• 締切済み

大学進学について相談です。

大学進学について相談です。 私は高3になりました。 今、高校の指定校推薦で慶應の法学部や理工学部に行ける内申があります。 私立.国立にこだわりはないのですが、医学部に少し興味があるため迷っています。 ちなみに、実力で行くには早慶でも模試の判定ではなかなか厳しい状況です。 どちらの選択が良いでしょうか?

みんなの回答

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

>私立.国立にこだわりはないのですが これはすごいこと。 こだわりが無いなら貴方の学力なら医学部に行けるでしょう。 国公立大学なら地域枠を使えないなら全国どこでも難関。 河合塾の偏差値票張っておきますね。 http://www.keinet.ne.jp/rank/14/kk10.pdf すごいでしょう。 関西なら京大医も阪大医も公立大学である 大阪市立大学も地方大学の奈良県立医大も たいして偏差値が変わらないでしょう。 全国どこでも難関。 私立大学になるとガラっと話は変わる。 慶応や慈恵医大などの上位大学は別にして 底辺私立医科大学になると、AOや推薦をつかえば 数学1A2B,英語、物理化学生物の1から1科目選択と言う なめたような学力試験の大学もあるし。 後は怪しい面接と小論文ですね。 親が同窓生であるとか寄付金等々??? 卒業までに5000~6000万円以上のお金が出せるなら 医学部も良い選択肢。 医師免許を取り臨床にでれば底辺私立医科大学出身者も 東大医学部や京大医学部出身者も同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

私立の医学部にいく財政的な裏づけはあるの? 国立だとあと二浪くらいかかりそうな感じ その  少しの興味で 二浪してもいいなら医学部に行ってもいいんじゃないの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早稲田大学と東京理科大学

    現在高校三年の者です。先日、東京理科大学の応用化学の指定校を薦められ、とても迷いましたが結果的に断りました。その後、再び先生から実は早稲田の先進理工からも指定校がきている、と言われ、迷いましたがそちらには申し込みをしました。 僕が通うのは中高一貫の私立高、難関国立合格を目指す高校です。 東京理科大は素晴らしい大学だと思いますが、私立で学費が高い、また僕の模試の結果はA判定だったのでもう少し偏差値の高い国立大学を受験しようとの理由で断りました。 早稲田を選んだのは、私立で学費は高いが、名前が通っていること。また先進理工学部の偏差値がすごく高いことです。実力では受からないとおもい、推薦でいけるのなら、行きたいと思い決意しました。 しかし、調べてみると、東京理科大は早慶よりもいいとか、早慶はブランドだし就職に強いとか、意見が分かれていて実のところどちらが良かったのかわかりません。 早稲田の先進理工と東京理科の工学部ではどちらがいいか、理由も教えてください。 また早稲田のメリット東京理科のメリットなども教えてください。 将来企業に就職することを志望しています。

  • 大学進学について

    有名国立大学の理学部を受験しようと頑張っているのですが、なかなか模試でよい判定がでていません。そんなところに高校の指定校推薦で早稲田大学の法学部があり担任の先生が応募したらどうかと言われ悩んでいます。本来は理系なのですが、学校の選考に受かればいけばいいじゃないか、偏差値を考えるとまともに受験しても合格は難しいのだからと先生は薦めます。特に、これをやりたいということもなく、将来の就職を考えるとどちらがいいのでしょうか?

  • 早稲田 東京理科

    現在高校三年の者です。先日、東京理科大学の応用化学の指定校を薦められ、とても迷いましたが結果的に断りました。その後、再び先生から実は早稲田の先進理工からも指定校がきている、と言われ、迷いましたがそちらには申し込みをしました。 僕が通うのは中高一貫の私立高、難関国立合格を目指す高校です。 東京理科大は素晴らしい大学だと思いますが、私立で学費が高い、また僕の模試の結果はA判定だったのでもう少し偏差値の高い国立大学を受験しようとの理由で断りました。 早稲田を選んだのは、私立で学費は高いが、名前が通っていること。また先進理工学部の偏差値がすごく高いことです。実力では受からないとおもい、推薦でいけるのなら、行きたいと思い決意しました。 しかし、調べてみると、東京理科大は早慶よりもいいとか、早慶はブランドだし就職に強いとか、意見が分かれていて実のところどちらが良かったのかわかりません。 早稲田の先進理工と東京理科の工学部ではどちらがいいか、理由も教えてください。 また早稲田のメリット東京理科のメリットなども教えてください。

  • 理系の大学進学

    私は高校三年生なのですが、大学進学についてちょっと考えてしまうことがあり、質問させていただきました。 今年の受験では早慶理工には受かりましたが、国立(東工大)はおそらく落ちてしまいました。(センター試験でビハインドがあって、二次でもできが悪かったので)(まだ未確定で申し訳ありませんが、私立の期限などの問題がありますので。) ここで質問なのですが、国立に入るために早慶理工を捨ててまで浪人する価値はありますか? 私立よりも国立の方が設備はいいとよく聞きますし、自分でもそう思います。このことを含めて、私立よりも国立のほうが総合的にいいようなので、大学に在学中あるいは出るときに困ることになるんじゃないか不安です。 自分の気持ちとしては、東工大にいきたいという気持ちもありますが、受験勉強がつらかったし、来年必ず受かる可能性はないので、割合として60%ぐらい現役進学に傾いているのですが…。

