• ベストアンサー

スキーの金具で板のたわみは

ネットで中古スキー板の購入を検討しています。 OGASAKAのデモ系板で、FM-600プレートに金具TYROLIA FREEFLEX PRO14が付いていますがヒールピースとトゥーピースとに分かれたものよりは板がたわみにくい(硬い)のでしょうか。 (参考)現在、使っている板はRC-600FLプレートにヒールピースとトゥーピースが分かれたものです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.1

プレートはビンディングを付けたときにビンディングの取り付け付近だけがたわみが大きくなるのを防ぐもの、スキー上部が内部構造の影響で平らで無いもの、滑走面からブーツ底の高さを稼ぐもの等、色々有ります。 ビンディングも、前、後ろが独立して取り付けるもの、前を固定して鉄の板で後ろと繋いでスキーがたわんだ分ヒールピースが後ろにスライドしてビンディングの前圧を一定にして誤解放を防ぐもの(チロリアのフリーフレックス、アトミッバーはこのタイプ) 真ん中で固定して前後に鉄板で固定していて、ブーツセンターが動かないで、スキーのたわみと独立してブーツを固定するもの等が有ります。 essバー(アトミックバー)のプレートは高さを稼ぐ目的でした。 昔の考え方は、前後固定の物より、トウ、ヒールが動く方が、スキーをたわますのに邪魔にならないので、スキーはたわむと言われていました。 同時に、プレートが付いていると、ブーツの力点が上になるので、同じ力で、スキーの傾きを大きく出来ると言われていました。 でも、それを体感できませんでした。 ファッションですと、言い切っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキー板のビンディングについて

    スキー板のビンディング調整、と言うとどのような作業があるのでしょうか? トゥピースとヒールピースの間隔と、解放値だけしか知りませんが、他になにかあるのでしょうか?

  • とにかく安くスキー板を買いたい(京滋)

    タイトル通り、とにかく安くスキー板(ビンディング付き)を購入したいと思ってます。 中古でも5年以内くらいの物でカービングスキー板なら良いと思っています。(平板は持っていますので) なかなか中古のスキー板を売っている店が見つからないので、「この店にあったよ」と言うのがあれば教えてもらえると嬉しいです。 スキー自体は子供の付き添い程度に出来れば良いので、レンタルするくらいなら買おうと思っています。 オークションも見ましたが、結局送料も含めて1万円程度になるので、どこかお店で買おうと思っています。 京都・滋賀あたりで買うならどこがお勧めでしょうか。 もちろん年式・メーカーに拘りは一切ありません。 モリスポ・ゼビオ・アルペンなら、一番安い板が売っているのはどこでしょうか? もちろんそのときの特化と言うものがあるとは思いますが、一般的に参考までにお聞かせ下さい。

  • ビンディングの調整方法(チロリア、スキー)

    中古のスキー板を購入しました。現在チロリア FREE FLEX P14がオガサカのプレートFM550についています。ソール長284mmに合わせてあります。それを302mmにしたいのですが、ショップに行かずに自力で調整できるでしょうか。近くにショップがないので困っています。よろしくお願いいたします。

  • 古い(10年前)スキー板に詳しい方!

    中古のスキー板です。スペックなどだいたいでいいのですが分かる方教えていただきたいです。 1.ロシニョール 9D PRO 10.2(2000年頃のモデル) 2.サロモン X SCREAM 8 PROLINK (年式不明) 腕前は中級・パラレルていどです。 それぞれどんな板か、また比べるとどちらが良い板かとか知りたいです。古くてすみません。

  • スキーのビンディングの直し方経験のある方教えてください。

    友人のスキー板をブーツに合わせてくれということで、(ブーツのサイズに合わせる微調整くらいは出来るので)引き受けましたが、ブーツのサイズがヒールピースの微調整できる範囲ぎりぎりだった為、調整用のストッパー(マイナスドライバーなどで押す部品)のひっかかりがあまく、ヒールピースが飛び出てばねなど中の部品が出てきてしまいました。 部品構成は簡単なのですが、ばねの力が強烈でそのときは復活をあきらめました。 この状況をなんとなく理解できる経験のある方、ばねの力をうまくいなして組み付けるアドバイスお願いします。 ちなみにメーカーはサロモンです。 友人には状況を話して少し待ってくれるようにお願いしました。

  • 吊り金具設計

    吊り金具の設計について t25のプレートにφ30の穴有り φ22のシャックルで吊る場合のプレート強度を計算したいと考えています。 吊りプレートと、シャックルとの支圧計算は どのようにしたら良いでしょうか? 下記は参考URLの計算式ですが、 この式の場合の「20.6」とは何を示すのでしょうか? 単位換算係数? 公式? 支圧検討  ta=2T・(d-d1) / 20.6・d・d1 ta:支圧 T:テンション d:吊りプレート穴径 d1:シャックル径 参考 http://www.kyoryo-gijutsu.co.jp/pdf/calculation.pdf 別の参考が有りましたので追記します。 架設用吊金具の設計 http://www.e-bridge.jp/eb/webcalc/design/webcalcexam.html こちらでは同様の式で 荷重係数 K2 = 20.6 と記載されています。

  • 来シーズン用に、ゲレンデと山スキーに共用できる板にツアービンディング(

    来シーズン用に、ゲレンデと山スキーに共用できる板にツアービンディング(ディアミールなど)を取り付けてあらゆるシチュエーションに一本で対応させることを考えています。シールは別途購入しますが、取り敢えずこの用途に適した板を探しています。いわゆるオールマウンテンモデルなどが適していると考え、ATOMICのNOMADシリーズやNORDICAのHOTRODシリーズなどを候補にしたのですが、専用ビンディングを取り付けるためのプレートが最初から付いているようです。そこでお伺いしたいのですが、 1.このような板を購入した場合、プレートを外して穴を埋めた上で別途購入したツアービンディングを取り付けることになると思いますが、いかに穴埋め補修したとしても、プレート取付穴とツアービンディング取付穴とが干渉してしまった場合の強度低下が懸念されます。ツアー用に限らずビンディングを付け替えれば同じことが起こりますので余り心配しなくても良いのかも知れませんが、オフピステで突然外れたとき(取付穴との干渉が原因ではありませんが、以前にあるツアービンディングの軸ピンを止めている金具が突然外れて大変怖い思いをしたことがあります)などを考えると躊躇してしまいます。別に大丈夫だよ、とか、やめておいた方が無難だよ、とかアドバイスいただけるとありがたいのですが。 2.プレートが付いていない板で冒頭の目的に適した板がありましたら教えてください。当方スキー歴は30年以上ですがレベルはようやく上級?程度です。年齢もシニア世代ですので、今更がんがん滑る訳ではなく、カービングとずらしを適当に混ぜながら滑りを楽しむタイプです。パウダーを考えるとファットも楽しいですが、ゲレ兼用ですのでせいぜいウエスト80mm程度のミッドファット止まりにするつもりです。また、シール登行や場合によっては担いで登ることを考えると、体力が衰えてきた私にとっては軽量性も重要な要素になります。 以上です。宜しくお願いします。

  • スキーのバインディング(ビンディング)の付け直しについて

     7シーズン使ってきたブーツの経年変化が気になり、買い替えを検討中です。  スキー板は数日使用しただけですので、そのまま使いたいです。  靴の買い替え候補として考えているのが足入れの楽なサロモンのバースの最上級?クラスです。  ソール長が307mmで、これまで使っていた靴より4mm短いです。  わずか4mmですから金具のリアの位置をひとコマ、前に、ずらせば合うのですが、現在のスキー板の金具の取り付け状態はギリギリ前に合わせてあって、後ろには2cm以上も余裕があるのですが、前にはまったく動かせません。 (なんちゅう取り付けや! 買うた店に文句を言いたくても、すでに閉店しています。)  そこで、質問は リアパーツの取り付け直し(前方に2cm程度)をした場合、スキー板の強度というか寿命に影響はどの程度あるのでしょうか?ということです。  ショップで相談すれば良いのでしょうが、板の買い替えを強力に薦められそうで・・・  よろしく、ご回答をお願いいたします。

  • スキー板について atomic nomad highnoon ですが中

    スキー板について atomic nomad highnoon ですが中級者の技術向上には向きますか? 10数年ぶりに今シーズンからスキーを再開しました とりあえず昔のサロモン190cmの板で幼児を引き連れボーゲンはしんどいので サロモン Crossmax120を購入しリハビリ?技術チェック中です。 これはこれで楽にストックを使っての小回りパラレルが何とかできるように戻ってきたのですが もう少し長い板を試したくなり予算諸々の都合気になっているのがatomic nomad highnoonです 用途としてはここ数年は子供に教えつつ日に1-2本は自分の滑りとなります。 また春休みに集中することからもファミリーゲレンデ中心なことからも 雪質は良くない状況での使用が殆となるので 本心はデモ系に挑戦したいのですが用途からオールラウンド系 ノマドは悪雪向きと聞き価格も下がっていることからhighnoonを検討しています。 予算については今シーズンcrossmaxを購入していることから3-4万にしないと同意が得られないことからもhighnoonを検討しています。 アルペンにて相談したところサロモンの24HOURSを勧められましたが大幅に予算オーバーでした。 春スキーで楽に滑れそうなのはweb上の情報からなんとなくわかるのですが 個人的にはいずれバッジテストに挑戦してみたく思っています。 息子がかなりスキーに興味を持ったため以前は年数回(そのうち7割ボード) その後10シーズン休みでしたが 間違いなくスキー100%でここ数年は年20回程度はゲレンデに向かいますので 2年内ぐらいで一度2級に挑戦してみたいと思っています。 現状は小回りパラレル習得中というレベルです。 技術向上 2級挑戦 あわよくば 1級も挑戦 という状況で買って良い板でしょうか? ちなみに技術向上且つ現在の価格という面ではOGASAKA AZ-10と迷っています。 もしくは来シーズンまで待って売れ残った24HOURSを狙うか… 昨シーズンの板で申し訳ありませんが 板の素性を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スノーボード ワンメイク・パーク用の板

    こんにちは。 当方ずっとフリースタイルスキーをやっていたのですが、幅を拡げようと、2シーズン前からスノーボードもやっています。 当方身長180cm、体重65kgで、現在は 板:サロモンの5年前くらいの中古 160cm 結構堅い バインディング:Flow Pro-S FSの中古 を履いています。 で、このセットでパークに入っていろいろ遊んでいましたが、結構おもしろいので、本格的に板を揃えようと思います。 現在のこのセットの問題点は、 ・カービングでは調子良いが、どうもパークでは堅すぎる気がする ・重い Flowだし当たり前ですが・・・ ・バインディングが柔らかい(スキーに比べれば当たり前でしょうか?) です。 バインディングについては、BURTONのCartelにしようかなと思っておりますが、板について悩んでいます。 スノーボードの板は、今のセットも友人のお下がりをもらっただけで良くわかりません。 オススメの板を教えてもらえないでしょうか? ちなみに当方のレベルは、スキーだったら720程度、スノーボードだったら360くらい回れるレベルです。 あまりデカイキッカーはビビって飛べませんし、小キッカーだと回転が途中で止まってしまい、540も回らないレベルです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう