• ベストアンサー

odds are decent

C++というプログラム言語の本において odds are decent というフレーズがありました。 the odds are decent that the mystery culprit was some form of the aforementioned problem. 「公算はかなり高い」というような訳になるのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#2です。辞書での言葉の説明の順番は、言うまでもなくその言葉がその意味で使われる頻度の順番だと思います。decentの場合は先ずは『3.そこそこ良い』があり次に『4.かなり良い』がきます。このような場合どちらの意味にとるかは文脈から判断しますが、貴方のような例文では文脈からではどちらともいえません。その場合は、より一般的にはどちらの意味だろうかを考えます。 decentと多少似通ったratherと単語がありますが、英辞郎のrather(副詞)には1. かなり、だいぶ、ずいぶん・・・ 2.いくぶん、やや、多少・・・・と解説があります。これについても同じことが言えると思います。 On a closing note, 貴方の例文は技術書の引用のようですが、私自身も技術者です。基本的に技術書では読者の誤解をなくすよう、主観的な、ある意味あいまいなdecentのような言葉は出来るだけ避けるべきです。

flex1101
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 > 辞書での言葉の説明の順番は、言うまでもなくその言葉がその意味で使われる頻度の順番だと思います。decentの場合は先ずは『3.そこそこ良い』があり次に『4.かなり良い』がきます。 そうなのですね。文脈から「どちらの意味か」とらえないといけないのですね。 ratherでも同じようなのですね。 > On a closing note, 貴方の例文は技術書の引用のようですが、私自身も技術者です。基本的に技術書では読者の誤解をなくすよう、主観的な、ある意味あいまいなdecentのような言葉は出来るだけ避けるべきです。 これには同意いたします。自分で書くときは気をつけます。読むときも2つの意味がとれそうな時は、しっかり意味を理解しないといけないですね。

その他の回答 (3)

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.3

>「公算はかなり高い」というような訳になるのでしょうか? はい、よい推測だと考えます。 the odds are=it is likely ですから、that以下(謎の問題の原因が、上記の問題のなんらかの形であったこと)は多分許容範囲内であろう(decent=acceptable)といった感じの訳になるのではと存じます。

flex1101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 the odds are = it is likely なのですね。勉強になります。 decent = acceptable なのですね。 こちらも勉強になります。 「多分許容範囲内であろう」と訳すのですね。ありがとうございます。

回答No.2

decentではやはり『そこそこの』『まあまあの』ぐらいで『かなり』まではいかないでしょう。

flex1101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 alcにてdecentを調べますと ( http://eow.alc.co.jp/search?q=decent&ref=sa ) 3. [質や量が]結構[そこそこ]良い[多い] 4. [質が]非常に優れた、かなり良い との記載がありました。 「そこそこ良い」と「かなり良い」の程度の違う2つの意味が載っており、どうもよく理解できていません。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    おっしゃる通りだと思います。

flex1101
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • is/areどちらが入りますか?

    is/areどちらが入るのか教えてください 1. Some of the people is/are friendly. 2. One of the girls is/are absent. 3. Italian is/are a Romance language. 4. Two-thirds of the food is/are gone. 5. The clothes in that store is/are expensive. 6. The clothing in those stores is/are inexpensive. 7. Most of the stores in tourist towns is/are overpriced.

  • 一節の訳を教えてください。oddsの意味

    下記の一節の訳を教えてください。 You name it, and odds are there’s a sedan that can do it. Oddsはどのように訳しますか? andは必要なのでしょうか。 以下原文です。 http://autos.yahoo.com/news/sedans-an-overview-20110225-094214-621.html They’ve been a presence on American roads since cars were called horseless carriages. Sedans are the go-to car for everything from basic family transportation to taxis to high-end luxury cars. You name it, and odds are there’s a sedan that can do it. But with such a wide variety of sedans out there, actually deciding on and buying a sedan can be a confusing process. Here’s what you need to know to get started.

  • There is/are S 分詞の意味

    高校文法ですが、   There are a lot of people waiting for their turn. There was some tea left in the pot. それぞれ、A lot of people are waiting for their turn.      Some tea was left in the pot. とほぼ同じ意味とされていますが、その使い分けがよくわかりません。 何冊かの参考書を読み比べましたが、   Thereで始まる文は、唐突な感じを避ける事ができる。   Thereで始まる文は、主語を強調している。 という解説のみで、日本語を訳し分ける必要はないらしいのですが、 あえてその違いがわかるように訳すとしたら、どんな訳が考えられるでしょう。また、使われる文脈、状況の違いなどを教えていただけないでしょうか。 

  • 英文の邦訳

    (although this was undoubtedly less of a problem in earlier years because it was possible for individuals with little or no education to earn a decent living in the manufacturing sector, an opportunity that has all but vanished in recent decades). 以上の文章の邦訳をお願いします。

  • human problem solving

    What makes us specifically human? The complexity of our language? Our problem-solving strategies? You may be shocked by my suggestion that, in some very deep sense, language and some aspects of 【human problem solving】 are no more or less complex than the behaviors of other species. 全体訳は理解しています。 教えていただきたいのは【 】内のとらえ方です。 自分なりに考えましたが、どうしてもわかりません・・ solvingを動名詞とり、humanを意味上の主語ととると、human solving problemsとなるのではないか? problem solvingを名詞ととって名詞節をつくれば、human's problem solvingとなるのではないか?(もっとも、前文でproblem-solvingとハイフンが入った書き方をしているので、このとらえ方はできないかもしれませんが・・・) よろしくお願いします。

  • are you involved in some kind of dare?のdare

    フレンズのシーズン8、エピソード2から いつも同じ赤いセーターを着ている人に向かって、 you do wear that sweater a lot, are you involved in some kind of dare? って言ったときの、dareとは何でしょうか?? 調べてみたのですが、適切な意味が見つかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語訳

    There is also reason to believe that there was once a lot of water on Mars and that some of it is still there in the form of ice. またかつて火星には多量の水があり一部は氷の形で存在していると信じるに足る根拠がある。 自分で訳してみたのですがあってない気がします。分かる方教えて下さい。

  • 翻訳をお願いします

    翻訳をしていただけるかた、 お願いいたします。 Some involvements are Karmic, while others are not, some relationships have a mystery about them that is difficult to comprehend. There are always many levels in a relationship, From subconscious levels that lurk just below the threshold of events and hidden motives and drives, undercurrents of character, that cause one person to behave in a certain way, and create a deep chasm, of inter reactions, like a vein running through rock of the relationship. To more surface levels where events happen that shape the relationship into its future pattern.

  • 言い換え

    some children are born with the form of genetic disorder この文のwithをinに書き換える事はできないですか??

  • 翻訳、よろしくお願いします

    At the end of 1903, some believed that the human race was entering a century of bright dreams. some~から後の翻訳が特にわからないです。 回答、よろしくお願いします。