• ベストアンサー

Windows XPの管理者共有を削除したい

 ネットワークワームの、WORM_AGOBOT.AK、WORM_AGOBOT.BE、BKDR_AGOBOT.FI等の攻撃をたびたび受けています。  ウイルスバスター2004のFWが止めてくれるので 今のところ感染はしていません。  調べてみたところWindows XPのデフォルトでオンになっている管理者共有から進入してくるとの事、自分は利用してないのできれいに削除してしまいたいのですがどのように行えばいいのでしょうか?。  よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6461
noname#6461
回答No.3

こんにちは、#2の回答者です。 WindowsXP Home Editionの場合は、 残念ながら簡易共有を無効にする事は出来ません。 常時、Guestで強制的にログオンさせられてしまいます。 アカウント設定でGuestを無効にしてもダメなんです...。 家庭内でファイル共有をしたい場合も、 ユーザーごとの接続制限は出来ない仕様になっています。 ですので、ファイアウォールは絶対にあった方が良いです。 >パスワードの設定というのは起動時のパスワードの事でしょうか? はい、起動時のパスワードの事です。 コントロールパネル -> ユーザーアカウントから設定出来ます。 なお、WindowsXP Home Editionの場合は、 ユーザーが自分で作成したアカウントの他に、 Administratorという隠しアカウントが存在します。 そちらにもパスワードを設定しておいて下さい。 このアカウントはセーフモードで システムを起動した場合しか出てきません。 その為、全く知らない方も多いと思います。 Administratorにパスワードが入っていないと、 他のアカウントに強力なパスワードをかけた所で、 セーフモードから管理者権限でログオンされてしまいます。 インターネット経由では悪用出来ませんので、 あくまで実行可能なのはPCに直接触れる人に限られますが...。 簡易共有の問題と共に、XP HomeEditionの大穴の1つです。

igunisu
質問者

お礼

 わざわざ二回もお聞きして申し訳ありません。とても参考になりました。パスは一回かけたものの、不便だったので外してしまいました、これからはちゃんとかけておきますね。 >セーフモードから管理者権限でログオン こんな穴があるとは・・・ちゃんとかけておかないといけませんね。  今回はどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#6461
noname#6461
回答No.2

こんにちは、igunisuさん。 ドメインに参加していない限り、 WindowsXP Professionalでは 管理共有は最初から有効化されていません。 代わりに簡易共有という物が有効になっています。 Guestアカウントとして無条件で共有にアクセス 出来てしまうのでこれも安全上好ましくありません。 簡易共有 -> 管理共有と一緒に解除して下さい。 なお、WindowsXP Home Editionの場合は、 管理共有機能自体が元々ありません。 (簡易共有しか使用出来ません.....) 管理共有は管理者アカウントの パスワードが分からなければ悪用出来ません。 ウイルスの辞書攻撃程度で破られる様な パスワードは、いずれにしても問題有りです。 強いWindowsログオンパスワードとは、 最低8文字以上で数字と英大小、記号などの 複数の種類の文字を組み合わせた物とされています。 数字だけ、英字の小文字だけなどは弱く、 個人情報や一般単語を流用しただけ、 もしくはちょっと変えたぐらいの物なども危険です。 Windows Updateもお忘れなく! (通常、毎月第2水曜日に新規パッチ公開です)

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/281stpdefshare/stpdefshare.html
igunisu
質問者

補足

自分が使っているのはWindowsXP Home Editionで、この簡易共有を止めればいいとわかったのですが、どうすればいいのでしょうか?、パスワードの設定というのは起動時のパスワードの事でしょうか?、すいませんがもう少しお教えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Veil
  • ベストアンサー率18% (68/369)
回答No.1

MS技術情報 クライアント コンピュータで隠し共有または管理用共有を作成および削除する方法 URL参照

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP314984
igunisu
質問者

お礼

 ありがとうございます、とても参考になりました。 windowsの一部には必要な物であるらしいので残しておくことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WORM_AGOBOT.JFの駆除方法

    WORM_AGOBOT.JFというウィルスの駆除方法が 分かりません。 駆除も隔離も出来ませんと出てきました。 ウィルスバスター2004のウィルスデータベース で調べてみたところ、英字ばかりで読めません。 また、WORM型ウィルスという事で、ダメージ クリーンナップサービスを実行し駆除しようと しましたが、全く効果なしです。 ウィルスによる被害は、まだ出てないようですが (気付かないだけかも・・・)PCを起動する度に WORM_AGOBOT.JF(感染ファイルを隔離できません) と出るので、怖いです。また、このウィルスと同時に DOS_AGOBOT.HMの表示も出てきます。 (このウィルスは、隔離成功してます) どなたか、駆除方法(対策)を教えてください。 ※WORM_AGOBOT.JF 感染ファイル:C:\WINDOWS\SYSTEM32\MSAWINDOWS.EXE ※DOS_AGOBOT.HM 感染ファイル:C:\WINDOWS\SYSTEM32\DRIVERS\ETC\HOSTS

  • 増えちゃう

    はじめまして ウイルスバスターを使ってるのですが DOS_AGOBOT.GENというウイルスに感染してるらしく 駆除できないらしいのでファイルごと削除してくださいと書いてあったのでファイルを削除したのですが またいつの間にかDOS_AGOBOT.GENが出てきます WORMは検出されません、この場合 どうすればDOS_AGOBOT.GENの発生を止めることが出来るのでしょうか? やはりWORMが悪さしてるのでしょうか? いつもWINDOWS\SYSTEM32\DRIVERS\ETC\HOSTS というとこに検出されます

