• 締切済み

1年以上も彼女と付き合っている人に

私には仕事先に仲の良い男の子がいます。 本当に一緒にいて楽しいって思ってて、その時に好きになりそうだなって、気になってる段階で彼女がいるってことを知ったんです。だから、好きになるのはやめよう、好きになっちゃいけない、今なら大丈夫、と自分に言い聞かせたんです。だからその後は彼女の話きいても全然大丈夫でした。でもつい最近彼女と喧嘩したんです。その時に言われたのが、私とやりたい、ずっとしたいって思ってたけど彼女がいるっていう壁があったって言われたんです。私は正直どっちでも良かったので断りはしなかったんです。でも彼は最終的に浮気はよくないし、私のこと利用するみたいで嫌だって言って終わりました。それで終わればよかったんですけど、彼女と仲直りしたはずなのに私が仕事終わりに帰ろうとした時に無理やりと言うか半ば強引にされてしまいました。私自身多分心のどこかでされてもいいって思ってたのかもしれません。でも私は好きになっちゃいけないって言い聞かせたのにこんなことされたら気になっちゃうじゃないですか?認めたくないのに好きって気持ちになりかねないんです。その後、彼は私には過度なスキンシップがあるんです。疲れたーと言って後ろから抱きついてきたり、無意味に触られたりして。私の気持ちを知ってか知らずかで、なんで悩んでるの?とか、今日デートする?とか言われてて。すごく気持ちが乱されます。彼が何を考えてるのかわかりません。私はどうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • pt852a
  • ベストアンサー率21% (44/201)
回答No.2

何も考えてませんよ。一回やらせてくれたのでまたやらせてくれるって思ってるだけです。 付き合ったりしてないのにHさせたらダメですよー男に。男ってHしてしまうと半分くらい相手に興味を失ってしまいます。そしてまたすぐやらせてくれる相手として頭にインプットされます。 セックスは女の武器であり男の弱み。それを簡単に渡してしまったらダメですよ。あなたの負けです。 次の相手からはそう思って行動したら上手くいくと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kura9993
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.1

たぶん彼は貴女を都合のいい女程度しか思ってないのでしょう もし、貴女のことが本当に好き、大切であれば まずは彼女と別れ、その上で正式に貴女と付き合いを開始してからやるでしょうね 順番がぜんぜん違ってるんですよねー 貴女の貞操観念の低さを突かれた行動ですよ それと仮に彼が彼女と別れ、貴女と付き合ったとしても 貴女も彼女と一緒の目にあわせられるでしょうね そういう男は何度も同じことを繰り返すのですよ 所詮、そういう男だという事に早く気付きましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女のことで悩んでいます。

    彼女のことで悩んでいます。 私は23歳会社員で彼女は同い年の大学生です。 彼女と付き合って2ヶ月になりますが くだらないケンカが絶えません だいたいは私からのケンカが多い気がします。 ケンカする度に私の底が見えて私の魅力が薄れいき彼女に嫌われて行くような気がして嫌です このままじゃ浮気されたらとか考えてしまいます… 昨日のケンカはすぐに仲直りしたんですが その後のエッチの最中に私が 仲直りしたすぐにエッチしたことに気持ち悪さを感じ 適当なエッチになってしまいました… それに傷ついたようで今日も揉めています 別れたほうがいいんじゃないかと考えますが 別れたくない気持ちのほうが強いんですが これからうまく付き合っていけるか不安です 皆さんの意見を教えてください

  • 気持ちが知りたい。

    どうもです。突然ですがご相談です。 僕は、只今、様々なバイトをして働いているものです。 僕には付き合って一年になる同い年の彼女がいます。一度、半年くらいに大喧嘩して、あなたのことが好きじゃないときっぱり言われ、別れたいと言われましたが、その時は時間をおいて仲直りしました。そして、それから三ヶ月後くらいに彼女に浮気をされたことがあって、そのことで別れようと今度は僕から言いましたが、その時は彼女にチャンスがほしいと言われ結局付き合っていました。 しかし、信用がすこし薄れてしまった僕は、彼女のことを疑ってしまい、また、大喧嘩をしていまいました。そして、楽しみにしていた記念日のデートですらお互いの話し合いでキャンセルになってしまいました。 そして、彼女に「今、好きなのかどうかわからない。離れたくはないけど、もう、どうしていいかわからない。」と言われました。けど、僕は彼女のことが好きだったので、「一緒にいたい」というとわかったと了承してくれました。しかし、一日、二日おいてメールとかしててもそっけない態度がわかったので、もう一度気持ちを確認しました。そして、僕が「別れたいの?」と聞くと、「うん」と言われました。でも、「離れたくはないんでしょ?」と聞くと「うん」と言われました。そして「どうしたいの?」ときくと、「わからない。でも、あなたといたら楽しいし、一緒にいたい」と言われました。それに、半年前もそんな感じで言われたけれど、彼女の気持ちをぼくに向けることができたので今回もきっと付き合っていけるし、この壁を乗り越えないとだめだと思ったので、結局、もう少し付き合っていくことになりました。 これは、私のわがままなのでしょうか? 彼女は別れたいのでしょうか?? 大好きなのですが、もうもとにもどることはないのでしょうか??

  • 連絡が減ってしまった彼への対処法

    ここに書くのは2度目です。 先日、ケンカをして、どうしたらいいかわからなくなり、質問をして、彼とはとりあえず仲直り?する事が出来ました。 もう一度、私と彼の紹介を。。。 私は27才、彼は28才で、付き合って約3ヶ月です。 先日は私が一方的に怒ってしまい、彼を傷つけ、ケンカをし、彼は「怒ってはない。あきれているんだ」と言って、「もうこのケンカは終わりにしたい」と、ちょっとめんどくさそうに対応されました。 そのケンカについては、もう私も気持ちを切り替え、今は普通に接しています。 しかし、彼からの連絡が明らかに減ってしまいました。 以前はもちろん私からもしますが、彼からも連絡が来たり、 もし私が電話して出なくても、少ししたらかけ直して来る、というような感じでした。 今も私が連絡をして出なければ、その日のうちにかけ直して来てくれますが、 彼、自らの連絡は全くなくなりました。 話していても、なんだか前より壁があるというか、ギクシャクしている気がしてなりません。 私も「会いたい」とか「寂しい」とか、以前は何も気にせず言えていたのですが、 今はなんとなく気を使ってしまい、言いにくく、言っていません。 彼も「会いたいなー」とかは一切言わなくなりました。 彼はもともと「私の事好き?」など、「好きだよ」と言わないといけない様な質問をされるのを嫌っていて(彼は「好きだから付き合ってるんでしょ。当たり前の事をいちいち言わせんな」という理由で嫌がっています)、ケンカした時に改めてそのことを言われたので、今はもうその様な事はしていません。嫌がる事をわざわざする気にはなれないので。。。 しかし、私はなんだか不安なんです。 彼が浮気しているとかそうゆう事はないと信じています。 そうゆう心配ではなく、 しかし、先日のケンカで、以前より気持ちが冷めたのかなーと感じてしまいます。 今週末、デートの予定です。 彼の気持ちがもとに戻る様な、やっぱり私と付き合ってて良かった、と感じてくれる様な、何か彼の気持ちが今と変わる様な事をしたいのですが。。。。 そうゆうことはしないほうが、いいですか? 何事もなかったかのように普通に過ごした方がいいですか? もし、こうしたらいいとか何かご意見がありましたら、宜しくお願いします。 毎日毎日携帯ばかり気にしてしまって、精神的に今しんどいです。。。 宜しくお願いします!!!

  • 彼の気持ちを踏みにじりました

    わたしには最低な過去があり、彼はそのことを知っています。 彼とまだ友人関係だったときに相談したことがあるからです。 それでもわたしを受け入れて付き合ってくれているのですが、度々そのことでケンカになり過去を責められて、仲直りするということを繰り返しています。 今日は、わたしがたわいもない話の流れから彼の過去の話を聞き出そうとしたことで、またその話になって…彼から「俺は受け入れて飲み込もうとしてたのになんでまたその話に近づける話題をするわけ⁇またマイナスの感情にしかならない」と言われてしまい。 1日かけて話して、彼からは俺を裏切らないって自信があるなら一緒にいようと言ってもらい、仲直りしてスキンシップして仲良くしたものの、お互いあまり寝てないし疲れてしまって、その後もテンションも低く… 明日のデートも笑える気がしないからやめようとラインが来ました。 わたしのせいで苦しめて、気持ち踏みにじって本当にごめんなさい、と送りましたが既読スルーです。 もう彼から連絡来るまでわたしから連絡しない方がいいんでしょうか⁇ すぐに仲良かった頃に戻るなんて無理なんですよね…どうしたらいいのかアドバイスください。お願いします。

  • 復縁できますかね

    自分と彼女は1年1ヵ月付き合ってました。 自分と彼女はよく、しょーもない事とかで喧嘩をしていました。 でもすぐに仲直りをしていました。 彼女がけっこう悩んだりしたときには メールで相談に乗ってくれる 男の子がいました。 自分もその男の子とは 仲良かったです。 その男の子が自分の彼女に 告白しました。 そして自分と彼女は別れました。 前からその男の子に気があったみたいで、 彼女が「浮気みたいになるのは 嫌やから別れよう」って言うて 別れました。 彼女は別れたばかりなので 回りの目を気にしてその男の子とは まだ付き合ってません。 でも2,3ヵ月経って気が 変わっていなかったら 付き合いたいって言うてます。 自分は復縁したいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 付き合って三年同棲1年彼と別れるかどうかで悩んでいます

    彼が初めての浮気をしました。 浮気をした日から態度になにも変化がなかったので、 思い過ごしかと思ったので放置しておいたのですが、 やはり気になり聞くと、そういうことがあったけれど その気になれなくて、なにもなかったと言いました。 相手とは遠距離で、ただの流れだと言いますが、 わたしは今までの彼がすべてひっくり返りました。 事が起こった後ではなく、浮気が判明してから、彼はものすごく冷たくなりました。 眠るときも、わたしを抱きしめたりしなくなり、お風呂も一緒に入らなくなりました。 わたしがいるから何もできない!と怒り、 浮気しても別れないわたしが悪い、おかしいといいます。いったんは仲直りをし、仲良くしようと努力していたのですが、朝、突然後戻りできないから一緒にいるだけでしょ?といわれました。他、いろいろ、ひどいことをいっぱい言い始めました。 わたしは、彼に飽きられ、冷められた、と悟り、家を出るべきでしょうか?それとも、試されているのでしょうか?彼の真意を掴みかねています。

  • 仲直り後の態度

    もともと私は聞かれたことは答えるけど、自分のことを自分から言うのが苦手で、彼とそのことでケンカ(?)になることもよくあります。 それぞれの生活があるんだから、大まかなことはことは言うけど全部言う必要はないと思うのですが、彼は好きな人のことなんだから、知りたいし言ってほしいそうです。 もともと私は人は人、自分は自分の考えが強いです。浮気は論外だけど、それぞれの生活があるので、そこまで細かく行動を把握してなくてもいいかなぁと思っています。 人を非難したりケンカしたりするの嫌いです。だから、だいたい彼の不安がたまった時に彼から始まり、私が反論するパターンがよくあります。私の言足らずや気づかい足らずが原因が多いです。私は話していたのに忘れてたり誤解したりとかもよくありますが。 互いの意見を言い合いその時に仲直り がいつものパターン。 ケンカなんて嫌いだから、いつまでもゴタゴタ言うのは嫌です。私は過ぎたことは仕方ないし、蒸し返してほしくないです。これから互いに気をつけていったらいいことと考えています。せっかくのデート日にもケンカした嫌なエピソードは思い出したくないです。 でも、彼は気にしてて、会ったときや数日後電話で、謝罪することがよくあります。怒ってないか確認したり… 私はいつまでもずるずるケンカしたままは嫌だから、仲直りしたことは気にせんでも大丈夫なことを伝えていますが… 彼は謝ってスッキリかもしれないけど、私の本音はなんだかスッキリしません。 ケンカした次の日に昨日はごめんねなら納得するけど、数日経ってからだから、あの日の仲直りはなんだったのかな?って… そう思うのは私だけなのでしょうか?

