太陽光パネルは新築戸建につけるべき?

このQ&Aのポイント
  • 兵庫県南部に新築戸建を建設することになりました。北東、東、南東に面しており、陽当たりが良い土地です。屋根はストレート切妻・寄棟で、太陽光パネルを将来乗せることができるようにする予定です。
  • 太陽光パネルを付けると光熱費を下げることができます。出力保障や保障期間についても確認しましょう。
  • 後付けした場合のデメリットやメンテナンス費用についても考慮し、複数のメーカーの見積もりを取ることをおすすめします。シャープサンビスタやサンテックスマイルソーラーなどのメーカーも検討してみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

太陽光パネル、つけるべきでしょうか?

いつもお世話になっております。 兵庫県南部に新築戸建を建設することになりました。 土地の特徴としては、北東、東、南東が道路6メートルに面しており、 南~南西に同じ二階建ての家が隣接、西~北に同じ二階建ての家が隣接している といった感じです(わかりづらいかな。。。午前~14時ころまで陽当たりがいいかなと。) 屋根は、ストレート切り妻1面・寄棟だそうです。(決まっています) 今から作るので、太陽光パネルを将来乗せることができるようにしてください!と 1級建築士にお願いする予定です。 売り主さんによると、建築とともにパネルをつけると隠蔽工事で綺麗に設置できると。 2キロで年間7.4万程度うくので、年間電気ガスで月平均1.4万程度かかっている 我が家としては、オール電化にして月々1万程度以下くらいに平均がなればいいかな と安易に考えています。床暖房はつけません!極寒地でもないし、要らない価値観なので。 出力保障25年、システム保障、工事保障、物損保障10年がつくそうです。 2キロだとしても、儲けよう!ではなく、月々の光熱費を下げれる程度でいいかなと これまた、ばっくり考えています。  以下相談事項です! (1)建築とともにつけると、設計士さんがパネルを付ける位置をきめてくれるそうなのですが  建築士さんがそもそもわかるんでしょうか?(業者と相談するのだとおもうのですが) (2)2キロで110万以下ではつけれるといわれましたが、高い? (3)後付けした場合、何かデメリットありますか? (4)メンテナンス費用とか、パネル自体の寿命もあると思うのですが、  みなさんはどこのメーカーのものを採用しましたか?  それを選んだ理由とともに教えていただけると、見積もり複数したいので  参考になります。 (5)売り主さんところですると、シャープサンビスタ、サンテック(中国)高島株式会社のス マイルソーラーから選ぶようですが、使われている方、どうでしょう? 以上、どれかでもかまいませんので、教えていただけたらと思います。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mata3414
  • ベストアンサー率56% (92/163)
回答No.4

太陽光発電の販売・卸に携わっている者です。 私の個人的な意見ですが、2kW程度だと太陽光の設置はお勧めしません。 パネル以外の設置工事費等が相対的に割高になってしまいます。 設置容量が 3kW以上であればお勧めするのですが…。 (1)設計士でも工務店でも同じです。  うちのような販売会社又は各メーカーが  メーカー毎に売電シミュレーションをして見積と一緒に渡してくれます。 (2)パネルメーカーにもよりますが、妥当な範囲かと思います。 (3)足場代等が別途必要になるため割高になります。 (4)うちでは、京セラ、パナソニック、三菱をお勧めしています。   シャープは訪問販売業者が取り扱うことが多いと思います。   海外メーカーは安いですがメンテナンス等に不安があります。   ※個人的な感想です。 (5)上に同じ。 ちなみに、今年度から国の補助金は無くなりました。 地方自治体で、補助金を出すところはまだありますので調べてみてください。 売電価格も年々下がるので、設置するのでしたら早い方が良いです。

hanabida
質問者

お礼

やはり、2キロは非現実的ですよね。 ありがとうございます! 検討いたします

その他の回答 (3)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

>2キロで年間7.4万程度うくので、年間電気ガスで月平均1.4万程度かかっている 我が家としては、オール電化にして月々1万程度以下くらいに平均がなればいいかな と安易に考えています。 安易に考えたのなら、安易に計算してみれば良いです。 上の計算なら毎月4,000円、年に48,000円の節約。 設置に110万円必要なら110万/48,000で、初期投資費用を取り戻すのに約23年掛かります。(勿論、デフレ/インフレは考慮外) 太陽光発電システムのメンテナンスフリー期間は10~15年と言われるので、元を取り戻す前に太陽光発電システムが耐用年数を迎えます。 全く使えなくなるわけではないが、10年間のシステム保証や物損保証期限も切れ、メンテナンスや機器交換に新たな投資が必要となります。 太陽光パネル自体は半永久的に発電機能があるので、出力保証なんて何の意味もありません。 と考えれば、質問者さんの安易な考えに基づき、安易に計算すれば、「設置する価値はない」という結論になるでしょ? 得られるのは”太陽光発電システムを設置した”という自己満足だけでしょう。

hanabida
質問者

お礼

確かに。安易な計算でも、全然補填されていませんね! ありがとうございました!

noname#215107
noname#215107
回答No.2

私は太陽光パネルが現在よりはるかに高かった4年近く前、4.1kWを工事費すべて込みで180万で付けました。その代わり売電単価は48円/kWhです。 そう考えると今時2kWで110万円とは高すぎだと思います。 2kWでは売電はほとんど望めないと思いますので、ほぼ自家消費に回ると思います。 私の場合年間発電量がほぼ5000kWhです。日本一、日照時間が多かった年もある市のとなりに住んでいます。 もし、お住まいの地域が同様の日照の条件だとすると、年間2500kWhより少ないです。 計算を簡単にするために、2400kWh年間自家消費が浮いたとした場合の昼間の電気代を計算してみてください。 計算方法は 昼間普通に電力会社から買った場合の電力単価×2400で年間のメリット金額が出ます。 110万円をそのメリットで割ると何年で元が取れるか、ざっくり計算できるでしょう。

hanabida
質問者

お礼

日照時間など、条件によるのですね。 しっかりと、もとがとれる条件なのかも含めて 相談します!

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

(1) 建築士さんにもわかります。 (2)2キロで110万以下ではつけれるといわれましたが、高くいないです。 (3)後付けした場合、工事費が高くなります。 (4)シャープです。 (5)問題ありません。

hanabida
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 太陽光パネルを購入しようと思っているのですが・・・

    太陽光パネルを購入しようと思っているのですが、どちらにしようか迷っています。 アドバイスいただけませんでしょうか。 住宅の建設をお願いした会社を通じて、太陽光パネルを設置した方が、トラブルがあった際に安心感がありますが、 家電量販店の単結晶での価格と保証面にも惹かれます。以下どちらで検討を進めるべきでしょうか。 アドバイスいただきますよう、よろしくお願い致します。 1. 住宅会社 200万円 SHARP ・ND-163AW(多結晶) 20枚 ・パワーコンディショナ ・カラーモニター ・工事費 ・モジュール出力保証:10年 2. 家電量販店 200万円 サンテックパワー ・STP195S-24/Ad+(単結晶) 20枚 ・パワーコンディショナ ・カラーモニター ・工事費 ・モジュール出力保証:25年 ・安心点検パック(1・3・5・8年のシステム・パネル点検・パネル掃除):62,000円

  • エコキュート、太陽光商談中ですが。一言。

    また、お願いします。 白物量販店、とサンテックパワーの協力で太陽光発電+オール電化 募集の案内で、見積もりを出しています、もう少しで、今期補助金制度 も終盤になる時期に来て、エコキュート設備は、納得できます。前に回答して頂いたおかげです。気になるのは、サンテックパワー製の太陽光発電モジュール中国製品を進められています。ほかのメーカーは納期に時間が掛かるから、の理由です。サンテックパワー製モジュールは単結晶パネルをお勧めします1枚発電で130w~190Wで1KW60万~85万、耐久年数30年だそうで、長期保障もあります。 サンテックパワーの中国製モジュールの評価について。経験者の方に。

