血液検査の予約方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 質問者は糖尿病の有無を確認するために血液検査を受けたいと考えています。検査は内科で行われる予定で、事前に検査内容と費用については確認済みです。
  • 検査を受ける際にはなるべく空腹でいる必要があります。質問者はいつも夜に食事を済ませ、食後8時間以上経過してから検査に臨む予定です。ただし、朝食を食べた場合はその後何時間経過すれば良いかは不明です。
  • 尿検査と血液検査の両方を受ける場合、どれくらいの時間がかかるかは不明ですが、結果は通常すぐに出るものと考えられます。質問者は現在血行を良くするための薬を服用していますが、服用中でも検査を受けることができます。どのようなタイミングで受診するかは医師に相談すると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

血液検査に行きたいのですが…

糖尿病であるか否かを見てもらいたいので午前に内科へ診察に行こうと思います。 事前に病院に電話して検査内容・費用については聞いてあります。 なるべく空腹で…とは言っていましたが、食後何時間がベストでしょうか? 夜はいつも7時~8時までに食べ、8時以降は水分以外取らないと決めています。 もし朝食を食べた場合はそれから何時間後が良いでしょうか? また、初診なのですが、尿検査と血液検査をした場合、時間はどのくらいかかりますか? 両方とも結果はすぐに出るものでしょうか? 現在、血行を良くするための薬(ビタミンE・ズファジラン半錠)を1日2回14日分服用中です。 この薬を服用中の現在か、それとも飲み終えた後どちらで行く方が良いでしょうか? わからないことだらけなのでどなたか教えてくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.2

血糖値は、 空腹時で、 80~110未満が優、110~130未満が良、160未満でまぁ許される範囲内。 食後2時間で、 80~140未満で優、140~180未満で良、220未満でまぁ許される範囲内。 先生に「食後○時間です」と言えば、上記で判断してくれます。 あと、HbA1c(ヘモグロビン値)が判断の基準となりますが、6.9未満なら問題なしです。 このHbA1c値は直近2ケ月程度の平均値なので直前の食事の有無には左右されません。 糖尿病検査に薬の服用は関係ないと思いますよ。 なお、病院内に検査機器があれば、血液検査の結果は約1時間後、外注する病院なら1週間後あたりかと。

arisia999
質問者

お礼

服用中の薬が無関係ならすぐにでも行けるんですね。 なるべく空腹状態の方が良くても、もきちんと報告すれば食事してしまっても問題ないなら良かったです。 糖尿病らしき症状はないですが、不安なので血液検査を受けてこようと思います。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

どこでも、半日は覚悟してください。 朝、食べずに、受診すれば良いでしょう、考え過ぎなくても、普通に、朝家出て、病院に並べばいいよ。 保健しょうと、現金持参でね。

arisia999
質問者

お礼

やはり空腹状態で臨むのが良いのでしょうか?あまり考えすぎないようにしたいです。

関連するQ&A

  • 空腹時?食後2時間?

    午前中に空腹状態で糖尿病の検査を受けようと思ったのですが、 ネットで調べると血糖値は空腹時よりも食後2時間の方が重要視される、 空腹時は正常でも食後2時間が高いと隠れ糖尿病…などの情報があり、 空腹時と食後2時間どちらで行うべきか悩んでいます。 食後2時間で行う場合、尿検査にひっかかる可能性もあるでしょうか? ちなみに初診で、食事に左右されないヘモグロビンの検査もしたいです。

  • 血液検査について

    先日血液検査を行い空腹時と一カ月後の食後2時間後の2回行いました。 結果一カ月後の食後2時間後の方が結果が悪かったです。 通常食後は結果が悪くなるのでしょうか。関係ないのでしょうか。 ※ 尿酸 eGFR クレアチニン

  • 血液検査について

    血液検査について 抗アセチルコリンレセプター抗体の検査について質問です。 この抗体検査をする場合は空腹時に行うとか決まりがありますか? 特に空腹でも食事をしてしまった後でも問題はありませんか? ネットで見たら早朝の空腹時に行い採取後は凍結保存みたいな事が書いてあり気になりました。 空腹なら陽性なのに食後では陰性になってしまうと言うように検査結果も大きく変わる事もあるのでしょうか? 外注検査で凍結保存をしない場合でも検査結果に影響はでませんか? 例えば本来は陽性なのに陰性になってしまうとか?

  • 血液検査

    10年近く健康診断を怠っていたので、先日不安になり血液、並びに尿検査を行いました。結果をすぐ知りたいので約一時間後結果が判明しました。HbA1cが異常とされる8%をはるかに越えており糖尿病の診断を受けましたが、その結果を記した票に血糖値の値はありませんでした。 空欄でした。 質問は、なぜ血糖値の欄が空欄なのかです? 検査結果を早急に出したので、一時間では検出されない? HbA1cが異常値なのであえて血糖値など見ても同じなので計測しなかった? 検査を受けた時は、10時間近く食べておらず空腹状態であることは医師に伝えてあります。

