• 締切済み

XNAについて

επιστημη(@episteme)の回答

回答No.1

質問ヘタクソ。 - こんなことがやりたくて - こんなコードを書いて - こうしたら - ここで - こうなった くらいは書こうや。

関連するQ&A

  • C#について

    キー入力などってXNAを使用したら簡単に出来ますよね?XNAでもやっているんですが どちらを使用した方が簡単にできますか? あと、XNAでProgram.csの方はRunメソッドだけがあるんですが あそこは、ほかにどのような事が設定できたりするんですか?

  • XNA,C#の初心者です。

    XNA,C#の初心者です。 現在、C#2008とxnaを使っております。 xnaを使い下記のプログラムでフォームが表示されるところまではできたのですが、フォームから背景の読み込み方を色んなサイトで調べて試してはみたのですが、うまくいかずでわからず困っております。どなたかご教授くださる方がおられましたら何卒よろしくお願いいたします。 using System; using System.Collections.Generic; using System.ComponentModel; using System.Windows.Forms; public partial class MyForm : Form { private Game1 game; // コンストラクタ public MyForm(Game1 game1) { this.game = game1; } } public void Ver_Menu_Item_onClick(object sender, EventArgs e) { base.Window.Title = "XNA Game Studio"; base.Initialize(); // MyForm を生成 MyForm form = new MyForm(this); form.Show();

  • Visual C#2008 と XNA でプログラミング

    最近C#プログラミングに興味を持ちました。 それで、XNAの技術を使って3Dゲームを作成したいと思っています。 Visual C#2008でもXNAを使えるでしょうか? 参考にしているサイトなどが、Visual C#2005を使っているのでVisual C#2008では使えるかがわかりません。 どうなんでしょうか?

  • XBox360用の開発環境ライブラリXNA

    お世話になります。 XBox360用の開発環境ライブラリXNAがあると聞きました。 C++でXBOX360のゲームが作れるそうです。 そこで質問なのですが、C++で作ったソースをそのままXNAに移行できるかどうか知りたいのです。 一応、DirectXで製作したゲームのソースは持っています。 そのソースをXNAでそのまま使えるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Visual C#2008 で XNA プログラミング

    来年に学校で卒業作品を作らないといけなくなりました。 パソコンで何かを作るとのことで得意なC言語を使ってゲームを作ろうと思っています。 それでVisual C#でするXNAプログラミングに興味を持ちました。 予定では3Dゲームを作成する予定です。 ある程度はプログラムにも知識がありますが、XNAを使うのは初めてなのでよくわかりません。 参考になるサイト、参考書などのお勧めがあれば教えて下さい。

  • XNA

    学校の授業のXNAで、3×3の升目に入力した数字を表示させるものなのですが、プログラムの例をもらったので作って見たのですが入力しても表示されません。(実行してもエラーは出ません) Initializeメソッドのtile[i, j] = -1;の-1を1に変えると最初から1が表示された状態になるので、定義や画像指定、Drawメソッドは大丈夫だと思うのですが、原因が分かりません。どなたか分かる方はいらっしゃらないでしょうか? public class Nine : Microsoft.Xna.Framework.Game { const int MaxColumn = 3; const int MaxRow = 3; const int LetterWidth = 48; const int LetterHeight = 80; const int TileWidth = 100; const int TileHeight = 100; GraphicsDeviceManager graphics; SpriteBatch spriteBatch; Texture2D tileTexture; Texture2D highlightTexture; Texture2D numbersTexture; Point currPosition; KeyboardState lastKeyboardState; int[,] tile; bool completed; public Nine() { (割愛) } protected override void Initialize() { currPosition = new Point(1, 1); lastKeyboardState = Keyboard.GetState(); tile = new int[MaxColumn, MaxRow]; for (int j = 0; j < MaxRow; j++) for (int i = 0; i < MaxColumn; i++) tile[i, j] = -1; completed = false; base.Initialize(); } protected override void LoadContent() { (割愛(画像のロードを定義)) } protected override void UnloadContent() { } protected override void Update(GameTime gameTime) { if (GamePad.GetState(PlayerIndex.One).Buttons.Back == ButtonState.Pressed) this.Exit(); KeyboardState currentKeyboardState = Keyboard.GetState(); if (lastKeyboardState.IsKeyUp(Keys.Down) && currentKeyboardState.IsKeyDown(Keys.Down)) { if (++currPosition.Y >= MaxRow) currPosition.Y = MaxRow - 1; } (割愛(上記のDownと同様なUp, Left, Right) lastKeyboardState = currentKeyboardState; if (tile[currPosition.X, currPosition.Y] < 0) { int num = CheckNumKeys(currentKeyboardState); if (num >= 0) { tile[currPosition.X, currPosition.Y] = num; if (CheckComplete()) completed = true; } } base.Update(gameTime); } protected override void Draw(GameTime gameTime) { GraphicsDevice.Clear(Color.CornflowerBlue); spriteBatch.Begin(); for (int row = 0; row < MaxRow; row++) { for (int column = 0; column < MaxColumn; column++) { spriteBatch.Draw((currPosition == new Point(column, row)) ? highlightTexture : tileTexture, new Vector2(TileWidth * column, TileWidth * row), Color.White); if (tile[column, row] >= 0) spriteBatch.Draw(numbersTexture, new Vector2(TileWidth * column + (TileWidth - LetterWidth) / 2, TileHeight * row + (TileHeight - LetterHeight) / 2), new Rectangle(LetterWidth * tile[column, row], 0, LetterWidth, LetterHeight), Color.White); } } spriteBatch.End(); } int CheckNumKeys(KeyboardState keyboardState) { int keyCode = (int)Keys.D0; for (int i = 0; i <= 9; i++) { if (lastKeyboardState.IsKeyUp((Keys)keyCode) && keyboardState.IsKeyDown((Keys)keyCode)) return i; keyCode++; } return -1; } bool CheckComplete() { for (int j = 0; j < MaxRow; j++) { for (int i = 0; i < MaxColumn; i++) { if (tile[i, j] < 0) return false; } } return true; } }

