• 締切済み

ノートPCスペック上げる

adw007の回答

  • adw007
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.1

ノートPCのメーカ-・型番を書かないと回答のしようがありません。 基本的にノートPCのスペック上げは、できないです。 デスクトップ(メーカー品)は、自己責任です。 メーカー保証がなくなります。

noname#202100
質問者

お礼

SVE15115FJW VAIOです、メーカー保証は消えてもいいですけどね。

関連するQ&A

  • 低スペックノートPCについて

    RAM224MB、グラフィックボード32MBといったようなかなり低スペックノートPCなのですが、3Dのネットゲームやるために、やはり動作がかなり重くなってしまいます。どうすればよいのでしょうか?また、ノートPCはメモリの増設、グラフィックボードの付け替えなどできるのでしょうか?

  • このスペックで….

    今使っているノートPCのスペック↓↓ ・解像度  WXGA (1366x768) ・CPU  Celeron Dual-Core B830  1.8GHz/2コア ・HDD  320GB ・回転数  5400rpm ・メモリ  2GB ・ビデオチップ  Intel HD Graphics ・ビデオメモリ  742MB ・OS  Windows8 64bit このスペックでも、動画編集とか出来ますか? やはり重くなりますかね?? もしこのスペックでも、問題なく動くソフトがあれば教えて下さい。 もしくは、 ・OS Windows 7 64bit ・CPU AMD E2-1800 1.7GHz/2コア ・HDD 1TB ・メモリ 4GB で使えるものをお願いします。

  • ノートPCのスペックについて

    以下のPCで最もスペックが上位なのはどれでしょうか。 (1) X550VC-X3230M Core i5 3230M(2.6GHz)/ メモリ:8GB/ DDR3L PC3L-12800 HDD:1TB/ グラフィック:GeForce GT720M(2GB)/ (2) Aspire AS5750 AS5750-N52C/K Core i5 2410M 2.3GHz/2コア ビデオチップ Intel HD Graphics 3000 メモリ:4G DDR3 PC3-8500 (3) Aspire V3 V3-571-H54D/K CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge) /2.5GHz/2コア HDD容量:500GB Intel HD Graphics 4000 メモリ容量:4GB Aspire V3 V3-571-H54D/K (4) Lenovo G570 43348SJ CPU:Core i5 2410M /2.3GHz/2コア Intel HD Graphics 3000 メモリ:4G DDR3 PC3-10600 ※ノートPCですが、やはり(1)のようにビデオカードが付いてるとオンボードより良いのでしょうか。 (2GB)と書いてありましたがメインメモリとは別にメモリが付いてるのでしょうか。

  • ノートPCのスペックで迷ってます。

    ノートPCのスペックで迷ってます。 (1) Aspire AS5750 AS5750-N52C/K Core i5 2410M 2.3GHz/2コア ビデオチップ Intel HD Graphics 3000 メモリ:8G DDR3 PC3-8500 (2) Aspire V3 V3-571-H54D/K CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge) /2.5GHz/2コア HDD容量:500GB Intel HD Graphics 4000 メモリ容量:4GB (1)はメモリが8Gだけどi5 2410Mの Intel HD Graphics 3000 (2)は4Gだけどi5 3210MでIntel HD Graphics 4000 中古で3千円くらいしか差がないので迷ってます。 CPUも(2)の方が新しいしグラフィックも4000なので増設するメモリ費用を負担しても(2)の方がいいですかね? それともメモリ以外は(1)も(2)も体感出来るような違いはありませんか?

  • 外付けブルーレイドライブとPCスペックについて

    ブルーレイを再生したいのですが、 PCにドライブがありません。 そこで、外付けブルーレイドライブを購入しようと思いますが、 私どものPCのスペックは十分でしょうか メモリ 4GB コア i3-2100 cpu 3.10GHz 64bit グラフィックボード Inter(R) HD Graphics Family 動画のかくつき、読み込みの重さなどありますか?

