なぜIC専用改札を使わないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 都内で増えているIC専用改札と切符も通せる改札の利用状況について気になります。
  • IC専用改札は便利なのに、なぜわざわざ切符も通せる改札を利用する人が多いのでしょうか?
  • ICカードの利用促進のために切符と同じ金額になるような仕組みを導入することで利用者を増やせるのではないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

IC専用改札

都内ではIC専用改札が増えて来ました。 大崎駅や上野駅など、IC専用改札がほとんどで切符も通せる改札が端に一台とかでICカード利用者にとっては便利になりました。 自分は都内ではJRの場合フリー切符を使うので切符も通せる改札を使うのですが、流れを見ているとIC専用改札がガラガラなのにわざわざ混んでいる切符も通せる改札が混雑しています よく前の人がチャージ不足で改札を止めてしまい、その人は戻ってチャージすればいいのですが、フリー切符を通してしまうと出場できなくなり混雑している有人改札を通らなければならず迷惑です なぜIC専用改札を使わないのでしょうか? 首都圏では4月から増税で切符よりICカードの方が安くなる区間がありますが、もしIC専用改札の利用促進のためにICカードで乗車しても出場の時にIC専用改札を通らなければ切符と同じ金額になってしまうようにしたら利用者は増えますか?その旨の注意喚起も券売機や改札などに大きく掲示します。 もちろん新宿や池袋など大きなターミナル駅ではIC専用改札と切符も通せる改札を9対1くらいにしてIC専用改札の混雑緩和をするものとします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mgse5635
  • ベストアンサー率58% (32/55)
回答No.1

ご質問者様のお気持ちは、私もわかります。私も何度となく前の人がエラーなどで通過できず立ち止まり、横の別通路に行こうにもそちらも並んでいて通れない、という経験をしていますので。 通路の各利用者の選択の件ですが、鉄道関係者の方の話では、乗るホームや出る出口の位置、自分の歩く経路によってv利用する改札をどれにするか一定の改札機に決めている方が多く、係員さんが流動状況を確認して入口通路を出口にしたり、出入り口両用機を出口専用に切り替えたりすると、自分が通ることにしている通路が使えないと怒鳴り込む方が多々いらっしゃるといいます。私も、そういう光景を見た経験があります。 なので、いったん出口、入口、両用と決めた通路は、状況によっての変更をしないのだといいます。 IC運賃とキップ運賃、IC専用機を通らず磁気券の使える改札機を通ったらキップの運賃というのでは、改札機が使えないことと、多く引かれたというクレームが莫大に増えてしまい、説明の手間、酔客による暴力行為が多くなる原因になるだけでしょうね。 そうした区分をするなら、磁気券を使える改札機から、ICセンサーを除去してしまうしかありません。要するに、物理的に使えなくしてしまう、という方法です。 しかし、。これも「これまで使えたのに勝手に鉄道側の理由で使用できなくした」とのクレーム、これが原因での旅客による暴力行為(第三者行為)が多発するのは必至ですので、鉄道会社はこうした対策はしないでしょうね。 自分から、第三者行為、改札トラブルを多発させる、火中の栗を拾うようなことは、しないですから。

関連するQ&A

  • IC専用自動改札

    首都圏ではSuica、PASMOの普及により、ICカード専用の自動改札が 増えてきました。 私はいまだに磁気定期券を使っているので、使えないICカード専用改札機が増えるのは ちょっと迷惑な気もしますが、ICカードの便利さや普及率、改札機のメンテナンス等を 考えるとある程度は仕方ないかなとは思ってます。 実際、定期は磁気ですが、定期区間外やバスに乗るときはSuica使ってますし。 ただ、気になるのはなぜか磁気券とICの両方使える自動改札の方が 利用者が多い(混雑する)ように思えるのです。 朝夕ラッシュ時の下車駅では、下車した客がいっせいに改札に向かいます。 そこでIC専用改札はそこそこ空いているのに、磁気券とICの両方使える 改札の方に行列が出来ます。 とはいうものの、そこを利用する人々はラッシュ時の通勤客なので 磁気定期券や回数券、普通の切符で改札を通る人なんて1~2割程度で ほとんどがICカード利用者です。 ICカード利用者なのに、なぜあえて磁気券も使える改札を選んで通るので しょうか?何か理由があるのでしょうか? 単に乗客の流れからして一番使いやすい場所に両方使える改札機がある というだけなのかもれませんが、磁気券利用者としては ICカード利用者にはIC専用改札を優先的に利用してもらいたいと思ってしまいます。

  • 大阪の鉄道利用はICカードがお勧めですか?

    大阪の鉄道利用はICカードがお勧めですか? 関東地方に住む質問者です。 モバイルSuicaにビューカードを登録してオートチャージして使っています。 あまり質問者は大阪にはいかないので、切符を利用しても問題ないでしょうか? ICOCAを買ったほうがいいでしょうか? 大阪市営地下鉄を主に利用する予定です。 都内はほとんどの駅でIC専用があるので、関西圏はどうでしょうか?

