• ベストアンサー

目が悪くなる原因は??

こんにちは 眼科に行って「遠視性乱視」と診断されてなんとなくショックです。 それでなのですが、みなさんはどのようにして目が悪くなったのですか?個人的には ・ パソコン・TVゲームのやりすぎ ・ 暗い場所での読書など ・ 遺伝 ・ 本と目の間が近い ぐらいかなと思っています。みなさんはどのようにして目が悪くなったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HIROKI170
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.3

こんにちは。自分は裸眼視力0.04くらいでかなりのド近眼です・・・。普段は常にコンタクトを使っています。 今20ですが、初めて視力が1.0以下に落ちたのは小学校3年生のときでした。その頃はもうテレビゲームをしょっちゅうやっていて・・・。小中学生にみられる典型的な近視という感じでしたね。 中学校に入ってから常時眼鏡をかけ始めましたが、その頃からパソコンをやるようになり、裸眼視力はもうそれほど悪くはならなかったのですが、今度は眼鏡の度数どんどん上がっていきました・・・。 僕の場合は言うまでも無く「パソコン・TVゲームのやりすぎ」ですね・・・。暗い場所での読書やテレビなども近視の典型的原因でないでしょうか。遺伝というのもありえますがやはり0.1以下になるようだとそれ以外に原因があると考えたほうがいいでしょう。現に自分も3人兄弟で、親は両方眼鏡常用者ですが真ん中の弟だけはそれほど目が悪くありません。(それでもたまにコンタクト使ってますが・・・。ちなみに一番下の妹は僕と同じくらいの強度近視です) ただ、質問者さんの場合、「遠視性乱視」とあり、これは一般的にいわれる「目が悪い」といった状態とは少し異なると思われます。遠視についてはあまりよく知りませんが、遠視については遺伝による影響が強いと聞いたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.4

質問の中にあるような要因で裸眼視力が低下するのは、近視化の進行によるものです。 「遠視性乱視」と言われたそうですが、視力は裸眼・矯正でどの程度でしたか?今まで視力不良を指摘されたことがないのなら、特に気にする必要はないとは思います。 ただ、遠視の存在(どの程度の度数でしょうか?)は眼精疲労の原因になりやすいです。 遠視は調節を行わない状態では、眼前のどこにもピントが合う所がありません。遠くを見るにも調節力を働かせなければ明視できませんし、近くを見るには余分に調節力を使わなければなりません(このために遠視の方では早くに老眼を自覚される場合が多いです)ので、持続的な近業は疲労を起こしやすくなります。 特に視力は悪くないのに眼精疲労を起こしやすいとしたら、この遠視に起因すると思われます。 幼少時の遠視はその程度によっては弱視の原因になり、視力発達時に矯正を行わなければ視力の向上は見込めませんが、矯正視力が出ていて、斜視も無ければ、特に心配はありません。 ただ、近業作業が疲れるということがあるのでしたら、コンタクトか眼鏡で矯正されるのが良いでしょう。 何分、どうして眼科に掛かられたのか、屈折異常の程度はどの位かが分かりませんので、この程度の回答で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yko_
  • ベストアンサー率42% (29/68)
回答No.2

こんばんは。 私は生活環境によるものが殆どだと思っています。 遺伝よりも世代の違いではないでしょうか? 各家庭にはビデオデッキ、パソコン、テレビゲームなど 30年前にはなかった電化製品がかなりの普及を遂げており 目を酷使する機会が増えました。 また、ゲームなどは子供の方が盛んです。 親よりも世代の近い兄弟の生活環境が近い為、 両親の視力が良くても子供は…というのが多いのでは。 眼鏡やコンタクトを使用している小学生が増えています。 私は3キョウダイなのですが、小学生の時は皆普通に2.0 だった視力が、20年近く経った今は皆眼鏡やコンタクトが 無いと日常生活に支障を来たします。(;_;) 眼は大切にしたいものです。回復されると良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xiii
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.1

僕は遺伝だと思います。 眼科の先生が「視力の遺伝は親より兄弟のが強い」って言ってました。 その証拠に僕の両親は目がいいけど3兄弟全員メガネかけてます。

yossan1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはりそうでしたか!親も老眼ながらも目はいいです。姉が眼鏡をかけているのでやはりこのせいですかね・・・トホホ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽い遠視性乱視でも眼鏡は必要ですか?

    こんにちは 先ほど眼科に行ってきました。診断の結果軽い遠視と乱視が入ってるということでした。たしかに遠視の症状として、集中力が切れやすく肩こりがして目が疲れます。それに読書をしているときや学校でノートを取っているときも目の奥が少し痛く感じます。このような場合眼鏡をかけたほうがいいのでしょうか? 視力は 右0.9左0.8です。矯正をすると、どちらも1.2になるそうです。別に視力はどうでもいいのですが、目が疲れて困っています。

  • 子どもの遠視性乱視について

    7月で5歳になった娘のことで相談です。 今日遠視性乱視と眼科で診断され、処方箋をいただき眼鏡を作りました。 子どもの眼の成長は眼科では8歳頃までと言われたのですが、 インターネットでは6歳と書かれているところもあり、 もしかして5歳からの矯正では遅すぎるのでは、と心配です。 主人も遠視性乱視で、子どもの視力には気をつけていたつもりですが 発見が遅かったのでは、と反省しております。 乱視は治らないとしても、遠視は治る見込みはあるのでしょうか? 裸眼の視力は右0.6、左0.4でした。 よろしくお願いいたします。

  • 目が疲れやすい

    目が異様に疲れます。 眼科に行ったのですが視力は両目1.2で、老眼でも遠視でも乱視でもなく、正視の状態で、眼鏡などが必要な状態ではないとのことでした。 しかし眼精疲労で毎日目の奥や首が重く、背中も痛いです。全身ガチガチでだるくてやる気のでない日々が続いています。 なぜこんなに眼が疲れるのでしょうか。どういう原因が考えられますか。

  • 目に悩んでいます。

    目に悩んでいます。 3年ほど前から、目の裏?奥?が重苦しく、めまいや頭痛もあります。 めまいも、ぐるぐる回るわけではなく、グラっとする感じです。 耳鼻科。総合病院でのCT検査。眼科(遠視と診断)。整体。へは行きましたが、どちらも原因はわからず、今に至ります。。 眼科での遠視の診断で、メガネをかける事になりましたが、3ヶ月位は症状が良くなった気がします。 今は戻ってしまいましたが。 これは何なのでしょう? ネットで調べていたら、親不知も関係する人もいる。と書いてあったのですが、そのような事もあるのでしょうか??

  • 目の度数の測り方

    めがねを買いたいので、目の度数と近視・遠視・乱視・弱視などの種類を知りたいのですが、眼科に行けば測ってもらえるでしょうか? また、費用はいくらぐらいですか?健康保険証は必要ですか? その他注意やしておかないといけない準備などあれば教えてください。 ちなみに初めてのメガネです。コンタクトの経験もなしです。

  • 緑内障かも

    中2です。前にステロイドをまぶたり1ヶ月くらい塗り続けてしまい最近目の調子が悪くて眼科に行ったんですが眼圧の検査がされずただの目の疲れと診断されました。遠視と乱視だったようです。なぜ眼圧の検査はされないのでしょうか

  • 1年で遠視が近視に変わる?

    生まれてからずっと遠視性乱視と色々な眼科医から診断されてきました。 両目とも1.5で裸眼です。 1年前にも遠視性乱視で1.5でした。 今回、違う眼科に行きました。 すると近視で1.2だと受付の人から言われました。 いかにも流行ってなさそうで、受付も1人で覇気が無く、患者は0。 検査も受付の病弱そうなおばさんが受け持っていました。 視力検査の際にかけるぼやけたレンズの調整もされず、他の眼科は幾つか試してくれるのになと思いました。 ●1年の内に遠視性乱視→近視になるなんてありますか? ●3連休の前日だというのに患者0、受付が検査をするのって普通なんでしょうか? ●問診表もありませんでした。 ぶっちゃけ、ここは危ない(ヤブ)でしょうか。

  • 子供の目について

    初めて質問させていただきます。 私には11月で5歳を迎える娘がいます。 その娘が昨年から目の眩しさがかなり強く、右の目のまぶたを開けてはいられない様子に気が付きました。(運動会最中に気が付きました。) その時眼科に行きましたが、特に問題ないといわれ、経過を見ていました。 しかし今また運動会の時期が来て同様の症状が続いており、保育園の先生から眼科受診をと言われ再び同じ眼科へいきましたが、やはり変わらない結果でした。 結果を保育園の先生に報告したら、でもやっぱりおかしいといわれたと同時に落ち着きがない、みんなと比べできないことが増えてきたなど子供がつらがっていると話されました。 娘は確かに落ち着きがなく集中できないこともありますが、年齢相応と思っていました。 心配でネットでまぶしがる、落ち着きがない、など検索したら遠視の症状では?と思いだし、 違う眼科へいき見ていただきましたが、集中して検査ができず、度数はわからないので今の段階では 近視、遠視かは判断できないといわれました。視力もでてきているし、斜視もなく今のところは問題ないとのことです。 娘は5メートルくらい離れているところから小さく書いたランドルド環(アルファベットのCのマーク)の向きを言い当てられます。 TVも近くに行かないと見えないようです。また、TVを見ていたら右目だけが内向きになります。 目を合わせようとしても疲れるのか持続せずすぐ眼の向きを変えます。 眼科に行っても問題ないと返され、保育園では娘がまぶしい、園での生活に集中できずつらい思いをしている…目は関係ないものが関係しているのでしょうか…どうしたらよいのか日々不安でいっぱいです。 皆様のご助言よろしくお願いいたします。

  • 母の目の事なんですが

    母の目の事なんですが、 母63歳、母によると、今年の7月頃から、 目の歪み、足元のすくみ、などの 症状が、あり、外出すると周りや 道路が歪んで、見えてしまい、 家の中では、床板が、膨らんで見えて、大変だそうです、 その為、3ヶ所の眼科ヘ行って診てもらったら、 検査の結果は、異常なし・・・? それで、脳のほうから、きているかも、しれないので、 脳神経外科へ行き、脳のMRスキャーンを してもらい、見て、もらったところ、悪いところは、 ありませんと言う、診断結果だったそうです・・・? このような、床板が、膨らんで見えたり、 周りや、道路が歪がんで見えてしまう、 症状が、どこから来ているのか解りません・・・? 同じ症状が出ている方で、良い対処ほうが、 有りましたら、教えて下さい、又、医者のかたで、 この症状に、心当りの有る先生いらっしゃいましたら 教えて、下さい。 追伸 メガネは、去年の春に、遠視用と、近視乱視用の、 メガネを2つ作り、 近視乱視用は、嫌で使用してませんでした、 でも今回、眼科で、 近視乱視用の、メガネを、慣らす様にと、言われ 掛けていますが、? それから、家で、ネコ、飼ってます

  • 初めてのメガネ

    最近眼科に行って、目の検査をしたところ、 遠視、近視、乱視がすこしずつ入っていると言われ、 メガネをつくるにあたって、処方箋(診断書?)をお願いしました。 でも、その眼科の契約のメガネ屋で作らなければ、処方箋は出せない、と言われたのですが。。。 自分の気に入ったメガネ屋で作ろうと思っていたのですが、 医療機関が、この様な理由で処方箋を出さなくても、合法なのですか? 教えてください。

彼氏の親への挨拶
このQ&Aのポイント
  • 付き合って3ヶ月の彼氏への親への挨拶をまだ果たしていない状況で、会いたいと思っているがタイミングが合わず、心配している。
  • 彼の親御さんからは彼を連れてきてくれとの連絡があり、すっぴんパジャマだったため断り、ちゃんとした格好で挨拶したいという思いを伝えた。
  • 彼の友達も一緒にいたことと、自分がすっぴんパジャマだったことから心配しているが、心配しすぎる必要はないかどうかのご意見を求めている。
回答を見る