• 締切済み

引越したが記載設備と違う

本日引越しをしました。 設備の欄にIHクッキングヒーターと記載されていたのですが、 使用してみるとRH(ラジエントヒーター)でした。 下見した際にはIH と書いてあり、ぱっと見では分からないような見た目でしたので、まったく気が付きませんでした。 不動産は本日の営業を終了していたので、明日連絡する予定なのですが この場合はどのような対応をしてもらうべきなのでしょうか? この物件を選んだ理由のひとつにIHクッキングヒーターがありましたので、できればIHクッキングヒーターに取り替えてもらいたいのですが、可能なのでしょうか? 最終的には不動産に聞いてみなければ分かりませんがこのような場合、普通どのような対応をするものなのでしょうか? 回答お待ちしています。

みんなの回答

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.1

まず契約書には、設備として「IHクッキングヒータ」と書かれていましたか? もしYESなら契約違反ですから堂々と取り換えを要求できます。 >設備の欄にIHクッキングヒーターと記載されていた チラシ等に書かれていたなら、「物件を選んだ理由のひとつにIHクッキングヒーターがあった」といって、取り換えをお願いしてみたらどうですか。  相手がごちゃごちゃいってごまかそうとするなら、監督官庁に指導・処分を求めるという案もあります。 http://okwave.jp/qa/q8513809.html IHヒータがガスコンロだった人からの質問です。(つい最近の質問です。)3回回答させていただいておりますので、参考にしてください。

pottepotechi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約書類には (電気)としか書いていませんでした。 しかし、物件を拝見した際 IHなんですね! と言うと はい^_^ と言っていました。 IHと書いてあったのは 物件の間取りなどが書いてある紹介の紙でした。

pottepotechi
質問者

補足

今後どなたかの役に立つかもしれないので、こちらで結果報告をさせて頂きます。 本日不動産に行ってきたのですが、不動産が大手(全国展開しCMもやっているような大きさ)でして、あまり融通が気かなそうな対応でした。 大家さんの方に工事が可能か聞いてみるとのことでしたが正直厳しいとのこと。 最低でも値引などできないのか尋ねても厳しいような反応でした。 今後対応が決まるので、連絡待ちの状態です。 今まで同じ物件(アパート 30部屋ほど)に入った方から、苦情などはなかったか聞いてみましたが、今までなかったそうです。 うちは最初つけるときにIHだと思い試しにつけたので、近くに可燃性のものがあり危なかったです。火傷や最悪の場合火事などあり得ることですから、今後のために気を付けて下さいと言ってきました。 今後進展があり報告できるようでしたら、また書かせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターでカツオのたたきは出来るか?

    IHクッキングヒーターでは、カツオのたたきって、出来るのでしょうか? 最近では、IHとラジエントヒーターの組合わさったタイプのものがありますけど、ラジエントヒーターでカツオのたたきは出来ますか? 教えて!ください。

  • IHかラジエントか??

    IHクッキングヒーターの選択で迷っています。 IHの3口にするか、2つはIHで一つはラジエンタにするか・・・ それぞれのメリット・デメリットってどうでしょうか?? ラジエントの場合は掃除とかはIHと変わらないのでしょうか??

  • エムエフジーのスーパーラジエントヒーターについて教えてください

    マイホームを電化住宅にする予定なのですが、電磁波の心配や余熱調理の利点などから IHクッキングヒーターの代わりに、エムエフジーのスーパーラジエントヒーターを勧められています。 IHクッキングヒーターは実家で使っていたので、使用感や良い点・悪い点もある程度わかっているつもりです。 スーパーラジエントヒーター、本体価格はIHに比べて高くなりますが、 話を聞くと良さそうなことばかりで・・・ 実際に使われている方いらっしゃいますか?使い勝手など教えていただきたいです。 また、電気代はIHクッキングヒーターと比べてどうなのでしょうか?

  • 「dancyu 道具厳選 鉄北京鍋30cm」ってIH対応なのですか?

     太陽光発電するに当たって、家のボイラー式湯沸かし器とガスレンジを替えてオール電化する予定なんですが、にすれば中華鍋や底が平たくない物は使い物にならない様です。そこでそれらを中央のラジエントヒーター の上で使うとどうなるのでしょうか? ラジエントヒーター のプレート全体から熱を発するので、底が平たくなくてもガスレンジの様に全体に熱が伝わると思っています。電気はもの凄く喰うらしいですが火力がどうなのか、ラジエントヒーター を使い普通の中華鍋で料理は作れますか?  一番良いのが、全てをIH対応のものに買い替える事ですが、鉄かステンレスの底が平たい物ならIHヒーターでも使用出来るそうです。併し、どうしても中華鍋を使って料理したいのでラジエントヒーター でも鍋が使えないとIH対応の中華鍋に買い替えようと思います。  そこでIH対応中華鍋の部類で紹介されていた鍋がこれです。 http://www.president.co.jp/shop/dougu/items/DA-11.html これってIH対応の鍋で紹介されていたのに、メーカーサイトではどこにもIH対応と書かれていません。しかも鉄製なので空焚きしなきゃいけないようですが、IHでは空焚きは出来ないですよね。ラジエントヒーターではどうか分かりませんが。  この中華鍋はほんとにIH対応なんですかね?  IHクッキングヒーターの経験者の皆さん、どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • お勧めIHクッキングヒーター

    こんばんは。 ビルトインのお勧めのIHクッキングヒーターを教えてください。 ラジエントは汚れやすいとゆうことなので3口IHがいいです。 皆さんのどのメーカーが一番お勧めだと思いますか? 宜しくお願い致します。

  • オール電化・エコキュート

    オール電化にしようと思うのですが、クッキングヒーターは2口IH +ラジエントヒーターのものにしようと思ってますが、どこのメーカーがお薦めですか? 同じくエコキュートはどこのメーカーがお薦めですか?

  • ラジエントヒーターでアルミ鍋を温めると揺れるのは何故?

    ラジエントヒーターでアルミ鍋を温めると揺れるのは何故? ラジエントヒーター(電気調理器)の上に アルミの鍋を乗せて温めてみたら、 鍋がグワングワンと大きく揺れ始めました。 手で揺れないように押さえても、 離したらまた振り子のように揺れ始めます。 これは何故ですか?しくみを教えて頂けないでしょうか。 IHクッキングヒーターでも、同様のことが起きるのでしょうか? まるで手品を見ているみたいです。 宜しくお願いします。

  • 電気温水器とIHクッキングヒーターのおすすめメーカーは?

    現在新築中で、電気温水器とIHクッキングヒーター(ビルトイン)を導入予定ですが、どこのメーカーにしようか迷っています。皆さんのお勧めのメーカーや特徴を教えていただけると幸いです。 IHは最近、ラジエントヒーターがなく3口ともIHというのが出てきましたがラジエントヒーターはあまり使わない?使いにくい?ものなのでしょうか。 電気温水器は松下は1ヒーターという事で工務店から2ヒーターの東芝をすすめられましたがリモコンが格好悪いのとミキシングバルブが1つしかないみたいなので、躊躇しています。1ヒーターと2ヒーターでの性能が全然違うのでしょうか?

  • IHクッキングヒーターについて

    30代男性、独身です。 来月、オール電化対応の賃貸物件に引越する予定(オール電化は初です)です。 そこで疑問なのですが、独身なんで料理をするのですが、中華料理が好きなのでチャーハンとか作ります。 その際、IHクッキングヒーターでは、火力が問題となります。 その物件は、築年数1年で、IHクッキングヒーターも備え付けで割と新しめです。 この場合、ちゃんとガスと同じように調理できるのでしょうか?? 何卒良きアドバイスをお願いいたします。

  • IHクッキングヒーターを使っていらっしゃる方

    もうすぐ引越しをするのですが、引越し先がIHクッキングヒーターなんです。 まず、使い方からして分かりません。 それは、引っ越してから業者さんが説明に来てくれると思います。 不動産屋さんから、「IHクッキングヒーターは電磁波が強く、妊婦さんは専用のエプロンが必要。」と言われました。 現在は、妊婦ではありませんが、近い将来妊娠は望んでいます。 IHクッキングヒーターを使われている方はやはり皆さん専用エプロンを使用されてますか? 専用エプロンはどこに売ってますか? 電化製品店やエプロンが売ってそうな雑貨屋を探しましたが見つかりません。

このQ&Aのポイント
  • ネットプリントの代金について知りたい方へ、お手軽なデザイン面のネットプリントの代金についてご紹介します。詳細はDMで1000枚のプリント代金についてお伝えします。
  • ネットプリントの代金について、デザインによって異なる料金設定があります。DMで1000枚のプリントにかかる代金について、詳細をお知らせいたします。
  • ネットプリントの代金について知りたい方へ、デザイン面のネットプリントにかかるおおよその代金についてご説明します。DMで1000枚のプリントの料金をお伝えします。
回答を見る