• ベストアンサー

チャットってどうなっているのですか?

yachan_sの回答

  • yachan_s
  • ベストアンサー率19% (23/119)
回答No.2

そのページを見ている人にとってリアルタイムに掲示板が更新されているみたいなものと考えるのはどうでしょうか?

tsuyo_1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 掲示板という考え方もありますか・・・。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • Gmailのチャットについて。

    Gmailを使っているのですが、最近、ある方からチャットの招待状が届きました。 このチャットというのは、どういう仕組みになっているのでしょうか。 要は、お互いがGmailにサイン・インしていたら、リアルタイムにメールのやりとりができる、というような感じなんでしょうか。 あと、他のチャットではIPアドレスなどが相手に分かったりする場合もあるようですが、Gmailのチャットでは、メールと同じくIPアドレスが分からないようになっているのでしょうか。 ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • チャットをしたいのですが、サイトの違いやマナーなど

    生まれて初めてチャットをしたいと思っているのですが、たくさんサイトがありますが何を基準に選べば良いでしょうか? 趣味が合う人とチャットできたりするのでしょうか? 自分の趣味などのプロフィールやアバター(?)などを作るのでしょうか? チャットというのはリアルタイムなので、特定の人と利用するものではないのでしょうか? チャットの仕組みやマナー、優良サイトの名前なども、簡単に説明いただけるとありがたいです。

  • 家族と2人でチャットのようにリアルタイムでやり取りする方法

    似たような質問を探せなかったので、質問させて下さい。 海外に居る家族と、普段メールでやり取りしていますが、 一日一通づつで話がなかなか進みません。 かといって、聞きたいことなどたくさんあって、 電話をしていると、通話料がかなりかかりそうです。 そこで、チャットのようにリアルタイムで会話が出来る サービスなどは無いかと探しているのですが、 チャット自体したことが無く、よくわかりません。 出来れば、2人だけで、 他の人には閲覧できないような仕組みが良いのですが、 そんな都合のいい物はありますでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ないのですが、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ライブチャットを作るには

    早速質問ですが、 ライブチャットって簡単に作れますか? よくある、テレビ電話のようなかんじで、待機している人がいて、来た人がログインして話をするというタイプを想定してよいのですが、 必要なものは何でしょう? 技術的なことが知りたいです。 どのようなサーバー どのようなソフトウェア どのようなハード どのような知識 どうやってテレビ電話するのか、メンバーのログインログアウト、接続時間の管理など…… え~と、勉強したいのですが、どこからとっかかっていいのかわかりません。 単に動画を流すのなら簡単だと思うんですが、ライブチャットって難しいですか?

  • 初心者でも入りやすいチャット教えてください

    先日行きつけの掲示板で参加者数人とチャットのようなやり取りをして管理人さんに怒られてしまいました・・・\(_ _;)反省 そこで、チャットをやったことない私ですがやってみたいと思うようになったんですが、数箇所覗いてみましたが常連さんのグループができているみたいでなかなか入り込めませんでした。 初心者でも参加しやすいチャットをご存知ないでしょうか? ここで検索しているとYahooやMSNやエキサイトなどが出てきたのですが、他にもお薦めはありますか? それから、 ・チャット時のルール(他人を中傷しない、といった基本的なものの他に、チャット独自の暗黙の了解のようなもの)があれば教えてください。 ・初めて参加する時の注意点としてはどのようなものがありますでしょうか? 質問が多くなって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • AWSを使ってチャットアプリを作りたいのですが・・

    AWSのDynamoDBを利用してiPhoneのチャットアプリケーションを作りたいと思っています。単にDBの中身を更新、読み込みをするだけなら何とかなると思いますが、チャットアプリなのでリアルタイム通信で利用するべきだと考えました。つまり、ボタンなどを押してメッセージを更新するのではなくサーバーがメッセージを受け取ったらアプリ側に自動的にメッセージが更新される仕組みを作りたいです。 WebSocketというiOSでもライブラリが用意されているものが使えると思ったのですが、サンプルコードを探してもローカルホストのサーバーにつなげるものしか見つかりませんでした。 SRWebSocket *socket= [[SRWebSocket alloc] initWithURLRequest:[NSURLRequest requestWithURL:url]]; urlの部分にローカルサーバーのURLが当てはまるわけですが、これをAWSでどう活用すればいいか分かりません。ぜひわかる方がいれば教えていただけないでしょうか。

  • 特定のチャットレディとのやりとりってどう思いますか?

