• ベストアンサー

雑草に困ってます

inusukiの回答

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

はじめまして、芝生の雑草対策は大変ですね。 まず、芝生が枯れたのは除草剤の説明箇所に小さく日本芝・洋芝など種類によって使えませんと書いてあったと思います。 枯れた芝はもう再生は無理だと思う(所々、生えてくるかもしれませんが)ので、植え替えの方が見た目に綺麗になると思います。 除草剤をまくなら花は花壇など柵を作って別に植えるようにしないと薬がかかると枯れてしまいます。 私は最近下記を利用しています。 出光テクノマルシェで検索していただくと除草剤・芝生のサッチ(芝のカス)除去・クラピアという芝生の代わりに植える植物などの説明・販売HPが見れます。 生育すると雑草は生えにくくなりますが、芝生やクラピアの枯れている冬の間は雑草が生えるので今の少ない時期に手で抜いてから除草剤をまきます。 雑草は少なくなりますが完全に除去は難しので、私は見つけたら小さいうちに手で抜いています。 庭に植物を植えると管理が大変ですが、緑の芝生の絨毯や綺麗な花を見ると苦労が報われます。 地道に頑張ってくださいね。

odagirij
質問者

お礼

地道が基本なのですね、色々教えていただいてありがとうございました!

関連するQ&A

  • 芝と雑草

    庭に雑草が生えて困っています。 掘り返してみると、茎のような根が張り巡らされて おり、取っても取っても雑草が生えてきます。 キリがないので、ある程度抜いた状態で、芝を 張ろうと考えています。 雑草がバンバン生える庭で芝を張っても無駄でしょうか? もしそうなら、どうしたら雑草を完全に取り除く ことが出来ますか? 除草剤は使いたくありません。 スパゲティのゆで汁や、塩を入れた熱湯、ハイター などは、やりましたが、全く効果なしです。 こんな庭をどうしたら良いでしょうか?

  • 雑草を除去したいんです

    引っ越して、小さいながらも庭を手に入れました。 なんとか花粉症も終息したので 夢だったガーデニングを始めようと 先週から、雑草の駆除を始めました。 とりあえず表面の雑草を抜く作業は終わったのですが 根の張り方がすごくて、、(; ̄ー ̄川 目標としては小さな花壇を作りたいのと 大好きなモッコウバラを地植えにしたいと思ってます。 除草剤を使って駆除、、とも考えたのですが それではしばらくお花とか植えられないのでは。。?と 考えています。 今まではプランターや鉢でのガーデニングのみで 庭に手を入れるのは初めてで、何も分かりません。 知識のある方、どうかアドバイスお願い致しますm(_ _"m)

  • 庭の芝生に生える雑草処理で困っています。

    庭の芝生に生える雑草処理で困っています。 今年の2月に、庭スペースの一部に約20坪の芝生を敷きました。 最近緑になってきていい感じなのですが、写真のような雑草が半端なく生えてきて困っています。 今は手で抜いているのですが、根元から抜こうとすると、芝が完全に根付いていないため 芝ごとはがれたりします。 芝をいためないで、写真の雑草に効き目のある除草剤はありますか。 またそれが無ければ何か良い方法は無いでしょうか。

  • 芝の雑草

    家の周りに雑草が多いのが一番の原因なんでしょうが、 庭に芝(高麗芝)を生やしてますが、雑草が生えてきて 駆除作業がけっこう大変です。 除草剤撒いてもいまいちです。 何かいい方法ありませんか?

  • 日本芝の緑を保ちつつ、雑草を退治したい!

    ここ3年ほど、南側の庭の日本芝の元気がありません。 春に地面への穴開け、目土盛りなどやってはみましたが、元気がなく所々がはげてしまっています。 ここのところ続けて2,3年雑草退治のため、「ザイトロン」など二種類の芝のための除草剤をまいたためかと思っています。(雑草退治の効果はとてもありました)今年はまだ除草剤を撒くのを控えていますが、すでにぞっとするくらい雑草がはびこりだしてきました(泣)結構面積が広いので、手で取ると非常にやっかいですので、なんとか除草剤でけりをつけたいです。でも年々、芝自体が元気をなくしていくのも気になります。この両方をクリアするためにはどうしたらよいでしょうか? 「テマナックス」など肥料と退治を兼ねた製品もあるようですが、撒く時期がすでにおそいでしょうか?またこれで雑草が勢いを増さないでしょうか? 本当に困っています。芝のきれいなグリーンを取り戻しながら、かつ雑草も退治したいのです。詳しい方、経験者の方、回答をお待ちしております。 わが家のメインの雑草は「チドメグサ」と「薄緑で母子草に似ている、ランナーを出して猛烈な勢いで増え、黄色い花をつける草(名前は不明)です。

  • 芝生にはえる雑草について

    庭に芝生を植えていますが、最近雑草がひどくてそれも芝のように地に張ってひろがる タイプでむしってもきりがない状態なんです。 除草剤をつかうと芝までダメになりそうで(すでに草に負けて元気がないです。) 何か草だけ除去する方法はありませんか?

  • 雑草の処理で困っています

    庭の雑草の処理で困っています。 昭和天皇は雑草という名の草はないと仰られたそうですが、そこまで詳しくないので取りあえず雑草とさせていただきます。 現在中位の木が4~5本植わっている庭で、全面雑草だらけになります。除草剤の使用で枯らす事は勿論出来ますが、2~3ヶ月でまた一面雑草だらけです。いずれは花の手入れでも出きるような時間も出来ると思うので、全面コンクリート打ちなどしたくありません。 当面 (1)除草剤の使用は控えめにしたい (2)土がむき出しの状態でおいておきたい と考えています。何かよい方法がありましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 花のついた「雑草」も抜きますか?

    ガーデニング超初心者です。 ・雑草を抜いていると、よく見ると雑草の中にも、花を付けたかわいらしいものもあります。  庭のあちこちに自生しています。  抜くのがためらわれ残していますが、庭の全体像として見ると、あまり美しくないような気もします。  また、いちいち吟味していると、時間もかかります。    皆さんは、花壇の花以外は「雑草」扱いで、すべて抜いているのでしょうか? ・しばらく放っておいたからか、枯れた草のようなものが、庭の一面にあります。  ツルの枯れたものもあります。苔のようなものも少し生えています。  見た目がよくないのですが、これらをきれいにするには、クワなどで耕してしまうのがいいでしょう  か。

  • 雑草が生えないようにできないでしょうか?

    今住んでるところはアパートなんですが、1階で庭付きとなっています。 共同スペースではなく、なんかもう隣との仕切りとかあって、本当にその部屋に住んでる人用としての庭です。 ただ僕はガーデニングの趣味はないし、洗濯物を干せるスペースだけあれば充分なので無用の長物となっています。 無用の量物だけで終わっていれば良いんですが雑草が生えまくってしまい、そのせいかやたらと虫が飛んでて窓を開けられません。 雑草を抜いたりはしたんですが、すぐに生えてくるし、ちょっと目を離すと背の高い雑草だらけになってたりして、もう草刈りとか面倒で仕方がないです。 これ、雑草が生えてこないようにはできないものでしょうか? 持ち家なら砂利を敷くという方法があるようですが賃貸なのでそういうことはできません。 除草剤とかどうなんでしょうか? 使ったことないですがそのとき生えている草を枯らして取り除くだけで、また生えてくる? 何か良い方法ありますか?

  • 雑草

    庭の雑草が、とってもとっても生えてきます。子供が遊ぶので、除草剤を使いたくないのですが、よい方法があったら教えてください。