- ベストアンサー
- 困ってます
ホテル配膳スタッフの面接における服装について
タイトル通りホテルの配膳スタッフのバイトをしたいと思い、面接日程まで決まった状態です。 そこで面接における服装についてなんですが、やはり無難にスーツで行くほうがいいのでしょうか? 面接日が平日縛りでどうしても大学と被ってしまいどうしようか迷っています。 仮に私服で行くとすれば、ラフなズボンと無地のポロシャツでいいでしょうか?
- ryukanyan1010
- お礼率17% (7/41)
- 回答数2
- 閲覧数538
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- ホテルの配膳スタッフについて
ホテルの配膳スタッフをしている方に答えて頂けるとありがたいです。 おそらくスーツで働いていると思いますが、シャツの第一ボタンはとめていますか? 私もバイトでもうすぐ始めるのですが、無地の白のシャツを買ったのはいいんですが、第一ボタンが止まりませんでした。みなさんはどうしていますか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- ホテルの配膳スタッフ
今週からホテルの配膳スタッフのアルバイトを始めます。 スーツのズボン、シャツ、靴はこちらで用意し、上着はホテル側から貸して頂けることになっています。 そこで質問なんですが、通勤するときはスーツのズボン、シャツ、靴を着ていけばいいのでしょうか? それとも向こうに更衣室みたいなのがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- 配膳人紹介所の面接について
ホテルの配膳のアルバイトがしたくて、配膳人紹介所の面接を受けることになりました。 そこで質問なのですが、面接の服装は私服でも構わないのでしょうか? 以前に同様の質問をされた方の回答を拝見しましたところ、ホテル側が直接面接をする場合はスーツの方がいいという意見が多かったです。 配膳人紹介所もやはりスーツで面接を受けた方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> 仮に私服で行くとすれば、ラフなズボンと無地のポロシャツでいいでしょうか? 言わんとしているところは分かりますが、 「スーツ」も貴方の所有物ですから、それも「私服」の範疇ですよ。 それはそれとして、その「ラフな」がどの程度「ラフ」なのか不明ですが、 よくあるジーンズの類いなら、ボロボロだったり、 穴が開いているなら避けましょう。 そうでなければ OK です。 けれど、心配ならば、スーツ姿が無難です。 就職活動のため、スーツ姿の学生など大学構内では珍しくないでしょ?
関連するQ&A
- アルバイトの面接のときの服装
アルバイトの面接のときの服装って私服でもいいんでしょうか?飲食店のオープニングスタッフのバイトなんですけど、面接は事務所でやるみたいなんですけど、事務所とかでやる場合ってやっぱりスーツとかで行った方がいいんでしょうか? 私服でも大丈夫なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- ホテルのアルバイト面接時の服装
天王寺都ホテルのアルバイト面接を受けることになりました。初めてのアルバイトなので、面接も初めてです。 そのときの服装について質問です。 もう高校を卒業していて制服は着られないのですが、先日スーツを購入しました(パンツとスカート、ジャケットのセットで) ホテルの面接なのでスーツのほうが良いかな?とも思うのですが、気合い入りすぎっていうか…私服のほうがいいんじゃないかとも思えてきて悩んでいます。 やはりスーツのほうがいいですか?私服でも良いんでしょうか?その場合、どんな私服が良いのか具体的に教えてほしいです。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- ホテルバイトの面接の服装について
ホテルバイトの面接の服装について はじめまして! このたびホテルのバイトの面接に行くことになりました。 その際服装は自由といわれたのですが、ホテルの面接というとスーツ着用ですよね? でもスーツで行ってしまうとせっかく服装自由と言ってもらった好意を無にしてしまい印象を損ねる気がするのです。 かといって、カジュアル服で行ってだめになっても泣きます。。 こういう場合どういう服で行けばいいのでしょうか。 今回受けるところは感じもよかったし是非受かりたいのです。 どなたかアドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- アルバイト面接の服装
明日アルバイト面接があるのですが服装が決まりません。 バイトの内容は東京ドームのイベントスタッフです。客の案内等をします。 コンビニなどはきれいな私服でオッケーだと思いますが、東京ドームのスタッフともなるとスーツ面接なのでしょうか?私服だとするとどんな服装がベターでしょうか?自分は男子大学生です。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- 面接時の服装
古着屋の契約社員として販売スタッフ募集の求人があり、面接に行こうかと思っているんですが バイトとは違うので面接にはやはりスーツのほうが良いのでしょうか? 面接は基本はスーツと言われますが、若者向けの店で、店内スタッフも服装髪型自由な感じです。 スーツで行って悪いことは無いんだろうけど、汗っかきなので、意気込んでスーツ着て汗だくで行くのも… でも面接官がスーツ着た方だったら私服だと失礼かな…といろいろ考えてしまいます。 スーツでなくてもラフすぎず清潔感があれば大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- アルバイトの面接時の服装について、質問があります。
アルバイトの面接時の服装について、質問があります。 私は、大学1回生の女です。 今までアルバイト経験はありません。 希望のバイト先(居酒屋)に電話をかけ、無事面接日が決まったのですが、 どのような服装をしていけばいいのか分かりません。 居酒屋バイトの面接にスーツで行くのはやりすぎな気もするのですが、 やはりスーツのほうがいいのでしょうか? それとも私服でしょうか? また、私服ならどのような格好がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- 医学部を再受験するものですが、面接の服装は
国公立大学の前期日程の医学部を受験するものですが、面接の日の服装がどうしたらいいか分かりません。スーツにするか、それとも私服にするかで悩んでいます。以前医療系の大学に入学したとき私服でも合格したので、今回も私服でいいかなと思うのですが……。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- ホテルバイト-面接時の服装
近々都内外資系ホテルでのアルバイトの面接に行くことになりました。 そこで、面接に行く時の服装について悩んでいます。 就職の面接ではなくアルバイトなので、普段の格好の少しきちんとバージョンか(カジュアル過ぎない格好)、やはりスーツの方がいいのか、どうなんでしょうか。 またスーツでなくてもOKの場合、避けた方がいい服装またはこういうのがいいと言うのがあれば、ご意見頂けると嬉しいです。 憧れのホテルでのバイトなので、今から面接が楽しみでもあり緊張もしています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート