• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古のTWについて)

中古のTWバイク購入|女性初心者が注目すべきポイントとは?

hadroniaの回答

  • ベストアンサー
  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.9

No5です。 本日偶然TWを見かけてこの質問を思い出しましたのでもう一度回答してみます。 まずNo8の方が言ってることは、冗談です。 あんな土の壁を登るのがTWの本来の姿ではありません。 信頼できる人に任せたらあんなふうに改造されちゃうよ、というジョークです。 TWは、バルーンタイヤで砂地を走るバイクをイメージしてるんじゃないですかね? 無駄に太いタイヤは、砂に沈みこまないためです。 同じオフロードタイプならセローとかの方がオススメなんですが20万ならそんなに高くはないので乗っても良いのでは?

pena_nan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 冗談だったんですねー。。。本気にしてましたよ! ずっとどうしてか気になっていたんです。 もう少しでバイクができるので、気をつけて楽しんで乗りたいと思います!

関連するQ&A

  • バイク購入について(TW200)

    中古でTW200の購入を考えいろいろ探してみた結果いいなと思うものを見つけました。 価格が20万、年式不明、走行9000km カスタムは、スカチューン マフラー シート ハンドル etcされています。店自体はなかなか大きいです。 このバイクどう思いますか?と言われても困ると思いますが何でもいいので意見ください!お願いします。

  • スカチューンについて

    中古のバイクを買おうと思っているのですが、今回の購入が初めてです。欲しいバイクがTW200なのですがお金があまり無いので、すでにカスタムしてあるものを買おうと思っています。 そこで、探してみるとスカチューンしてあるやつが多いようですが、初心者がスカチューンされているものを買うのはあまり好ましくないのでしょうか? 一般的にスカチューンはどのようなパーツを取ってしまうのでしょうか? 教えてください!

  • TWを購入したいと考えていたのですが…

    21の大学生です。 通学・通勤でバイクを使用したいと考えているのですが、通学が電車や車で1時間ほどかかり距離にして45kmほどです。通勤はバイトなのですが、車で30分で25kmほどの距離です。 一番最初に気に入ったバイクはTWでした。でもTWの欠点を見るとこの距離はかったるいように思えます。田舎なので街中を走るような感じではなく、ほとんどツーリングに近い感覚になるかもしれません。 同じ250以下だったらXR250やXLR250を購入し、TWのようなカスタム(スカチューン等)をしようかと考えています。 http://www.as-advance.co.jp/h-ubike.htm ↑ 一番下のほうのXLR250のようにしたいと考えています。 それとも400ccクラスのものを購入したほうがよいでしょうか?初心者で右も左も分からなくてすみません。教えてください。

  • SRのハンドル

    私のSRはトラッカーハンドル(幅86cm)に交換してるのですが、どうも合わないみたいで腕がすぐに疲れてしまいます。見た目も、タンクやシートがノーマルのままな為、少々違和感があります。 教えていただきたいのは、SRにはどのようなハンドルが似合うのかという事です。もちろん、ハンドル以外のカスタム状況にもよると思いますので私のカスタム状況を記述しておきます。 スカチューン、ショートフェンダー(フロント)、フェンダーレス(リア)、タンデムグリップ取り外し、スポンジグリップ、スモールウィンカー、(ミラーの)ショートステー です。タンクとシートはノーマルのままなので、それほどカスタムされたバイクというイメージはありません。 カタログで見る限り、乗り心地等も考えて一文字ハンドルやアリエルタイプハンドル(共にノーマルと同じ幅68cm程度)が気になるのですが、もし使用されている方がいましたら乗り心地等を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ホンダTW乗りの人、どんなカスタムしてますか?

    TWに乗って約一年が過ぎようとしてます(7000kmくらい)、 僕の場合は。スカチューン・スパトラ済みのTWを購入しまして。 ◆フラットシート黒(キジマ) ◆SPメータ、タコメータ 丸型メッキ(共にデイトナ) ◆ヘッドライトスイッチ(デイトナ) ←5000円くらい ◆ハンドル交換 一文字ステンレス(POSH)←5000円くらい(部品代のみ) ―――――グリップ交換 樽型ビンテ/ミラー交換 楕円メッキ ◆スパトラ用エンドキャップ スマイリー(アクティブ)←5000円くらい ―――――ルミナス・マッドガード緑 (キジマ) ←5000円くらい ◆ノロジーホットワイヤ、トルクマスター だいだい以上の様なカスタムをしました。ハンドル・ミラー間隔が 約10cm短くなってスリヌケが少しラクになりましたね。 今後お金が貯まれば、アルミタンク(ビッグシーダー) ロンスイ20cm超などやってみたいですね。

  • バイク購入(TW225)の決断ができません。

    今購入しようとしている中古車なのですが、なかなか購入の決断ができません。見積もりまで出してもらっているのですが…。 TW225 07年式 走行距離約4000km カスタムなしのノーマルで状態もすごく良いです。 前オーナーの履歴(個人情報の為見る事はできません。)もあり、乗り出し35万円で安心して購入できる車体です。 この車体を購入して、スカチューン、フェンダーレス、テールランプ、ハンドル、シートのカスタムをしてもらう方向で、見積もりを出してもらってるのですが、カスタム費用で16万します。 ちなみに、このショップでバイクを購入して、スカチューンにしても、車両に異常があっても保障があります。 今回悩んでいるのは、 (1)カスタムに16万かかるのなら、初めからスカチューン仕様のバイクを購入した方が良いのか? (2)現在、購入しようとしているカラーは白なのですが、自分の希望は黒でした。タンクのみ黒に塗装する手も考えたのですが、白の場合ホイールがシルバーでしたので、ホイールも黒、タンクも黒のバイクを探していましたが、近くの店舗にはありませんでした。 (3)近くにレッドバロン、SOXがありますが、こちらの店舗でもバイクを探してもらいました。 希望するバイクがあるのですが、どうも信用できません。 取り寄せて現車を確認したいと言っても、「取り寄せるのはできますが、購入する事を前提として話を進めて行きますので、取り寄せてからのキャンセルは困りますよ?」と訳分からない事を言ってきました。 現車をみて、状態が悪くても購入しろとしか聞こえませんでしたので、その時は結構ですと断りました。 しかし、自分の好きなカラーを購入する為なら、妥協しなければならないでしょうか? 初めてのバイク購入で、かなり悩んでおります。 みなさんの意見を参考にして、もし今見積もりを出してもらっているショップでの購入した方が良いという意見があれば、火曜日に手続きしたいと思っております。 回答宜しくお願い致します。

  • TWやFTR、グラストラッカー等の長所短所と、乗る時のヘルメット

    200ccちょいのTWやFTR、グラストラッカー等のストリートのオフ車に乗る際、 フルフェイスじゃ、ちょっとおかしいですかね? どのようなメットをお使いでしょうか? その他、上の3台についてなんでもいい(長所、短所等)ので、教えてください! また、相場はおいくらくらいでしょうか? 一番の候補はFTRのトリコかなぁ?って思ってます。 ちなみに、スカチューンにしたいとかはなく、普通に乗れれば、と思ってる程度です。 よろしくお願いします。

  • ストリートカスタム

    ホンダのFTR(スタンダードプラン・ベージュ)をカスタマイズをしたいと思っています。 ストリートカスタムを調べていて、気になったカスタム例があったのですが車種が違います。 気になったカスタム車はTWで、FTRと形も似てるので参考にしたいと思っています。 http://www.moto-yahara.com/tw%20c%20hidari.html 特に気に入ったのは真っ直ぐなシートと、いい具合の角度のハンドルです。 この写真のTWのようなカスタムをFTRですることは可能ですか? FTR用でハンドルとシートをカスタムするといくらくらいかかりますか?

  • ビックスクーターの購入を考えています。

    バイク屋さんを少しだけ回ってみたのですが、今見積もってもらったバイクが車体価格44万なんですけど、ビックスクーターの中古は中身がみえないからあまりよくないと聞きます。 バイク初心者だから、あえて中古にして乗りならすべきか、購入後の不具合を考えて新車にするべきか。 ちなみに、レッドバロンで見積もってもらいました。 マジェスティで車高をさげてて、マフラー、ハンドル、グリップ、フェイス、ステップをカスタムしてあります。 車体は軽く、小さな私でもとても楽に動かせるところに魅力がありますし、カスタムも最初からしてあって楽だなってくらいで・・・ 自分流にカスタムしたいという大きな欲はとりあえずありませんが、どノーマルでは乗らないつもりです。 みなさんのご意見お聞かせください。

  • 査定

    通常、カスタムしているバイクの場合、大型店(レッドバロン)などより、カスタム専門のショップの方が高く売れるのでしょうか? 具体的に言うと、TW200E(スカチューン)がレッドバロンでは8万だったのが他店(名前は不明)では24万という査定がついたという話を聞いたことがあります。 ありえるのでしょうか?