  • 自動改札は何人通っている?

    都会の駅は、常に自動改札機を人が通っていますね。 自動改札機は一台 一分間でどれくらい人が通すことができるのでしょうか? 有人改札より磁気やICカード改札の方が、人をたくさん通すことができますよね? 自動改札機が無かった時代は、新宿駅みたいな大きな駅は、どれくらい改札員がいたのでしょうか?

  • 浜松町駅の乗り換え改札について

    東京都内を東京フリーきっぷで観光した後東京駅方面から羽田空港へJR線→東京モノレールで向かう際、JR区間は、フリーきっぷで東京モノレール区間はICカードで乗る際乗り換え口は通れなくなるのでしょうか? また、乗り換え口を通れるなら切符を入れたあとにICカードをタッチするのか?その場合フリーきっぷは戻ってくるのか。 また、復路の際も同じくIC→フリーきっぷで東京駅方面へ戻ることができるのかを聞きたいです。 ※乗り換え口=乗換改札

  • 東京フリー切符の利用 自動改札

    東京フリー切符はいくつかの会社で発売されているみたいですが 全ての自動改札を利用できるのですか? それとも例えばJRで買ったらJRのみで他社は有人改札を利用しなければならないのでしょうか? 

  • 自動改札を通れるICカードでオススメは?

    JR、阪神、阪急を利用しています。 今は定期を買うほど電車に乗ることがないので毎回切符を買っています。 しかし、いちいち料金を確認して切符を買って改札を通るのはめんどくさいのでICカードを所有しようか検討中です。 理想的なICカードは使った分だけ毎月口座から引き落とされるようなものです。 普段からクレジットカードをよく利用するので、クレジットカードと一緒になってるものがあればいいのですが 今は楽天カードを使っていて楽天ポイントもたまるので気に入ってます。 今と同等以上のメリットがないのであればクレジットカード機能はなくてもいいかなと考えています。 おすすめのものをおしえてください。

  • Suikaで有人改札を通る場合

    有人改札を利用した事がないので教えて下さい。 Suika定期券を持っていて、1000円分ぐらいチャージしています。 定期券範囲外の駅まで行く時、自動改札をチャージ分で払って通っています。 今度、自動改札が通れない大きさの荷物を持って行きます。 その場合、有人改札(ゲート)を通る事になると思いますが、Suika定期券を駅員に見せて通ればいいのでしょうか? それともSuika定期券を渡して何か機械処理して貰うのでしょうか? 休憩時間で窓口のカーテンが閉まってる時はどうすればいいのでしょうか? 行きと帰りでは何か違いはありますか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • JR改札口の「出口専用」は変えてもらえますか

    わたくしが利用している駅についてです。 自動改札機が3台あります。 そのうち、駅員の窓口に近い1台が「出口専用」です。降りた客から見ると左端になります。(1番出口とします) 朝の混雑時、「出口専用」はあまり使われません。 というのは、改札を出た人たちの多くが右側に進路をとるため、3番と2番の出口に集中するからです。 すると、これから改札口に入ろうとする人は、待たなければなりません。 上下線の発着時刻が接近している(降りる客が多い下りが出た直後に上りが来る)ので、時宜を逃がすと乗り遅れることもあります。 改札機を見ると、1番機には、改札用の“くち”がありません。ホントに出札専用です。 では、ほかの駅はどうかと観察すると、必ずしも駅員の窓口に近い改札が「出口専用」ではないようです。 以前、乗り遅れた時に駅員に申し出たことがありますが、苦情が重なれば考えないこともない、というような返事でした。 (この駅、駅長がいません。隣りの駅長が兼務しています) 「利用者相談窓口」にでも持ち込めばいいのでしょうか。 それとも、あきらめなければならないのでしょうか。

  • 青春18切符で改札口の通り方

    東京駅や大阪駅などの改札口は自動改札機が主です。 青春18切符で改札口を通る場合この自動改札機に 切符を挿入しても通るのでしょうか? もしダメなら端っこにある有人の改札口を通らないとい けないでしょうか?

  • モバイルSuicaとEX-ICを重ねてタッチして改札通過できますか?

    J-WESTカードを使用していて、EX-ICカードを持っています。 また、在来線用として、モバイルSuicaを使用しています。 J-WESTカードでは、モバイルSuica単体で新幹線改札を通れないことがわかりました。(VIEWカードか、東海カードしか無理のようです) そこで、以下のことは可能でしょうか? 1.JR大阪駅をモバイルSuicaで入場 2.新大阪の新幹線改札を モバイルSuica + EX-IC で通過(重ねてタッチ) 3.品川駅を EX-ICで出場 モバイルSuicaが普通のカードと同じのように読み書きされるのであれば、 可能のような気がするのですが・・ よろしくお願いします。