• ベストアンサー

ライトアップの電源

ライトアップ等に使う電源は一つで全体がついたり消えたりするものでしょうか?   あるホテルの付帯施設らしいところで、玄関近くと 他にも 樹木の下の方にライトが昼間お日様も 出ている中でもついていました。  玄関先のライトは店の存在を解りやすいくするためにあってもいいように思いましたが、  他の樹木下のライトは全く昼間は役に立っていないようにおもいました。 一つ付けると全体がつくような仕組みになるのがライトアップはなっているのでしょうか た お分かりでしたら、教えてください。  夜間はそれも綺麗でしょうが、昼間の照明は、無駄ともおもいますしたので、お尋ねしたところです。 、    

noname#209504
noname#209504

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10504/33036)
回答No.3

電気の配線は電気屋さんがやるので、おそらくなんですが玄関のライトは全部集約して、スイッチをひとつにしたのでしょうね。電気屋さんは「スイッチの入れ忘れがないように」という親切のつもりだったかもしれません。いや、実際は面倒くさかったからまとめちゃったんだろうな。 コスト意識がうるさい人なら「昼行灯だろうが!」と怒るところですが、職人さんてのはそういう意識が希薄な人も少なくないですから、あまり深く考えず「玄関周りの照明はぜんぶまとめよう」となったのではないでしょうかね。

noname#209504
質問者

お礼

ご返信有難うございます。電気屋さんの都合また店の人の手間などをかんがえると、無駄な灯りでも一度にスイッチで付けたり消したりするようになっているのが多いのでしょうね! 樹木ごとに配線するのも大変でしょうし、まとめて配線もするのでしょう”  私が主婦感覚で思うほのとは店がわは電気代くらい必要経費みたいとおもっているのかもしれません。  すぐ気になる方ですので、教えていただき感謝です。

その他の回答 (2)

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

明るさを感知するタイプであったり、タイマーで点灯時間の設定を行う電源盤を使っていたり、手作業でスイッチを操作していたり、色々と考えられます。 タイマータイプであれば、まとめてON・OFFされると思います。ただ、配線は固有の物なので、どのようになっているのかは分かりません。

noname#209504
質問者

お礼

早々のご返信有難うございました。 ライトアップの方法にもいろいろなタイプがあるのですね! こちらが思う程 電力消費のこともその店によってそれほど考えにいれていないところもあるのでしょうから、 少しおせっかいでしたね! 疑問になったことですので、こうして知らないことを、教えていただくといらない心配がすくなくなります。 有難うございました。    

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

>昼間の照明は、無駄ともおもいますしたので、お尋ねしたところです こればかりは、店の人に聞かないとわかりませんね。

noname#209504
質問者

お礼

早々に返信下さり有難うございました。  きになることは尋ねることにしていましたが、 つれは気にもしませんでしたので、やりすごしてしまいました。

関連するQ&A

  • 玄関横の樹木をライトアップするには? 

    比較的オープンな外構づくりを検討しています。全般的には、建物の横にあるカーポートスペース・サービスヤードも含めて、オープンな「雑木の庭」という感じです。道路から玄関までは2~3mしかないのですが、玄関ポーチ横にヤマモミジ等を植えて、その新緑・紅葉をライトアップさせたいと考えています。それで玄関周りの明るくするポーチライト的な役割を考えると、夜の5~6時間をLEDで照らすというのがよいかな、と思うのですが、その場合、LEDはどれくらいのワット数のものが適当でしょうか?具体的な例も教えて頂けると幸いです。  また、もうひとつの案は、安くで買える(例えばLU-150だと防雨仕様で1000円程度で買えたりするようで・・・)ハロゲン球(150W)の人感センサーライトで、家人が帰ってきたときだけ、また道路を人が通った時だけ1分間とか30秒とかライトアップする、それによってアプローチの明るさも確保する、防犯性も多少持たせる・・・といったことを考えても良いかと思ったりもします。人の家の前を通って、防犯用ライトが点灯する・・・というのは時折経験してあまり良い気はしないのですが、前を通ったら自分が照らされるのではなくて、樹木がライトアップされる・・・というのは通行する人にとってもそんなにいやなものではないでしょうし、多少の防犯性も持たせることが出来るのではないかと考えました。  ちなみに、ヤマモミジ(他の雑木になるかもしれませんが)は少し大きめの4~5mのものを想定しています(最初はもう少し小さなものに押さえるとは思いますが)。  こういったことが出来る器具というのは、例えば360度人感センサーの付いた照明器具だと可能 かも知れませんし、多くの器具で人感センサーの方向(前)とライトアップの方向(上)を変えれるの課も知れませんが、適当な機種等あればお教えください。  また、4~5mの樹木をライトアップするのに必要なワット数はどれくらいか、LEDの場合、ハロゲン球の場合などに分けてお教えいただけると幸いです。  もうひとつ、カーポートスペースの北側の壁面も(できれば高さ4~5mまで)ライトアップしたいと考えています。こちらはLEDで夜間6時間程度はライトアップが可能なようにしたいと思っていますが、これも同等のワット数でよいか、その他の工夫等ございましたら、お教えいただけると幸いです。  電力消費を削減しなければならないこの時に不謹慎かもしれませんが、やはり防犯上も最低限の外灯は必要と考えますので、ご理解のうえご教示のほどお願い致します。

  • 暗いライトを明るくしたい

    デスクライトに関する質問なのですが、夜間照明と筆記用照明を兼ねている為、60ワットのデスクライトでは少しばかり役不足なのです。 しかし、100ワットクラスのデスクライトというのはなかなか見つからず、どうしても60ワット止まりです。 そこで、今のデスクライトから60ワットの電球を外して、100ワットのものに付け替える事は「安全上」可能でしょうか? 電球の口金そのものは合うので物理的には可能ですが、一応本体ラベルの「定格消費電力」には60ワットと書かれています。 目が悪くなる前に火事になっては困りますので、詳しい方、どうぞよろしくご教授下さい。

  • 高台寺のライトアップについて

    11/30(日)に高台寺のライトアップを見に行く予定にしています。 高台寺の近くのお店で18:30にディナーの予約しています。 大変混雑するのは承知していますが、見に行くとしたら、日没後~食事前と食事後20時半~閉門までのどちらの方が良いでしょうか? また、昼間のうちに夜間のチケットを購入することは出来ますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願いします。

  • 防犯のための夜間照明(?)

    家を建てて30年を越えています。ずっと玄関照明にこだわり、勝手口にも照明をつけています。周囲にもセンサーライトを角ごとにつけて、数年前から玄関、勝手の照明もEEセンサーで夜間照明の常夜灯になって居ます。家内は、もったいない、必要ないとことあるごとに消して周るので、今はスイッチを接着剤で固定しています。 私の考えは、電気代はわずかなもので、泥棒に入られたら電気代どころではない、安心代だというのですが、家内は納得しません。 住み始めたころは向こう三軒両隣り、裏も含め全部空き地で、物騒だったこともあります。現在は私の家の周囲に3軒建ちました(が、残りのスペースは空き地のままです。 おかげさまで(かどうかわかりませんが)今までのところ泥棒に入られたことはありません。 私の町内(郊外)ではかなりの家が空き巣(昼間)に入られています。夜間入られた家も数年前一軒ありました(女ばかりの家で、うちよりも孤立した場所です。 以前空き巣に入られたとかで、民間のセキュリティに委託して警報(誤動作?)が時々なる家が2軒近所にありますが、ここも夜間外周は真っ暗で玄関灯もつけていません。 ここで質問です。 家内が言うには、泥棒は昼間はいるもので、夜間の照明は役に立っていない、というのです。これは本当でしょうか?単なる気休めに過ぎないのでしょうか?でなければどうして家内を説得したらいいのでしょうか?

  • なぜ、JRは昼間なのにライトをつけるの

     いつもJR腺にのってるので気づかなかったのですが 先日京成電鉄にのって疑問に思いました。  なぜ、JR腺は昼間の明るいときにライトをつけて走ってるのですか?  なんかムダのような気がするのですが・・・: 他の私鉄全ては知りませんが昼間に暗くないのライトをつけて走ってるのですか?他の私鉄は?  JRがなぜライトをつけ走ってるのか知りたいです。

  • 間接照明、ライトなどの配線どうしてます??

    部屋や、廊下、玄関の床あらゆるところにお洒落な照明でライトアップしたいのですが、 ライトを置いても、その配線がむき出しだとかっこ悪いですよね?起きたい場所からコンセントの差込が遠いとなおさらです・・・ どのように配線を隠すべきでしょうか? 配線カバーなので対処するしかないですか? どなたかよい方法ご存知でしたらお願いいたします!

  • 白川郷ライトアップ

    来月上旬に飛騨高山 に旅行に行きます。 夜の白川郷ライトアップに行きたいのですが、地元バス会社、旅行会社とも予約が満員でした。 他に現地に行く方法はないのでしょうか? あきらめて翌日昼間に行ったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 玄関用ライトのメーカー

    オフィスの玄関のパーテーションに、 社名ロゴ(20cm四方位)のレリーフ(?)があり、 スポットライトを充てています。 かなり旧式のライトで、これが壊れてしまい、 新しいものにライトごと取り替えたいのですが、 メーカー名などが消えてしまってて分かりません。 天井に固定していて、ズームで調節する (レンズがついている)タイプですで、 オフィスのビル管理を通じて見積もりを取ったら \7万位でした。他と比べてみたいのですが、 どういうメーカー(企業)に問い合わせたらよいでしょうか? 「照明」で検索すると、蛍光灯やランプそのものだし、「玄関用照明」だと一般家庭向けだし… こいうことに関連するメーカーサイトなどご存知でしら教えて下さい。

  • 【LEDについて】この場所にLEDライトは必要?

    家を建てる者です。 現在照明をどうするか悩んでいます。 最初は「LEDにしょう!」と思っていましたが器具が高くて驚きました。 現在住んでいる所(マンション)は蛍光灯(シーリングライト)で4年半住んでいますが、リビング(現在ネットをしている場所です。暗いので昼間も付けます)、キッチン(こちらも居る時は昼間もつけます)、寝室、1部屋とまだ電球は切れたことが無いです。 1部屋は殆ど人が居ないので付けず、寝室も毎日付けても数分です。 なので「そんなに使わなくてもLEDの方が良いのかなぁ?電気代が変わってくるのかなぁ・・器具本体の方が先に痛みそう」と思ってLEDにしようか悩んでいます。 以下質問です。 1. 今回以下の場所をLEDにしようかと思っていました。 LEDじゃなくても・・・と思われる箇所があれば教えて下さい。 それとも全てLEDの方が良いでしょうか? ちなみにトイレや廊下はダウンライトなのですが、これはLED電球にしようと思っています。 ・門柱(防犯上夜はずっと付ける?夜中ずっと着けたほうが良いとどこかのサイトに載っていました) ・外灯その1(人感センサー 車付近の照明 夜はずっと付ける) ・外灯その2(人感センサー 玄関近くの照明 夜はずっとつける?) ・天井高な部屋の照明(寝室 LED必要?) ・玄関の吹き抜け(取替えが大変なのでLEDにしようかと。玄関にずっと居ることはないが防犯上付けた方が良い?) ・階段に吊り下げライト(玄関同様取替えが大変なのでLEDにしようかと。 玄関の吹き抜けをずっと付けるならLEDではくて良い?) ・洗面化粧室(LED必要?) 2. 上記以外ではリビング、各部屋はとりあえず現在使っている器具が壊れるまでは使おうと思っていますが、LEDにした方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外玄関用の天井付センサーライトを探しています。

    外玄関用(防雨タイプ)で、天井につけるセンサーライトを探しているのですが、コイズミの照明でしか見つかりません。 他のメーカーでも比較してみたいのですが、商品があったら紹介して下さると助かります。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう