• ベストアンサー

ジャンガリアンハムスター

nyarousagiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして。ゴールデンを四匹飼っている者です。 今の時期だと大分暖かくなって来ましたね。 なのでストーブを消してみて、ペット用ヒーターをつけ、ケージにブランケットなど1枚被せるだけでも充分だと思います。 住んでいる地域が分からないのでアレですが...。 ハムは暖かすぎても死んでしまうので気をつけてくださいね。 食事ですが、主食にはペレットを与えてください。副食にひまわりの種や野菜や果物。 ひまわりの種は与えすぎると肥満になるのでペレットに少し混ぜる程度で充分です。 野菜や果物はあげてはいけないものもあるので、大体私が与えている物を上げさせて頂きますね。 キャベツや苺、みかん、レーズン、パセリなどです。 全て食べやすい大きさに切って与えてください。 一週間に一回の程度で良いです。 野菜や果物は水分が多いため与えすぎるとハムが水を飲まなくなる可能性があるので充分気を付けて下さい。 飲み水は毎日変えてあげてください。 ケージの掃除は汚れてきたなと思った時で良いですが、あまり不衛生だと大腸菌に感染し腸炎を起こす可能性があります。その場合下痢などをして、お尻が汚れているので直ぐ分かると思います。 病院へ連れて行ってあげてください。 ハムスターは風邪を引きます。 くしゃみ、鼻水、目ヤニなどが出ていたら、少し部屋を暖めて様子を見てください。 あまりに酷いようなら病院へ。 人間のインフルエンザもハムスターには移るそうなので気を付けて下さい。 ハムスターはとてもストレスを感じやすいです。 寝ている小屋の蓋を開けたりするのはやめてあげてください。 触りすぎるとストレスで死にます。 たまには広いところへ出してあげてください。 例えば綺麗に洗った浴槽の中に離して少し放っておくなど。 後ハムスターの体臭が気になるかも知れませんが洗わないで拭いてあげて下さい。 ハムスターは元々砂漠に住んでいる生き物なので水で洗ったりすると虐待と同じです。 死にはしないかも知れませんがすごくストレスを感じているはずなので。 夏になったら冷房などの真下や直接風のかかる場所に置くのはやめてあげてくださいね。 貴方達には少し暖かい様な場所に置いてあげてください。 それと知っていると思いますが滑車が無いとストレスを感じ死んでしまうので必ず付けておいてください。 大体はこれくらいでしょうか。 ただ、私から一言言わせて頂きます。 質問者様を見ているとハムスターを飼う環境や飼育法、食事など何も知らずにハムスターを飼ったと見えますが...。 ハムスターも命です。飼う前に調べておくのが普通なのでは? もし間違った飼い方をしていて死んでしまったらどうしていたのですか? これからは気をつけて下さいね。 愛情を注いで責任を持ち、しっかりと育ててあげてください。 短い命なので、直ぐに離れてしまいますが、ハムスターにとって貴方に飼われて良かったと思えるような主人になってあげてください。 回答失礼しました。

関連するQ&A

  • エアコンなしで、冬を越す方法。

    いつも、ストーブしかなく。 温度が下がったら、付けて、消して。みたいな感じです。 ゲージの下にはアルミシートで、上にはペット用シートを小屋にひいています。 温度計はハムのゲージの隙間から垂らしているのですが、 毎日20前後は守られています。 ストーブはハムを温めるよりは部屋を暖めてるって感じです。

  • きれい好きな動物またはハムスターに似た動物

    ハムスターを長年飼育していています(6匹)。凝り性なので飼育法にもこだわっています。 知能は低いかもしれないけど、やっぱりハムスターって、とってもきれい好きな動物だな~と感じています。 たとえば、 ・トイレを決める ・巣を清潔にしている(エサ置き場を決めたり、中にはウンチ置き場を設置するハムもいます) ・毛づくろい大好き あと清潔さとは関係ないですが、生活パターンが規則正しいこともハムの良さであると感じています。 ここで質問なのですが、 Q.ハムスターのようにきれい好き(トイレを決める習性がある等)な動物って他にどんなものがいるのか 教えていただきたいです。 あまり範囲が広すぎるとキリがないため、日本でペットとして人間に飼育されている動物を主な対象としたいです。(基本的には何でもOKです。ただ、人間から見たきれい好き、という方向で考えています) 実際に飼うわけではありませんが、興味があります。ちなみにハム至上主義者ではありません 笑

