• ベストアンサー

体調不良

こんにちは! 高校を卒業した18歳です 2月の始めに免許をとりそれから毎日車ばかり乗るようになりました 寝る時間も起きる時間もバラバラで寝ても毎日夢ばかりみて朝はすごいだるいです 運転姿勢も自分では悪いことはわかってます 食事も不規則です 自分ではこんな生活をよくないと思っています 先日から左の腰や左腹部が痛んだりやんだりしています こういう事があればすぐ何かの病気では? と疑いすごく心配しています ストレスも少なからず感じています やりは何かの病気や姿勢の悪さ不規則な生活からくるのでしょうか? 下手な文章ですが回答お願いします!

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.1

こんばんわ 1:乳製品をきちんととる http://www.kouketsuatsu-w.com/Dairy-products.html ・豆乳、牛乳(低脂肪か無脂肪がお勧め)、納豆、ヨーグルトは脳を安定化、骨強化、その他など種々の効果をもたらしますので、この4つを朝、夜とることが体調不良の第一歩になります。 2:水分は一日2リットルはとる ・水分のとるりょうが少ないと、体調不良を引き起こしやすいです。 ・水分をとるりょうが少ない場合、一日2リットルはとるようにすることをお勧めします。 ・ただ、甘いジュース、ビール、酒等で水分をとるのは体に悪いので、黒豆茶、麦茶が効果的です。 http://matome.naver.jp/odai/2137502543487245601 3:運動習慣を身につける ・体の不調が原因の一つとして、運動不足があります。 ・足の筋肉は第2の心臓とよばれ、足の筋肉をつけることにより、血流があがり、脳や体全体への血液がいきやすくなり、結果、体調がよくなります。 ・ウォーキングを週3日位(30分を目安)に取り入れて、慣れてきたら、週5日とかにする。 ※ウォーキングをする際、太ももを上げる意識をもつと、運動効果がさらにアップします。 ※また、運動が好きになりましたら、ジムとかにいき、ヨガや水泳等とかやると効果的になります。 4:脂分や塩分を控え野菜、魚中心の食生活にする ・ラーメン、餃子、パスタ、カレー類、チャーハン、グラタン、ソーセージ、おしんこ、唐揚げ等は塩分や脂肪が高い部類に入るので、これらの物は極力控え、野菜中心(例:鍋料理)、魚中心の食生活にするとよいです。 ・ただ、タンパク質も大事なので、脂分の少ない豚肉、鶏肉にするとよいでしょう。 5:アイス、お菓子、ケーキ、パン類は極力さける ・アイス、お菓子、ケーキ、パン類の摂り過ぎは体調不良を引き起こしやすいので、控えておくとよいでしょう。 1~5を少しずつ取り入れることで、体調がかなりよくなると思います。ストレスをいかに発散できるか、食生活を少しずつ改善、そして運動習慣を少しでも身に着けることが今後の課題になると思います。頑張ってください♪

関連するQ&A

  • 体調不良・・・

    23歳の女性です。 最近体の調子がすぐれず、ドクターショッピング状態で今日遂に胸部出口症候群と診断されました。 2ヶ月くらい前から、毎日毎日ずっと病気のことを考えてたり、インターネットで探したりしていてほんとつらく、病状が診断された今もなかなか信用できなくてほんとは別の病気なんじゃないかとかんがえています。 自分でも駄目だとわかってるんですが、考えすぎてしまい。動悸がしたり頭痛がしたり胸がちくちくしたり、喉に違和感があったりと、体じゅうに様々な症状がでています。 ほんとに毎日がつらくこのせいかつから抜け出したいのですが、やっぱりコレはストレスからきているのでしょうか?とてもつらいです。

  • 体調不良について

    この質問を見てくださって、ありがとうございます。 2回目の投稿になりますが、よろしくお願い致します。 今回は、今お付き合いをさせていただいてる、彼の体調についてです。 先週(5月17日)から新しい職場で働きはじめて、朝起きる時間がとても早くなり、最初は辛いらしいのですが、日中になるにつれて、身体が動かしやすくなるようで特に支障はないようです。 ですが、電話をしていた時に、今日(5月21日)は仕事中に何回か倒れそうになったと言われ、詳しく聞くと『午後の休憩が終わった後、急に白昼夢?っぽくなり、チカチカしたあと気がついたらしゃがみ込んでいた』とのことでした。 外での仕事なので日を浴びることが多く、軽い脱水症状かと思ったようで、その後は気をつけて水分をこまめにとったり、日陰に入って少し休憩をしたと言っていました。 ですが今日だけで、しゃがみこんでしまうことが2回あり、それ以外はチカチカしたのが3~4回あったと言っておりました。 仕事上、2tトラックを運転する時間帯もあり、運転中にそのような事がなくてひとまず安心しましたが、明日からまた心配で…。 彼はもともと、朝起きるのがとても弱い人で、休みの日はお昼過ぎまで寝ていることがほとんどです。 そして貧血でもあります。 今回の新しい職場に入ってからは、規則正しい睡眠はとっているものの、食生活は乱れていると思います。 仕事の日のお昼は、おそらくカップ麺や、バランスの悪いコンビニのお弁当だと思います。 タバコも吸っております。 今回の職場に入る前は、不規則な生活が続き、朝起きる時間帯もバラバラでした。 なので、そういう環境の変化なども関係はあるのかと思いますが、このような状態の場合に考えられる病気などは何があるのでしょうか。 自分で調べたところ『起立性低血圧』が当てはまるかな?と思ったのですが、本人でないと分からない症状なのでなんとも言えません… 続くようなら病院をすすめるようにしますが、そうならないように気をつけなければいけないことなど、経験された方や、この病気に近いのでは?と分かる方にアドバイスを頂きたいです。 少々情報が少なく、文章力もなくて申し訳ないのですが、どうかアドバイスの方をよろしくお願い致します。

  • 体調が不良です

    こんばんは。 最近下痢が続き慢性的になりつつあります。 他、爪がボロボロはがれやすかったり、ニキビがよく出ています。 食欲は普通にあり、吐き気も特にありません。 風邪も特にひいてはいません。 睡眠ですが、毎日午前1~2時頃に寝て 朝7時に起床してご飯を食べ数時間寝る または起きずに12時頃まで寝るパターンが続いています。 食事は2食か3食で 実家なので食べ物はしっかりとしています。 もう2週間ほど下痢気味が続いているので困っています。 ただ不規則な生活のせいでしょうか。 しばらく続くようであれば病院に行ってみようと思います。 何かアドバイスがあれば下さい。 よろしくお願いします。

  • 体調不良の治し方

    20代前半の女性です。 ここ1年ほど、原因不明の体調不良が続いています。 倦怠感、息苦しさ、めまい、立ちくらみが酷く、一日中体が重く呼吸が苦しいです。 沢山時間があるにもかかわらず、常に何か用事に追われているような感情になります。 家族が今頃事故に遭ってないか、病気で倒れてないか、と常に不安でたまりません。考えないようにしても気が紛れず、不安からか息が吸えなくなり、めまいがして今度は自分が死ぬのではないかと考えてしまいます。 また無意識に過去(10年以上前から最近のことまで様々)の自分のミスや言動を思い出してしまい、自分を責めてしまいます。 仕事をしていたり遊びにいったりしているときも、突然横揺れ地震のようなめまいが数回起こります。 夜も眠れていますし栄養バランスも考えています、規則正しい生活もしています、思い当たるストレスもなくその他に気になる症状はありません。総合病院にも行きましたし数カ所の病院で検査をしましたが、すべて異常無し。 疲れから起きるものなので安静にするしかない、とのことですが疲れるようなことはしていません。 安静にしていても、上記の症状は深刻化し体も精神的にも辛いです。 同じような症状で改善された方、どのように治されたのか教えてください。

  • 体調不良

    最近というか2〜3ヶ月前から原因不明の体調不良がほぼ毎日続いています。 (症状) ・頭重(頭痛ではないです)→変な表現ですが、自分だけ重力がすごいかかってる感じです。 ・車酔いのような感覚(少しの吐き気) ・立ちくらみ ・画面酔いがしやすい ・頭が熱い感覚 ・息切れが少ししやすくなった などです。 これらの症状は昼過ぎから夜にかけてが多く、夕方(4〜6時代)が1番ひどいです。 夜9時以降はなんともなく、これまでのが嘘みたいにピンピンしてます。 自分はかなり前からアレルギー性鼻炎なのでそれが原因かなと考えたこともあるのですが、似た症状がなくわかりません。また、自分は姿勢が悪いのでそれが影響しているのでしょうか...。 一応、受験生なので勉強に支障がでていて困ってます。病院に行こうにも、症状がかなり様々で曖昧なのと、時間帯によって変わるので迷っています。

  • 長年続く体調不良について

    はじめまして。24歳の女性です。 中学校3年生ころからほぼ毎日以下の体調不良があります。 ・微熱(37.5℃~37.8℃) ・全身の倦怠感 ・腹部の不快感、下痢 ・胸のつかえ感、吐き気 ・抑うつ また、3年ほど前から不定期に歩行困難な状態になったり、左半身の痛みが起こったりしています。 今まで大学病院の総合診療科や心療内科、整形外科等を受診し、慢性疲労症候群や線維筋痛症、うつ病、膠原病等の疾患は否定され、脳神経にも特に異常はないと診断されました。 大学卒業後、1年半程働いていましたが7月頃に上記の症状がより強く出るようになり、先々月退職してしまいました。 世の中の方々は、体調が悪くても責任をもって仕事に取り組んでいるのに自分は甘えているのではないかという自責の念にかられています。ましてや、診断もついていないのに病気のような顔をして過ごしていることが恥ずかしいです。 現在転職中ですが、退職理由がポジティブでないため採用してもらえるのか、採用されても働き続けることができるのか不安で仕方ありません。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 ・上記の症状や受診すべき病院について ・診断のない慢性的な体調不良とともに働くこと について知見をお持ちの方は回答お願いします。

  • 心労が重なり体調不良が続いています。

    不眠から始まりました。 睡眠時間は3時間程度です。 食欲も激減し、食べても嘔吐(ほぼ毎日) 頭痛、(ストレスもありますが半年前に、くも膜下出血で入院し後遺症は何一つなく無事退院)しました。 退院後2ヶ月目くらいに精神的に強いショックを受け、(気にしない、大丈夫)と自分に言い聞かせていましたが、フラッシュバックするようになり、睡眠中に夢にまで出てきます。この時、うなされ冷や汗を大量にかき目覚めて、そこからはもう眠れなくなります。 生理が止まりました(妊娠は確実にありません) 生活(家事)などは重労働に感じる日もありますが、きちんとできています。 生きていることが辛く感じるようになりましたが 何とか頑張って乗り越えなきゃいけないという気持ちもありますが、毎日精神的に苦痛です。 食後に嘔吐するため、顔色も悪く不健康に痩せました。 心身のバランスがとれていません。

  • 体調不良が続くのに…異常なし?

