• ベストアンサー

お得なウィルスソフトについて

suo2kの回答

  • ベストアンサー
  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.3

一例ですが、 NTT西日本のフレッツ光を契約してると、NTT西日本から提供されるウイルス対策ソフト(中身はほぼウイルスバスター)がPC一台無料で使えます。 (二台目以降は月額制) 東日本だったらごめんなさい・・・そっちは無料は無いみたい^^; auは携帯だと携帯向けのしか無いっぽいですし、 ケーブルTVでインターネット契約されてるのでしたら、そちら(月額350円)を利用されるのがいいんじゃないかなと思います。

chikomomo
質問者

お礼

suo2kさま 東日本です。auはやはり携帯向けだけですね。 ケーブルTVのインターネット契約の月額をやはり検討しようと思います。 ご親切なアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • ウィルスソフト

    今使っているウィルスバスターの契約が3月末に終わります。今海外に住んでいるのですが4月末に 本帰国予定で、帰ったらインターネット他をauひかりで始めるつもりです。その際に新しく加入するプロバイダー提供のセキュリティ対策を使用したいと思っています。 ウィルスバスターの契約が切れてから新規加入するまでの間、無料のお試しウィルスソフトを入れるしかないのでしょうか?  1~2カ月分だけ支払って使える有料ソフトがあればベストなのですが・・・ とりあえず1年分支払いそれが切れてからプロバイダー提供のセキュリティ対策に変更したほうがいいのか迷っています。

  • ネットはどっちがお得か

    引越しするかどうかわからないのですが、予定があります。 そこで質問ですが、今ネットは光回線でプロバイダはNTTぷららを使っています。 アパートでケーブルテレビと契約しているのでそちらにしようかと思っているのですが、一体どちらがお得でしょうか? ちなみに今の光回線は月4922円で、ケーブルテレビは3000円からです。 また、携帯はNTTドコモを使っていますが、ケーブルテレビの方はauだとお得になるそうです。 またケーブルテレビでBS放送も見られるようにしようと思っています。 ちなみにケーブルテレビ会社はここです。↓ http://www.catv296.co.jp/

  • ブロバイダで得なのは?

    今は、ジェイコムのケーブルテレビとセットプラン(月約1万円)ってゆうのに加入しているのですが、高いし子供も私も全然ケーブルテレビ見ないので解約しようと思ってます。 そこで、インターネットと電話セットでお得なブロバイイダってどこでしょうか? 申し込む場所やサイトにもよって違うと思うのですが、教えてください。 出来れば、ウイルススキャンやセキュリティーもしっかりしてるところがいいです。ウイルスソフトは別の方がいいのかな? 宜しく御願いします。

  • nProtectのようなウイルスソフト

    カード会社(JCB、三井住友カード)などのサイトにnProtectというユーザーへ提供しているウイルス対策ソフトがありますが、他に同じようにサイトが提供するウイルス対策ソフトはありませんか? nProtect同様、ユーザーが無料で使えるのがあるか知りたいです。

  • ウィルス対策ソフトについて

    はじめまして。 ウィルス対策ソフトについて教えてください。 ウィルスバスターとかの市販のウィルス対策ソフトと、ケーブルテレビで行っているウィルスチェックサービス、どちらでも安全性は同じなのでしょうか(・・? 会社ではウィルスバスターが入っているので、考えがそちらよりになってしまうのですが…。 また、ウィルス対策とスパイウェア対策は別物ですか? ウィルスバスターは両方のチェックをしてくれるのですが、ケーブルテレビのウィルスチェックサービスをつけた場合、スパイウェア対策のソフトは別に買わなければいけないのでしょうか…。 ご回答宜しくお願いしますm(__)m

  • ウイルス対策ソフトの要否

    ステックPC(DG-STK3)をあるサイトの動画表示専用に使用しています。 現在、マカフィーの無料期間なので使用していますが、期限後にウイルス対策ソフトを購入すべきか悩んでいます。 特定サイトの動画表示専用なので、ステックPCには個人情報など何も入れていません。 動作環境はWifiルータとステックPCをLANケーブルで接続し、ステックPCとテレビをHDMIケーブルで接続しています。 この様な環境でもウイルス対策ソフトは必要でしょうか?

  • ウイルス対策ソフトについて

    パソコン初心者です。 ウイルス対策ソフトには、無料のものと有料のものとがありますが、具体的にどのように違うのでしょうか。 当然、有料のもののほうがイイというのは分かるのですが、無料のものと比べて、どのように優れているのでしょうか。 また、おすすめのソフト(有料でも無料でも)があれば、それも教えていただければ幸いです。

  • 無料、ウイルスソフトのアクティブウイルスシールドですが・・・

    今年の7月くらいに普通に使ってましたが 祖父がパソコンやるにあたって アクティブウイルスシールドのソフトが知りたいと言われ URLを教えるために再度、検索して調べてみたら 2007年の8月で更新ファイルの提供を終了しています。 と、あるブログに書かれてありました。 アクティブウイルスシールドのソフトのページを見ても以前と違うページになってるし 無料ウイルスソフトで最強なのがアクティブウイルスシールドと知られてただけに、どうしたら良いか困ってます どなたか事情知られてる方いませんか? よろしくおねがいします。

  • 無料のウィルス対策ソフト

    教えてください^^ 最近無料のウィルスソフトなどが多く見受けられますが、 実際何がよろしいでしょうか? 無料なのでサポートなどが無いとは思いますが、 アップデート等はあるのでしょうか? ちなみに、OSは98と2000の2台です。 ご存じの方、情報提供よろしくお願いします。

  • auひかりをお得に申し込む方法

    auの携帯電話を利用しているので、 引越にともないau光の導入を検討しています。 ネットで調べるといろいろと代理店があり、 キャッシュバックなどいろいろと割引があるようです。 ただ、どこから申し込むのが一番お得なのかがわかりませんでした。 条件によって変わるとは思いますが、 お得な申し込み方法をやその検討方法を ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。