  • 太陽光導入について

    太陽光導入を検討しています。2世帯でトータル60枚、合計重量は約1tになるそうです。 業者は大丈夫と言っていますが、耐震性はどうなんでしょうか?ただ設置するだけでしたら大丈夫でしょうけど、地震が来たら耐震性は保たれるのでしょうか?建築基準法で震度6程度までなら建物自体は大丈夫でしょうけど、約1tのパネルを設置した場合、どうなるのでしょうか?住宅は2階建てですが、屋根裏に収納スペースがあり、通常の2階建てより少し高い建物になっています。どなたか教えてください。お願いしますします。

  • 太陽光発電について教えてください

    太陽光発電を着けようか悩んでおります。 1年の平均電気代が15000円ほどです。 3Kwのシステムをつけるとローン15年払いで月々14000円になります。 システムが月約12000円程の電気を発電するそうです。 単純計算で14000円のローンプラス電気代の足りない分の3000円を足して17000円くらい毎月払っていくというかんじなのですか? 発電していても昼間は電力会社から電気を買わなければならないというのはどうしてなのですか? 発電しない夜に電気を買うのではないのでしょうか? サンテック社製を勧められました。シャープなどより発電力があるのは本当なのでしょうか?

  • 屋根材一体型の太陽光パネルについて

     実家へ帰省しましたら、築35年の小屋(家屋じゃない)屋根の瓦が相当に傷んでいて、雨漏りする状態になってました。  瓦の枚数をケチった(重なりを少なくした)せいで、建てた当初から僅かに雨漏りしていたらしいのですが、2年くらい前から雨漏りの量が急激に増えたそうで、今では素人目にもヤバイ状態です。  2階の床、歩くと踏み抜きそうな感じで、親も近づいていないそうです。 (元々作業小屋の2階ですから、垂木に2cm程度の合板を敷いた程度の床ですが)  小屋の屋根は南北に面した完璧な切妻式の2階建、南側には電線を含めても全く障害物がありません。  なぜか雨漏りしてるのは屋根の南側だけでして、南側の瓦を全部撤去して屋根材一体型のパネルを置けば効率的かな、と思ってます。 (とりあえず雨漏りがない北側は現状のまま放置)  設置場所が小屋ですから、下に雨音が聞こえないよう防音を工夫する必要もありませんし、断熱等も同じく必要ありません。  雨漏りだけを心配してくれれば良いので、普通よりも施工費が安く済むのではないか?と算段しているのですが・・・  超ざっくりでいいんですが、南側の片方(2.5m×12mの面積)を屋根材一体式のパネルで敷き詰めると仮定した場合、どのくらいの予算を見込めば良いのでしょうか?  屋根材一体式のパネル > 屋根材+置き型パネル という話なら、屋根材一体式は検討に値しないですが・・・  本来は近所で業者を探して・・・になりますが、ネギ鴨にされると具合が悪いので・・・  とりあえず、2階の床の修理は無視するということで。(それはそれで別に考えます)

  • 太陽光発電パネルの雪対策設置について

    当方、北陸の方に住んでおり、冬場はそれなりに雪が積もります。今、屋根に太陽光発電パネルの設置を考えていますが、できるだけ南面の屋根にパネルを設置したいと思っています。当家の屋根は寄棟型であり、4寸勾配です。そこで、業者に聞いてみたのですが、南面へ設置できるパネル数には限界があり、私の希望枚数の取り付けは難しいとの見解でした。私の希望を受け入れると、以下のような問題があると聞きました。 (1)南側屋根の縁からパネルまでの距離が50cm程度しか空かなくなり、設置作業スペースが十分に確保できない。 (2)雪止めがパネル下に隠れてしまい、積もった雪が落雪して危険である。特に落下域が玄関口になるため、危険である。 (3)屋根面いっぱいにパネルが乗るため、パネル下への風邪の巻き込みが生じて屋根やパネルを損傷するおそれがある。 (1)については何とか施工方法を工夫してできないものかと思っていますが、(2)については屋根の縁に新たに雪止め金具を取り付けた方がいいのか、それとも何もつけずに少しずつ雪を滑り落とすようにした方がいいのか、悩んでいます。具体的な事例があればいいのですが、なかなかマッチする例がありません。(3)についてもあまり例がなくよく分かりません。 どなたか詳しい方がおられましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。