    はじめまして、長い上に読みづらいと思いますが結構深刻なのでよろしければ聞いてください。 わたしは18歳女でもともと体が弱めだったのですが、引きこもるようになってからそれが悪化してしまいました。 長年のみぞおちの気持ち悪さに加え、左脇腹まで痛むように。 こりゃいかんと、病院嫌い検査嫌いのわたしは重い腰をあげ総合病院の消化器内科へ。 胃カメラを飲みエコーを撮り、それが先週のことでいまは結果待ちです。 ネキシウムを処方されましたが、胃が荒れてるだけとしか言われませんでした。 そこまではよかったんですが…それからは悲惨でした。 みぞおちは治るどころか痛いままだし、左脇腹は背中にまで痛みが広がり違和感が。 無痛だった右脇腹にまで痛みが…とどめとばかりに、膀胱?子宮まで。 頻尿にはなるし張るし、もともと腎臓が悪かったのもあったのでまた総合病院の泌尿器科へ。 そこでの診察は怒りを覚えるほどひどく、医者がいうには消化器内科のときよりはよくなってるらしいです。 残尿もないしエコーも問題ないし、尿も綺麗。 しかし態度はどこか人を見下したような、そんな感じで… 結果から見れば消化器内科のときよりマシなんだろうけど! 症状は悪化してるの痛いの!なんて叫びは伝わらず、さっさと尿の検査?(説明されませんでした)の予約をいれられ、尿量記録のノートを渡され終了。 もう食欲もないし頭痛もするし吐きそうだし、でもほぼ原因不明。 不安で不安で、一生治らないのかと思うと絶望で。 なにが原因でこうなってるんでしょうか、心身症?とかでしょうか。 ちなみに双方の医師ともに専門医なのでヤブではありません。 今はとにかく左背中が痛くて座ってられませんし、食事もままなりません。 不規則生活のツケでしょうか。 また次はどの科にいけばいいですか。 長文読んでくださりありがとうございます。 どこにも吐き出せる場所がなく不安で。 よろしければ回答ください

  • 産後の体調不良

    切迫早産で2人目を出産後半年から体調不良が続いています。 妊娠7ヶ月に切迫早産の診断を受けて自宅安静と最終的には20日間の入院で点滴治療中出産となりました。 現在は産後一年半が経ちますが、産後半年から、倦怠感や手足の脱力、左側上唇のしびれ、左奥歯の痛み、フラフラするめまい、頭痛、突然ドクっと動悸があり血の気がひくような体調不良が現在まで続いています。 内科、循環器科、口腔外科、神経内科など検査をしていますが、いまだに原因がわからず、毎日体調を気にしながら生活しています。 産後の肥立ちが悪いのか、妊娠中の点滴治療の後遺症なのか、何か病気なのか…。 どなたか似たような経験やアドバイスありませんか?

  • 体調不良?うつ?仕事ができず困っています

    胃の痛みをはじめ、息苦しさやめまい、体のあちこちの痛み、異常な眠気(会話の途中で意識がなくなる)・・・等 さまざまな症状が悪化してしまい、どうしたらいいものかと心療内科で 相談したところ、「うつ」の可能性が高いが、一度健康診断をしてから再度くる様にと言われました。 その直後、腹部の激痛で倒れ、慢性的な胃炎、疲労、その他内臓の炎症 なども指摘され、お薬をもらいました。 自分がうつであると認めるのが怖いことと、身体的な病気だったという 思いから心療内科にはその後行きませんでした。 もともと退職の意思は固まっていたので、このことをきっかけに上司に退職の意思を伝えたところ、8月か9月の退職を目途に、体調面のことを 考慮して業務の負担を軽減してくれ、毎日の残業時間も2時間で 済むようになりました。 しかし、内科の薬を飲んで胃の痛み等は軽減し、勤務時間も減ったの ですが、原因不明のダルさや思考能力の低下、ボーっとしてしまうこと は変わらず1日会社にいてもでほんの少しの仕事しか消化できません。 9月までこんな仕事量で在籍していてもいいのか、 このまま次の仕事に就いても大丈夫なのか、 自分は体調不良を口実に怠けて甘えているだけなのでは・・・ など、様々な不安が押し寄せてきます。 そして以前と比べて仕事がどんどんできなくなっていくことが怖くてたまりません。 少しでも周りの迷惑にならないように残りの期間、業務を頑張りたいのですが、思うように体がついてこず、苦しいです。 もう一度心療内科に行き、何か対処をすべきなのでしょうか。 仕事をこのまま9月まで続けてもいいのでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません; ※今は8:00~19:00までの業務と転職活動を平行して行い、  病院は内科しか行っていない状態です。

専門家に質問してみよう