• 締切済み

クラシック・ギター用のカポ

テレビでクラシック・ギターにカポをつけて演奏している人をみかけました。クラシック・ギターにカポをつけること自体が珍しいと思うのですが、市販されているのでしょうか。

みんなの回答

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

No.3gouzigです。 「プロの知人のアドバイス」は素晴らしいですね。 私もギターを始めて今年で50年になります。 なかなか上達しませんが、それだけ難しい楽器ですね。 音楽は上手い下手の問題ではなく、本来は心から楽しむものです。 ギターを人生の長い友達にしてほしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3

No.1gouzigです。 furnaceさんはとても素直な方です。 あなたのような人が多くなれば日本はもっと穏やかな社会になりますね。

furnace
質問者

お礼

ありがとうございます。私は、ギター演奏の初心者です。プロでやっている知人に、上達するには素直でいたほうがよい、とアドバイスをいただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

市販されてますよ。私はShubbの物を使っています。もちろん幅の広い、平らな指板専用です。 フラメンコの世界では「セヒージャ」とも呼びますが、必需品です。

furnace
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。私は無知だったようです、お恥ずかしいです。早速、近いうちに楽器屋さんに見に行こうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

[クラシック・ギターにカポをつけること自体が珍しい]と書かれていますが、珍しくありませんよ。 昔から使われています。 どこの楽器屋さんでも売っていますよ。

furnace
質問者

お礼

早速、ご回答いただき、ありがとうございます。私の思い込みだったようです、お恥ずかしいです。教えていただいて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラシックギターにカポってあるんですか?

    ギターで弾き語りをしたいのですが、 クラシックギターしかやったことがありません。 弾き語り用の楽譜を見るとカポを使用することになっているんですが、 クラシックギター用のカポってあるんでしょうか? あるとしても、普通の楽器店で買えるような一般的なものなのでしょうか? カポ使わないで、セーハして弾くのが、 クラシックギターの正統なんでしょうけど とてもそんな技術はなく・・・ でもサックスやフルートと合奏を考えてるので、 どうしても3度上げて弾かないとまずいもので。 ご存じの方、ご回答よろしくお願いします。

  • ギターにカポ

    良く、カポをフォークギターに嵌めて演奏してるミュージシャンを見ますが?装着の意味は半音、全音、とにかく音程を上げる意味があるのですよね?私の素朴な疑問は、カポを嵌めようが嵌めまいが・・・ 例えば、6弦の7Fよりヘッド寄りに嵌めれば7FのBはBですよね? 何の意味があるんでしょう?カポを嵌めたところを0Fと擬似的に考えて、そこからコードを押さえれば確かに音程の上がったコードを押さえることになります・・・そういうことでしょうか?お願いします。

  • ギターでカポがいまいちわかりません

    まだギターを始めたばかりでカポの法則がいまいちわかりません 5カポだとcはGになりますよね? そうするとEmを5カポでやると何になりますか?

  • カポについて、、

    クラシック用のカポを エレキギターにつけるのって 大丈夫だったりしますか? 見た目(色、形)だけで買ってしまい 買ったあとに種類があることに 気付いて、困っております(;o;) ちなみに、カポは kyserのQUICK CHANGE COPO Classical エレキギターは フェンダーのジャガーを 使ってます(>_<)!!

  • エレキギターのカポについて

    エレキギター初めて半年くらいなんですがやりたい曲にカポが必要だということがわかりました。 そのためカポを買おうと思って店に行ったのですが品切れでした。 仕入れてもらおうかと思ったのですがそこの店では金色のカポしか仕入れてないみたいだったので ネットで買うことにしました。 よくわからなかったので店にギターを持っていってどんなのが合うか聞いたのですが、ストラトのタイプだからエレキギター用のカポなら恐らく大丈夫だろうと言われました。 そこでネットで調べたら次のようなものが見つかりましたが http://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi/jd-87.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/cocosound/shubb.html これで大丈夫でしょうか ちなみに自分のギターは下記ページの上から2番目の1番左のモデルです。 http://www.espguitars.co.jp/grassroots/ よろしくお願いします

  • ギター カポについて

    ギター超初心者です。 練習したい曲がCapo1とあったので、 カポリストを購入しました。 カポを1フレームに装着した場合、 例えば、コード「Am7」のように、 1フレームを押さえる必要があるコードは どのように押さえればいいのでしょうか。

  • クラシックギターで・・・・

    クラシックギターで エレキギターのように演奏するのは無謀でしょうか?? 音は違っても構いませんm(_ _)m 乱文・短文失礼しました。

  • ギターのカポについて質問です。

    ギターはチューナーで音を合わせたりしますが カポをはめてからも合わせる必要があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • フラメンコ・クラシックギター(両用ギター)について

    初めての質問です。 自分はこれからクラシックギターをやりたいと考えてる者です。 やりたいと思ったきっかけは、ジプシー・キングスさんの歌や演奏に惹かれたからです。 調べてみたらジプシー・キングスさんはフラメンコギターで音楽を奏でると知り、初めはがっかりしました。 クラシックギターは一本あればメロディー・演奏が全部出来る…けど、ラスゲアードやゴルペは不向きだと調べたら出てきました。 また、フラメンコギターは音の切れが良いがメロディー等が出来ない(?)と出てきました。 すみません、長くなりました。本題はここからです。 分類だと、クラシック・フラメンコ または フラメンコ・クラシック という、クラシックギターとフラメンコギターを上手く混合させた「両用ギター」があると調べたら出てきましたが、あまり良く判りませんでした。 フラメンコギターでクラシックでも弾けると書かれてるだけで後はあまり有力な情報は得られませんでした(>_<) 最初は断然クラシックギター! と思ってましたが、ラスゲアードやゴルペもやりたい!それに一人でメロディー・演奏がやりたい! と、両用ギターを知ってから思うようになりました。 なので、両用ギターを買おうと思っているのですが、ギター専門店または楽器専門店とかに置いてますか?(置いてなくても発注出来ますか?) あと、両用ギター(フラメンコ・クラシック)について詳しいことを知ってる方が居ましたら教えて下さい。 出来れば早く知りたいので、よろしくお願いします_(._.)_

  • クラシックギターの特徴って何ですか?

    こんにちは。 クラシックギターを全くの独学でやり始めて2ヶ月の者です。 近い将来余裕が出来たら習いにいければと考えています。分からないことをOKwebで質問していつも助けてもらっています。 今回は、クラシックギターの特徴についてご教授いただきたいと思います( _ _ ) アコースティックギターなど鉄の弦であれば、プリングやハンマリング、ハーモニクス、タッピングなどを織り交ぜて、非常に複雑で高度な演奏が出来ると思うのですが、クラシックギターは弦がナイロンであることから、そのような特殊奏法を用いても音量や音質が上がらないのかな? と疑問を持っています。 そういった特殊奏法を用いた演奏や作曲が出来るようになりたい!!と思っている場合、クラシックギターではなくアコースティックギターに移るべきなんでしょうか? クラシックギターの長所、アコースティックギターの長所なども合わせてご回答いただけると幸いです ^^ 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キーボードが正しく入力されず、特定のキーを押すと意図しない文字が入力される問題が発生しています。
  • 使用しているキーボードは「TK-CAP02BK」であり、タブレットは「iPad第七世代」のiOS15.5を使用しています。
  • キーボード設定は「自動-US」でローマ字入力を行っていますが、問題は解決していません。
回答を見る

専門家に質問してみよう