• ベストアンサー

WindowsXPを使い続けたい

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.3

このOKWaveだけでも数百では聞かない数のこの手の質問がありますが、これはつまり「車検切れの車で公道を走るとどのような(略)」と同様の質問をしているんだ、とご理解下さい。 そんなボロ車で路面のでこぼことかに誘発された故障が原因で事故ったとして、運が良ければあなたはケガをしないかも知れませんけど、周りに大損害を与えるのは確かですし、その損害は保険ではカバーしてくれないでしょう。当然運が悪ければ大けがするとか死ぬとかします。 PCに置き換えれば、Webからの攻撃によってウイルス感染したとして、運が良ければあなたのPCが操られるだけで中の個人情報とかは無事かも知れません。ですがたとえば政府機関へのサイバー攻撃などいろいろ悪用されるのは確かですし、それで逮捕されたとして(PC遠隔操作事件の裁判はご存知ですよね)ウイルス対策ソフト会社は補償なんてしてくれません。当然運が悪ければ銀行口座の残高全部抜かれる大損害を受けるとかアドレス帳の全員にウイルスメール送りつけるなどで社会的信用が死ぬとかします。 サポート期間中のOS利用者としては、そんなボロ車に公道走って貰いたくはありません。我々が迷惑です。

chayamati
質問者

お礼

有難うございます。

chayamati
質問者

補足

有難うございます。 自分以外のPCに迷惑かけるなら、XPマシンは使えませんね しかし、ウィルス対策ソフトは、Windowsのどのよう抜け落ちを カバーしているのでしょうか 因みに、自分はウィルスバスタを使用しています。

関連するQ&A

  • WindowsXPの利用

    マイクロソフト社からのサポートはなくなりましたが、IE問題で、XPにも支援がありました。 また、有料のウィルス対策ソフトでは、XPをサポートしているとのことですので、有料ウィルス対策ソフトをインストールしていれば、まだ、しばらくXPを使用しても問題はないでしょうか?

  • Parallelsを使って、OSX上でWindowsXPを動かす場合のセキュリティ対策について

    Parallelsを使って、OSX(Leopard 10.5.6)上でWindowsXPを動かしています。このWindowsはネットに接続しているのですが、このWindowsをネットからの驚異(ウイルスやハッキングなど)から守るためには、OSX用のウイルス対策ソフトをOSXにインストールすればいいのでしょうか。それともWindows用のウイルス対策ソフトをWindowsにインストールする必要があるのでしょうか。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsXPで使えるウイルス対策ソフトは?

    本日、Pentium4 2GHz / 2GB / 120GB のパソコンを自作し、皆様のおかげで今完成しました。ありがとうございます。 そこでウイルス対策ソフトとしてNortonをインストールしようとしたところ、WindowsXP SP3以降に対応しており、今回インストールしたサービスパックなしには対応していません。 WindowsXPのサポート期間がすでに終了しており、現状からSP3へのアップデートはできません。そこで、OSのアップデートなしで使えるウイルス対策ソフトを紹介して欲しいのですが、何か良いのはございますでしょうか? 無料版だとなおうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • WindowsXPのメモリー増設

    ノートンというウイルス対策ソフトをインストールすると一気にノートパソコン(WindowsXP)の動きが遅くなってしまいました。メモリー増設をするには外付けのハードディスクを買えばいいんでしょうか??それとも何か専門的な機械が必要ですか?? 素人より…………… よろしくお願いします

  • WindowsXP SP2をDLするには

    WindowsXPのSP2を入れたくてMicrosoftのHPからダウンロードしてこようとおもったのですが、SP2をダウンロードするにはウィルス対策のソフトがはいってないとだめなのですか? ウィルス対策のソフトなしでSP2を導入する方法はありませんか?

  • WindowsXP SP2再インストール作業中のセキュリティ

    HDDを入れ替えしなければならなくなり、Windows XPの再インストールを行うことになりました。 SP1だとインストール作業中にウィルスにやられるというのは聞いたことがありますが、SP2でも危険でしょうか? ちなみに、パソコンはWindowsXP SP2プリインストールモデル、ADSLモデムはNECのWD701CVで、調べるとルーター機能付きみたいです。(詳しくないのでよく分からないのですが) 使用を考えているウィルス対策ソフトはネットにつながないとインストールできないみたいです。

  • スパイウェアのチエックリストについて

    お世話になります。 Spybot-Search&Destroy1.3でスキャンすると「Cns Min」が赤い文字で問題箇所として表示されますが、削除しても、表示されます。これはどうゆうものなのか教えてください。 OSはWindowsXPでSP2をインストールしてます。 ウイルス対策ソフトはウイルスバスター2004を使用してます。

  • WindowsXPに特殊言語のフォントをインストールしたらエラーが発生

     www.cambodia.org/fonts/ をインストールしたところ、 ウィルス対策ソフト等で、文字化けが発生して、 正常に機能しない場合があります。  最悪、このフォントを消して元に戻したいと思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • WindowsXPのセキュリティーソフトについて

     会社でWindowsXPを使用しています。   ウィルスバスター2009をインストールしたのですが、どうやら他のセキュリティーソフトがインストールされていたらしく、起動しなくなってしまいました。   セーフモードで起動してウィルスバスター2009をアンインストールしようとしたのですが、アンインストールできませんでした。  どなたかわかる方がいれば対処法を教えていただけないでしょうか?

  • WindowsXP SP1

    セキュリティーについての質問です。 WindowsXP SP2を導入せず、(他のWindows・Officeの更新は行うが)WindowsXPSP1のままで、かつセキュリティーソフト(ウイルス対策、ファイアーウォール、スパムメール対策)を導入し、定義ファイルをその都度更新し対策していた場合でも、外部からのクラッキング・トロイの侵入等は防げませんか?