の水を持ち帰る(日帰り) <パリは2泊で回れますか?> パリでの行きたい場所は、 ・モンサンミッシェル ・ベルサイユ宮殿 ・エッフェル塔 ・凱旋門 ・できればルーブル美術館 ・サクレ・クール聖堂 なのですが、多いでしょうか??(^^;) みたいとこだらけでして・・・。 モンサンミッシェルは日帰りでも1日はかかりますよねえ? 3日とった方がよいのでしょうかねえ? <パリ⇔トゥーロンまでの移動手段> 色々分かる範囲で調べたのですが、パリからトゥーロンまでを電車で移動しようと考えましたが、4時間ほどかかり、乗り換えも迷うそうで・・・。 そこで、飛行機で「easyjet」というの格安のものを発見。 シャルルドゴール空港から出ているのでしょうか? http://www.easyjet.com/en/book/index.asp でも、トゥーロンへは無いようで・・・マルセイユがあれば、と思いましたが、それも見つけられませんでした。 ニースはあるようです。 ニースまで乗って、そこから電車にした方が時間、料金ともにパリからトゥーロンまでの電車よりもいいかと考えたのですが。 どなたか使ったことのある方、詳しく教えていただけますか? マルセイユに着くものでも構いません。 因みに、飛行機の場合、空港から駅までは近いのでしょうか? <ルルドの奇跡の泉までの移動手段> ルルドへは、日帰りで水をくみに行くのみです。 パリから行くのがいいか、トゥーロンから行くのがいいか迷っています。 パリからだと、6時間ほどのようですが、トゥーロンあたりからだと、どれくらいの時間がかかるでしょうか? 金額も分かれば教えて下さい。 私の中では、 パリ着(泊まらない)→トゥーロン(宿泊)→ルルド(日帰り)→トゥーロン(宿泊、またはすぐパリへ)→パリで観光(宿泊)→帰国がいいか? パリ→そのままルルドへ直行→その後トゥーロン→最後にパリでゆっくりがいいのか? パリ→そのままトゥーロン→ルルド→(トゥーロンへは戻らず)パリがいいのか・・・すみません、頭が回りません。 長々とすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 訂正 パリ、トゥーロン、ルルド(奇跡の水)の移動で悩んでいます

    すみません、タイトルの「ルルド」を間違えて「アルル」と入力していたため、訂正して新しく出させていただきました。 以前、同じカテゴリーで質問を掲載したものです。 もしかしたらちょっと内容が前と重なる部分があるかもしれませんが、 回答をお願いいたします。 フランス1カ国のみを来年初めて旅行しようと計画中です。 (海外旅行経験は全くありません・・・) どのように回れば効率が良いでしょうか? 順序は決めていないのですが、行く場所は、 ・友人の住むトゥーロン(1泊か2泊) ・パリを観光(2泊位) ・スペインとの境目にある、ルルドへ行き、奇跡の水を持ち帰る(日帰り) <パリは2泊で回れますか?> パリでの行きたい場所は、 ・モンサンミッシェル ・ベルサイユ宮殿 ・エッフェル塔 ・凱旋門 ・できればルーブル美術館 ・サクレ・クール聖堂 なのですが、多いでしょうか??(^^;) みたいとこだらけでして・・・。 モンサンミッシェルは日帰りでも1日はかかりますよねえ? 3日とった方がよいのでしょうかねえ? <パリ⇔トゥーロンまでの移動手段> 色々分かる範囲で調べたのですが、パリからトゥーロンまでを電車で移動しようと考えましたが、4時間ほどかかり、乗り換えも迷うそうで・・・。 そこで、飛行機で「easyjet」というの格安のものを発見。 シャルルドゴール空港から出ているのでしょうか? ​http://www.easyjet.com/en/book/index.asp​ でも、トゥーロンへは無いようで・・・マルセイユがあれば、と思いましたが、それも見つけられませんでした。 ニースはあるようです。 ニースまで乗って、そこから電車にした方が時間、料金ともにパリからトゥーロンまでの電車よりもいいかと考えたのですが。 どなたか使ったことのある方、詳しく教えていただけますか? マルセイユに着くものでも構いません。 因みに、飛行機の場合、空港から駅までは近いのでしょうか? <ルルドの奇跡の泉までの移動手段> ルルドへは、日帰りで水をくみに行くのみです。 パリから行くのがいいか、トゥーロンから行くのがいいか迷っています。 パリからだと、6時間ほどのようですが、トゥーロンあたりからだと、どれくらいの時間がかかるでしょうか? 金額も分かれば教えて下さい。 私の中では、 パリ着(泊まらない)→トゥーロン(宿泊)→ルルド(日帰り)→トゥーロン(宿泊、またはすぐパリへ)→パリで観光(宿泊)→帰国がいいか? パリ→そのままルルドへ直行→その後トゥーロン→最後にパリでゆっくりがいいのか? パリ→そのままトゥーロン→ルルド→(トゥーロンへは戻らず)パリがいいのか・・・すみません、頭が回りません。 長々とすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • ルルドの泉の水の通信販売

    以前、奇跡の泉として有名なフランスのルルドの泉まで 旅行し、泉の水を汲んで来た事があります。 その時は母も元気だったので、闘病をしている 知人や親戚に全て分けてあげてしまいました。 しかし今度はその母が脳内出血で倒れてしまい、 何とかルルドの泉をあげたいのですが、今はフランスまで 旅をしていられる状況ではないため、通信販売で 入手できないかと考えています。 どなたかルルドの泉の水の通販などによる入手方法を ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 夫婦喧嘩を避けたい

    夫がマッサージグッズを買っても、ほとんど使わずに放置しているので、イライラしています。 5年前にも夫がルルド(マッサージ機能付きクッション)を買ったのですが、最初の2~3回 しか使わないで、.納戸に入れて忘れてしまっている様なので、知り合いの人のバザーに 出したら、とても喜ばれました。 そしたら、最近肩こりが酷いので、ルルドはどこにあるか知っているかと聞かれたので、 知らないと答えました。 今日また、ルルド捨てたの?と聞かれたので、実家に貸したんじゃないの? それで肩こりが治るの?と聞くと、肩こりで手まで痺れて、藁をつかむつもりで、ルルドを使いたいのに と切れてしまいました。 私も一度夫に聞いてから、処分すれば良いのですが、聞けば使わないのに処分するなと 言われるので、イライラと感情に任せて処分してしまいました。 夫が帰宅して、またルルドの話になれば、私も切れて大喧嘩になるのが目に見えています。   喧嘩にならない為には、どうすれば良いでしょうか?

  • 海外からの水の輸送について

     来週、フランスのルルドに水を汲みに行ってきます。(ルルドの水は奇跡の水として有名)  病気の兄と友人3人分なので、結構な量になります。ナルゲンというメーカーのプラスチック製の容器を購入して、それで持ち帰ることにしました。  ここで不安なことがあります。  容器に水を満タンにして持ち帰るつもりですが、貨物室に預けてしまうと、貨物室の温度は零下になると聞いたことがあるので、爆発したりしないでしょうか。  機内持ち込みにすることも考えていますが、大量の水を持ち込むことに、何か言われるのではないかと心配です。  何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 宗教家や霊能者が輩出する経緯について

    教祖様や霊能者が病気治癒など本当に奇跡を起こすから、信者が生まれるのでしょうか ? (ただし、悪質な部類は除きます)

MFC-695CDNについて
このQ&Aのポイント
  • MFC-695CDNはWindows 10に対応していますか?
  • ブラザー製品のMFC-695CDNはWindows 10で利用することができるのか気になります。
  • Windows 10とMFC-695CDNの互換性について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう