ベストアンサー tan153tan63-3tan143tan53 2014/03/09 22:51 tan153tan63-3tan143tan53 どのように説けばよろしいのでしょうか 教えてください! みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asuncion ベストアンサー率33% (2127/6289) 2014/03/09 23:01 回答No.2 角度の単位は度かな? tan(90° + θ) = -1/tanθ であるから(図を描いてみてください) tan153° = tan(90° + 63°) = -1/tan63° tan143° = tan(90° + 53°) = -1/tan53° ∴与式 = -1 + 3 = 2 質問者 お礼 2014/03/10 05:34 おおすごいですね!ありがとうございました! 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) gohtraw ベストアンサー率54% (1630/2965) 2014/03/09 22:57 回答No.1 tanΘとtan(Θ+π/2)の関係は? 質問者 お礼 2014/03/10 05:32 ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A αはtan α =1/5を満たす。tan 4α, tan (4α -π αはtan α =1/5を満たす。tan 4α, tan (4α -π/4 )を求めよ。 という問題をmaximaを使ってやってみたいので,教えてください。 下のようなことまで調べました。 tan 2α の値を求めます。2 倍角の式より tan 2α =2 tan α/1 - tan2 α=5/12 もう一度2 倍角の式を用いれば、tan 4α の値が tan 4α =2 tan 2α/1 - tan2 2α=120/119 tan (4α -π/4 )=(tan 4α - tan π/4)/(1 + tan 4α tan π/4)=1/239 tan 20 tan 30 tan 40 = tan 10 tan 20 tan 30 tan 40 = tan 10 単位は「度」です。 なるべく簡単な、図形的な考察に基づいた、背景が理解できる証明を教えていただきたいです。 (2tanα-1)/(2+tanα)=±1/√(3)をtanαについて解くには (2tanα-1)/(2+tanα)=±1/√(3)を、分母を払って整理し、tanαについて解くと、 tanα={±5√(3)+8}/11になるようなんですが、 そこまでの過程が分かりません… どうやって分母を払えば良いのですか? できれば分かりやすくお願いします。馬鹿なのでっ よろしくお願いします。 tanθって|tanβ-α|?それともtan|β-α|? y=x^2上の2点A(a,a^2),B(b,b^2)における2接線のなす鋭角θを求める問題 なのですが、Aにおける接線とx軸のなす角をα、Bにおける接線とx軸のなす角β とすると、tanθ=|tanβ-α|と書かれてあったのですが、なぜtan|β-α|では ないのでしょうか?また、tan|θ|と|tanθ|はどう違うのでしょうか? tan11π/12ってtan165°と同じですか? tan11π/12ってtan165°と同じですか? tan tan について 70年代の終わり頃、セッションヴォーカリストとして活躍していた「tan tan」という女性歌手についてご存知の方、いらっしゃいましたら何でもいいですから教えてください。 当時、「tan tan 」あるいは、「タンタン」という名前で、サディスティックスや高中正義の初期のアルバムにヴォーカルやコーラスとして参加してました。聴いてすぐに「tan tan」だとわかる独特の日本人離れした声を持っていました。 確か、本名は「谷口妙子」とかいう名前で、そこからtan tan と呼ばれるようになったらしいというのを記憶しています。 その後、「大空はるみ」という名前に改名して、後に亡くなられたそうなのですが、いつなぜ亡くなられたのか、本当に亡くなられたのか、さっぱりわかりません。 α、β、γが鋭角でtanα=tanβ=3、tanγ α、β、γが鋭角でtanα=tanβ=3、tanγ=7の時α+β+γ=Xである。Xを求めよ。の問題の回答解説お願いします。 tan35°の求め方 角度35度の直角三角形の対辺(C:高さ)が判っていれば 底辺(B)の長さは tan35 = 対辺/底辺 の式から B = C / tan35 で求められるのは判ってるのですが 高校では tan45 と tan30 の2つの値を丸暗記せせられただけで どのようにしてtan35 や tan40 の値を計算すればいいのかわかりません。 よろしくお願いします。 tanα=-3のとき、tan2αの値を教えてください。 tanα=-3のとき、tan2αの値を教えてください。 tanθについて θがθ<<1のとき、tanθ≒θになることを証明したいのですが、どのように解いたらいいのでしょうか? tanθのマクローリン展開などをして解くようなのですがよく分かりません。 どなたか分かる方、詳しく教えてください。 tan(aX)/tan(a)=?tanの割り算 tan(aX)/tan(a)を解いていきたいのです。 タンジェント同士の割り算で、これ以上形を変えられないものでしょうか? X<tan(aX)/tan(a)を証明したいです。 以上よろしくお願いいたします。 tan0はひとつなのですか? tan0は+∞と-∞の時があるそうですが、この場合tan0が一つだったら+∞と-無限大は同じものであるということになるのでしょうか. tan^2θについて x=rsinθcosΦ y=rsinθsinΦ z=rcosθ とします。 (x^2+y^2)/z^2=tan^2θ θ=tan^(-1)((x^2+y^2)^(1/2)/z) となっていました。 θ=tan^(-1)(-(x^2+y^2)^(1/2)/z) ということはありえないんでしょうか? tan^-1(tan(x)):x 次のどちらが正しいでしょうか? A:「tan^-1(tan(x))=x」は成り立つ B:「tan^-1(tan(x))≠x」となるxが存在する 0.014904 = Tan α - ( α × π ÷ 180 ) 0.014904 = Tan α - ( α × π ÷ 180 ) この式の「α」の求め方と答えを教えて下さい。 数1 tanθ≧√3 tanθ≧√3の解答、解説を教えてください。 tan225°=? 簡単な質問ですいません。 tan225°の値はいくつになるんですか。 tanθと直線について教えてください y=mxの場合は原点を通る直線ならy/xが式の傾きとなるので, x軸と成す角が θであるとすると tanθ=m(傾き)になるのは分かるのですが y=mx+nの場合には、 直線 y = ax + b が x軸と成す角が αであるとすると、tanα=m(傾き)となる理由が分かりません 確かに切片bが変わっても傾きが等しければx軸と成す角の大きさは変わりません しかしtanθ=y/xです。だから tanαの場合もtanα=y/xなのだからtanα=y/x= (mx+n)/x = m+x/nになると思うのですが なにが言いたいのかというとtanθ=tanαの理由がよくわかりません (tanα=m+x/n、tanθ=mになるからtanθ=tanαには決してならないと思うのですが、どうしてそうなるのかが知りたいということです) tan^-1電卓を使わなくてもできますか ある、角度を求めよ、という問題を解いているんですが、最後の計算が (tanθ1/tanθ2)=(1/80) tanθ2=(1/80) θ2=tan^-1(1/80) となり(ここまではあっていると思うのですが)、 このθ2の数値が出せません。 関数電卓を使わなくても求めることってできますか。 良かったらお願いします。 tan(40.1°)の求め方 数学でわからんのがあるのでどなたか教えてー tan(40.1°)の求め方を教えてください。 関数電卓を使うとすぐ出るけど、試験じゃつかえないので・・ 教えてください。お願いします。
お礼
おおすごいですね!ありがとうございました!