  • WORM_AGOBOT.HK

    WORM_AGOBOT.HKというウィルスに感染 してしまいました。 ウィルスバスター2004を使っているのですが 隔離できませんでしたと表示されます。 トレンドマイクロのウィルスデータベース で調べてみたんですが、英語表記で意味不明です。 当方PCド初心者なので他に対処法もわからず・・・ どなたか対処法をわかりやすくご教授 お願いします。 ※WORM_AGOBOT.HK 感染ファイル:C:\WINDOWS\SYSTEM32\NETSVCS.EXE

  • 感染ファイルが消せません

    質問させて頂きます。 本日ウイルス検索を行った所。 DOS_AGOBOT.HM 感染ファイルhosts WORM_AGOBOT.GEN 感染ファイルDrscfg.exe と表示されました。 DOS_AGOBOT.HMはウイルスバスターの隔離で簡単に削除できたものの、 WORM_AGOBOT.GENは手動削除しようとしても出来ません。 レジストリのrun,RunServicesから CDR Processor Drscfg.exeを2項目 削除し、そのままファイルを 削除でも再起動後でもDrscfg.exeファイルを 削除する事が出来ません。 また再起動するたびにDOS_AGOBOT.HM 感染ファイルhostsとレジストリのCDR Processor Drscfg.exeが2項目とも復活してしまい非常に困っています。 お手数ですがわかりやすく答えて頂けると幸いです。

  • BKDR_SANDBOX.A の駆除方法

    スパイウェアの「BKDR_SANDBOX.A」に進入されたようです。ただ、ウィルスバスターで感染ファイルを隔離し、手動で削除するので特に大きな被害はないのですが、PCの電源を落とした後、起動するだびに、『感染ファイルを隔離しました』とでるのです。完全に駆除されていないということでしょうか。どうやらBKDR_SANDBOX.Aというのは起動のたびに感染ファイルを作ってしまうようですが、もとから絶つにはどうしたらよいでしょうか。困っています。よろしくお願いいたします。

  • 感染してるの?(パソコン初心者です)

    オンラインスキャンをしたところWORM_NACHI.BとBKDR_SDBOT.GENというウイルスに感染しているファイルが5つ見つかりました。 慌ててウイルスバスター2004の体験版をダウンロードしてウイルスチェックしたのですが、こっちでは「ウイルスは見つかりませんでした」という結果になります。 これって感染してるんでしょうか?

  • WORM_AGOBOT.JFの感染について

    約1ヶ月前に「WORM_AGOBOT.JF」に感染しました。 最初の感染は気づくのが遅れたため、感染したファイルは40個以上にもなりました。 その時にはウイルスバスターで完全に駆除できました。 しかしその後、毎日の様に、リアルタイム検索で「WORM_AGOBOT.JFを隔離しました。」をいうメッセージが出ます。無事隔離できるので問題が無いのかもしれませんが、多いときには一日何回もメッセージが出るので気になります。 何か対処法があるのでしょうか。 感染ファイルは「C:\System Volume Information\_restore{550D7C2E-94C9-495B-9292-C78F37823E27}\RP177\A0012127.exe」で、毎回最後の「\A0012~」の数字が違います。

  • WORM_AGOBOT.CL対処を教えてください。

    はじめまして、pipsといいます。 最近、ウィルスに感染したようで、ウィルスバスターで調べるとWORM_AGOBOT.CLというのが見つかりました。 「駆除できないので隔離します」というところまではいったのですが、その後もカウントダウンの後、強制終了するといった症状は治りません。 ネット等で探しても該当ウィルスの対処法は見つかりませんでした。 どのようにすれば良いのでしょうか?

  • Hostsファイルが何度も隔離される

    こんにちは。 Windows2000、ウイルスバスター2006を使っています。 先日ウイルスバスターにてコンピュータを全検索したところ、WORM_AGOBOT.GENというウイルスが見つかり、ウイルスバスターのサイトに載っている手動駆除方法によりウイルスを駆除しました。 再起動後、ウイルスバスターにて再度コンピュータを全検索したら、ウイルスが見つかりませんでした。 ほっとしていたのですが次の日、「c:\winnt\system32\drivers\etc\Hosts」にウイルスが感染しているとの警告が表示され、Hostsファイルは削除されてしまいました。 その日はスタンドアロンのゲームばかりしていたし、とくに変なサイトにアクセスするということはありません。 もしかしたら、どこかのフォルダにウイルスが潜んでいて(ウイルスバスターに検索されない状態で)、再び活動を始めたのでしょうか? このウィルス(WORM_AGOBOT.GEN)、何度駆除しても、何度もHostsファイルに感染してしまいます。 こういったウィルスを確実に駆除する方法をご存じでしたら、ご教授お願いいたします

  • ウイルス検索しても見つからないのに

    ウイルスバスターで WORM_AGOBOT.ZDを検索したので、 感染ファイルを探しましたが (レジストリの中も)見つかりませんでした。 再起動後、 再びウイルス検索をしてもウイルスは見つからないのに 何分かおきにリアルタイム検索で検索していますの メッセージが出てきます 駆除できていないのでしょうか? OSはwindows XPです。 宜しくお願いします