  • 彼氏の本心は

    この前、彼氏と電話でケンカしました。私のメールを誤解してからだったのですがケンカのときに「冷めた」「私とは何かしたいとは思えない」「俺がきついから別れてくれ」と言われました。 誤解がとけ仲直りはでき次の日は何時ものようにデートできました。 でも、私はそんなことを言ったのに何時もと同じような彼の気持ちがわかりません。 彼に直接聞けばわかるのでしょうが話を振り返すのを嫌うので聞けません。 ただ私が気にしすぎなのでしょうか。

  • 浮気を発見、別れるべきだと思うのに…

    初めて投稿させて頂きます。 先日、彼が新しい出会いを求めていることを知りました。 パソコンに保存してあったメールを見てしまったのです。 その段階では、まだメールだけの関係みたいでしたが、 1週間も経っているため、その後どうなったのかはわかりません。 私は浮気だけは絶対に許せない人間だったので、 「昔浮気されてすごく辛かった。だから浮気したら絶対別れる」 というのを最初に言ってありました。 (本当は昔に浮気されたことはありません) にも関わらず、浮気をしたということがショックでした。 もう私と別れたいのかな、と思いました。 しかし、私自身の気持ちが“別れたくない”方に傾いています。 2人でいる時は優しくて、楽しくて幸せで、 今これを手放したくないと思ってしまいます。 でも一人になると、彼の事信じられない気持ちもあるし、 いつも不安になってしまい、とても苦しいです。 選択肢1 ・このまま気付かないふりをして彼に振られるのを待つ 選択肢2 ・彼にメールを見てしまったことを言って話し合う 2つの選択肢を考えました。 しかし、どちらにしても別れの覚悟は必要ですよね。 よく友人に相談された時は、 そんな男とは別れるべきだ、浮気する男が最低なんだ、 そう答えていた私ですが、いざ自分となると、 好きな気持ちが勝ってしまって別れを決断出来ません。 私は彼のことがすごく好きで、それを伝えすぎているためか、 彼はきっと私のことが重いんだと思います。 また先日喧嘩をし、その時は仲直りしたのですが、 発言や態度から、私との付き合いが面倒臭くなったのかなと感じました。 また付き合って5ヶ月、きっと他の子が気になりだす時期なのでしょう。 だから許すべきか?とも考えましたが、 しばらくは彼を信じることが出来ないと思います。 本当はもう少し様子を見てから、とも思っているのですが 選択肢2を選ぶならば、なるべく早い方がいいですよね? このままだとずるずる引きずってしまいそうで嫌です。 浮気をされた経験がある方、どのように対処しましたか? もし別れたのであればどう立ち直ったか、 別れなかった場合その後の関係はどうなったか、教えて頂きたいです。 また浮気をした経験がある方、 どのような時に浮気をしたいと思いましたか? 相手に気持ちがなくなったとき、 相手の気持ちに甘えている時、 他の相手を探したくなった時など、どういう気持ちなのか教えて頂きたいです。 また、私が考えた選択以外に解決策がありましたら、 ぜひ教えて頂きたいです。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • もう1年以上前から知り合ってる好きな娘がいます。

    もう1年以上前から知り合ってる好きな娘がいます。 バイト先にもう1年以上前から知り合ってる好きな娘がいます。 彼女は僕のバイト先の中で仕事していて 最初は彼女の方から僕のことを気になってる事を人づてで聞いて 僕は後から彼女と話していくうちに好きになりました。 その後彼女の方から誘ってくれディズニーランドにも行きましたが初デートで緊張したせいもありますが思いっきり楽しいデートには出来ませんでした… それもあってかそれ以来、飲みとか食事とか誘うのですが彼女は「今月は忙しいからまた今度ね」 と言ってまったく会ってくれません。初デートで冷めたのかな・・ 好意があるなら予定ない日とかにあっちからメールくれてもいいと思うんです・・ それから半年以上プライベートでは会ってません ですが仕事(仕事内容はまったく別)が被る日は話すのですがその時は 「次の仕事はいつ?じゃあ一緒だね」とか言ってくれるんです 彼女は私に気がまだあるのでしょうか? それともただキープな感じなだけなのでしょうか 彼女が僕と会って間もないときは彼氏がいて、その時は2,3ヶ月に一度ぐらいしか会ってなかったみたいで友達とかとも遊びたいので彼女的にはそのぐらいが丁度いいんだそうです。ケンカしてるとかじゃなく なのでたまに会えばいいっていう性格なのか、なんなのか分かりません 私的には2,3ヶ月に一度会う程度じゃ嫌なんですが… メールもこっちからしないと、あっちからはほとんどないので最近は全然してません もう諦めたほうがいいんですかね?正直諦めかけてますが、付き合えるなら付き合いたいと思ってます。 アドバイスをお願いします<(_ _)>

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターDCP-J987Nで2L版の写真印刷ができない問題について相談です。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続を使用しています。
  • お困りの内容や試したことは特に記載ありません。
回答を見る