• ベストアンサー

ノートパソコンの画面が暗くなりました。

aoumiushiの回答

  • aoumiushi
  • ベストアンサー率45% (234/512)
回答No.2

No.1です こんな感じのキーです

関連するQ&A

  • ノートパソコンの画面に水を…

    ノートパソコンの画面に水をかけてしまいました! 少量ではあったのすが、それ以来画面が暗くなってしまいました。 よくみると、画面は真っ暗ではなく、うっすらと表示されているものが見える状態です。 すぐに電源を落とし、乾燥させました。 夕方頃から電源を落とし、一晩置いて翌日の朝に再度電源を入れてみましたが 現象は同じです。 こうなった場合、修理するとしたら画面をそっくりそのまま取り替えるしかないのでしょうか? (もちろん症状やメーカー、機種等にもよるかと思いますが) このような経験をした方がいらっしゃいましたら、修理方法と修理代金・修理期間を 参考までに教えて頂けますか? また、対処方法等、いい方法をご存知の方も連絡を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ノートパソコンの画面が真っ黒

    こんばんは。 ノートパソコンの画面が、電源を入れても黒いままです。 最初のBIOSの画面?にも進みません。 試用期間は2年4ヶ月です。 ・電源のLEDは点灯しているので電源は入っているようです。 ・「Fn」+「三日月」でのスタンバイ機能も、機能しています。  (LEDランプがスタンバイモードになります) ・たまに正常に立ち上がり、運悪くフリーズしないかぎり 寝るまでの数時間そのまま普通に使用できます。 (スタンバイモードからもきちんと復帰します) ・数ヶ月前に勝手に電源が切れる現象になり、HDを交換しました。 (その後現象は解消されました) ・数ヶ月前に、デスクトップの液晶が壊れたのですが  その時起こったノイズが入ったような症状や  ラインが入るような症状はいっさいありません。 色々調べたところ、電源が入った状態でなにも表示されずに 真っ黒のままは、マザーボードか液晶の故障が可能性大とわかりました。 この時に、一度だめになったらまったく駄目なのか? それともうちのノートパソコンのように、正常に使用できる時もあるのか? それがいまいちわかりません。 上記の症状から推測される原因はどんなことがあるのでしょうか? 保障期間も終わっているので、メーカーに修理見積もりをお願いするか 近所のPCショップに出してみるか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの画面がおかしくなって

    会社で年末の掃除のとき、電源もきらずにパソコンのキーボードや液晶を布で拭いていたら、モニターの画面がおかしくなりました。画面の表示が左右に分かれてしまったのです。通常の画面(メールやエクセルやweb)は画面の左半分しか映りません。メールもエクセルもwebもすべて画面の左半分しかでません。右半分は壁紙でスタートメニューと入力モードやIMEパッドなどのいつも画面の右下に出で来るアイコンがでます。左右の画面で右クリックしてもだめです。左右の画面の境界線にカーソルをもっていっても矢印がでません。シャットダウンで電源を落としましたがそれもだめでこまっています。原因はキーボードを拭いたときどこかのキーかボタンを押したせいと思われます。しかし、いろいろキーを押しましたが、画面は元に戻ってくれません。仕事始めまでに直したいので良きアドバイスをお願いします。OSはウインドウXPです

  • 古いノートパソコンの画面が暗いのを明るくしたい

    PCのメーカーはSHARPで 画面の右上にはPC-3010と書いてあります。(種類でしょうか?) OSはwindows95です。 画面が暗くて見にくいので明るくするにはどうしたらいいですか? また、明るくなっても電源を切るとまた元に戻ってしまうというようなことにならないようにしたいです。 前に一度明るくしてもらったと思うのですが、また暗くなっているので…。バッテリーかなにかが切れてるのでしょうか? 無知ですみませんがよろしくお願いします。

  • ノートパソコンの画面が真っ暗

    NEC PC-LC700J64DRです。 OSはWin2000 今日起動しようと思ったところ、画面が真っ暗です。 電源は入りますが、その先には進みませんでした。 HDDを予備に交換、メモリーが原因ではと試してみましたがだめ。 一時間ほどしてから電源を入れるとあら不思議。起動するのではないですか。 原因は何でしょうか? 1.CMOS電池がそろそろ無いのでしょうか? 2.BIOSがおかしい。 また、このような症状がでた場合などの対処法も教えてください。 お願いいたします。

  • ノートパソコンの画面が表示されない

    数日前にNECのノートパソコン「LaVie LL550GD」XP搭載機の画面が表示されなくなりました。 それまでは、普通に使っていたのですが、起動中ふと目を離した時に画面に縦縞(液晶が割れた感じ)みたいなのが出て 応答がなくなりました。 それから、電源をつけても画面に何も表示されなくなりWindowsが起動しません。 現在の状態は 電源はつくが画面に表示されない。 電源をつけた時にFANは回る、光学ドライブにアクセスはしています。 外部モニターをつないでみて切り替えボタンを押しても反応がない。 メモリ、HDDを変えてもダメ。 唯一、Fnキー+F6を2回押すとピッと音がするだけです。 BIOS画面に行っているのか画面に表示されないので確認できません。 私としては外部モニターにも表示されないのでノートのモニターの故障ではないと思っています。 オールリセットみたいなことは出来ないでしょうか? どうにかして直せないでしょうか? このようにしてみてくれなどありましたらご教授下さい。

  • ノートパソコンの画面が映らない

    ノートパソコンの画面が映らなくなって困っています パナソニックのCF-SX1です。 ・電源のランプはつく ・画面は完全な黒で、カーソルだけは映っている ・[Fn]と(多分)[F10]で電源を切ることはできるが、再度電源をつけても画面は暗いまま(カーソルは表示されている) ・起動しています、の画面は普通に表示された このような状態です。 どうすれば良いのか教えてください!

  • ノートパソコンの画面真っ暗

    電源が入っているが画面真っ黒になる。 マウスの矢印だけはでている。1度電源を切って放電して再度電源いれると、パスワード画面になったので、パスワードいれて実行すると、また画面が真っ黒になる。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートパソコンの画面がつかない

    ノートパソコンの画面がつかなくなりました。 パソコンはレノボのx1カーボンgen8です。 画面は真っ黒でEscキーとf1キーのLEDランプだけついた状態です。 裏のリセット用のボタンをピンで押して電源を入れてもつかないです。 数日前からこの状態でたまに開くと画面が着くこともあります。 どういう状態なのでしょうか?

  • ノートパソコンの画面が暗くなてしまう。

    富士通のノートパソコン(5年前のOSはXP)を使っているんですが、数日まえから、画面がかってに暗くなってこまってます。間然に真っ暗になるわけではないのですが、ほぼ見えなくなるくらい暗くなります。節電の機能をつかっているわけでもなく、なぜなのでしょう。暗くなると一度電源ボタンを軽くおして、もう一度お押しなおすともとの明るさに戻ります。なぜでしょう。

専門家に質問してみよう