• ベストアンサー

機械について

組み立ての仕事をすることになりましたが素人です。 エアー回路、仕組みについて勉強した方が良いかなと思い少し 知識は付きました。 あとは機械の基礎についての本を買い勉強をしています。 それ以外に知っておいた方が良い、勉強しておいた方が良いこと (電気の配線図の読み方)などがあれば教えて頂けると助かります。 いきなりこの仕事をしてくれと言われて素人とは言え全く知らないと 1から聞かないといけないので

noname#196528
noname#196528
  • 業界
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

機械の組み立てならトルク管理とか http://tohnichi.jp/technical/pdf/02_bolt_tightening_J.pdf 金属の種類、呼び方、性質とか http://kousyoudesignco.dip.jp/material-info.html JIS規格とか https://www.jisc.go.jp/jis-act/classification.html 電気回路の基礎とか http://www.kairo-nyumon.com/electric_basic.html 構造力学とか http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00002180

noname#196528
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

機械の 設計施工? どの様な産業機械でしょうか? やはり電気の仕組みが理解できていなければ 制御することができないので 最初は簡単なリレーシーケンス程度から始められるのが宜しいかと。 貴方が現在 此処で質問されている事柄は 主に 出力に関する事ですので これ等の機械の動きを自動で制御するための 入力機器の事なども 考えながら機械の動きを想像されると解りやすいかと。 http://plckouza.com/st1/st1_3.html http://www.denkishuri.com/product_site.html http://www.jeea.or.jp/course/contents/09107/

noname#196528
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 助かります。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

シ-ケンス制御という本買うと、機械の制御関係の基本でてきますから 参考にされてくださいね、機械というのはオペレ-タに危険あるのでしたら 瞬時に停止できるように、安全装置をつけさせてくださいね。 簡単にいうと機械で怪我をすることはありえないということですよ。 どちらかというと機械に使われるのではなく、機械を監視するということに なりますよ、機械に使われるようですと、改善する必要ありますから 自動化を提案してくださいね。 <エアー回路、仕組みについて勉強した方が良いかなと思い少 大型のコンプレッサ-でシリンダとかを動かしていますよ ですから動き悪いとエア-圧力が不足していることになり ますから、コンプレッサ-を起動するのは現場でもしている ことですよ。 機械の配線したいのでしたら技術職に頼んでくださいね、使える 人ならその日のうちに改善されますよ。  笑い

noname#196528
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 機械について必要な知識がつく本など

    人事異動で現場で機械の組立をすることになりました。 ほぼ素人ですが、この会社に来る前に機械の設計を少ししていたので 出来るだろうというのが理由だそうです。 ただ設計していたと言っても簡単なものでした。 そこで教えて頂きたいのですが、機械を動かすために必要な電気の 簡単な配線が出来るようになりたいので配線図と見方が書かれている もの、エアー配線の説明と見方、モーターの仕組み等が分かりやすく書 かれている本やホームページがありましたら教えて頂けると助かります。 機械は巻取機や包装機の製造が多いとの事なのでそれを製作するに 必要な知識が得られる本などを購入し、独学で勉強するつもりです。 周囲からは設計をしていたなら知っていて当たり前と言われてしまい 教えてもらえず困っています。

  • プレス機械の電気回路図の見方を覚えたいのですが

     プレス機械の電気回路図の見方が、分からないので初歩から覚えたいのですが、参考になる資料、本、ネツトの情報を教えていただけませんか?

