• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:御社製品FH78/LDへの苦情)

不良品の富士通FMVデスクトップに苦情|無料修理対応を要求

Kaneyan-Rの回答

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1262/2940)
回答No.7

御社御社と言われても、ここは富士通とはなんら関係のない質問サイトです。 回答する人間は質問者様と同じ一般人です。 苦情は直接富士通のサポートへどうぞ。 ■FMVサポート お問い合わせ窓口 http://azby.fmworld.net/support/contact/?supfrom=top_support >他のブルーレイでは問題なかった これ、文章的に二通りに読み取れるため判断が付きません。 「そのディスクを他のBlu-rayプレーヤー(レコーダー等)に入れたら再生できた」のでしょうか? 「PCに他のBlu-rayディスクを入れたら再生できた」のでしょうか? 視聴しようとしたディスクはBlu-rayディスクでしょうか? DVDディスクでしょうか? ※上の二択の後者ならBlu-rayですね。 それと、購入して今までにDVDまたはBlu-rayをそのPCで再生できていたのでしょうか? それとも今回が初めてでしょうか? もし今回が初めての再生であるなら・・・・・・ 再生に使用したソフトウェアは何でしょうか? DVDなら「Windows Media Player 12」でも再生できますが、Blu-rayならプリインストールされている「Corel WinDVD」で無ければ再生できません。 また、FMVF78LDBのBlu-rayドライブはスロットインローディングタイプのようですが、裏表逆に挿入してしまったと言う事はないですよね? 最後に、システムの復元ですが、システムの復元を実行したタイミングは起動してしばらくしてでしょうか?それとも起動直後でしょうか? また、システムの復元を実行する際に、セキュリティソフトの保護(監視)は解除(停止)されたでしょうか?

参考URL:
http://www.fmworld.net/fmv/fh_23/1310/spec/
antique0101
質問者

補足

私の文章にもありますように問題は動画機能ではなくシステムの復元にあるのです。その後、 ドライブC:¥をチェックしたところ機能は正常とありました。このドライブに異常があるとは思えないのですが何らかの状況下で復元システムが誤作動を起こしたとしか考えられませんがこれはあくまでも私の憶測です。 ちなみに、システムの復元をしたのは動画機能を解除してから1~2分だったように思います。もちろん動画機能はCorel WinDVD搭載ですのでブルーレイのDVDも見れます。 結局のところ再生できなかったブルーレイに傷があったからだとレンタルの店員が言っていましたのでこの問題は解決です。が、明日にでも富士通に連絡を入れてみるつもりです。 あなたの親身な回答に感謝します。

関連するQ&A

  • FH78LDBのテレビ機能について

    FH78LDB デスクトップパソコン(Windows8.1)なのですが、デジタルボックスを介さずテレビが観れています。仮にWindows10にアップグレードした場合、このままテレビ機能は生きるのでしょうか?それとも観れなくなるなどの問題が生じますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FH70/B3 の オフィスについて

    初めまして、友人のパソコンのことで質問させてください。 機種はFH70/B3になります。 https://www.fmworld.net/fmv/fh_23/1710/soft/index.html?from=fh_23_float こちらの仕様を見る限りオフィス365は最初の1年のみ無料で使えるように思うのですが、間違いありませんでしょうか? 先日リカバリーをした際にオフィスを立ち上げると無料?のWEB版が立ち上がるのですが、この状態は購入時と同じなのでしょうか? プロダクトキーが手元に見当たらないとのことですが、プリインストールモデルのようですが、友人のものなので、私も購入時からの状態がどのようなものだったのか?わかっていないものですから、、 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FH55/CDのブルーレイドライブについて

    FH55/CDのBlu-ray Discドライブはどこ社製のなんという型番かわかる方いらっしゃいませんか?? Blu-ray Discドライブが壊れてしまい、パソコンを買い換えるのももったいないですし、修理期間が切れてしまっているので、Blu-ray Discドライブだけを自分で交換しようと思っています。 USB接続のBlu-ray Discドライブは訳あって使えません。ですので、内臓のBlu-ray Discドライブの社製・型番を教えてもらいたいのですが… ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • digitalTVBOXが起動しない

    品名ESPRIMO FH78/LD 型名FMVF78LDB Windows10HOME digitalTVBOXバージョン?(1.01.1002.1)で digitalTVBOXを何回か再ダウンロードをしてるのですが、「digitalTVBOXを起動出来ません。キャプチャーボードの接続とドライバーのインストールが正しく行われているか確認してください」となります。 説明書の機種とOSが一致したものをダウンロードしないとダメですか? 他に方法がありましたらお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 「システムの復元」が失敗するのはよくある事ですか?ていうか失敗が普通?

    「システムの復元」が失敗するのはよくある事ですか?ていうか失敗が普通?? OS:VistaのデスクトップPCが不調になり"システムの復元"を試みたのですが 「システムの復元は正しく完了しませんでした。・・・ システムの復元中に不明なエラーが発生しました。」 のメッセージが出ます。 これはこれでメーカーサポート(Dell)に問合わせ中なのですが(解決しそうにありませんが^^;)、 もう一台のノートPC(Vista)で何気なく"システムの復元"をやってみたところ、同じメッセージが出て失敗しているようです。 二回やって二回ともそうでした。 お聞きしたいことは Vistaの"システムの復元"とはこの程度(成功したらラッキーぐらい)のものなんでしょうか? XPの時は何度かシステムの復元に助けられたのですが…

  • VIA社製 Apollo KT133 のサポートCPUは?

    FMVデスクトップ M5/807の抜け殻を中古で購入しました。 CPU M/B メモリーが欠品しています。 M/Bは、VIA社製 Apollo KT133 チップセットを採用しているようです。 どのCPUを、サポートしているのかが分かりません。 どなたか、教えてください。

  • EB-FH52の投影画像下部に赤いモヤモヤ

    3年前に購入したプロジェクターEB-FH52の投影画像で、下部1/8の幅いっぱいに赤いモヤモヤが発生します。HDMIケーブルを交換しても、レンズを清掃しても改善しません。修理するしかないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • DigitalTVboxの録画情報を復元できません

    DigitalTVboxを起動しようとすると「システムリカバリーによって録画情報が消去された可能性があります。システムリカバリー前の状態に戻すために録画情報管理ツールで録画情報を復元してください。DigitalTVboxを終了します。」というメッセージが出て起動できません。録画情報管理ツールで復元してみるのですが「録画番組の復元に失敗しました。コード:ER001」というメッセージが出るばかりです。解決方法を教えていただけませんか?(※2010年に購入した ESPRIMO FH700/5BD を使っています。OS は WINDOWS7 です。) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Laneed社製APとBUFFALO社製AirStationが接続出来ません

    昨年廉価のLaneed社製LD-WL5411/APを見つけ購入し、ノートPCと802.11aで通信していました。更に今年春頃廉価のBUFFALO社製WLI2-TX1-AMG54を購入しデスクトップPCと802.11aで通信させようとしましたが出来ません。WLI2-TX1-AMG54をいろいろ調査してみましたが、LD-WL5411/APの電波の有無を確認出来ているようなのですが通信チャネル(周波数)が一致していないような気がします? どちらかの通信チャネル(周波数)に一致させる方法を教えて下さい。各メーカの方よろしくお願いします。

  • FH98/DM内蔵交換ディスクが知りたい

    FH98/DM内蔵ハードディスクを交換したいが、市販のどれが良いか分かりません。 物理的にどの3.5インチ内蔵用SATA 2TBのものなら交換できるものなのでしょうか? (自己責任で新品のハードディスクに交換したい。)   取扱説明書:  2TB シリアルATA/300 5400回転   デバイスマネージャー:WDC WD20EARS-07MVWBO ネットで調べた寸法:3.5インチ内蔵用 16.21×10.8×3 cm とありました。10年たち、不良セクターも発生し、WindowsUpdate の失敗やバックアップでの読取失敗が起こっています。 また、同型中古品はヤフオクに結構出ていますが、中古で無く未使用のものと交換したいです。 なお交換方法やコピー/再インストールはネットで調査済みです。  ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。