• 締切済み

片方のドアミラーだけ動作不良の原因

rgm79quelの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

症状からすると、スイッチが怪しいですね。

300Mbps
質問者

お礼

ありがとうございます。スイッチをチェックしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • カローラのドアミラー

    こんばんは。 平成11年式のカローラ(AE110)の右側ドアミラーの調子が悪いです。 ドアミラー格納スイッチを押すと、左側のドアミラーは格納しますが、右側のドアミラーは格納しない(モーターの音も出ない)です。 左側のドアミラーが格納している状態で、右側のドアミラーを手で格納させ、再度ドアミラー格納スイッチを押すと、「カチン」と音がした後に右側のドアミラーは開きます。 ただ、格納など何度か繰り返していると、再び同様の症状が出ます。左側のドアミラーは異常ありません。 これってドアミラーを交換しないといけないでしょうか?もし交換となると、費用はおおよそどのくらいかかるでしょうか? あと、中古部品の在庫があるとして、中古部品だとどのくらいで修理代が済むでしょうか? いかんせん車検7回通した車なので、あまり費用をかけずに直せるなら直したいですが…。新車を買おうにも、下取り車がカローラだと、はっきり言って下取り額がゼロに近いでしょうし。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • ドアミラー

    左側のドアミラーがボタンを押しても折りたためなくなりました。ミラーのみの角度調整は動くのですが、ドアミラー本体とミラーは違うモーター?で動いているのでしょうか?この場合修理(交換)はどれくらいするのでしょうか?(H8年のCR-V)どなたか教えて下さい。

  • RF1 右側のドアミラー

    RF1ステップワゴンに乗っていますが、右側のドアミラーのみ格納しません。 ドア内のソケットは確認しましたが外れていません。 突然格納しなくなったのですが、思い当たる節はないので原因がわかりません。 また、ヒューズが飛んだとすれば両方の格納はしないと思うのですが、もしかすれば左右独立しているのかも知れません。ご存知の方おられるでしょうか?

  • ドアミラーの配線を切る方法は?

    マツダdemioに乗っていますがドアミラー(右側)が格納しなくなり音がカラカラ鳴っています。格納は手動でやれば問題ないですがカラカラは常に鳴るので配線を切りたいと思っています。素人でもできますか?ミラーの角度調整は格納の配線とは違うと思うのでカラカラだけなんとかしたいです。車種は2007年製で17万キロ走行。年内の乗り換えを検討しているので修理はしません。詳しい方教えて下さい!

  • ドアミラーの調整について

    お世話になります。 最近免許を取得したのですが、ドアミラーの調整で悩んでいます。 今は、まっすぐな道路でドアミラーをみると左右ともに車体がドアミラー内側3分の1、下半分が道路、上半分に空が見えるくらいにしています。 しかし、その設定だと車庫入れ時に車体上部しか映らない+白線が近付くと見えない為、必ず右側の駐車エリアに駐車し、窓から後輪の位置を確認しつつ車庫入れしています。 出来れば左側エリアにも駐車出来るようにする為(車庫入れ時にわざわざミラー調整したくない)適当な調整が出来ればと思うのですが、何か目安等あるのでしょうか? あまり下げるとカーブや車線変更で後続車等が確認出来ず危険かと思いますし… よろしくお願い致します。

  • ドアミラーワイパー

    昔、ドアミラーの水滴を取る為、後付けの「ドアミラーワイパー」というものが売っていました。水滴を取りたいときは、ミラーを格納させてることによりワイパー面がミラーを撫でて取れるという商品だったと思います。しかし最近はどこでも売っておりません。あまり機能的でなかったのか、人気がなかったのかな? そこで、今も売ってるよーとか知ってるよーって言う方がいましたら解答お願いいたします。

  • ドアミラー

    車庫入れの時、左ドアミラーをこすった際に鏡の部分がはずれました。これを固定するやり方を教えてください。 車種 ビッツ15年式 ミラー  電動格納式です よろしくお願いします。

  • ドアミラーの格納位置の調整について

    レクサスHS250hに乗っております。 最近気がついたのですがドアミラーの格納位置が左右不揃いなので (運転席側が閉じ切ってない状態) メーカーに問合わせたら正常ではないとのこと。 ディーラーにて調整するので入庫してとのこと。 少しの違いなので気にしなければ済むことですが・・・ 納車時からそうだったのかわからないのです。 自己責任で自動格納装置(配線・リレー追加)を付けたのが原因なのかなとも。 詳しい方にお聞きしますが、この調整方法とはどのように行うものなのでしょうか? ドアミラー本体は何も手を付けてないのですが・・・ お教え下さい。

  • ドアミラーががたつきます

    レガシーGT BG5に乗っているのですが、最近両方の電動ドアミラーがぐらぐらになっている事に気づきました。閉じたときはしっかりと格納され動かないのですが、開いたときのみこの状態になってしまいます。 ディーラーで見てもらったところ、両サイドのミラー変更を勧められましたが、本当に交換するしか直す方法しかないのでしょうか。部品交換不要で自分で直せる物であれば、そうしたいと思っております。ちなみにドアミラーをぶつけた記憶も、その痕跡もありません。 これってやはり、内蔵ギアか何かの経年劣化なのでしょうか。そうだとしたら両方のミラーに同時にその現象が発生していることが腑に落ちません。どなたか対処方法を教えていただけないでしょうか?

  • 電動式ドアミラーについて

    ドアミラーの英語表記についておしえてください。 海外のショッピングサイトを見ると「POWER DOOR MIRROR]とありますが、これは電動調節ミラーのことでしょうか? 電動格納ドアミラーは英語でなんと表記すればいいでしょうか? 助けてください。よろしくお願いします。