  • 尿検査にて

    先日、会社の健康診断の尿検査で『糖が出ています。』と検査結果を聞かされました。今まで尿検査で異常が出た事がないので不安でたまりません。 心あたりと言えば…、検査の前日の夕方(16時)にレビトラ20mgを1錠、3時間後の19時頃に同じく、レビトラ20mgを服用していた事と、 朝食後にいつも飲んでいるサプリメント(アルギニン、マカ、タウリン、亜鉛、ビタミン類)、あと風邪薬も服用していました。 朝食後、約2時間後に検査を行いました。 後日、再検査に行きますが、それまで不安です。 私は33歳、男です。 体型はやや筋肉質で、暴飲暴食はあまりしません。 ご回答者様の中で尿検査で糖が出たことがある方のメッセージ、尿検査をする際に気をつける事等、ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 食後の血液検査について。

    私の母親が2年ほど前から血糖値が高くいつも140ぐらいです。中性脂肪も高くいつも注意深く検査を受けているのですが、最近ネットを見てきずいたのですが、検査の日は朝食をとらないのが普通なんでしょうか??私の母はいつも食後2時間後には検査を受けています。母に聞いた所医者からは食事のことは言われないといっていました。食後すぐに検査すると問題があるのでしょうか??詳しい方や経験のある方教えてください。

  • 血液検査で血糖値が少し高いと言われて・・・

    第2子妊娠中です。初診の時に血液検査をしたのですが、血糖値が少し高いと言われて気になっています。確かに甘いものが好きです。糖尿病だと妊娠中にいろいろ対策をしないといけないと思うのですが、血糖値がどのくらいだと指導があるのでしょうか?まだ1回しか検査していないので何も指導は受けていません。血糖値が高くても赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?何かご存知でしたら教えて下さい。

  • 糖尿病の検査と症状について

    内科で糖尿病かどうかの検査をしたいのですが、あまり時間が取れないので、ブドウ糖負荷検査をせずに血液検査(HbA1cを計る)だけをお願いしようと思っています。 血液検査だけでも糖尿病の有無は分かりますか? また近所のあまり大きくない内科に行くのですが(ビルの中に入っているところ)、そういう病院でも糖尿病の検査は受けられるのでしょうか? また、なぜ糖尿病の検査を受けようと思ったかというと、一週間ほど前に喉がかなり渇くようになったからです。急に暑くなった日だったので、そのせいかなと思うのですが・・・。喉の渇きは今は落ち着いています。 家族や親戚には食べることが好きな人や太っている人が結構いますが、糖尿病や高血圧などにかかっている人は一人もいません。特に父や祖父母、叔父などは喫煙やお酒・塩分大好きでオイオイって感じの食生活ですが、健康そのものです。 私自身体型は普通ですが、甘いものや肉類が好きで、食生活は乱れている方かと思います。(ここ1週間は万一糖尿病だった時の可能性を考えて、かなりヘルシーな食生活にしています) 空腹時に頭が少しくらくらしたり、気持ち悪くなることもあります。 また、別件で1ヶ月ほど前に眼科で眼底検査を受けたのですが、異常はありませんでした。 市販の尿糖検査試験紙を使ってみましたが、食後30分・食後2時間・空腹時と、すべて0~検出限界以下という値でした。(素人判断ですが) 現在19歳の大学生ですが、糖尿病を疑うのは神経質でしょうか?私自身恥ずかしながらとても神経質で、どちらかというとネガティブな性格なので、両親や友人には「気にしすぎだよ!」と笑われました。 長文になってしまい申し訳ありませんが、糖尿病の検査は血液検査だけでも分かるかということ、上記のような状態で糖尿病の可能性はあるか、の以上2点についての回答よろしくお願いいたします。

  • 血液検査に詳しい方

    年明けから風邪気味の状態が長く続き、昨日、血液検査を受けました。(現在の症状は咳と倦怠感、熱は無し) 検査の結果、 ESR(赤沈)の値が300mmと高い数字を示しました。 ※ESR:一定時間に赤血球が沈降する速度。炎症などのスクリーニング、重症度の判定のために検査するものらしい。男性は通常、2~10mm/hらしいです。詳しいことはわかりません。 先生からは白血球の数は正常だし、風邪を引いているときなどでは正常の範囲(300でも)ですよといわれました。そのときは気にも掛けなかったのですが、後から非常に不安になってきました。なお、血液検査の前から薬は服用はしていましたが、抗生物質の服用はしていなかったので処方されました。 この値は風邪の時にはこれぐらいの値でも正常の範囲と呼べるのでしょうか。誰か詳しい方がいたら教えてください。 なお、今日の午後、ビタミン注射を打ちにいこうかと思っています。

  • 血液検査はするもの?

    現在メンタルクリニックに行ってパキシルを服用 しているのですが、現在の医者に頭に来たため 医者を変える事にしました。 今まで医者を二回変えていますが、二回とも初診の 時尿検査や血液検査をしませんでした。 心理検査もしてません。 症状が小さい頃からあるという事で体の不調による ものではないと判断されたのかもしれません。 薬を数種類飲むとか血中濃度を測定する必要がある 場合は血液検査をするのでしょうか? 血液検査は血管が細いらしく失敗されて嫌な思いを した事が多いため不安仕方がないです。 原因が明らかな場合でも血液検査をする医者も多い のでしょうか? 今までの医者はしなかったのですが、知り合いで 血液検査を数ヶ月に一回しているという人がおり 自分はした事がないので気になりました。 また、数ヶ月にいっぺん血液検査をした方が(注射は 怖いけど)をしてもらった方が体の為でしょうか? 皆さんは血液検査などはどうしていますか?

専門家に質問してみよう