  • はじめまして、現在 C#2008 XNA Game Studio3.1

    はじめまして、現在 C#2008 XNA Game Studio3.1 でゲーム作りを始めています。 まだまだ初心者でC言語も勉強中です。 XNAの本を読みながらプログラムを組んでいますが、描画のアニメーションやBGMの再生といった単独の動作はできても、制御文がわからないため動きをつなぐことができません。 if文を使うにしても、画像やBGMをどのような式で表現したらよいのかがわかりません。 どなたかわかりやすいサイトや式の組み立て方などを教えていただけたら有難いです。 あまり時間もなく他力本願ですいません。

  • C# Express を使わずにXNAを利用する方法

    当方、C#でXNAの開発を行っているC#初心者です。 手元にはVisualStudioのスタンダードがあるのですが、XNAはC# Expressしかサポートしていないらしく、仕方がなくExpressを利用しています。しかしこれでは、VisualStudioスタンダードで利用できるクラスデザイナーが使えません。 この状況で、クラスデザイナーを利用する方法をご存知の方、ご教授お願いします。 現在は、クラスデザイナーで作成したソースをExpressに移動させて利用しています。

  • XNAのゲームについてです

    キーが押されたことを別のキーが押されたことにする方法ってありますか? たとえば、Enterキーを押したのにEscキーが押されたようにしたいのですが・・・

  • XNAで効果音、BGMを流す方法

    今、XNAで簡単なゲームを作っていまして、そこで使うSEのやり方についての質問です。 ネットで調べてみたら、XACTというものを使って効果音ファイルを作成し、VC#でそれを読み込んで使うって書いてあったのですが、XACTの作る過程でエラーが出てきてしまい、そのエラーの解決策や意味が調べてもなかなかわからなかったので、教えてほしいです。 参考にしたサイト http://sorceryforce.com/xna/tips_createsoundfile.html http://wiki.livedoor.jp/xna_game_studio/d/%b8%fa%b2%cc%b2%bb%a4%f2%cc%c4%a4%e9%a4%b9 ここの手順でプロジェクトファイルを作成し、ならしたい音のファイルを読み込ませようとしたら、エラーが出ます。 エラーメッセージ-------------------------------------- Wave Entry Insertion Failed!: Could not insert wave C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Visual Studio 2008\Projects\(プロジェクト名)\Audio\Sample.wav:The wave File could not be found エラーメッセージ-------------------------------------- これはどういう意味のエラーなのでしょう? それに、どうしたら解決できますか? もしよかったら、お願いします。 開発環境 Visual Studio2008 C# XNA Game Studio3.1 XACT2 or XACT3 (どちらでやってもできなかったです)