• ベストアンサー

auの自動時刻補正って・・・?

etekosalの回答

  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.1

こんにちは。 auの通信方式CDMA 1xは電波で時刻を補正しているようです。つまり電波時計の方式ですね。 私もauですが、コレって便利ですよね。 最近はコレに合わせて家の時計を補正しています。117に電話する必要がなくなりました。 ご参考になれば幸いです。

yudedako
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱ電波なんですね!!

関連するQ&A

  • AUの携帯を使ってる方、教えてください。

    AUの携帯で自動時刻補正の機能のあるのをお使いの方、1秒進んでないですか?我が家の電波時計とNTTの時報で確認したんですが。元旦の「うるう秒」の関係じゃないかと思うのですが。それとも私の携帯が壊れてるのでしょうか。AUではそんなこと無いと、にべもなく否定されました。よろしくお願いします。

  • SF-810 全世界時刻自動補正機能あるの?

    WristableGPS SF-810を購入しようと考えています。時刻設定に関する説明が少なく、少々困っています。SF-110と同じように、GPSを搭載しているので、全世界自動時刻補正機能は有しているのでしょうか? どうか教えてください。心拍数もモニターしたいのですが、海外に出ることも多く、この時刻自動補正機能も必須と考えております。何卒よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 時刻が遅れてるのに、時刻合わせ機能が無いのはナゼ?

    705SC使用中です。 最近、この端末の時計の時刻が3分近く遅れてることに気づきました。 が、直そうと思っても時刻合わせの機能が見当たりません。 どうなってるんでしょうか? もしかしたら電波か何かで自動修正する機能が備わっていて、 でもその修正機能が壊れてるということなのでしょうか?

  • ビデオの時刻補正

    現在のビデオデッキには、NHKの時報に合わせて自動的に補正されますよね。 地上波デジタル放送になっ場合も、この補正は利用できる物なのでしょうか。 ニュースによると、電波送出からテレビ画面に表示されるまで、約4秒もの遅れが生じ、正確な時刻を伝えることが不可能になるとの話があります。 4秒ぐらいはづれてもいいのですが、この機能自体が使えなくなるなんてことになるのでしょうか。 開発関係で知っている方居られましたら、教えてください。

  • 電波時計が時刻補正しない

    私の腕時計は電波時計です。夜中の2時と4時に受信・時刻補正をするので、就寝前にリビングの少し高い位置において、夜中に時刻補正をさせています。 もう3年ほど使っていますが、傾向としては春から秋にかけての比較的天気の良い日はバッチリ受信・補正しています。 しかし、秋から冬にかけては天気に関係なくあまり受信・補正してくれません。 会社のオフィスが比較的ビルの高い位置にあるため、春から秋で受信しなかったときは、出社後オフィスの窓側で強制受信すると補正してくれます。しかし、今の時期はオフィスですら受信・補正してくれません。 たまたま昨日取引先から年末のご挨拶ということで、先方の宣伝用品をいただき、それが壁掛け型の電波時計でした。電池を入れたときと、夜中の0時、2時、4時、6時に受信し、補正するものです。しかし、今朝になってもまだ補正されていませんでした。 季節により、あるいは気象状況により電波の状態が変わってしまうのでしょうか?

  • so902i で時刻補正したい

    so902i には、時刻補正機能がありません。 パソコンでは、時刻補正ソフトとかありますが、 ケータイには、同類のアプリとかないのですかね?

  • ソフトバンクの携帯でネットから「日本標準時」を見る方法教えてください。

    ソフトバンクの携帯でネットから「日本標準時」を見ることができるサイトを教えてください。 以前、AUのサイトでは電波時計となっていたので、携帯の時計の時刻が正確でした。 ソフトバンクに変えてから時間のずれを自動補正してくれず、いつも外出先で正確な時間がわからずストレスを感じています。 (ずっとAUで時計をもたない生活だったので)良い方法があれば教えてください。

  • 時刻補正の修理

    三菱製のビデオデッキHV-BF600を所有していますが、 最近、時計が遅れ出しました。このタイプは、時刻補正に時報に合わせて補正するタイプなのです。 自分で修理する事は難しいでしょうか。比較的易しい なら、自分で修理をしたいと思っています。原因がどこにあるか詳しく分かる方、お教え願います。

  • 標準時刻の時計

    目覚まし時計で、標準時刻を電波でキャッチして、 自動的に時刻合わせをするという機能を持った時計を使っていますが、 今の時点で、1分40秒遅れています。 何故でしょうね?

  • 時計が自動でサーバーの時刻にあわせてしまう

    気がつくと自分のパソコンの時計がサーバーの時刻と同じになっています、サーバーの時計が少しずれているのですがxpには自動でサーバーの時刻と同じにする機能があるのでしょうか?また、あるならばそれを無効にする機能はあるのでしょうか教えてください。