• ベストアンサー

「タイプXi にねん」 無料通話分はないの?

SWM5903の回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

>「タイプXi にねん」に入ってるのですが、家族や他社との通話で、無料通話分はあるのでしょうか? →現状、Xiスマートフォンのプランに無料通話分は有りません。  docomo内だけで通話料金を下げたいのであれば、   相手がdocomo携帯(Foma・Xi 関係なし)であれば定額  である「Xiカケホーダイ」が有るだけです。   参考:https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xi_kake_hodai/index.html  但し、今度の6/1より、月額2700円(税抜き価格)で国内電話のすべて  (docomoのみならず、auやSoftbankでも、固定電話もOK)に対してかけ  放題なプラン「カケホーダイプラン」がスタートします。  パケットを使うより通話が多い人は、こちらにすると得に成る可能性が  あります。   参考:http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=511959&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=%83%4A%83%50%83%7A%81%5B%83%5F%83%43&fi=10&ff=10  ※尚、月額2700円は、2年契約時の料金です。 余談 docomo以外を使用して通話料を下げる場合は、IP電話を活用する なり、G-Call等の格安通話を通すなりすれば多少下げる事は出来ます。  参考:https://www.g-call.com/30/?id=903

SMZKEXXSNGQG
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パケホーダイシンプルに無料通話は付けられない?

    現在、XiスマホとFOMAガラケーの二台持ちです Xiには無料通話付きのプランが無いので、FOMAの無料通話分を二ヶ月繰り越しでXiで使うようにしたいです しかし、FOMAの無料通話付きプランだと、パケホーダイが月額390円の定額料金がかかってしまい、ほとんどFOMAでは通信しないので、この分が無駄です その分を基本プランにまわせば、更に多くの無料通話が付いてくるプランにもできます でも、毎月ではありませんが、たまにはFOMAで通信する場合もあるので、パケホーダイは付けておきたいです。 定額料金がゼロのパケホーダイシンプルだと、自動的に無料通話分が無いタイプシンプルになってしまうとのこと パケホーダイシンプルと、無料通話付きのプランの両方を使うことはできないのでしょうか?

  • 無料通話分を分ける

    無料通話分を他の家族に分けたいのですが、方法が分かりません。 教えて頂きたいです。

  • xiについて

    先月の末にFOMAからxiにしたんですがFOMAのときに残ってた無料通話分があります。それってxiにしてからもまだ使えるんですか?

  • 無料通話分分け合い

    現在、movaを使っている家族が無料通話分を余らしているのですが、FOMAを使っている自分がオーバーしたとき、それで補ってもらえるのでしょうか。教えてください

  • LTE対応で無料通話プランが選べるスマホ

    docomoの3Gスマホを使っています。 無料通話が欲しいのでXiスマホは嫌なのですが 住んでいる場所がLTE対応エリアとなりました。 docomoにLTE対応で無料通話プランが選べるスマホはありますか? docomoの場合、LTE=Xiということになるのでしょうか? なお、家族割の関係上、docomo以外にNMPする予定はありませんが 他社であればLTE対応で無料通話プランが選べるものでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 無料通話分の使い道

    auのプランSSなのですが、 無料通話1000円が毎月余ります。 家族割りでもないので、もったいないと感じています。 余りの無料通話分をお徳に使う方法って無いでしょうか? 例えば何かしらのポイントになるようなシステムとか?

  • 無料通話分について教えてください。

    二つ質問させてください。 1無料通話分というのはメールにも適用できるのでしょうか? もし適用できるのであれば手続き等は必要なのでしょうか? 2そもそも無料通話分は標準サービスですか?

  • vodafone 無料通話分について

    主人と二人でvodafoneを使っています。 毎月の料金なんですが、主人は必ず無料通話分を1000~1500円位オーバーします。私は、反対に1000~1500円位余って、翌月に繰り越します。 auのように家族間の無料通話分を分け合える。というのは、vodafoneでは予定などないものでしょうか・・・。 auに変更しようか悩んでます。

  • DOCOMO無料通話分

    失礼します。 私はDOCOMOで彼はauを使っているのですが いつも彼が電話をかけてくれるので 悪いなとおもい タイプSSのプランをタイプMにあげて 無料通話も1000円から4000円になりました。 そこで質問なんですが 無料通話は月のいつから はじまるのでしょうか? 一日からですか? さっきまで1時間半ちょっと 電話をしたのですが それわ先月分(2月分の請求)に 上乗せされるのでしょうか? 初歩的なことで申し訳ないのですが おやさしいかた回答お願いします。

  • Xiについて

    Xi対応のスマホを買うとXiトーク24に加入できますが、Xiエリアじゃなくても加入できて24時間無料電話できるのですか? あとタイプXi+ファミリー割引で家族内のiモードメール通信料が無料になるみたいですが、スマホの場合はSpモードだから無料になりませんよね?まぁパケ・ホーダイ入るのですが…