  • ハムスターが1週間で亡くなりました

    はじめまして。先週ペットショップで生後1か月の シャンガリアンハムスターを購入しました。手をだすと一番なついてくれたので決めました。 まだ体がとても小さかったですが購入することにきめました。 本当に可愛く、大事に育てようときめました。毎日外出もせずに、ハムの面倒を見ていました。名前を呼ぶと来てくれたりしました。手にのせると大人しく私の方を見てくれる子でした。飼いはじめなのであまり触らないようにしていました。 2日前に巣箱からでなくなり、寒いのかと思いすぐにヒーターを入れて温めると、元気に走り回りました。 小さい体な為、お散歩のときは大きめの箱にいれて散歩させていたのですが、様子をみるとハムが回し車の横の小さな穴に頭を入れ抜けなくなっていました。なんとか自力でぬけだしたみたいですが、その後よたよたと歩き、ヒーターの中にいれてあげたのですが、今朝様子を見ると、ハムはヒーターの横で横たわっていました。 すぐに手で温めでいると、だんだんと硬直し目を閉じ冷たくなりました 自分の掌で命がなくなりました。 10時間泣きわめいてお腹を見ると青くなっていました。 また首を触ると背骨と外れているようで、頭が下にかくんといきます。 本当に自分の無知さと勉強不足で申し訳ない気持ちでいっぱいです; この死から立ち直ることができません。本当に自分が憎いです。 できるなら自分の命と変えたいです。 やはりストレスだったのか。原因が分からないままです

  • <ハムスター> ペット用ヒーターは何度にしてありますか?

    ジャンガリアンを飼いはじめて初めての冬を迎えます。 例年、かなり寒くなる地方に住んでいるので、ペット用のヒーターを購入しました。 ヒーターは、ケージの下に敷くタイプで、温度は自由に設定でき自動制御できるものにしました。 部屋の温度が20℃を切るようになってきたので、ケージの下に敷いているんですが、暑いのか、トイレに移動して寝ている日もあります。 室内の温度は、20~23℃にすればよいというのは分かっているのですが、ヒーターはケージの外にありますしもっと高めに設定しますよね。 ヒーター自体の温度設定を何度にすればいいのかがよく分かりません。ちなみに今は27℃にしてあり、寒い日は30℃にしてあります。 ケージの下に敷くタイプのペット用ヒーターを使用している方は何度に設定されていますか?それぞれ差はあると思いますが、参考にしたいのでぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 気が早いですがハムスターの冬越しについて

    ゴールデンハムスターを6匹飼育してます。全て個別飼育でケージは衣装ケースです。 奥行75cm位の衣装ケースを床に3つ並べて、BBQ網をフタ&台替わりにして、 一回り小さな衣装ケースを乗せて2階建構造にしています。 未だ季節は夏ですが、冬越しについて悩んでいます。 現在、6つの衣装ケースで飼育してますが冬の寒い時期(11月下旬~3月下旬ごろ) マルチパネルヒーターを6個購入しようか、それとも、ほぼ24時間フル稼働でエアコン暖房にするか悩んでいます。 その他にも床に発砲スチロールやダンボールなどを敷いたり床材を多く入れたり夜間は毛布を掛けるなど 対応しますがマルチパネルヒーターとエアコンではどちらが良いのでしょうか? ハムスターが居心地よく居られると同時に私の財布事情も、まぁあるのですけど。 当方、名古屋市に住んでおります。 ちなみにパネルヒーターを6枚購入するとしたら3万円は超えそうなのです。 エアコンを24時間フル稼働させたことはないのでどのくらいになるかは解りませんが 一応省エネエアコンで12畳用の物を使用してます。 体験談やアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • ストーブvsこたつ、どっちを選ぶ?

    寒い季節、真っ盛りです。 こんなに寒い冬になるとは、思ってもみなかったです。 で、皆さんの家にはいろんな暖房器具があって、まさにフル稼動だと思います。 そこで、ストーブとこたつに絞って、どちらか一方しか使えないとなったら、どちらを選びますか? ちなみに、ストーブは温風の出るファンヒーターも含むものとします。

