• ベストアンサー

ワールドカップ予選メンバーについて(大友選手&成田選手)

genteの回答

  • ベストアンサー
  • gente
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.3

お礼どうもありがとうございます。 大友選手が全日本をリタイアしたのは、No.2の回答者様のおっしゃるように、大友選手ご本人のモチベーションの問題らしいです。 でも、おじいさまの遺言が大友選手が全日本で活躍する姿を見たいといった内容だったとのことなので、これからは、ますます活躍していくと思います。なにせ御家族をとても大切にされているようですから・・・。 佐野選手に所属チームが無い理由は下記の参考URLをご覧ください。バレーボールは、プロスポーツではありませんから、企業本位なんですね。佐野選手同様に、以前全日本でプレーされていた熊前選手も移籍問題により、一時バレーボールの第一線から退いていました。どうにかして選手本位になってほしいものです。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/mar/o20040304_50.htm
noname#224892
質問者

お礼

またまた回答有難うございます。 佐野選手のURL大変、大変参考になりました。 日本を代表する選手ですし、もう少し周りがサポートできないものでしょうかね~。是非、オリンピックには参加できるように頑張って欲しいですね!

関連するQ&A

  • ワールドカップ、鈴木隆行は??

    ブルガリア戦、観てます! ワールドカップも6月に迫り、代表メンバーの発表ももうすぐですね! 最近、代表戦に鈴木隆行選手が全く出てないんですが…。 個人的に前回のワールドカップでの活躍から大ファンなんですけど、鈴木隆行選手には批判が多いみたいですね。 やっぱり今年のワールドカップに出場する可能性はゼロですかね…?!

  • バレーボールのメンバーについて。

    どうしても気になっているので教えてください。 現在開催しているバレーボールのオリンピック予選で 前回ワールドカップではメンバー入りしていなかった 成田と大友が新しくメンバーに入りましたが、 その代わりに外れてしまったのはリベロの佐野と もう一人は誰でしょうか? 杉山はベンチにいますよね・・・。 思い出せなくて気持ち悪いです。 よろしくおねがいします。

  • ワールドカップ3次予選とナビスコカップについて

    6月2日にワールドカップ3次予選があります。6月は7日、14日、22日と3次予選がたて続きにあります。代表選手のナビスコカップ出場はありうるのでしょうか?

  • 9/6ワールドカップ予選 イングランド代表メンバー

    9/6(土)に行われる2010ワールドカップ予選 イングランドVSアンドラ選のイングランド代表メンバーにベッカムは入っていますか?(それともLAギャラクシーの試合に出場する?) 以上、よろしくお願いします。

  • 世界選手権とワールドカップの違い

    サッカー女子のオリンピック出場予選の記事でも書かれていたことなのですが、 世界選手権(後にワールドカップに改称) となっているのですが、そもそも世界選手権とワールドカップってどう違うのですが?。 世界陸上、世界水泳、世界柔道とは呼称されますが、 世界バスケット、世界ラグビーボール、世界野球とは呼ばれません。 サッカーもバレーボールも然り。

  • ワールドカップで注目している選手

    日本代表もとうとう発表されましたね。最終メンバーが発表されると、ようやく気持ちも盛り上がってきました。ワールドカップ出場国の中であなたが注目している選手は誰ですか? 僕はドイツのノイアーとグロスクロイツ、ベルギーのクルトワ、ポルトガルのロナウド、ウルグアイのスアレスあたりに注目してます

  • 2/18サッカーワールドカップ予選について

    こんにちは。毎回、毎回 同じような質問で申し訳ないのですが なかなか自分で情報をうまく探すことができません。よろしくお願いします。 2/18のワールドカップ予選、日本VSオマーンなのですが、日本の出場選手はもう発表になったのでしょうか?! もし、もう決まっているのなら誰がでますか? まだ発表になっていないのなら、いつ発表になるのでしょうか?!

  • ワールドカップフランス大会予選について

    ワールドカップフランス大会予選(多分マレーシアのジョボルバーというところで行われたと思うのですが)のことについて教えてください。 1.監督と選手の名前。 2.ワールドカップ出場を決めたゲームで、点を入れたのは誰? 3.予選中にブラジルから日本に帰化したのは誰? 4.孤独なポジションってキーパーのこと? よろしくお願いします。

  • アジアカップ2011代表メンバー

    さっき日韓戦を見たのですが質問があります。 サッカーを見ることはほとんどないので、基本的な質問だったら申し訳ありません。 去年大きな大会で「2010FIFAワールドカップ」が開催されましたよね。 その時の日本代表メンバーの方が今回のアジアカップでは出場されてないように あるのですが、なぜでしょうか? 私が名前を聞いたことある選手で、今回の「アジアカップ2011」で見なかったのは 田中マルクス闘莉王、中村俊輔、稲本潤一、川口能活選手です。 特にこの4人の選手について教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 中村俊輔選手とワールドカップ

    サッカーについてほとんど知りません。 ワールドカップの時のにわかサッカーファンでした。 最近ニュース等で中村俊輔選手が海外で活躍、というのをよく見ますが、この方はワールドカップに出ていなかったような気がします。 でもこんなに取り上げられるという事は、上手なんですよね・・・ 何故ワールドカップに出なかった(出れなかった?)のでしょうか? 理由を教えて下さい。 よろしくお願いします。