• 締切済み

予備校について

Hphpppの回答

  • Hphppp
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

去年予備校に通っていたものです。 昔から理系は駿台、文系は河合と言います。そのように貴方のタイプによって適切な予備校というのも変わってくるので、実際に行かれてみるべきだと思います。 特に見た方がいいのは、自習室環境ですね。具体的には広さや部屋の多さなどです。私は河合に通っていました(関西です)が自習室が少ないのと、関関同立やマーチ等低い私大レベルのバカ達が自習室前で騒ぐので迷惑で快適に勉強できませんでした。そういう細々したことも実際予備校に行き、見ないと分からないと思います。 10月くらいに気付くことですが、やはり授業よりも自主学習です。実際授業取りまくってた人より適度に出席していたひとの方が合格していましたしね。やはり自習室、これは一番重要だと思いますね。 あとは料金や交通などを考えて、最終的にはご自身で決めるべきです。一年間通うのは貴方ですからね。 また、河合塾も商売なのでセンター旧過程しかしないというのはないんじゃないですか?パンフレット、ホームページ、実際に足を運んでチューターに相談、等して確かな情報を入手しましょう。 長くなりましたが、快適な受験生活が送れるといいですね。がんばってください。

関連するQ&A

  • 予備校選びで迷っています。

    今年 高校を卒業し、春から予備校に通う予定です。 金銭的な理由から国公立大学の理系を目指しています。 予備校は「河合塾」と「駿台」の2つで迷っており、どちらも説明会に行きました。 京都に住んでおり、通学できる範囲では河合塾京都校、駿台京都校、駿台京都南校の3校あります。 説明会で生徒さんは駿台の京都校が1番真面目な印象を受けました。 駿台は偏差値の高い生徒さんが多いと聞き、精一杯がんばってもついていけるか心配です。 私の学力はセンター自己採点の偏差値は5教科7科目で35という低いレベルです。 河合塾、駿台のハイレベル国公立理系コースに入ろうと考えています。 そこで質問ですが、私のレベルだとどこの予備校がおすすめでしょうか? 生徒さんの質、テキストの質、質問がすぐにできるか、など比較して教えていただけたら嬉しいです。 拙い文章ですみません。 どうかお力添えをお願いします。

  • 予備校比較関西!東大志望、浪人することになりました。

    東大を志している 現高三です。 センター試験でこけまして!(^_^;) 予備校にいくことを考えています。 文系です。 国語と社会科目は好きです。 英語と数学が苦手で 致命傷となっています。 駿台と河合塾それぞれ どちらかの大阪校にいこうと 思っていますが、 理系なら駿台、 文系なら河合塾 ということも耳にします。 が、実際のところは どこがいいのかなあ…とおもいます。 今まで予備校に通ったことがなく Z会の添削をしていました。 そこで もし雰囲気や 授業のことなど パンフレットでわからないようなことを しっている方がおられましたら 参考程度に教えていただきたいです。 (似たようなしつもんがありましたが 理系の方だったので…) よろしくお願いします。

  • 予備校について

    今年新一浪のものです。私大文系で早稲田志望なのですが、今度行く予備校に関して河合塾か駿台で迷っています。河合と駿台の両方に通って今年東大に合格した学校の友達に聞いたところ、河合のほうが良いと言われました。また駿台は理系向きとよく聞きますし、自分は河合と駿台の両方から認定をもらっているのですが、河合は20万の学費免除がありましたが、駿台はなぜか学費免除がありませんでした。そのため今は河合に気が傾いています。 自分の努力が一番重要なのは承知していますが、どうせ予備校に行くならよりよいところに行きたいので、回答のほうよろしくお願いします。

  • 予備校選び

    こんにちは。 僕は4月に高3になります。 今、予備校選びで駿台、河合塾、代々木ゼミナールで 迷っています。 国公立の文系志望なので、英語、数学、国語、世界史の4講座を 取ろうと考えています。 ここで学費のことなんですが、 この4つの講座をとると、 駿台…592000円 河合…438400円 代々木…288000円 と代々木がだいぶ安く、 通いやすさ的にもこのなかでは代ゼミが一番なんで 代ゼミに傾いています。 しかし、昔 「理系は駿台、文系は河合」みたいなことを聞いたことが あったので代ゼミで平気なのか・・・?ってのはあります。 そこで聞きたいのが、 (1)理系は駿台、文系は河合というのは本当か。 (2)代ゼミの料金がやたら安いのだけれど、これであっているか。 (3)なにかアドバイスがあったら。 の3つです。よろしくお願いします。

  • 予備校の選択についてアドバイスを下さい。

    ご覧頂きありがとうございます。私は今年大学受験に失敗して,浪人することになった(新高卒とでもいうのでしょうか?)ものです。予備校に通おうと思ったのですが,何せ現役時代に予備校を全くといって利用していなかったので,予備校に関する情報は口コミと体験授業,学校説明会などしかありません。一応,私の簡単なデータを書いておきます。  ・志望:東京工業大学  ・学力:駿台の偏差で55~60,河合で60~65程度。東工大模試ではどれもE判定。  ・教科:理科が苦手です。数学は得意です。英語,国語,社会は普通です。理科が圧倒的に苦手なのでそのあたりが親身な予備校が良いと考えています。  ・センター試験:今年は78%でした。  ・二次試験:まだ分かりませんが,手応え的にはよくありませんでした。  ・金銭面:一般的な予備校経費(100万以内)ならば,出せると親は許諾しております。 そこで,質問です。 (1) 私は「河合塾」と「駿台予備校」のどちらかに通おうと思っています。河合塾は理系にそこまで強くないという話を聞いたのですが,どうなのでしょうか?また,サポートなどの総合面でどちらがお薦めでしょうか? (2) 駿台ならば,大宮校か御茶ノ水(本部)校のいずれかに通おうと思っております。校舎によって,待遇やサポートなどは違うのでしょうか?学校説明会では,どちらもなかなか良いなと感じたのですが,どっちがお薦めでしょうか? (3) 予備校では,自習室の席取りが激しいと聞きました。実際はどうなのでしょうか?また,割合的に席数(在籍者に対する席数)が確保されているのは,  (a) 河合塾大宮校  (b) 駿台大宮校  (c) 駿台お茶の水校 のどれでしょうか?経験者はいずれかの情報のみでもいいです。 (4) 昨日河合塾から,電話にて奨学生(スカラシップ制度)の該当者になったとの電話がありました。しかし,入学規定によるとスカラシップ該当者は入学後に決定するような趣旨の文面が載っていたのですが,どうなのでしょうか?【これは至急の質問ではありません。】 以上です。どれか1つだけの回答でも大歓迎です。とりわけ今年浪人をされた方の回答をお待ちしております。それでは,回答のほうをお願い申し上げます。 ※ポイントについては,私が役立ったと思う方に独断で申し訳ありませんが付与させていただきます。

  • 予備校選び

    センターミスっちゃって 浪人することにしました ですが いままで 予備校や塾に行ったことがなくて 非常に悩んでいます みなさんは どういうところで 予備校や塾選びをしましたか?? また 河合塾や駿台予備校に行っている人がいたら 長所や短所教えてください お願いします

  • 今年浪人します。予備校は河合塾か駿台か迷ってます。

    今年浪人することになったんですが、予備校を河合塾か駿台予備校のどちらにするかで迷ってます。 僕は理系で志望校は名古屋大学理学部です。名古屋に住んでます。 今年は名古屋工業大学を滑ってしまったので実力はまだまだなんですが、去年はまともに勉強していなかったので、頑張ればまだ伸びると信じています。 それぞれの予備校の認定についてですが、河合塾は名大理系コースまではありますがEXはありません。駿台はスーパー名大理系集中コースまであります。 そこで、予備校について調べると 「名古屋大学なら地元の河合塾だ」という評判をよくみるんですが、「理系なら駿台」「実績と伸びなら駿台」「河合の名大理系コースでは全体の1~2割程度の人しか名大にいけない」という評判もよく目にします。 確かにパンフレットなどを見ると、学力の伸びは圧倒的に駿台の方が上かなぁと思うんですが、「名大なら河合だ」という意見がどうしても気になってしまいます。 結局のところ、どちらがいいのか教えてください。 また、河合塾は伸びが少ないのに名大に受かるといういうことなのでしょうか。やっぱり合格率は駿台の上なのでしょうか。 どうかご意見をください!

  • 予備校の選定

    北大獣医学部を目指している娘の予備校について考えています。現在は近畿地方の田舎に住んでいます。駿台予備校か河合塾へと思っているのですが、京都大阪校の理系コースか札幌校の北大理系コースかを悩んでいます。札幌校のほうが北大専門のような気がして、良いように思うのですがいかがでしょうか?。それと、初めての寮生活になりますが、駿台・河合塾に違いがあるのでしょうか。3月中に決めなければいけないので困っています。良いアドバイスをお願いします。

  • 予備校の春期講習について

    予備校の春期講習について 今年から駿台か河合の高卒クラスに入学する予定です。 開港準備講座を受けるつもりなのですが、何単位(何講座)取るのが普通なのでしょうか? やはり、必須講座は全部取るものなのでしょうか? 理系でセンターでは国語は使わない予定なので、国語を取る必要があるのか迷っています。 必須講座は上級となっているので・・ 一応クラスは、 河合:トップレベル阪大理系 駿台:スーパー阪大理系 というコースを予定しています。 それと校舎は河合、駿台ともに京都校なのですが、 河合、駿台のいいところや悪いところなども教えて頂けると嬉しいです。 ちょっとしたことでもいいので、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 予備校について

    駿台は理系、河合塾と四谷学院は文系、代ゼミは文系理系両方と聞いたんですが本当でしょうか? また、代ゼミは高い金を支払ってほかの予備校から優秀な講師を引き抜いているという話は本当なのでしょうか?