  • 電子工作のために回路図を読めるようになりたい

    電子工作の素人です。 同軸ケーブルとコネクタの半田付け、3石ラジオ程度の工作経験しかありません。 無線関連等で使うアンプや同調回路等の簡単な工作をしたいのですが、回路図を読むことができないため、理屈が分からずに、機械的に実物の模造しかできないレベルです。 基本的な回路図を読み、実際の組立てができるようになりたいのですが、とりあえず最低限度の勉強のためのおすすめの書籍等はあるでしょうか。最低限度とは自分で回路図を書く必要がなく、既にある回路図の読解と実態配線図への変換ができれば十分ということです。結局、自分で回路図を書けるようになるのが勉強の順序として先なのかもしれませんが。 よろしくお願い致します。

  • 機械組立・機械組付けについて

    機械組立、機械組付けにおいて危険な点を教えてください 機械組立、機械組付けにおいては家庭での勉強を必要としますか? もしあったとしたらどれくらい必要としますか? また、機械組立、機械組付けの工場では室温はどうなってますか? また、機械組立でもこのように現地に行くことがあるそうですが、これは現地に行く要員は決まっているのですか? 工場で機械組立する要員は現地に行かなくていいのですか? http://aaaaaa.co.jp/job/?p=1658 >この他に、完成した機械を顧客が指示した工場に据え付けるため、機械を解体して現地で組み立て調整する仕事や、改造や修理の仕事、機種によっては納入機械の巡回サービスも行います。

  • ハイパスフイルタが微分回路になるのはなぜ?

    機械工学科出身のものです。電子回路について一冊本を 読んで基礎を勉強したのですが、いまいちピンときません。 電気回路に詳しくような人間でも理解できる説明が あったらお願いできませんか?もう何冊か電子回路の本を 勉強するつもりですが・・・ よろしくお願いします。

  • 機械?建築?

    失礼します。私は来月より会社の都合でCADの勉強をする者です。 会社は電気会社なのでいずれは電気配線の図面を作成する予定ですが 疑問があります。 電気配線なので分類としましては建築に該当すると思っていましたが 通信教育の問い合わせで聞いてみたところ、配線図は機械に該当 するとおっしゃっていました。 当初それで「そうなんだ~」と思っていましたが、考えると建築の ような気がしてたまりません。 もう一つはAutoCadを標準に勉強していきますが、バージョンの 違いは重要でしょうか?   2007版と2008版といった 具合です。 念のためここで先輩様達の意見を聞ければと思っております。 どうかよろしくお願いします。

  • 機械系学科

    工学部機械系学科卒業でも電気回路や電子回路に関する知識は必要ですか?

  • 私は機械屋なんですが、いわゆる建築機械という空調設

    私は機械屋なんですが、いわゆる建築機械という空調設備の工事監督をするようになりました。そのために建物の電源室の配線を触らなければなりません。絶縁確認とかです。しかし、さっぱりわかりません、図面もイマイ チどう読めばいいのかわからないです。そこで一から勉強したいのですがどう勉強すればいいですか?要するに電気の図面配線とかが書かれているものから大事な事を読み取って何が故障しているのか切り分けしたいのです。最近本屋でこういうの見つけました。こんな感じで勉強すれば故障原因の特定、そのための切り分け方法、試験方法、電気的な故障や機械的な故障の診断が出来るようになりますか? 職場の人は何言ってるかわかりません。自分の仕事奪われるのが怖いのか一切教えません、だから私も一切教えません。

  • エレキギターの電気回路

    宜しくお願いします。 エレキギターの電気回路の仕組みを知りたいんです。 3WAYや5WAYスイッチの仕組みと配線できるまで 可変抵抗(トーン、ボリューム)の仕組みと配線ができるまで そしてコンデンサーとモノラルジャック・・・ 全般なんですよ・・・ 例えば、ストラドのピックアップを交換して、こういう感じに 切り替えたいからこことここをつないで・・・コンデンサーは 高域を広くしたいからこれにしてみよう。という感じに理解で きるようになりたいのです。そういうサイトあったのですが消 えてしまって探してるんですが見つかりません。良い本でもあ ったら教えてください。サイトで回路図だけ紹介してるのは良 く見かけるんですが・・・

  • 電気の勉強

    電気回路や電気の基礎的な勉強をしたいとおもっています。 電検とか資格ようではなく、実務的なことで、 例えば回路の組み方、原理、機械トラブル時の電気的な判断方法、適正ケーブルの選定等。 なるべくなら、回路図とかだけでなく、写真や絵がり、イメージしやすい物がいいです。 書籍かHPどちらでもかまいません。お願いします。