• ベストアンサー

流産?痔?内臓からの出血??

さっきお腹痛くて(お腹くだした時の痛み)トイレに行って出したところ、トイレが真っ赤になってました。下の方は赤黒かったです。 今妊娠8週目なのですが、これがなんの出血なのか… ペーパーでふいて確認したところ、陰部からの出血ではないみたいなのですが、もし流産だったらまだ血は出たままになりますか?! やっぱり痔なんでしょうか?!でも、血がですぎ… パニックです。 どなたかアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4037/9153)
回答No.1

妊娠時に痔が悪化することはよくあります。 それまではいぼ痔だったのが何かの拍子に切れると ぎょっとするくらいの出血と下腹部痛になることも、経験しました。 ですが、お書きになっているご様子だけでは何とも言えません。 とにかく、内科か産婦人科を受診してみてもらってください。 休診でも電話が通じるならすぐに相談してください。 ペーパーについたものが残っていればそのまま受診先へ持参を。 下血が続いているようなら、ケータイで撮影して見てもらってもいいです。 それと体を冷やさないよう、できるだけ横になって安静にしていてくださいね。 ご無事をお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠7週 出血です。。

    妊娠7週のものです 6週ころに おりものにほんの少し血が混ざっていて泣きながら病院へ行きました 心拍がはじめて確認でき 赤ちゃんからの出血じゃないから・・とのことで 止血剤を出してもらって帰ってきました。 昨日(7週)主人と大喧嘩をし トイレへ入ったとき おりものに混ざって6週のときより多い出血を確認しました すぐに止血剤を飲んで さっき茶色のおりものが下着についているのを確認しました。 きっと昨日の出血が 出てきたんだと思います。 病院へは5日後に行く予定です。 お腹が痛いか。。と聞かれれば 痛いような。。痛くないような。。良く分かりません。 トイレトレーニング中の息子がいるので なかなか安静に出来ません。 (おむつにオシッコをもうしてくれないので、30分おきくらいにトイレに行かないといけない) 息子は私が妊娠してから 私にベタベタで 離れてくれません。 このまま 止血剤を飲んで様子を見るしかないんでしょうか? こんな 経験をされても 無事に出産された方いらっしゃいますか?

  • 切迫流産

    妊娠7週目の妊婦です。 6週目のときに出血して(朱色っぽい鮮血)切迫流産と言われました。 その後すぐに出血は止まりました。 今日様子を診せにくるように言われていたので、病院に行きました。 「出血止まってるね。順調だよ」とのことでした。 しかし、帰宅してトイレで排尿したらまたトイレットペーパーに血がつきました。 今度は生理様の赤黒い出血でした。 これは内診が原因での出血でしょうか? 子宮に出血が見られないと言われた数時間後の出血も切迫流産での出血でしょうか?

  • 出血のない流産ってありますか?

    ただいま妊娠6週目の者です。 胎嚢のみ確認できました。 日によってかなり腹痛があったり、腰痛があったりしますが、そういうことはよくあるみたいですし、そんんなに気にしないようにはしています。 ただ、仕事柄けっこう体を動かすことも多いので、どれくらいが心配のない痛みなのか…と不安になることもあります。 万が一、流産or赤ちゃんか育っていないなどの問題があれば、必ず出血があるのでしょうか? 今のところ、出血はまったくないのですが、出血がなければ、お腹が痛くても大丈夫と思っていのでしょうか?  まだ胎芽や心拍が確認できていないので心配です。

  • 痔からの出血? 腸からの出血?

    内痔核を持っているのですが、排便後にほぼ毎回ペーパーがピンク色になるので(ウォシュレット使用後) 出血してると思うのですが、朝出血して、そのまま肛門科に行くと、内痔痔は治っていないが今は出 血しといないと言われてしまいます。 痔の出血じゃないのでしょうか? 毎日軟便、軽い腹痛が続いています。 昨年2月に大腸カメラをしましたが異常無しです。

  • 流産しかけるとなぜ出血するの?

    まだ胎児の心音が確認できていない妊娠5週目のものです。 昨日出血し、病院で流産傾向にあると言われ、出血が治まるまで 安静に過ごすようにと言われました。大量出血、または塊の出血が なければ、そのまま次回検診(2週間後)まで診察の必要はないとのことでした。 今も出血が続き、不安になってきています。 そもそも、なぜ流産しかけると出血するのでしょうか?どういう仕組みなのでしょう? また、出血が治まれば、ひとまず赤ちゃんは大丈夫と思っていいのでしょうか? 受診したときは、流産傾向と聞いて動揺し、色々聞く事ができませんでした。 胎児の心音が確認できてない段階でのことで、とても心配です。

  • 流産

    妊娠して、5週目の頃、腰がいたくなり出血していたので病院に行き診てもらいましたが、腰が痛いのは関係ないと言われました。 出血を止めるお薬を出され、安静にしてくださいと言われ帰りました。 次の日も腰が痛くて寝れなく、夜中に目が覚めトイレに行くと薄い血がペーパーにつき夜間病院へ電話し事情を説明、昨日検査したせいで出血したと思う、腰が痛いのは関係ないので安静にしくださいと言われ、言われたと通りに安静にしていましたが腰が痛くて寝れないまま、朝を迎え再びトイレに行くと今度は生理のように出血しました ノД`)… ヤバイと思いすぐ病院に行くと切迫流産で入院することになりました。 その後、出血を止める点滴をしていましたが、全然おさまらず、赤ちゃんの成長も止まり結果、流産してしまいました。 腰の痛みは流産に関係ないのでしょか?教えてください。

  • 痔…?着床出血…?

    痔…?着床出血…? 先日、大便後(汚くてすみません)しばらくしてから尿をしに行ったところ、便器の中にポトンと少量の血が落ちていました。生理予定日まではまだ日があったので、まさか着床出血…?と思い前と後ろをふいてみると、前は少しだけ、後ろ(お尻)の方は血がベットリ…。 確かに、尿前にした便は固くて、ウォシュレットをした際にしみるような痛みがあったので、もしかして痔か…?とも思いながら、またしばらくしてからトイレに行ったところ、今度はお尻の方だけに血がついていました。すぐにその出血?は止まりましたが…。 元々便が固くてよく裂けたような痛みがしていたのですが、これが切れ痔なのかな…?と思い、放っておいていました。ですが、今回のようなケースは初めてで戸惑っています。 性行為から約二週間たったときだったので、まさか着床出血かとも思ったのですが、避妊はしていたし、それにお尻の方に血がついていましたので、何だか良く分からない気持ちでいます。ちなみに妊娠希望ではありません。 これは痔なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠17週での出血・・・切迫流産でしょうか。

    私は現在妊娠17週に入ったばかりの妊婦です。2日前にトイレで出血してしまいました。 少し便秘ぎみでがんばればでるかも・・・と思い、だいぶきばってしまったのですが、その時ポタポタと出血しました。その後、病院に行き診察の結果自宅で安静を言われました。なるべく安静にしているのですが、上の子もおりチョコチョコと立ち歩いたりしていて、出血は完全には止まっていません。 トイレにいってティッシュにつくときとつかないときがあります。しかし、大きいほうをしたときは必ず出血しています。腹痛は、あるような無いような、お腹が張っているような、そうでないような・・・あいまいで自分でもよくわからない状態です。 妊娠中期に出血しているので、とても不安です。このまま流産してしまう可能性もあるのでしょうか。どなたか同じような経験をされた方はおられますか?アドバイスお願いいたします。(少し汚い話があり、すいません。)

  • 妊娠初期の出血は流産ですか?

    妊娠初期、出血は流産ですか? 3日前に検査薬で薄ら陽性が出ました。 終了線が濃くなり終わる頃、1分以内でうっすら陽性で 15分後ぐらいにはもう少し濃くなっていてちゃんと目視で確認できます。 恐らく今4週前半から半ばだと思うのですが、 ここ2~3日腰痛がひどくて 波はありますが生理痛のような下腹部痛もあります。 先程トイレに行った時に、ペーパーに着くほどの 水っぽい赤茶色の出血がありました。 びっくりして とりあえずナプキンを付け安静にはしているんですが 多い出血ではないものの ナプキンに500円玉ぐらいの 茶色の出血があります。 下腹部痛も波はありますが あります。 今朝の基礎体温は37度で 過去1番高い数値でした。 このまま出血が多くなり流産の可能性が高いのでしょうか? まだ胎嚢を確認する検診待ちでした。 今日が日曜日なので 病院がどこも空いておらず連絡もできません。

  • 流産後の出血について

    昨日、5週目で胎のうを確認するため病院受診しました。普通なら5週目に入れば1cmの胎のうがエコーで確認できるそうですが、私は4mmしかなく、妊娠検査薬の反応も前回よりも薄くなっているので流産ではないかと言われました。4日後にもう一度受診するように言われました。今まで流産の症状は無かったのですが、今日に入り茶色の出血が少量~中量出ています。生理の時のように下腹部がニゴニゴしています。流産後にこのような出血はあるものですか?不妊治療を行ってやっと妊娠したのに流産してしまいショックで寝込んでいたので、そのストレスのせいでしょうか?わかる方教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品であるプリンターPX-V630は、ソフトウエアがなくてもパソコンに接続することができます。
  • このプリンターは、ドライバソフトウエアをインストールする必要がなく、簡単にパソコンと接続できます。
  • さらに、EPSON社のプリンターは互換性が高く、さまざまなパソコンやオペレーティングシステムとの接続にも対応しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう