• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「おっさん」という生き物)

図書館の閲覧室に現れる厄介なおっさんたち

このQ&Aのポイント
  • 図書館の閲覧室では若い男性や女性、おばさんといった利用者の中で特に厄介な存在として現れるのが「おっさん」です。
  • 彼らは大きなくしゃみやいびき、飲食や独り言などの迷惑行為を行い、周囲の利用者を悩ませます。
  • このような行動をするおっさんたちに対して、図書館の利用者たちはどのように感じているのか、また自分自身が同じような行動をする理由についても知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.2

40過ぎのおっさんです。 あなたの言いたいことはよくわかりますよ。 で、結論ですが「年をとると厚かましくなったり、図々しくなったりする。」です。 これは歳のせいではなくて、経験によるものだと思います。若いうちは「これはやっちゃダメでしょう。」これが年をとるとそのこれをやってもたいしたことなかったの積み重ねで「なんだ、やっても大丈夫じゃん」という細かい積み重ねで厚かましくなっていきます。NYの地下鉄理論ですね。車両の落書きから犯罪は起こるということです。しかし、そこは実は男女とも同じです。 ただ、おばはんは図書館には行きませんので、図書館限定ではあなたの言うとおりになるのです。 そして、年齢層の集う場所にもよるのです。 つまり、おばはんのたくさん集まる場所で、あなたにはおばはんが鬱陶しく感じるでしょう。 ガキがたくさん集まるネットゲームでは、おっさんからしたらマイルールのガキが鬱陶しくて仕方ありません。 言い訳かもしれませんが、 若い人=ルールを決められないと何もできない おっさん=この程度は大丈夫だろうという範囲が広い というふうに思っています。 もちろん逆に若いころは適当であったことも、おっさんとなってそれではだらしがないから改めてるという部分もいっぱいあります。 厚かましくなった部分と改まってきた部分があり、改まってきた部分の少ない人があなたが思う嫌な大人何でしょうね。

orkw4431
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答者3名の中で、自分をひいきすることなく、冷静に客観的に考えることができているのは、あなただけですね。 (上から目線っぽくなってしまって、すいません。僕なんてクソです。) 1ヶ所だけ、気になる部分がありました。 「若い人=ルールを決められないと何もできない」です。  人は空っぽの状態で生まれてきます。したがって、人はもともとカオスです。そこに大人が秩序、ルールを教えます。  若者はルールなんてなくたって生きていけます。肉体的な武力、暴力が使えますから。しかし、年を取ればとるほど、それでは生きていけなくなる。だから、若いときだけでなく生涯を通して安定して生きていくために、大人が子供に若いうちに秩序を身につけさせようとする。  従って、「ルールを決められないと何もできない」という性質は、どちらかというと、大人に当てはまるものだと思います。 あなたの回答のうち、その点以外の、大部分は同意です。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34638)
回答No.3

他の方も指摘するように、年を取ると厚かましくなりますからね。くしゃみがうるさいだなんて、「出物腫れ物所嫌わずだ」なんて開き直っちゃうんですよ。 んで、他の方も指摘するようにそりゃマナーが悪いオバチャンも世間にはいるわけだけど、図書館にはそういうオバチャンは近寄らないのです。スーパーとか商店街なんかに行けばマナーの悪いオバチャンにイライラさせられる場面にも出会うことが多くなるでしょう。 ここなんかも、今時分のような学校がお休みシーズンになるとしょうもないお子様方が出没してはしょうもない質問を立てて回答者を煽る機会が増えてきます。そういうことをしたいなら、2ちゃんねるに行ってくれと思うんですけどね。

orkw4431
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あなたの回答の「ここなんかも、」以降に関してですが、 感情的にさせてしまったようで、ごめんなさい。 しかし、あなたも子供じゃないんですから、もしも自分に当てはまるところがあったなら、反発するばかりじゃなく、改めることも覚えなければいけません。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

図書館を利用するだけ、学のある世の中でマシな方のおっさんなんだよね。 99%のおっさんくさいおっさんは、勉強や読書として図書館を利用しないし、行くことを発想しないもの。 最近の図書館はホームレスの問題もあるみたいですが。 >このような厄介なやつが出現した場合、そいつは決まって「おっさん」です。「若い男」でも「若い女」でも「おばさん」でもありません。 それはあなたが図書館の常連を意識して、異形の人間が流入してきたと敵対心を持って色眼鏡で見るからです。 あなたはおっさん以外を気にしていないから気づかない。 まあ、おばさんらしいおばさんはおっさんより図書館を利用しないし、 サラリーマン風体の明らかなおっさん臭いおっさんより、加齢のホルモン減少で、おっさんだかおばさんだかよくわからないおすぎや假屋崎省吾みたいな中年のほうが世の中にはるかに多いので、アイコンとしてあなたにおおまかな判別できないのだとは思います。

orkw4431
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 しかし、色眼鏡ではないんです。現に、図書館職員に注意されている場面に何度か出会いましたが、どの時もおっさんでした。 おばさんはおじさんに比べて図書館を利用しないというのはあるかもしれませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう