英和辞書の発音記号に「ッ(促音)」がない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 辞書の発音記号には「ッ(促音)」がないです。
  • 例えば、six の発音は「síks(米国英語), sɪks(英国英語)」です。
  • なぜ辞書の発音記号には「ッ(促音)」がないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

英和辞書の発音記号に「ッ(促音)」がありません

six の発音は「síks(米国英語), sɪks(英国英語)」です。片仮名では「シックス」です。 http://ejje.weblio.jp/content/six http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/77752/m0u/six/ hectare の発音は「héktèɚ(米国英語), héktèə(英国英語)」です。片仮名では「ヘクテア゛ー / ヘクテア゛」です。 http://ejje.weblio.jp/content/hectare http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/39706/m0u/hectare/ 見てのとおり、発音記号に「ッ(促音)」がありません。なぜでしょうか。これでは、six の発音は「シクス」でなければ不自然です。しかし、英語話者は「シックス」と発音しています。私には辞書が間違っているように見えます。しかし、私ごとき英語の初心者より「言語学のプロフェッショナルが作成した辞書」のほうが間違っている、ということは信じられません。インターネットでも調査しましたが、該当する情報が取得できませんでした。そのため質問させていただきます。 辞書の発音記号に「ッ(促音)」がない理由を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数16
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195146
noname#195146
回答No.15

>これは日本語の質問では ありません。「世界中に日本語という言語がない状態」を想定しての質問と判断してください。  でも続く質問では「ッ(促音)」になっていますね。もう少し、質問を整理したほうがいいでしょう。それでも、一応続けてみます。 >Wikipedia では「国際音声記号によって「ッ(促音)」が表現可能」と記述されていますが、なぜ辞書の発音記号には記述されていませんか?  リンク先には該当する記述はなさそうですが、どこをそのように読み取ったのでしょうか?  ともあれ、表現可能であっても不要なら使わないのは当たり前の話です。また、国際音声記号が話者の発音を完璧に再現するわけではなく、例えば国際音声記号が音を分析・分類した結果に縛られている面も留意すべきでしょう。  要は、ある程度使えるツールだということです。それで説明できない事項が出てきたら、その事項に関しては捨て去るべきです。

uuuuu8u8888uuu
質問者

補足

ありがとうございます。2点について補足説明します。 先に前提条件を説明しておきますが、この質問は「日本語の質問」では ありません。「日本語の実存しない世界の質問」です。そして「人間の主観的な概念の話」でもありません。「人間の実存しない世界の質問」です。すなわち「物理的に客観表現できることだけの質問」です。そのことについては lazydog1 さんと同意を得ているという前提で すすめます。 1点目、発音記号について まずリンクですが、間違いでした。すいません。促音は以下の場所に記述されていました。 ---------------------------------------- 国際音声記号では次のモーラの子音と合わせて、子音に長音記号の [ː] を付けるか、子音を二つ重ねて表記する。破裂音で子音を二つ重ねて表記する場合、前の子音に閉鎖を開放しないことを表す [ ̚ ] を付けることも多い。 来て - [kʲite] 切手 - [kʲitːe] / [kʲitte] / [kʲit̚te] アサリ - [asaɾʲi] あっさり - [asːaɾʲi] / [assaɾʲi] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%83%E9%9F%B3 ---------------------------------------- 英語でも「ゲッレディ」のように促音という概念が実在します。そして、国際音声記号にも促音の表記ルールが存在します。にもかかわらず、それが辞書にないのは理解できません。そのことを質問しています。 2点目、音の長さの概念について 両方の音声ファイルを Windows Media Player で再生しました。それぞれ「2つ目の音」までの長さを相対的に計測しました。 hectare: 「ヘク」までの長さ:419ドット six: 「シク」までの長さ:808ドット この、客観証明された測定可能な物理的な長さの相対的な違いについての質問です。両方とも419ドットになるか、または両方とも808ドットになるべきです。なぜ相違が発生するのかについて質問しました。 大事なことなので繰り返します。日本語は絶滅しました。人間も絶滅しました。そういう前提での質問です。おそらく、私に理解できる回答が可能なのは、lazydog1 さんだけではないか、とおもっています。頼りにしていますので、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (15)

回答No.5

No.4です。 改まって質問者さんのリンクを見たのですが、別に片仮名表記のことを言っているわけではないのですね。 であれば、私の回答は、No.4の上から4行目までです。そこより下は蛇足でしたので無視して下さい。 失礼しました。

回答No.4

他の方が書いてらっしゃるように、実は「ッ」という発音(促音)は英語にはありません。 質問者さんは、英語話者が「シックス」と発音しているとおっしゃっていますが、実際には「シクス」と発音しています。日本人が日本語の頭で聞いた時に、あたかも「シックス」と言っているように感じているだけです。 同様に、itは、「イット」とは発音していません。そう聞こえるだけです。 質問者さんは、日本語が流暢でない英語圏の方が日本語を話すと、なぜ変な発音で話すのかわかりますか?それは、英語の発音で日本語を話すからです。英語と日本語の発音は違うのです。これは何も英語に限った話ではなく、どんな言語に対しても言えることです。そのため、発音記号というものが、どんな言語にも存在します。 では、なぜ辞書にカタカナで発音が書いてあるかというと、英語の初心者や発音記号がわからない人が理解しやすいよう、便宜的に書いてあるだけのことなのです。 実を言うと、英語と日本語で同じと言える発音は、皆無に等しいです。 itのiも、日本語で「イ」とか書きますが、実際の発音は日本語の「イ」よりももっと曖昧な発音なのです。itのtも「ト」とは全く異なる発音です。 日本人なのに、まるでネイティブのように上手な発音で英語を話す人を見たことがあると思いますが、あれは英語の発音を正しく理解して発音しているからなのです。 日本語と英語では発音が違うので、発音を日本語文字で正確に表記するのは不可能ですが、あくまで便宜上片仮名表記がしてあるのだ、とご理解下さい。

uuuuu8u8888uuu
質問者

補足

へんしんをありがとうございます。 私は「どう聞こえるか」の話をしていません。ストップウォッチで計測したときに発生する物理時間の相違を質問しています。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.3

「シクス」も「シックス」も英語話者にとっては同じでしょ。英語話者はそんな音を区別していません。 英語で区別する音と,日本語で区別する音は同じではない,という単純な事実を受け入れてください。

uuuuu8u8888uuu
質問者

補足

回答をありがとうございます。 「同じ」であるにもかかわらず、複数の辞書で音が違っているのは、どうしてでしょうか。それを質問しています。

回答No.2

英語に「ッ」はないのです。日本語は抑揚をつけて発音しますが、英語は強弱をつけて発音するのです。 six を「スィクス」として、「スィ」の部分を大げさなくらいに強く発音してみてください。「シックス」よりも随分と英語らしい発音になることに気が付くと思います。「クス」はもちろん無声音にすることを忘れずに。

uuuuu8u8888uuu
質問者

補足

かいとうをありがとうございます。 その説明だと、hectare の発音は英語らしくないことになってしまい矛盾します。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

英語には、促音という観念がありません。 あと外国語の発音は、聞こえたままをくりかえす、が常道。理屈こねてもはじまらない。

関連するQ&A

  • 辞書の発音記号の間違い(council)

    辞書で council の発音記号を間違えているようです。 council 発音: káunsəl http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/19697/m0u/council/ 発音記号のとおりだと「カウンソウ」のはずです。しかし、上記サイトの発音は「キャウンソウ」です。これは「kǽunsəl」の発音です。確認のために「cat」の発音を聞いてみてください。 cat 発音: kǽt http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/13949/m0u/cat/ よって、上記「council」の正しい発音記号は「kǽunsəl」であり、辞書の表記間違いです。 ご存知のとおり、辞書の表記間違いは珍しくもありません。間違いだらけです。それでも、私は発音記号に自信がなかったため、英語にじしんのある人に確認していただきたいと思い、念のため質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • that の発音

    that の発音記号を調べてみると、ほとんどの辞書が、 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/73376/m0u/that/ のように強形しか載せてありません。しかし、実際の会話では、弱形のほうが多いと思うのですが、どうして、辞書には2つ載せないのでしょうか?

  • 発音記号「r」について

    fɔ'ːr これの発音を再生してみると「フォーァ」といっているように聞こえます。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/33479/m0u/four/ ɔ'ːの発音が「オー」なのは分かるんですが、最後のrは何なんでしょう。これが「ァ」と発音するんでしょうか。 発音記号を調べたんですが、rは子音なのでよくわかりません。

  • resultとwithoutの発音 reとwi

    こんにちは。 国際会議での自分の発表の録音を聞いていると、気がついた点がありました。 自分の発音では、resultの「re」の箇所とwithoutの「wi」の部分が ほとんど(全く?)区別できていないという点です。 goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/61237/m0u/result/ http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/81263/m0u/without/ で聞いてみても良く似た音に聞こえます。 どのような点に気をつけてこの2つの音を区別すればよろしいでしょうか? rの発音は結構練習しまして、一応知っているつもりではあります。 ご教授よろしくお願いします。

  • taxiとcabの違い

    taxiとcabはどう違うのでしょうか?どう使い分ければいいのでしょうか? http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/84659/m0u/taxi/ http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/12496/m0u/cab/

  • goo 辞書の音声をダウンロードする方法

    . goo 辞書の英単語の読み上げ音声をダウンロードしたいです。 以前はフリーだったのですが、今は出来なくなっているようです。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/3893/m0u/appreciate/ 「音声を再生」をクリックすると発音が聞けます。 海外の辞書サイトもあたってみたのですが、goo の発音が群を抜いて綺麗でした(雑音が無く、丁寧に発音されています)。 著作権の問題などに抵触するのかも知れませんが、自分が使う英単語帳の作成だけが目的です。 有料ソフトでも構いません。なにか方法をご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教授ください。

  • 発音記号の起源は?

    日本の学校の教科書では、発音記号が幅を利かせていますが、米国ではあまり見られないと聞きます。昔使用していた英英辞書(Websterだったか?)には、発音記号ではなく、典型的な他の単語のこの部分の発音と同じというような表示だった記憶があります。 質問ですが、日本でよく使われている発音記号の起源は? そして英国、米国での使用状況は? また発音記号は英語でなんという? よろしくお願いします。

  • goo 辞書の音声をダウンロードする方法

    . goo 辞書の英単語の読み上げ音声をダウンロードしたいです。 以前はフリーだったのですが、今は出来なくなっているようです。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/3893/m0u/appreciate/ 「音声を再生」をクリックすると発音が聞けます。 海外の辞書サイトもあたってみたのですが、goo の発音が群を抜いて綺麗でした(雑音が無く、丁寧に発音されています)。 著作権の問題などに抵触するのかも知れませんが、自分が使う英単語帳の作成だけが目的です。 ダウンロードしたファイルは、エクセルに挿入したく考えています。 有料ソフトでも構いません。なにか方法をご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教授ください。

  • 同じ発音記号なのに発音が異なるのはなぜですか?

    同じ発音記号なのに発音が全く異なる単語というのをよく見かけます。 例えば Authorとcorrepondという単語なのですが、 http://www.merriam-webster.com/dictionary/author http://www.merriam-webster.com/dictionary/correspond 上記のサイトで確認するとどちらとも最初は「お」の発音で始まっており、 それぞれ「オーサー」、「コレスパンド」 という発音であると予想されます(もちろん英語なのでここまでカタカナ語と一致するとは思っていません。) しかしながら実際の発音聞いてみると それぞれ「アーサー」、「コレスパンド」 という風に聞こえます。 最初の「o」の部分は同じ発音記号なのに明らかに発音が異なるのはぜなのでしょうか? これ以外にもこのようなケースをよく見かけます。 これは一つの発音記号に対して複数の発音が割り当てられているためなのか、元々は同じ発音が割り当てられていたのが 歴史とともに発音記号とは異なる発音をされるようになってきたのか どちらなのでしょうか?

  • Geaの読みは?

    ギリシャ神話の女神ガイアを意味する、「Gea」の発音の仕方を 教えてください。 ジー、ギア、ジア…? http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej/Gea/m0u/gea/