  • 大学 滑り止め

    現在、国立医学部を目指して1浪してる者です。 2浪は絶対にできないので、滑り止めについて考えています…。 今のところ国立医学部と学費の比較的安い私立の医学部を受けようと思っています!! 模試の判定は国立医学部がB~Dをいったりきたりという感じです…。 医学系の他学科(薬学、生命科学など…)で、滑り止めになりそうなオススメの大学があれば教えてください!! できれば関東圏でお願いします。。

  • 大学進学について

    大学進学について質問です。 前にも質問したのですが、高3の時に病気を患い大学入試を断念し、二年間治療に費やし今年からバイトを始めたのですが、やはり大学に行きたいという気持ちが出てきました。 高校生の時は早慶を目指して一生懸命勉強していました。 過去問をやったところ慶應法学部の英語は8割くらいは取れます。 親に相談したところ目指しても構わないと言ってくれたのですが、やはり年齢の事が気になります… もし入学するとなっても実質4浪の年齢で入学する事になりますが、周りとは馴染めるのでしょうか?(>_<) 慶應には4浪くらいの学生はいるのでしょうか? 一応第一志望は慶應法学部にするつもりです。 もう一度だけ弁護士を目指して一生懸命勉強してみたいです。 それとも大学進学はやめた方が良いでしょうか?(T_T) やっぱり22歳で大学に入っても取り戻しはつかないでしょうか? とっても悩んでいます・・・ 厳しい返答が多そうですがアドバイスお願いします!

  • 大学進学先の選択

    慶應義塾大学法学部法律学科と早稲田大学政治経済学部経済学科に合格したのですが、どちらに入学するのが良いでしょうか?ご意見をお願いします。国立に合格するのが一番理想的なのですが両校とも入学金を振り込めば、国立の結果が出るまでキープできるようです。 自分は特に法曹志望ということではなく、学部に対するこだわりはありません。会計士か公務員希望です。慶應は既に一次手続きは済ませましたが、早稲田は7日までなので7日までに御意見をお願いします。

  • 早慶併願について、高学歴の方々ご助言お願いします

      私は ・新高校三年です ・私立文型で早慶法学部を目指しています ・一番最近の模試(進研模試なので参考にならないかもしれません 、スイマセン)では国英で77.8世70、早慶法学部C判定です(Bまで早は6点慶は25点ですが。。) ・国語に得意意識を持っています ・指定校の存在を知らず、 定期は受験科目のみしかやってきませんでした ・地元旧帝大学ばんざいの田舎の そのあたりでは一応の進学校に通っています 私立文系に決めたらトップを目指そうと 早稲田法学部を目指すことにしたのですが(慶應法は難しく、併願にも不利と考え) 早稲田の指定校が法~人科まで5つも着ているのを知り(慶は商のみ)むなしくなり さらに情報収集をして慶應にいきたいと思うようになりました そこで、質問させてください。 ・得意意識を持っている国語を捨てて 慶應法に絞るというのは無謀でしょうか? ・早慶併願というのは現実的ですか? 併願や科目相性も良い早法ですが慶應に憧れてしまって困っているのです 駄長文失礼しました。偏差値も足りないのに偉そうなこと言って気分を害された方がいたら申し訳ありません。。お願いします。

  • 大学の医学部について

    私は医学部に入ることが人生が一番後悔しないと思っています。ですが、両親はお金が無いと言って私立大学は無理だと言われました。なので、国立大学で医学部トップに入りたいです。 私立大学だと慶應義塾ですが、国立だとどこなのでしょうか。 また、私立でも補助金などが出るところはあるのでしょうか。

  • 大学の社会的な位置づけについて

    私は現在、地方に在住しております。 もっとはっきりいえば、地方都市ではなくて 郡部(つまり、田舎ですね。周りに田んぼがたくさんあります)です。 大学というものは単純に国立と私立に分けられ 国立は旧帝国大学の系譜を引くものと戦後の新制のもの 私立は早慶上智を筆頭にMARCH・関関同立など さまざまな序列が存在するのは紛れもない事実であると思います。 私が住んでいる場所柄、都会の事情に疎く、よくわからないのですが 国立、中でも旧帝国大学の地位が高いのはよくわかります。当たり前ですよね。 では、私立大学の地位というのは、都市部ではどのような位置づけになるのでしょうか? 具体的には、地方国立大学(旧帝除く)と都市部の私立大学(早稲田慶応)とでは評価がどのように違うのでしょう? 入学試験の難易度のみで比較をした場合に、 私個人の感覚としては、私立(早慶含めて)よりも 地方国立大学の方が センター試験で多くの科目を勉強しなければならない以上、 もう少し評価されても良いのではと思ったりもするのですが、 なんだか世間では早稲田慶応は別格といった感じで、 どうしてそのような評価になるのかが解せません。 早慶は地方国立(旧帝除く)よりもそんなに学生のレベルが高いのでしょうか? 私個人の個人的な意見では 旧帝国大学医学部>東大京大医学部以外>旧帝国大学医学部以外>旧帝国大学以外の国立総合大学≧私立大学上位>それ以外の私立大学 となるように思っていました。 わかりやすくお教え願います。

このQ&Aのポイント
  • AC-40を使用してギターチャンネルにマイクケーブルを接続する方法を教えてください。
  • AC-40は、重いPA機器を持ち運ぶ必要がなくなるため、練習時に便利です。
  • Hosaのキャノンケーブルを使用してギターチャンネルにマイクを接続することは可能です。また、マイク/チャンネルの二股に又二股を繋ぐタコ足配線も考えられます。
回答を見る