  • 太陽光発電の初期設備費を教えてください。

    太陽光発電設備を住宅に付けようと思っています。 ちなみにすでにオール電化で月平均1万4千円程度の電気代を支払っています。 長州産業の233Wのパネルを20枚(4.66KW)にするつもりです。 寄せ棟の瓦屋根で、南と東に分けて設置予定です。 すでに設置している方はどれくらいの設置費がかかりましたか? 条件等違いますが、ざっくり教えてください。 また、売電は想定近いですか? 参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 二年前にオール電化にしましたが2.1キロのソーラーパネルをとりつけてい

    二年前にオール電化にしましたが2.1キロのソーラーパネルをとりつけています。工事費は300万ほどかかりました。東京電力に売電料金は今まで最高で2600円最低は105円くらいです平均でも1500円位です。もっと売電料金があると思っていましたが、この程度ですか、教えてください

  • 太陽光パネル選別について教えて

    アパート屋上へ太陽光パネルを購入・設置予定です。 設置条件 設置場所:沖縄 設置個所:新築アパート3F屋上 屋上面積:13900×9600(13.9×9.6m) 周辺環境:特に光を遮る障害物なし 売電方法:全量(10~12kw分パネル設置可能) 質問内容 メーカーの多種仕様により、どれを購入すべきか迷いが生じてます。 これまで私の見積もり先の業者との打ちあわせ情報を元にメリットデメリット等があれば ご伝授願います。 -情報内容-下記の3社に絞ってます シャープ製   パネル   195W×57枚 約11kw     自己評価 メリット ・安心の国内ブランド品 ・沖縄独自の風力テスト65m保障 デメリット ・1枚当たりのW数が低いため枚数を  多く設置しないといけない。 ・ワット数を上げようとすると高くなる。                   キューセルズ製   233W×47 約10.1kW 自己評価 メリット ・1枚当たりのW数が高い。 ・積雪対策に優れているため、耐久性がある。 デメリット ・1枚当たりの面積が大きい。 ・本体が韓国に買収?されたため、  今後の品質に不安材料 Sパワー 250W×(約50枚)約12KW メリット ・他者に比べて1枚当たりの容量が大きい ・パネルも大きくないので設置数を増やせる デメリット ・国内製品だが、社名を知っている人は少ない。 ・設置後のデータが少ないのか、周りの評価が未知数。 総評 20年先のことを考えて、どれがいいのか?まったくもって迷っています。 最初はSパワーにしたかったのですが、なにせ高い。12Kで500万くらいの 見積もりです、あと品質も未知数。 一番安いのは、キューセルズですが、本体が倒れてるので 不安です。安心のシャープ製ですが460万と価格は普通ですが、 ワット数が11kW止まりで若干弱いか?というところです。 私の理想としては、価格は450万以下に抑え、かつ、12KW&安心の品質 を求めてます。今のところシャープに理想は近いですが、Sパワーも捨てきれません。 ぜひご教授お願いします。

  • スペインの太陽光発電メーカー、イソフォトンについて

    このメーカーについてほとんど情報が無いので、実際に設置された方がいらっしゃいましたら、どんな情報でもかまいませんので教えてください! 昨日、知り合いの業者からイソフォトンの見積もりをいただきました。(このとき初めてこのスペインのメーカーを知りました。) ネットで調べたところ、30年ほど前から太陽光の実績があるということですが、日本では昨年から販売開始したばかりなようで情報があまりありません。 イソフォトン(250W) 設置容量 8kw 300万円(-補助金=272万円) 他の検討メーカー サンテック(250W) 設置容量 7kw 230万円(-補助金) シャープ単結晶(195W) 設置容量 6.32kw 250万円(-補助金) その他、三菱の見積もり待ちです。個人的には、三菱が好みですが。 国産の信頼できるメーカーは、もちろん魅力的ですが、コストメリットの高い海外製にも魅力を感じます。施工は、親しくしている建築屋がしてくれるので、工事保障については心配していません。 やはり心配は、パワーコンディショナーですかね。(どれも10年保障ついてます。) 正直、もうすぐ買い取り額42円保障のリミットなので焦ってます。 よろしくお願いします!