  • ハムスターの死因

    ペットショップからうちに来て6日でハムスターが死にました。 そのハムスターは生後4ヶ月くらいのメスです。 初めてのペットだったので飼育方法などはネットで調べながらお世話しました。 家に連れてきてから1週間はあまり触ったりしない方がいいとのことだったので毎日の世話は餌と水の交換をしていました。 ですが、床材を変えた方がいいんじゃないかと親に言われ5日目に床材を変えました。 そして6日目、私はお昼の12時に家を出て4時頃帰ってきました。 帰ってすぐハムスターに声をかけようとおうちの中を覗いてみたら目が開かれたままで動かなくて上を向いて死んでいました。 出掛ける前はいつも通り餌を食べていて回し車でからからしていたりと変わらない様子でした。 出掛ける時にはハムスター用のヒーターをつけていたので寒さが原因なのではないと思います。 自分で死因を考えてみたのですが、 初めてのペットだったので世話の仕方がだめだったのか、 ストレスを与えすぎたのか、 その日地震があったのでそれに驚いたのもあったのか それくらいしか自分では考えることができませんでした。 他に考えられる死因があるのなら知っておきたいです。 ちなみに、 ハムスターを買ってすぐ脱走をしたのですがその時素手で捕まえてしまったことがありました。 あと6日目、目元を見たら目やにがついていました。 これもなにか死因のひとつなのでしょうか? 考えられる死因があるのであれば教えてください。 お願いします。

  • ハムスターケージの冬の保温

    我が家では7ヶ月ぐらいになるゴールデンハムスターを飼っています。 これから冬になるので保温をどうしようか悩んでいます。 ケージに下に入れるタイプのペットヒーターにしようかと思っているんですが、 あれって人間用のホットカーペットで代用できるんでしょうか? というか、冬を乗り切るにはどんな対策をしてあげればいいか教えてくださいm(__)m 初めて迎える冬なのでとても不安です。 ぜひ皆さんのお知恵を貸していただきたいと思います! どうかよろしくお願いします! ちなみに住んでいるところは新潟の長岡です。

  • <ハムスターに詳しい方>冬眠?昨日から起きてくれません…

    長毛ゴールデンを飼い始めたばかりのハム初心者です。 わが家には2匹のハムがいました。 昨日の朝元気良く動き回っていた1匹が活動時間になっても起きてこず「おかしいな」と思い、夜に寝床をあけてみると冬眠状態になっていました。 びっくりして、寝床の下にヒーターを敷き、ストーブのかかった部屋でマッサージを施しました。 深夜2時ごろになって、もぞもぞと動きだし(目は半開きですが)目に見えるほどの大きな呼吸を始めました。 それから、呼吸のたびに「プー!」と少し大きな声で鳴き出し(初めて鳴き声を聞きました)もう大丈夫‥絶対に起きると思って見守っていました。 が、それから少したつと動きや呼吸が止まり、再び固くなってしまいました。。 一晩温めたりして見守りましたが、今日の朝まで固まったままです。 家族にはもう駄目だろう…と言われましたが、望みを捨てきれず仕事に出る前、保温はそのままにしてきました。 ですが、時間もたっていますし、旅立ってしまったのでしょうか。。 筋肉は固いものの、指や皮膚、お腹は柔らかく感じたのですが…(錯覚かも) 目は固く閉ざしていて開きません、お腹の色は毛深くて;分かりませんでした。 原因ですが、保温はしていたものの食糧不足だと思っています。 本を読み、1日の食事量を決めて、決まった時間に野菜やペレットを中心に与えていました。 あの子は大食いで起きてくるたびに、ほお袋一杯になるまでご飯をねだっていました。 太りすぎると危ない、と思い、決めた分量で制限していたのがまずかったのかと感じています。。 本当に可哀想なことをしてしまいました。 長い文章をよんでくださり、ありがとうございました。 1)この子はもう起きる可能性はないのでしょうか。 2)一度覚醒しかけた?のに、また冬眠にうつることはあるのですか?ある、とすれば、あの時私はどうするべきだったのでしょうか。 3)起きかけた時に、頻繁に鳴き声を発するのは普通の事なのですか?(初めて聞いたのでびっくりしました) もうハムは飼えないだろう、と感じていますが、あの子と残された1匹のために今回の事をしっかりと理解したいと思っています。 一部でも構いませんので、教えて頂ければ助かります。 どうか宜しくお願いします。

  • 爬虫類用底面ヒーターは、ホットカーペットで代用できる?

    ピタリ適温やマルチパネルヒーターといった、ペット用シートヒーターが、爬虫類飼育の保温などでは主流になっています。 これを人間用の電気アンカやホットカーペットで代用した場合、前者よりも保温することにおいて、ペットにとって良くない点はあるでしょうか?水槽の外部から使う場合です。 人間用も表面温度は強で40度前後となっておりマルチパネルヒーターの強と同じくらいの表面温度で、使えないことも無さそうですが、「遠赤外線放射」の差などはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。