  • 映像編集 PCスペック ムービーメーカー

    ハイビジョンで撮影した動画。おそらくファイル形式は、AVCHD。 上記動画を編集する際に、ムービーメーカー2012を使おうと思っていますが、 下記PCスペックで対応(編集)できますか? ●LaVie L LL750/W http://kakaku.com/item/K0000081136/spec/ グラフィックボードがないので、編集すると映像がかくかくなるのではないかと懸念しています。 編集の内容は、タイトル、クレジットの追加。動画の切り貼りのみです。DVD or bluelay書き出し。 ムービーメーカー以外で上記の編集で他に良いソフト(安価)があれば教えてください。

  • プロジェクター用ノートPCのスペック

    プロジェクターでプレゼンをするためにノートPCを使用しているのですが、スペック不足のためか動画をPowerPointで再生するとカクカク再生します。スペックはPentium3の700Mhz、メモリ256MB、Windows2000。ノートPCの買い替えを検討しているのですが、どれくらいのスペックがあれば動画が快適に再生できるのでしょうか?使用用途はプレゼンメインです。グラフィック性能が高いものがいいのでしょうか?

  • 自分に必要なノートPCのスペック

    どのくらいのスペックのノートPCを買えばいいか悩んでいます 見た目もオシャレなものがいいです 予算としては、できるだけ安いものがいいと考えているのですが、 必要ならば出すお金はあります 用途・求める条件 ・MS-Office(パワポ、Excel、ワード)が入っているか ・ネット閲覧(動画視聴も含む) ・skype(映像有) ・音楽取り込み ・DVD再生 ・バッテリー駆動で使うことも多いと思うのでバッテリーができるだけ長く持つ ・一眼レフで撮った写真が綺麗に見える ・できれば持ち運びしやすく、また小さすぎないものがよいです 高スペックを要求するようなネトゲなどはやりませんし、動画編集もしません 自分で調べたら、上記の用途の場合CPUはコアi3が無難だとわかったのですが、 メモリが何GBであるとか、クロック数だの周波数だの書かれていてよくわかりません。 家電量販店の店員は7万弱のNECのCPUがペンティウムのメモリ4GBを勧めてきました それにはパワポを含めMS-Officeが5つついています オススメのパソコン、必要と思われるスペック、先述した店員の勧めてきたPCでいいのかどうかなど ご教授ください

  • このスペックで大丈夫でしょうか?

    今度、A列車で行こう9をプレイしようと思っています。 現在以下のようなスペックの自作PCを使用しています。 CPU:Core i5-2500K メモリ:8GB マザーボード:ASUS P8P67 HDD:SSD 80GB + HDD 500GB + HDD 1TB グラフィックボード:ATI Radeon HD 5450 (512MB) 電源:BULL-MAX KT-520RS (520W) OS:Windows 7 Home Premium 64bit この中でもグラフィックボードが非力なのは明らかなので、以下のグラフィックボードに交換しようと思っています。 http://kakaku.com/item/K0000481417/ そこで質問なのですが、 1、A列車で行こう9をプレイするにはこのグラフィックボードで問題ないでしょうか? 2、現在の電源ユニットで交換予定のグラフィックボードを動作させることは容量的に問題ないでしょうか? 3、CPUやメモリなど、その他増強すべき点はありますでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのスペックについて

    今度私の弟がノートパソコンを購入しようとしています。今日新聞広告で掲載されていたDELL製品です。私にも貸してくれるということなので、動画編集にも使いたいと思っています。 今現在わたしはVAIO W101 celeron1.2GHz 512MBのPCでUlead社の動画編集ソフト Videostudio9を使っていますが、スペック不足で動きがとても悪いです。 そこで質問ですが、今購入しようとしているノートPCでVideostudio9は快適に操作することはできるのでしょうか。購入予定のPCスペックは、   ・Celeron® M プロセッサー 370(1MB L2キャッシュ、    1.50GHz、400MHz FSB)   ・512MB DDR2-SDRAM メモリ   ・HDD 60GB です。 CPU、メモリ共にアップグレードする必要あるでしょうか。 宜しくお願い致します。