    彼が、特定のチャットレディとやり取りをしていたことがわかりました。 定期的に肉体関係を持つ人(彼女=今のところ私。のはず;;)がいても、男性は自慰する必要がある場合が多いことは、今回のことがあってから、私も納得、理解していかないととは思っています。 ですが、ビデオや本など一方的なものではなくて、個人的にやり取りをするチャットで、会話が成立して、しかも特定の子となると、浮気と同様だと思ってしまい、私の気持ちはかなり厳しく追い込まれています。 やりとりも、『好き』『愛してる』『抱きしめたい』等々。。。 (彼はゲーム、バーチャルの世界。これを理解してとは思わないとの考え) 実際には知らない人に、こういうことを言えるものなのでしょうか? また連絡を取られるのが怖くて、そして特定以外の子でもチャットをされるのも嫌で、彼を一人にする時間さえ管理してしまう、心の狭いひとになっています。 こんなに監視していたら(たぶん監視していると思っていると思います)それが嫌がられる理由になることも十分わかっているのだけどどうしても、これ以上の関係に発展してしまうのではないかと思ってしまいます。 私は、本当には逢っていないようなので精神的な浮気、擬似恋愛、そんな風に受け止めていますが、どう思いますか? 体の浮気や風俗も嫌だけど、精神的なものも目に見えないだけに結構きついです。

  • 妻のチャット・・・その後

    昨日【妻がチャットに凝っています】と質問させてもらった者です 今日、再度妻に確認したのですが昼間の空いている時間に「セイチャット」という サイトを利用して最初はオープンなんですが気が合えばツーチャットをするそうなんですね 男とのやりとりの内容については今日もいろいろと言うだけですが・・・ ただし電話をしたりメルアド交換は絶対にしないと言っています チャットが今はかなりの息抜きになるらしいです 買い物以外は自宅にいるわけですから・・・ そこで相談なんですが妻に「チャットよりもこのほうが息抜きになるよ」というような 何かいいアイデアはないでしょうか?ネット関係でもいいですが 何かありましたらお願いします あと余談でスルーしてもらってもいいのですが私はチャットなどはまったく興味はないのですが あんな文字のやりとりがおもしろいのでしょうか?

  • 自作オンラインゲーム内のチャット

    オンラインリアルタイム対戦型クイズWEBゲームを開発・運営している者です。 ゲーム内にチャットを設置しているのですが、このチャットで問題が起こっています。 チャットはゲーム開発の比較的早い段階に実装したもので、 ゲームが安定した今では常連の方々の内輪話の場所となっています。 管理人としては、このこと自体は特に問題だとは思っておりません。 ここ数日、新規にゲームを始められた方からチャット機能を削除して欲しいと強く求められています。その方の書き込みには (1)チャット機能のせいで動作が重くなってしまっている (2)常連の方のうちの一人が一見荒らしに見える行為を常時行っている (3)邪魔 とあります。 自分の見解は以下の通りです。 (1)、(3)はゲーム内の設定画面からチャット機能を無効にすることが出来るので問題ない (2)は古くからの利用者なので荒らしと判断することは出来ない これらの状況で、管理人の自分はどのような対処をするべきでしょうか? 自分では以下のようなパターンを考えました。 ・要求を無視 ・要求一つ一つに対して上記の見解を元に説明を行う ・チャット機能を削除する ・チャット機能をデフォルトでは無効にし、設定画面で有効にすることではじめて機能するようにする ・チャットを分割し、内輪話を全体チャット以外で行うよう促す 皆様の御知恵を拝借したいと思います。よろしく願いいたします。

  • css htmlチャットで質問できるサイト

    当方初心者~初級(表現が妥当かわかりません)なのですがCSSやhtmlでホームページを作成していて漠然とやりたいイメージはあるがその名称がわからずに検索できないなど逆引きしたい時に困っています。 こちらのような質問サイトも利用できますがもっとリアルタイムでちょこっと知りたい時などに教えていただけるようなサイト(あるのかどうかわかりませんが)をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 無料での利用が希望ですが有料でも利用価値によっては使いたいと思っていますのであわせてお知恵をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS